コントロールカラーの中でも、透明感を出せるとして最近注目されているのがラベンダーの下地です。ラベンダーの下地を付けると、印象がどのように変わるのでしょうか?本記事では、ブルベやイエベ向きのラベンダー下地の選び方や使い方についてご紹介します。
【目次】
ラベンダーの下地(パープルのコントロールカラー)は、透明感のある肌を作るのにぴったりのアイテムです。
コントロールカラーは、ファンデーションの前に部分的に使うことで、厚塗り感なく上手に肌悩みを隠すことできるアイテムです。ファンデーションの前にコントロールカラーを仕込んでおくことで、コンシーラーやカバー力の高いファンデーションを使わなくても、きれいかつ自然な肌を実現できます。
ラベンダーは、ブルーとピンクが合わさった色。コントロールカラーの効果として、ブルーは透明感を与え、ピンクは血色感をプラスできるという特徴があります。
ラベンダーの下地は、ブルーとピンクの2つの要素を持ち合わせているため、それぞれのいいとこ取りが可能。透明感だけでなく血色感を一気に加えられるので、明るく透き通った肌を叶えてくれます。
そのため、ラベンダーは、どんな肌悩みの人でも使いやすいコントロールカラーといえます。肌のくすみが気になる人にも、顔色が悪く感じる人にもおすすめできるカラーですよ。
ラベンダーの下地は、基本的にどんな人でも使えることが魅力。
しかしラベンダーの下地の中には、イエベやブルベといった肌の色や、自分の肌悩みなど、状態によって似合うものと似合わないものが出てくることがあります。
では、どのような色を選ぶのが適切なのでしょうか。肌の色別におすすめの色をチェックしてみましょう。
イエベさんの肌には、基本的にどのような色のラベンダーもぴったりです。肌に黄みを帯びているイエベさんの場合、透明感を与えるカラーを乗せることで、肌を明るく見せられるのです。
また、ブルーカラーだけをのせると顔色が悪く見えてしまう人でも、ピンクが入っているラベンダーカラーでは血色感も与えられるので、顔色もよく見せられます。
ラベンダー(パープル)の持つ2つのよさがそれぞれイエベさんに効果的に働くので、イエベさんのコントロールカラーアイテムとして、ラベンダーは万能に使えるといえます。
対してブルベさんの場合は、ラベンダー下地を選ぶ時に注意するべき点があります。
ブルベさんの中にはもともと透明感のある肌を持っている人も多いため、くすみを感じない肌の人がラベンダー(パープル)カラーを使ってしまうと、逆に顔色が悪く見えてしまうことがあるのです。
また、赤みが強いタイプのブルベさんは、ラベンダーのコントロールカラーを乗せることで、より赤みを強調させてしまうこともあります。
ブルベさんの場合は、透明感のある肌の場合はピンクが強いラベンダーカラーを選び、赤みが強い肌の場合は青みが強いカラーを選ぶと、ちょうどよくカラーコントロールができるはずです。
もしくはラベンダーではなく、お悩みに合わせた他のカラーを選ぶのがおすすめ。血色感を与えたい場合はピンクを。赤みを押さえたい場合はグリーンのコントロールカラーがおすすめです。
次に、ラベンダーの下地の使い方についてご紹介します。
顔全体の色補正をしたい場合は、顔全体にラベンダーの下地を塗布していきます。顔全体に塗布することで、自然な透明感を与えることが可能です。
全体に塗る場合は、おでこと頬、鼻、あごの5ヶ所に下地を乗せて、顔全体に伸ばしていきましょう。
特にくすみや顔色が気になる部分があれば、さらに重ねて乗せることで、よりカラーコントロール効果を発揮してくれます。
ただし重ねすぎるとよれやすくなるので要注意。パフにとってトントントンと薄い膜を重ねるようにつけていきましょう。
部分的に色補正をしたいという場合は、あらかじめ化粧下地を全体に塗った所から始めていきます。部分的に使う場合は、化粧下地としての役割が期待できないため、前もって化粧下地を塗っておくようにしましょう。
普段使用している化粧下地を全体に伸ばしてから、くすみや顔色が気になる部分にだけラベンダーの下地を塗っていきます。
