コンバースはスニーカーの代表格として人気が高く、知らない人はいないシューズブランド。コンバースで作る大人カジュアルコーデがおしゃれと人気です。そこで今回はコンバースの中でも人気色をご紹介!おしゃれコーデも必見です。
【目次】
コンバース(Converse)とは、1908年にアメリカマサチューセッツ州モールデンにて創業されたシューズ製造販売会社です。
オールスターをはじめ、名高いスニーカーが数多くあることが特徴で、世界中から愛されていますよね。
最近では、女性もカジュアルコーデからフェミニンコーデまで、コンバースのスニーカーを使ったコーデを楽しんでおり、足元に取り入れることでおしゃれ度もアップすると注目されています。
コンバースでスニーカーを買うときは、ハイカットタイプなどのデザインに真っ先に目がいくかと思いますが、カラーバリエーションが豊富だからこそ人気色にも注目しておきたいところ。
おしゃれ女子はどんなカラーをチョイスしているのか、人気色を見ていきましょう!
まずご紹介するコンバースの人気色は、定番のブラッグです。
迷ったときはブラックを買えば失敗することはありませんよね。
どんなコーデにもマッチし、足元から引き締めてくれるので、大人コーデをかっこよくカジュアルに決めてくれます。
1足持っておけば重宝すること間違いなしですよ!
オールスター ライト HI ブラック / ¥7,020
ブラックに続く定番の人気色がホワイトです。
ホワイトと言っても、コンバースには真っ白なホワイトとナチュラルなホワイトの2色があることをご存知でしたか?
一般的なホワイトであれば、コーデを爽やかに決めることができます。
ナチュラルホワイトはクリームがかっているので、爽やかさに柔らかさもプラスすることができますよ。
キャンバス オールスター J HI ナチュラルホワイト / ¥12,960
ワンランク上のおしゃれコーデを楽しむ女性たちの間で人気なのが、グレーです。
ブラックとホワイトの魅力を兼ね備えた中間色になるので、どんなコーデにも取り入れやすく、上品に決めてくれます。
程よい抜け感も演出できるので、いつものコーデにさり気ない変化をつけたいときも活躍してくれるでしょう。
定番カラーを買い足すなら、グレーで決まり!
キャンバス オールスター OX チャコール / ¥6,264
全国で完売が続出するほど注目を集めたのが、コンバースの新色であるベージュです。
すでに定番であり人気色のベージュは、コーデに馴染みやすく、より一層女性らしく履きこなせるのが魅力。
ベージュという柔らかい色合いが、コーデ全体も優しく包み込んでくれますよ。
ベージュカラーを普段から選ばない女性も、お店などで試し履きをして、魅力に触れてみてください。
キャンバス オールスター カラーズ OX ベージュ / ¥6,480
鮮やかなレッドは、ブラックやホワイトに続いて定番の人気色です。
デニムとの相性が良いので、デニムのタイトスカートやロングスカートに合わせて履きこなしている女性が多くいます。
また、コーデの差し色にもぴったりなので、ベーシックカラーで決めたコーデにも取り入れたくなりますよ。
キャンバス オールスター J OX レッド / ¥12,960
いつものコーデを新鮮な気持ちにしてくれるのが、イエローやゴールド、マスタードといった黄色系のカラーです。
今期のトレンドカラーでもあったので、手に取る女性が多くいたようですよ。
コーデのアクセントにもなってくれるので、シンプルなカジュアルコーデに合わせてコンバースのスニーカーを主役にして楽しむのもいいですね。
オールスター 100 ST ヘビーキャンバスHI ゴールド / ¥8,640
おしゃれ度がグッと増すコーデをしている女性がよく取り入れているのが、マルーンというカラーです。
マルーンとは、暗い茶色から、紫がかった赤にかけての色で、日本では栗色と言われています。
一般的なブラウンでも落ち着いたコーデになるのですが、赤みがかっていることで女性らしさをプラスすることができますよ。
秋冬などの深みが増すコーデにもぴったりです。
キャンバス オールスター OX マルーン / ¥6,264
最後におすすめする人気色は、ピンクです。
ピンクと言っても鮮やかなピンクではなく、くすみのあるピンクが多いので、大人の女性も手に取りやすいのが人気の秘訣。
コーデにさり気なくフェミニン感を出したいときに活躍してくれますよ。
オールスター クップ スエード OX ピンク / ¥14,040
