FASHION
2023.03.01

女性教師の理想的な服装とは?コーデ20選と、基本的な服装選びのルールを紹介

女性教師の理想的な服装とは?コーデ20選と、基本的な服装選びのルールを紹介 女性教師の理想的な服装とは?コーデ20選と、基本的な服装選びのルールを紹介

教師として勤務するときには、どのような服装が適しているのか悩む人も多いのではないでしょうか。

家庭訪問や授業参観、懇談会などで保護者と関わる機会もある教師は、きちんと感のある服装が好ましいのは言うまでもありませんが、具体的にどのようなコーディネートがよいのかイメージしにくい人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、教師におすすめの服装を厳選してご紹介します。

当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

女性教師の服装選びの基本ルールとは?

女性教員は比較的服装の自由度が高い分、毎日のコーデにお悩みではないかと思います。まずは、女性教師の服装選びの基本ルールをご紹介します。

【1】清潔感を意識する

教師の服装に求められるのは、何といっても「清潔感」や「きちんと感」。常識の範囲内ならおしゃれを楽しんでも良いのですが、生徒の模範となる「教師」として、分別のある服装が好ましいと言えます。

【2】校風に合わせる

一口に学校といっても、学校によって雰囲気やルール、教師の服装も異なります。自由な校風であれば多少カジュアルさを入れてもOKですが、規律正しく過ごすことが重視されている校風であれば、教師もきちんとした格好にする必要があるといえるでしょう。

【3】TPOに合わせる

基本的には清潔感のある格好が好ましいですが、時には身体を動かすシチュエーションもありますよね。運動の時には清潔感がありつつカジュアルさを入れるなど、TPOに合わせた洋服選びが大切です。

小学校・中学校・高校別女性教師の服装コーデのポイント

続いて、小学校・中学校・高校別のコーディネートのポイントをお伝えします。

小学校なら動きやすさを大切に!かつ清潔感も重要

イージーパンツ

小学校教師なら、生徒と一緒になってアクティビティをする機会が多いため「動きやすさ」を重視したコーデに仕上げましょう。とは言え生徒の保護者と関わる機会もあるので、「清潔感」のあるきれいめなスタイリングに仕上げなければなりません。

そこで、トップスは袖部分にゆとりがあるものを。カラーは清楚な印象の「白」が理想的ですが、低学年を担当していると汚れる可能性もあるため、黒や茶、グレーでも良いでしょう。シルエットが綺麗なハイウエストパンツにインして、きれいめなコーデに仕上げてください!

中学校は校則を意識したきちんと感のあるコーデに

テーパードパンツ

中学校教師なら、何より「きちんと感」のある服装に仕上げるのが重要。思春期の生徒たちの服装を指導する立場ですので、模範となるような厳かな雰囲気のコーデが求められるのです。

教師が派手な服装をしていたら、生徒たちに示しがつきません。とは言え、普段からスーツを着用する必要はなく、カッチリとした服装を心掛ければ良いでしょう。

おすすめは、ホワイトとベージュでまとめた、きちんと感のあるスタイリング。ベーシックな白シャツに、アンクル丈のベージュのテーパードパンツをあわせて、スタイリッシュなコーデに仕上げてください。

高校は校風に合わせつつ清潔感のあるコーデに

スカート

校則が厳しすぎない学校の場合、社会人としての分別のある服装であれば、好きなスタイルで問題ありません。しかし、あくまでも「きれいめ」にまとめるのは絶対条件。

ボトムスはパンツでもスカートでも問題ないため、TPOに合わせて選んでください。生徒に親近感を持ってもらえるような、堅苦しすぎない服装を検討してみてもいいですね。

教師の服装コーデに使える基本アイテムを紹介

続いて基本アイテムとともにおすすめのコーディネートをご紹介します。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【1】春はカーディガンが大活躍

カーディガン

春の教師のコーディネートには、「カーディガン」が大活躍!肌寒い季節、中にはパーカーやフリースを羽織る方も多く見られますが、これらはラフな印象が強いため、避けておいたほうが無難。

カーディガンならきれいめな雰囲気に仕上がるため、きちんと感が要される教師の服装にぴったりです。

教師の服装では、インナーはベーシックなデザインかつシンプルなカラーのものがマスト。ボトムスはスカートでもパンツでも構いませんが、品のあるものを選びましょう。露出が多い過激なものや、カジュアル過ぎるものは避けるべきです。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【2】夏は涼しげにリネン素材を取り入れたコーデを

リネンパンツ

暑い夏は、リネンパンツを使った涼しげなコーディネートで乗り切りましょう。リネンパンツだとカジュアルになりがちですが、品よく見えるアイテムを選べばOK!

