近年人気のネイルデザインとなっているのが、抜け感のあるもやもやネイルです。今回は、もやもやネイルの特徴やセルフネイルのやり方、おすすめのネイルデザインをご紹介します。
【目次】
近年人気のネイルデザインとなっているのが、抜け感のある「もやもやネイル」です。Instagram(インスタグラム)やTwitter(ツイッター)などのSNSでの注目度が高く、ブログで紹介されることも多いネイルデザインです。
そもそも、「もやもやネイル」とは、名前の通り、もやもやとした、にじんだような色合いが特徴のネイルデザインです。大理石ネイルやタイダイネイル、マーブルネイルと似ていますが、ベースカラーとベースの上に塗ったカラーの境目が曖昧で、微妙に異なる色味の違いを楽しめるニュアンスネイルです。
今回は、そんなもやもやネイルの人気の理由や、セルフネイルをする場合のもやもやネイルのやり方をご紹介します。Instagram(インスタグラム)で見つけたおすすめのもやもやネイルのデザインもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
もやもやネイルが人気を集めているのはいくつかの理由があります。
例えば、もやもやネイルは、ムラが出ないように均一に塗ったワンカラーネイルや、美しい柄が描かれたアートネイルとは違い、爪の上に塗ったカラーがランダムにミックスされたネイルデザインです。もやもやネイルは、色同士の境目もぼかしているので、きちんとした印象になるネイルというよりは、優しげでナチュラル感のあるネイルデザインです。自然な抜け感が作れますので、オトナの余裕を感じさせるような、頑張りすぎないトレンドネイルに仕上がります。
飾らない可愛らしさのあるモヤモヤネイルは、デザインについてのはっきりとした決まりはありません。レッドやピンク、パステルカラーなどのキュートなカラーも、もやもやネイルに取り入れてカラーをミックスしてぼかしますので、主張しすぎず、甘くなりすぎない今っぽい印象になります。
近年は、ファッションもゆったり感のあるオーバーサイズのアイテムがトレンドになっており、リラックス感のあるもやもやネイルとも馴染みやすいですね。
そして、もやもやネイルは、特定の色を使用するネイルデザインではありません。使用する色の数も決められていませんので、季節によって変わる旬カラーも取り入れやすいのが魅力です。
レッドやピンク、パープルを取り入れればフェミニンなネイルに仕上がりますし、イエローやオレンジを取り入れればハッピーな印象のネイルに仕上がります。ブルーやグリーンを取り入れれば、爽やかな雰囲気のネイルが楽しめますよ。
そして、もやもやネイルは、色同士の境目をぼかし、にじませたようなネイルデザインです。したがって、ベースとしてもやもやネイルのアートを施せば、あとはシェルやホロ、パールなどのネイルパーツを取り入れてオリジナリティを出すこともできます。
もやもやネイルにラメやパール、オーロラパウダーなどをプラスしても可愛いですね。
また、爪の一部のみに色を塗るような「塗りかけネイル」や「フレンチネイル」に取り入れることもできます。
さらに、立体感がかわいい「うねうねネイル」やチャーミングな「押し花ネイル」などのトレンドのネイルデザインも施すことができるなど、さまざまなデザインと組み合わせやすいのがもやもやネイルの魅力です。
そして、もやもやネイルは、セルフネイル初心者さんでも簡単にできるのも人気の秘密です。大理石ネイルやタイダイネイル、マーブルネイルなども、爪に乗せた色を混ぜてぼかすネイルデザインですが、きれいに模様を作るためにはコツや慣れが必要です。
しかし、もやもやネイルは、大理石ネイルやタイダイネイル、マーブルネイルよりも色の境目が曖昧で、まるで爪に乗せた色がじゅわっとにじんだようにぼかしますので、比較的ランダムに混ぜてもおしゃれに仕上がります。
また、もやもやネイルは、フレンチネイルやイラストを描くネイルアートとは異なり、爪に乗せた色を混ぜるだけでできます。イラストが苦手な方や不器用さんでも手軽に取り入れることができるネイルデザインというのも、もやもやネイルが人気を集めている理由ですね。
ご紹介したように、もやもやネイルは、セルフネイルでも簡単にできます。まずはネイルポリッシュを使用した場合のもやもやネイルのやり方をご紹介します。
ネイルポリッシュを使用してもやもやネイルをする場合に準備するものは
・ベースとなるベースコートやネイルポリッシュ(ホワイト、乳白色やライトベージュなどの淡いカラーがおすすめ)
・もやもやネイルに使用するカラーのネイルポリッシュ
・トップコート
・カラーのネイルポリッシュをぼかす際に使用するハケや筆、スポンジ
・ハケや筆、スポンジに付いたネイルポリッシュを落とす除光液
・ネイルポリッシュや除光液の拭き取りに使用するキッチンペーパー
などです。
ネイルポリッシュを使用する場合のもやもやネイルのやり方は、
①ベースを塗りましょう。ベースは、後から使用してぼかす色が目立つように、ホワイトや白っぽいカラーがおすすめです。淡いパステルカラーやライトベージュなどもいいですね。透け感のあるネイルを行う場合は、クリアでもOKです。
②ベースが乾いたらトップコートを塗りましょう。
③トップコートが乾く前にもやもやネイルに使用したいカラーのネイルポリッシュをハケや筆で爪に乗せましょう。カラーの塗布の仕方は、ドット柄を描くように乗せてもいいですし、カーブを描くようにランダムにラインを描いてもOKです。ただし、ラインの太さは均一にならないようにしましょう。
ネイルポリッシュをスポンジに付けて、そのスポンジでポリッシュを爪に乗せてもOKです。
ポリッシュのカラーによって、もやもやネイルの印象が変わります。また、カラーを乗せる面積が多いと、濃い色のもやもやネイルになります。
この時、ポリッシュにトップコートを少量混ぜると、ナチュラルで優しげな色合いのもやもやネイルに仕上がります。
④さらにトップコートを重ねて、ハケや筆、スポンジでネイルポリッシュをぼかして乾燥させましょう。スポンジを使用した方がぼかしやすいですね。ただし、ぼかしすぎてしまうと、カラーの濃淡がなくなってしまいますので注意しましょう。
白っぽいもやもやネイルに仕上げたい場合は、トップコートの替わりにシアーなオフホワイトのネイルポリッシュを重ねるのもおすすめです。
などのような手順で行いましょう。あとは、仕上げにラメやオーロラのような輝きをアップしてくれるネイルポリッシュを塗ってもいいですね。ネイルパーツやネイルシールをプラスしてさらに華やかに仕上げてもいいですね。
■カラフルなもやもやネイルのやり方
1枚の爪に2種類以上のカラーを使ったもやもやネイルをする場合は、ベースにはホワイトや乳白色のネイルポリッシュを使用します。そして、ベースの上に塗ってぼかすネイルポリッシュは、クリアタイプを選ぶのがきれいに仕上げるコツです。
①ベースを塗って乾燥させましょう。
②次に、爪に色を加えていきます。もやもやネイルで2種類以上のカラーを使用する場合は、淡い色から爪に乗せて、濃い色は後から乗せていきます。
スポンジに淡い色のネイルポリッシュを少し付けて、爪にポンポンと乗せてぼかしましょう。
③次に②と重ならないように濃い色のネイルポリッシュをスポンジに付けて、爪にポンポンと乗せてぼかしましょう。
④3色目のカラーを乗せる場合も、②や③の色に重ならないようにして、スポンジでぼかしながら色を塗布していきます。
⑤あとは、それぞれの境目をぼかすようにしてスポンジを使って馴染ませましょう。スポンジの角にネイルポリッシュを付け、色を重ねて濃淡を出してもいいですね。
⑥乾燥させましょう。
⑦乳白色のネイルポリッシュやトップコートを塗って完成です。
などのような手順で行いましょう。
もやもやネイルは、ジェルカラーを使ったセルフネイルも簡単にできます。ジェルネイルの場合のもやもやネイルのやり方をご紹介します。
ジェルを使用してもやもやネイルをする場合に準備するものは
・ベースコートやベースとなるカラージェル(ホワイト、乳白色やライトベージュなどの淡いカラーがおすすめ)
・もやもやネイルに使用するカラーのジェル
・クリアジェル
・トップジェル
・ジェル硬化用のライト
・筆やブラシ、ハケ
・ジェルを混ぜるパレットやクッキングシート
などとなっています。
ジェルネイルの場合のもやもやネイルのやり方は、
①ベースジェルやベースカラーを塗り、硬化させましょう。爪の厚みや長さを出したい方は、ビルダージェルを塗って硬化させてからベースジェルやベースカラーを塗りましょう。
クリアのベースジェルでもOKですが、ホワイトや乳白色、ライトベージュやライトピンクなどを使用すると、カラージェルをぼかした際にもやもやとした模様がきれいに際立ちます。
②クリアジェルを塗りましょう。
③②で塗ったクリアジェルは硬化させず、もやもやネイルに使用するカラーのジェルを少量乗せましょう。カラージェルの塗布の仕方は、ネイルポリッシュの場合と同じように、ドット柄を描くように乗せてもいいですし、カーブを描くようにランダムにラインを描いてもいいですよ。ただし、できるだけラインの太さにばらつきが出るようにしましょう。カラーを乗せる面積が多いと、濃い色のもやもやネイルになります。
そのままカラージェルとクリアジェルとの境目をハケやブラシなどでポンポンと優しく馴染ませてぼかしていきましょう。
この時、あらかじめカラージェルに少量のクリアジェルを混ぜておくと、淡い色合いのもやもやネイルに仕上がります。
⑤硬化させましょう。
⑥仕上げにトップジェルを塗って硬化させて完成です。
トップジェルを塗る前に、クリアジェルに少量のホワイトジェルを混ぜて塗布し、硬化させれば、淡い色合いのもやもやネイルになりますよ。
などのような流れで行いましょう。
あとは、ジェルネイルの場合も、ネイルパーツやネイルシールをプラスしてカスタマイズしてもOKです。クリアジェルで立体感をアップして、うねうねネイルやドロップネイルを楽しむのもいいですね。
■カラフルなもやもやネイルのやり方
2種類以上のカラージェルを使ってもやもやネイルをする場合は、ネイルポリッシュの場合と同様に、淡い色のジェルから爪に乗せていき、濃い色のジェルは後から乗せていきます。
例えば、ピンクとレッドを使ったもやもやネイルのやり方は
①ベースのジェルを塗って硬化させましょう。
②クリアジェルを塗りましょう。
③ピンクのジェルを乗せてハケや筆でぼかし、硬化させましょう。
④クリアジェルを塗りましょう。
⑤レッドのジェルを乗せてハケや筆でぼかし、硬化させましょう。
⑥トップジェルを塗って硬化させて完成です。
などのような流れで行うのがおすすめです。
ただし、あえて2色がにじんで混ざったようなニュアンスを楽しみたい方は、1色ずつ塗布して硬化させるのではなく、一度に2色以上のカラージェルを乗せてもOKです。
ご紹介してきたように、もやもやネイルは、どのようなカラーでもできるネイルで、色の組み合わせを変えれば、印象をガラッと変えることができる旬のネイルデザインです。
また、もやもやネイルは、色々なデザインに取り入れることができますので、アレンジの幅が多いネイルデザインです。Instagramで見つけたもやもやネイルのおすすめネイルデザインをご紹介します。
ふんわり優しげでキュートな印象になるのが、ピンクのもやもやネイルです。爪毎にピンクの色味を変えることで、統一感がありながら凝った印象のネイルに見えますね。
スキニーフレンチのように施したゴールドがリッチな雰囲気にしてくれます。キラッと輝くストーンをアクセントに。
オトナ女子におすすめしたいのが、ミステリアスなパープルを使用したもやもやネイルです。特に、ライトパープルは、控えめな華やかさのあるカラーで、可愛くなりすぎないので、オンオフ問わず取り入れやすいですね。シアーなホワイトやピンクがかったパープルもミックスすることで清潔感もアップできますよ。
斜めフレンチネイルのように施したカーヴィーなミラーがスパイスになった上品ネイルに仕上がっています。
ライトピンクやライトブルーの濃淡が際立つのは、ホワイトをベースにしたニュアンスネイルです。儚げな淡色のもやもやネイルには、金箔をプラスしてゴージャスな印象に。
ワンカラーネイルもピンクをセレクトして、もやもやネイルとリンクさせれば、まとまりのあるフェミニンネイルに仕上がります。ワンカラーネイルのパーツはシンプルにしてオトナっぽい雰囲気に。
モダンな雰囲気になるのは、左右の手でデザインやカラーを変えたアシンメトリーネイルです。
落ち着いた印象になるライトブラウンのネイルは、たっぷりのフィルムを仕込めば、華やかさをアップ。
左手はブラウンと同系色で肌馴染みの良いピンクベージュをセレクトして、親しみやすいもやもやネイルに。
ぷっくりとした3Dアートも今っぽく、シックな色合いでありながら洗練された印象のオトナネイルになっています。
透け感のあるブルーが繊細な雰囲気を演出してくれるもやもやネイルは、まるで晴れた日の青空のように手元を爽やかにしてくれるデザインです。
夜空のようなくすみブルーと組み合わせれば、落ち着いた印象になります。星のようなシルバーのラメも素敵です。
ぷるっとした水滴のようなしずくをプラスしてトレンド感をアップしています。
オレンジやピンク、ブルーの濃淡が美しいもやもやネイルは、夕焼けを表したようなロマンチックな雰囲気です。
