抱っこに授乳、おむつ替えと色々大変な上に、夏は暑さや日焼けが加わって乳児ママのお出かけは大変。おしゃれが後回しになるのも当然です。そこで今回は、暑い夏でもおしゃれ見えが叶うおすすめの乳児ママコーデをご紹介します。
【目次】
乳児ママのお出かけは抱っこに授乳、おむつ替えとそれでなくても大変。夏はそこに暑さや気になる紫外線が加わって、おしゃれは後回しになってしまいます。
ただ、やっぱりおしゃれが気になるのが大人女子。子育てが大変でもおしゃれをあきらめない、そんなママが理想的です。
そこで今回は、夏におすすめの乳児ママコーデを大人女子のおしゃれコーデを使ってご紹介します。夏に使えるアイテムもピックアップしてご紹介するのでぜひ参考にしてください。
まずは、乳児ママの夏の服装選びのポイントをチェックしておきましょう。
■夏は動きやすさプラス着ていて涼しいものを
乳児ママの服装選びのポイントの基本は動きやすさ。夏は着ていて涼しいものが服装選びのポイントに加わります。通気性のいいものや冷感アイテムなどを積極的に取り入れましょう。
■お手入れが簡単で乾きやすいものが◎
夏に着るアイテムは自宅で洗濯できて乾きやすいものが助かります。おしゃれなのにお手入れが簡単、そんなアイテムが使えます。
■授乳しやすいものがベスト
トップスやワンピなどはさっと授乳できるものがベスト。専用の授乳服や前開きできるものなど授乳しやすいアイテムを選びましょう。
■トップスは赤ちゃんに優しいものを
抱っこをした時や授乳中など赤ちゃんが触れるトップスは、肌触りが心地よいものや赤ちