浴衣に下駄以外の靴を合わせて、新しい浴衣スタイルを楽しむおしゃれな女子が急上昇中♡
今回はサンダルやスニーカーなど、センスが光る足元で浴衣に身を包んだハイセンスな浴衣コーデをご紹介します。
浴衣の定番の足元と言えば下駄ですが、普段なかなか履きなれないので、少し歩くだけで足が痛くなって、せっかくの浴衣なのに楽しめない……と感じることもしばしば。せっかく浴衣姿で夏祭りや花火大会にお出掛けしても、足が痛いと気分も下がってしまいますよね。
最近では浴衣にスニーカーやサンダルを合わせて、自由な浴衣スタイルを楽しむおしゃれ女子が増えてきています。
下駄以外の靴を履くとこで、快適に歩くことができておしゃれ見えも叶う、そんな新しい浴衣の足元スタイルをご紹介します。
浴衣に合わせる靴は、定番の下駄から、ブーツ、スニーカーなど様々です。さっそくおすすめの靴や、コーディネートを確認していきましょう!
まずは定番の下駄を使ったコーディネートを紹介します。
ストライプの和モダンな印象を与える浴衣には、アクセントとして黒の帯を合わせることで、引き締まったスタイルになります。足元は王道の下駄を合わせることで、清楚な大人の女性のイメージに。
髪の毛はゆるふわ感でトレンドを意識することで、王道の浴衣スタイルでも、イマドキのおしゃれ感のある雰囲気に仕上がりますよ。
和モダンな浴衣には、足元にブーツを合わせることで、レトロで個性があふれる着こなしになります。特に、秋の観光で浴衣を着るときには、下駄だと寒さを感じることもあるので、ブーツ合わせもおすすめです。
特に市松柄×ブーツは、どこか懐かしいレトロな印象を与えつつ、イマドキの新しい浴衣スタイル仕上げられておすすめです。
浴衣×足元のカラーを、3色以内に抑えることで、コーデにまとまりが出て、バランス感が整った着こなしになります。下駄以外の靴を合わせるときは、カラー使いを意識するのが、おしゃれ見えするポイントです。
真っ赤の格子柄の浴衣など、主役級カラーのスタイルには、引き締め効果のある黒のハイカットスニーカーで、足元は控えめに仕上げましょう。
浴衣の引き立て役になるような、ベーシックカラーのスニーカーを合わせれば、足元が浮くこともなく、浴衣スタイルにも溶け込むのでおすすめです。
足元がスニーカーだと、夏祭りや花火大会などのイベントでも、快適に歩けるので思う存分楽しめるのが魅力です。
キャップとスニーカー合わせでスポーツテイストを取り入れた着こなしにすることで、浴衣姿でもトレンドを感じる装いに早変わりします。
キャップ×スニーカー×帯の色を統一することで、浴衣姿でもカジュアル小物が馴染んで一体感のあるコーデに仕上がります。
いつものアイテムも浴衣と上手く合わせることで、旬な浴衣スタイルを楽しめて、新鮮な印象に変わるでしょう。
南国を思わせるカラー使いの浴衣には、同じく南国テイストのビーチサンダルを合わせることで、華やかな浴衣スタイルが完成します。
ビーチサンダルなら、下駄に似た雰囲気のため違和感がないのもポイント。
クッション性のあるビーチサンダルを選べば、疲れ知らずで楽ちんに過ごすことができますよ。
レオパード柄など大胆な浴衣には、足元にも厚底サンダルを合わせることで、個性が光る着こなしに。
足元は黒を選ぶことで厚底サンダルもクールな印象に仕上がりますよ。
カンガ柄の浴衣にトングサンダルを合わせれば、ビーチスタイルの浴衣姿の完成です。ビーズの装飾が付いたトングサンダルで、足元も華やかな印象に仕上がります。
下駄以外でも、シチュエーションに応じて靴を選ぶことで、おしゃれな雰囲気に仕上がるので、行く場所に合わせて足元のコーデを考えてみてくださいね。
ウエッジサンダルに浴衣合わせることで、歩きやすさはもちろんのこと、嬉しいスタイルUPも叶います。
ブラウン系のウエッジサンダルなら、足元が浮くこともなく、浴衣姿にも馴染むのでおすすめです。
落ち着きのあるグリーンに、モノトーンのプリントなモダンな印象を与える浴衣には、ビーズ装飾のサンダルで、足元も華やかな印象に仕上げましょう。
都会の夏まつりには、敢えて下駄以外の靴を合わせることで、POPなイマドキの浴衣スタイルの完成です。
ブーツやスニーカーや、サンダルなどの浴衣スタイルをご紹介しました。王道な下駄合わせも風情があって素敵ですが、下駄以外の靴で、新鮮な浴衣ファッションに挑戦するのも楽しいですよね。
本記事を参考に、夏祭りや花火大会など浴衣を着る機会には、足元の組み合わせも考えて、新しく過ごしやすい浴衣スタイルを取り入れてみてくださいね。