トップスはきちんと感のあるものを。パンツはデニムを避け、ほどよく上品なものを選んでください。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【3】秋はモノトーンに!落ち着きのあるコーデが好印象

パンツ

秋は、落ち着いたトーンのコーデがトレンド。そこでおすすめは、全身を「モノトーン」で仕上げたスタイリングです。

例えば、ホワイトのパンツにブラックのプルオーバーを合わせたシンプルなコーディネート。全体をモノトーンでまとめることにより、大人っぽい印象に仕上がります。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【4】冬の校内ではロングカーデが活躍!

ロングカーディガン

冬の校内では、アウターを脱ぐのが常識。そこで防寒、おしゃれ、きちんと感を全て叶えるのが「ロングカーディガン」を取り入れた着こなしです。

羽織るだけでもスッキリとした縦のラインを作ることができ、品のある印象に仕上がります。さらに細見え効果も期待できるため、体型カバーにもぴったりです。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【5】スカートも露出が少なければ問題なし

フレアスカート

パンツスタイルだけではなく、スカートも露出の少ないもの、膝下の長さのものを選べば、十分に教師にふさわしいきちんと感のあるコーデに仕上がります。授業参観や懇談会なら、きれいめなスカートスタイルで普段より華やかな雰囲気を演出しましょう!

スカートに合わせるトップスは、「ブラウス」や「シャツ」がおすすめ。女性らしいスカートスタイルには、清楚なトップスが相性抜群です。また、スカートで少しでも脚を出す場合には、ストッキングを履くのが社会人としてのマナーです。

シーン別女性教師の服装コーデ12選

続いて、シーン別のおすすめコーディネートをご紹介します。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【1】普段の授業時にはきれいめブラウスを

ブラウス

普段の授業の時には、淡いカラーのブラウスにブラックのパンツを合わせたシンプルなコーディネートがおすすめ。露出を抑え、落ち着いた雰囲気を演出できます。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【2】体を動かす日もラフさの中にもきちんと感を

パーカー

体を動かしたり、汚れたりする機会が多いと、「ジャージ」が最も都合が良い服装だと感じることだと思います。

しかし、運動会の時期を例外として、一日中ジャージで過ごすのは避けましょう。あまりにもラフすぎますし、「教師」としての威厳を示すことができません。

もちろん、体を動かすシーンや、種植えや土づくりのように汚れる恐れがあるシーンでは、ジャージがベター。汚れを気にしていては、授業に集中することはできません。その際には、面倒かもしれませんがその都度ジャージに着替えましょう。

ほどよくカジュアルな格好でも問題がなさそうな学校であれば、スウェットでカジュアルさを入れながらボトムスはスカートできちんと感を取り入れるのがおすすめです。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【3】入学式には明るいカラーのスーツを

スーツ

お祝いの式典である入学式。服装も白やベージュなどの明るいカラーのスーツを選んで、祝福と歓迎の気持ちを表すようにしましょう。足元はヒールが高過ぎないパンプスをセレクトします。

新任で「リクルートスーツしか持っていない」という場合は新しく購入を。入学式は毎年行われる行事なので、長く活躍してくれますよ。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【4】授業参観にはきちんと感の高いセットアップで

セットアップ

保護者を迎えて授業を行う授業参観。授業参観後に保護者懇談会が行われることも多いので、きちんと感のあるスーツやセットアップを着ましょう。おしゃれであるかどうかよりも、TPOをわきまえることができて頼りがいのある先生であるように見られることが、保護者からの信頼を築くためには重要です。

ジャケットとテーパードパンツのセットアップなら、流行に左右されずに長く使えますよ。インナーはシンプルで胸元の開きが広くないものを選びましょう。アクセサリーも控えめに。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【5】遠足には動きやすいスウェット×パンツで

フーディー

たくさん歩く遠足では、動きやすい服装であることが大前提。しかし、授業の一環でもあるので、ラフ過ぎるコーデはNGです。トップスは伸縮性があって着心地のよいスウェットやカットソーを選びましょう。

ボトムスはスカートやショートパンツは避け、歩きやすいパンツを。ジャージやデニムは教師の服装としてはカジュアル過ぎてふさわしくないとされているので、他の先生達も多く履いている場合を除いて避けるのが無難です。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【6】学校説明会はスーツがマスト

スーツ

始業式・終業式を含む式典や、家庭訪問など保護者の目に触れる機会にはスーツを着ることが求められます。学校説明会も保護者の前に出ることになるので、スーツを着るようにしましょう。ダークカラーのパンツスーツなら、クールで落ち着いた雰囲気に見せることができますよ。優しげに見せたい場合は、ベージュやライトグレーなどベーシックでありつつ柔らかい色味のものを選びましょう。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【7】運動会・球技大会は上下ジャージでもOK

ジャージ

普段の授業や保護者や来客と会うようなシーンでは、基本的にはジャージはNG。しかし、上下ジャージでもかまわないのが運動会や球技大会のようにスポーツを行う行事の場合。このときは、動きやすさや汚れてもよい服装であることが求められるので、このような行事でもスーツを着ていると逆に場違いになってしまいます。足元もスニーカーがベストです。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【8】修学旅行にはブラウス×ワイドパンツで爽やかカジュアルに

ワイドパンツ

服装の自由度が高いのが修学旅行。しかし、あくまで引率なので派手過ぎたり露出が多かったりする服装は避けましょう。また、スカートよりも動きやすいパンツの方がよいでしょう。

例えば、ワイドパンツにライトカラーのトップスを合わせれば、明るい雰囲気でほどよくきちんと感あるコーデに仕上がります。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【9】文化祭にはほどよくきちんと感のあるコーデに

センタープレスパンツ

運動会ほどではなくても、動き回ることが多い文化祭。動きやすいパンツスタイルがおすすめです。しかし、保護者も訪れるのできちんと感はキープしたコーデを目指しましょう。センタープレスパンツにカットソーを合わせたオフィスカジュアルのようなコーデなら、動きやすさもきちんと感も両立できますよ。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【10】三者面談はジャケット着用で

ジャケット

生徒の進路や成績について保護者や生徒と話す三者面談。保護者に会うので、やはりスーツを着るのが基本です。生徒の将来に関わる話をするので、こちらも真剣に考えているということが伝わるような服装を心掛けましょう。ノーカラーのジャケットにブラウスを合わせると、きちんと感が高いのに柔らかさを残したコーデに仕上がります。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【11】新任教師はスーツが無難

スーツ

新任教師は、生徒はもちろん、他の先生や保護者、地域の人と初めて会う機会が多いです。初対面の人の第一印象は見た目に大きく左右されるので、きちんとした服装を選びましょう。

働き始めてすぐの新任教師は、服装の規定が厳しくない学校でも、スーツを選ぶのが無難。スーツを着ると、「信用できる」と判断されることが多いです。

ただし、就活用のスーツは避けた方が良いでしょう。女性の場合は、きれいめのジャケットとスカートのスーツを用意しておけば、保護者との面談などのシーンでも役立ちます。

教師コーデ向けのおすすめアイテム【12】初夏になったら新任教師も少しずつカジュアルに

ブラウス

新任教師は働き始めはスーツを着用するのが基本。そうなると、「いつになったらスーツをやめて大丈夫なの?」と疑問に思うでしょう。新任教師がスーツを止めるタイミングは春から夏にかけての季節の変わり目が理想です。

季節の変わり目は衣替えの時期で、新任教師以外の服装も変わります。夏は学校でもクールビズが認められ、女性教師は白シャツや薄手のトップスで勤務することが多いです。

周りの先生の衣替えに合わせてスーツから切り替えると、生徒や他の先生、保護者などに違和感を持たれないでしょう。

【番外編】教師に必要な持ち物は?