ドロップショルダーでビッグシルエットのニットにロングプリーツスカートを合わせた、トレンド感たっぷりのコーデ。足元にホワイトのコンバースを持ってくることで、抜け感が加わって重たさを感じさせずに着こなすことができます。
コンバースの他、カーディガンやベレー帽、バッグを全てベージュで統一。それぞれトーンが異なるので、まとまり感がありつつもメリハリも付いています。ソックスはベージュと相性のいいブラウンをチョイス。スニーカーならではの、ソックスとの色の組み合わせも楽しみたいですね。
チュールブラウスに、ウエストにフリルが付いたジャンパースカートを合わせたガーリーなコーデ。甘過ぎにならないよう、足元はコンバースでカジュアルダウン。色を黒で揃えているので、アイテムのテイストが異なってもちぐはぐにならずにまとまり感が出ます。
足元にこなれ感を演出してくれるグレーのコンバース。シンプルなアイテム同士のコーデでもどこかおしゃれな印象に仕上がります。
アイテムはどれも暗めのトーンのものばかりですが、コンバースの白のラインが効いて重たい印象にならずに着こなせています。
ボーダーカットソーにデニム、というベーシックアイテム同士のコーデを爽やかに仕上げてくれるのがホワイトのコンバース。重くなりがちな秋冬のファッションを足元から明るくしてくれます。ネイビーのコートを羽織れば冬マリンコーデに。
ボルドーのように深みのある色みが魅力のマルーン。ベーシックカラーのコーデの秋冬らしい差し色として活躍します。ジャンパースカートのインナーにパーカーを合わせた大人カジュアルなコーデとの相性も抜群。
無地カットソーにストレートデニムを合わせたシンプルコーデ。イエローのコンバースをプラスするだけで新鮮な印象に変わります。コーデのアクセントにできるスニーカーは一つあるだけで簡単に着こなしに変化を付けられて便利ですね。
エレガントでレディライクなレースタイトスカート。あえてきれいめにパンプスではなくレッドのコンバースを合わせると、今っぽいカジュアル感が出せます。ドロップショルダーのふわふわニットとファー付きバッグでトレンドライクな着こなしに。
グレーのロングニットに、トーンの違うグレーのスカートを合わせたリラックス感がありつつもシックなコーデ。足元にピンクのコンバースを持ってくれば、カジュアルなのにほどよい甘さが加わります。大人の休日コーデにぴったりですね。
オフホワイト×ベージュの淡い色みの組み合わせが上品なミルクティー配色。ぼんやりした印象にならないように、ブラックのコンバースで足元を引き締め。ショートブーツではなく、ハイカットのスニーカーを合わせてカジュアルに着こなすのが、今の気分にマッチします。
春が終わり暑い日が増える梅雨から夏にかけてのコーデでおすすめのコンバースが、鮮やかなオレンジ色。ゆるっとしたTシャツとイエローのパンツに合わせれば、コーデのポイントになりますね。オレンジは他人ともなかなか被らない色なので、差をつけたい時にはぴったりです。
ミントグリーンのTシャツのリラックスコーデは、ブラウンのコンバースで引き締めてあげるとバランスが良くなります。三本ベルトで脱ぎ履き楽ちんなオールスターは、大人っぽいブラウンならどんなコーデにもマッチ。写真のコーデのようにパンツ合わせも良いですし、スカートに合わせても◎
デニムにもスカートにも、どんなボトムスとも相性抜群のホワイトのコンバースは1足あると必ず重宝します。夏にはオールホワイトコーデとして履くと、涼しげなコーデに仕上がります。Tシャツとワンピース、そしてコンバースの白の色味がニュアンス違いなので、オールホワイトでありながらとてもおしゃれな印象ですよね。
ボリューム袖ギャザーフレアシャツにデニムのカジュアルなコーディネートには、イエローのコンバースで差し色すると垢抜けた雰囲気に。ジュートバッグのロゴもインパクトがあって素敵ですよね。モノトーンコーデが好きな大人の女性も、足元なら色味で遊んでみてはいかがでしょうか。
リラクシーなオールブラックコーデに合わせたいコンバースは、ピンク色。ピンクのスニーカーはなかなか挑戦しづらいかもしれませんが、オールブラックやネイビーなど落ち着いたトーンのコーデに合わせれば、大人可愛い差し色として楽しむことができます。
コンバースの人気色はいかがでしたか?
どれもおしゃれな色で、何色も集めたくなるようなかわいさがありましたね。
いつものコーデに取り入れて、気分も上がる足元を楽しんでいってください。