部分的に補正していくことでメリハリが出て、色ムラが気にならなくなります。目の周りや口周りなど、くすみや赤みが出やすい部分にだけ塗ることで、自然に色補正をすることが可能です。
ここからは、プチプラでおすすめのラベンダー下地(パープルコントロールカラー)をご紹介します。
キャンディドールのブライトピュアベース ラベンダーは、くすみ知らずの透明感抜群の肌を作ってくれるアイテム。
ヒアルロン酸やローヤルゼリーエキスなど、肌に優しい成分をたっぷり配合しているので、安心して毎日使えるところが魅力です。
伸びもよく、しっかりトーンアップしてくれるので、明るさを足したいときにもぴったりです。
フーミーのコントロールカラーベース パープルは、人気メイクアップアーティストであるイガリシノブさんプロデュースのアイテム。パープルは色素薄い系のきれいな肌へと導いてくれます。
色ムラを補正しながらツヤも仕込み、ふっくらとした明るい肌を実現。パッケージもキュートで、使うたびにテンションが上がること間違いなしです。
ペリペラのインクコレクターは、その名の通りインクのようなテクスチャーが肌にピタッと密着し、肌色を補正してくれるアイテムです。
ラベンダーは、黄ぐすみをカバーしながら透明感を引き出してくれるカラー。青みが強くないので、柔らかい透明感をプラスしてくれるでしょう。
カバー力もあるので、毛穴やちょっとしたソバカスといった気になる肌悩みも隠してくれるところがポイントです。
ハイジドルフのミルキーカラーラベンダー チューブ コントロールカラーは、1つで5役も担ってくれるアイテム。
カラーコントロールはもちろん、黄ぐすみを飛ばしトーンアップを叶えてくれるうえに、保湿クリーム・毛穴ケアとしても使用できる優秀さが魅力です。
透明感と伸びが抜群によいところも人気の理由といえるでしょう。
ピディットのモイストコントロールベースNは、うるおいをキープしながらくすみを飛ばしてくれる優れたアイテムです。
美容保湿成分が含まれているので、メイクしながらスキンケアが叶います。ラベンダーカラーがくすみをなかったことにし、透明感たっぷりな仕上がりを実現してくれる下地です。
続いてデパコスでおすすめのラベンダー下地(パープルコントロールカラー)をご紹介します。
POUL&JOE(ポール&ジョー)のラトゥーエクラファンデーションプライマーNは、ラベンダーパール配合で、内側から輝くツヤ肌を作ってくれるアイテムです。
くすみを消し去りながら透明感と立体感を与えるところがポイント。不動の人気を誇るラベンダー(パープル)下地です。
INTEGRATE(インテグレート)のエアフィールメーカーは、素肌のように軽い付け心地の化粧下地です。透け感のある美肌に補正しながらべたつきやテカリを抑えてくれる特徴があります。
naturaglace(ナチュラグラッセ)のカラーコントロールベースは、肌の色ムラやくすみをカバーし、美しい肌へ補正するアイテムです。
ブルーライトカット効果のある下地で、石けんで落とすことが可能。肌への優しさも考えられた人気のナチュラルコスメです。
SPF32PA++なので、日焼け止め下地としても使えるところがうれしいポイント。
エレガンスのモデリング カラーアップ ベースは、肌色を修正するクリアな発色のメイクアップベース。LV660のラベンダーカラーは、華やかでエレガントな印象を作ってくれます。しっかりとカバー力があるので、1本でもしっかりと肌色を整えられるところがポイント。伸びの良いテクスチャーなので、使い心地も抜群です。
ジルスチュアートのイルミネイティング セラムプライマー 02は、肌にツヤを仕込める下地。パール剤やダイヤモンドパウダー配合で、 肌のくすみを飛ばし、毛穴を自然にカバーできます。02はラベンダーカラー。透明感をアップしてくれます。パッケージもかわいらしく、持っておくだけで気分も上がるでしょう。
本記事では、ラベンダー下地についてご紹介しました。ラベンダーの下地は、ブルーの透明感とピンクの血色感を併せ持つ万能カラーです。比較的どんな人でも使えるコントロールカラーであり、さまざまな商品が出ているので、ぜひ自分に合うものを見つけてみてはいかがでしょうか。