続いては、服装以外の教師ならではの必要な持ち物をご紹介します。

教師に必要な持ち物【1】腕時計

腕時計

腕時計は社会人に欠かせないアイテム。授業中や他の先生と話すときなどはスマホで時間を確認できないので、教師も必ず腕時計を用意しましょう。

教師の腕時計選びのポイントは、壊れても大丈夫な安めのものを選ぶこと。生徒に壊されたり、荷物などが当たったりすることが少なくないので、高いものは避けた方が無難です。

また、ストップウォッチが付いたものを選べば、授業などさまざまなシーンで役立ちます。シンプルなデザインであれば、どんな服装にも合わせやすいでしょう。

教師に必要な持ち物【2】上履き

スリッポン

生徒はもちろん、教師も学校内では上履きを履きます。教師は立ち仕事をしたり、荷物を運んだりする機会も多いため、履き心地の良い上履きを準備しておきましょう。

きちんと感のある服装からジャージまでマッチするシンプルな黒スニーカーやスリッポンは教師の上履きに人気です。ナースサンダルを履く人もいますが、「足が冷える」「きれいめな服装に合わせにくい」などの声もあるので、気になる人は避けた方が良いでしょう。

教師に必要な持ち物【3】ジャージ・スニーカー・室内用運動靴

スニーカー

普段の授業や来客対応などでは、基本的にジャージを着ることはありません。しかし、運動会や球技大会、部活の指導などでは、きちんと感のある服装ではなく、ジャージを着用します。小学校の教師は体育の授業も担当するため、ジャージを準備しておきましょう。

また、スニーカーや室内用運動靴も必要です。歩きやすく、汚れが目立たないものを選ぶと、授業以外に遠足などのイベントでも活用できます。

教師に必要な持ち物【4】文房具

ファイル

文房具も教師に必須の持ち物です。学校によって備品が違うので、就職先に確認してから用意しましょう。忘れずに持っておきたい文房具は次の通りです。

■クリップやファイル
クリップやファイルはプリントの整理に欠かせません。100均などでたくさん購入しておきましょう。

■手帳
教師はメモを取る機会が多いので、書き込めるスペースが多い手帳がおすすめです。

■ペン
ボールペンの他に、シャーペンもあると役立ちます。

■バインダー
バインダーは、体育の授業や研修中、他の先生の授業を見学する時などに役立つアイテムです。安いもので大丈夫なので、2個程度準備しておきましょう。

■スタンプ
プリントをチェックした時に使います。「頑張れ」「見ました」などいくつか用意しておくと便利です。

教師に必要な持ち物【5】印鑑・訂正印

印鑑ケース

タイムカードがない学校では、毎日出勤簿に押印する必要があります。タイムカードがある場合も、教師はたくさんの書類に目を通し、印鑑を押さなければならないので、必ず印鑑を持っておきましょう。公文書では、シャチハタは使えないので注意してください。

また、出欠簿や指導要録などの公募を訂正する訂正印も必要です。苗字が珍しい人は、すぐに手に入らないことがあるため、あらかじめ準備してください。

教師に必要な持ち物【6】カメラ

カメラ

教師は行事などで写真を撮影し、学級通信や学校のホームページに掲載したり、保護者会で見せたりします。写真はスマホやタブレットでも撮影できますが、「コンパクトなデジカメがあると便利」という声が多いので、余裕がある人は持っておきましょう。

教師の服装におすすめのブランド9選

最後に、教師の服装におすすめのブランドをまとめてご紹介します!

教師の服装におすすめのブランド【1】UNIQLO(ユニクロ)

UNIQLO(ユニクロ)は、日本だけでなく世界的にも大人気のファッションブランド。高品質なアイテムが安い価格で手に入るため、制服がなく、毎日服を用意しなければならない女性の教師からも人気を集めています。

また、UNIQLOは、きちんと感のあるジャケットやきれいめのパンツからジャージまで教師に必要な服装が揃っているのもおすすめのポイント。三者面談や運動会などさまざまなシーンで使えるアイテムを手に入れられます。

教師の服装におすすめのブランド【2】GU(ジーユー)

GU(ジーユー)は、UNIQLOのセカンドラインとして2006年にデビューしてから常に注目を集めているブランド。ユニクロよりも若い年代から人気で、トレンドを押さえた商品が取り扱われています。

GUが教師におすすめなのは、ベーシックアイテムをたくさん売っているためです。きれいめのジャケットやシンプルなブラウス、きちんと感のあるパンツなど教師の服装に欠かせないアイテムをプチプラでゲットできます。

また、シンプルなパンプスやスニーカーなど教師の服装に合う靴も売られているので、服と一緒にチェックしてみてください。

教師の服装におすすめのブランド【3】Honeys(ハニーズ)