澄んだ海のようなワンカラーのブルーにシェルやパール、ヒトデをデコレーションすれば、ハッピーな印象のリゾートネイルになりますね。
ベースのカラーを統一し、にじませるカラーを左右で変えたアシンメトリーネイルは、儚げな淡い色合いが可憐な雰囲気です。
パーツはあえて施さず、オトナ女子にも人気の金箔をポイントであしらうことで、きれいめなもやもやネイルに仕上がっています。
オフィスネイルの定番となっているフレンチネイルの中でもスタイリッシュでモダンな印象になるのがストレートフレンチネイルです。
品の良いライトベージュに抜け感のあるブルーのもやもやネイルを組み合わせた大人ネイルは、ちゅるんとした光沢と地爪のピンクが清楚な雰囲気です。
統一感のあるもやもやネイルに仕上げたい場合、暖色や寒色などの色合いを統一するのが一般的です。
こちらは、あえて暖色と寒色をミックスしたもやもやネイルです。ピンクやブラウン、ブルーなどが交わった、まるで水彩画のような繊細な色使いのもやもやネイルです。
近年トレンドになっている立体感のある波ウェーブのうねうねネイルを取り入れて、今っぽく仕上げています。散りばめたシェルやラフに円を描いたワイヤーがこなれ感のあるおしゃれなポイントになっています。
にじんだ色合いがこなれた雰囲気を演出してくれるカラフルネイルは、オトナ女子も取り入れやすい深みのある色味がトレンドライク。
それぞれのカラーの美しさを生かすために、ゴールドの縁取りのみでデコレーションしているので、きれいめファッションにもカジュアルファッションにも馴染みやすい、おしゃれなもやもやネイルに仕上がっています。
水彩絵の具をにじませたような色合いがきれいなもやもやネイルは、アーティスティックな印象になるデザイン。
爪それぞれに異なる色を使用した色鮮やかなネイルですが、塗りかけネイルにすれば程よくラフな印象になり、主張しすぎませんし、トレンド感もアップできますね。
パーツは施さないことで、ぼかした色合いの美しさをしっかり際立たせています。
こちらは、華やかなレッドの甘さをシックなグレーやシルバーで調整したもやもやネイルです。大人の女性らしさのある塗りかけネイルは、ちゅるんとした光沢感が可愛らしいですね。
ぷっくりとしたラインをプラスして立体感もアップすれば、ショートネイルに奥行きが出て、より素敵な旬顔ネイルに仕上がります。
ミラーネイルで仕上げたもやもやネイルは、シアーなヌーディカラーをベースにすれば派手見えしません。透け感のあるカラーを使ったネイルは、飾らない美しさを表現できるネイルデザインで、近年人気を集めていますよね。
ワイヤーやジェルで円やしずくを描いて立体感をアップした3Dネイルも、オトナ女子が取り入れやすい旬デザインです。
優しげな雰囲気のもやもやネイルにキラキラとシルバーに輝くミラーフレンチを取り入れたネイルもオトナ女子におすすめのデザインです。チャーミングなピンクネイルにモードなミラーフレンチがアクセントになった甘辛ミックスネイルです。
カーヴィーなうねうねネイルもミラーで仕上げているのが統一感がありますね。スクエアパーツを添えてスタイリッシュに。
ピンクやパープル、ブルーが混ざり合ったニュアンスネイルは、モロッカン柄と合わせて異国情緒溢れるフェミニンネイルに。
もやもやネイルの爪の先にゴールドをプラスしてモロッカン柄とリンクさせているのが技ありのオシャレテクニックですね。
手書きのフラワーが目を惹くアートネイルは、他の爪には一部分のみに色を乗せて、あえてラフに仕上げることで、抜け感のあるオトナのフラワーネイルに仕上げたデザインです。
もやもやネイルに使用するカラーは、ヒマワリをイメージさせるイエローと、シックな印象になるモノトーンを組み合わせているので、さりげない可愛らしさのあるネイルになっています。
ぷっくりとした大きなしずくをイメージさせるドロップネイルも、近頃人気が上昇しているデザインです。
くすみレッドとくすみピンクのベースに、ぷるんとしたクリアジェルを添えたレディライクなネイルは、シンプルで作り込み過ぎていない美しさが鮮度抜群。
ゴールドやシルバーのメタリック仕様にすることで、よりトレンドライクなもやもやネイルに仕上がっています。
抜け感のあるもやもやネイルは、セルフネイルでも簡単にできるトレンドライクなデザインです。色の組み合わせ次第でさまざまなアレンジができますし、きれいめファッションにもカジュアルファッションにもマッチしますよ。ぜひ、もやもやネイルでナチュラルな可愛らしさのある大人ネイルを楽しんでみてくださいね。