スカート

Honeys(ハニーズ)も低価格で使えるアイテムが手に入るお店。学生御用達ブランドのイメージがありますが、実は大人の女性が職場で着られるベーシックアイテムがたくさん展開されています。

特に、膝丈スカートは、女性教師におすすめのアイテム。流行りに左右されないものもさりげなくトレンドを取り入れたものもあり、好みのものを見つけられるでしょう。UNIQLOやGUと比べて被りにくいため、同僚の先生と同じ服装は嫌だと考えている人にぴったりです。

教師の服装におすすめのブランド【4】ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)

ジャケット

ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)は、20代や30代の働く女性を中心に人気のファッションブランド。教師の服装にも役立つシンプルで上品なシャツやブラウス、ニット、スカート、パンツなどのアイテムが販売されています。

ROPE’ PICNICのアイテムは、トレンドを押さえたアイテムが多いのもたくさんの人から支持されている理由。教師の服装に関するルールを守りながらも、おしゃれを楽しみたい女性に良いでしょう。

教師の服装におすすめのブランド【5】ViS(ビス)

ブラウス

ViS(ビス)は、トレンドやおしゃれに敏感な大人の女の子のためにスタートしたブランド。デイリーコーデに役立つ可愛いアイテムを提案しています。

ViSが教師の女性に選ばれているのは、アイテムが豊富に揃っているからです。トップスからボトムスまで幅広く取り揃えられているので、一つのブランドでコーデを完成させられます。

また、オン・オフ問わずさまざまなテイストの服装で使い回せるものが多いのも魅力。特に、堅苦しくなりすぎず、きちんと感も出せるシャツやパンツは、仕事でもプライベートでも役立つと評価されています。

教師の服装におすすめのブランド【6】nano・universe(ナノ・ユニバース)

ブラウス

nano・universe(ナノ・ユニバース)は、日本で人気のセレクトショップ。オリジナルのアイテムもたくさん販売しています。

アイテムは、トレンドをさりげなく取り入れたアイテムが多いことが特徴。派手すぎず上品さを演出できるので、清楚感やきちんと感を出して生徒のお手本になりたい教師の服装で使えます。

また、女性教師の服装にマッチする靴もたくさん取り扱われています。服だけでなく靴もnano・universeで揃えると、洗練された大人の雰囲気を出せるでしょう。

教師の服装におすすめのブランド【7】PLST(プラステ)

PLST(プラステ)は、大人のライフスタイルに馴染むアイテムを扱うアパレルブランド。旬を押さえたデザインと着心地の良さを兼ね備えたアイテムを提案しています。長時間立ちっ放しだったり、動き回ったりする教師でも快適に着られるアイテムが見つかるでしょう。

また、サイズ展開が豊富なのも多くの教師から選ばれている理由です。体にフィットするスーツやジャケットがなくて困っているぽっちゃりさんや小柄さんでもジャストサイズを見つけられるでしょう。

教師の服装におすすめのブランド【8】ROCKPORT(ロックポート)

パンプス

ROCKPORT(ロックポート)は、レディース・メンズの靴を展開するブランド。ビジネスシーンやフォーマルシーン向きのものからカジュアルな服装に合うものまで幅広い商品が売られていますが、特にパンプスが好評です。

ROCKPORTのパンプスは、教師が式典などに参加するときにぴったりのきちんと感があるデザインと履き心地の良さを両立しているのが特徴。フィット感があり、クッション素材が使われているため、長時間履いていても疲れません。

教師の服装におすすめのブランド【9】new balance(ニューバランス)

スニーカー

new balance(ニューバランス)は、アメリカで誕生したスポーツシューズブランド。元々は、矯正靴を扱うブランドとして生まれたため、履き心地に優れたアイテムが揃っていることが特徴です。

女性教師には、きれいめの服装に馴染むシンプルなデザインが揃っているところが人気。運動会用のスニーカーや室内用の運動靴としてnew balanceの靴を使っている人は多いです。

他のブランドと比べて幅がタイトに作られた靴が多いので、足の幅が広い人はしっかりとサイズをチェックしてから購入することをおすすめします。

今回は、教師にふさわしい服装を20パターン厳選してご紹介しました。教師の服装に求められるのは、「きちんと感」と「清潔感」。校種によっては動きやすさ等も必要ですが、この2つを基本とすれば失敗することはまずありません。ぜひ参考にして、教師にふさわしい服装に仕上げてください!

related articles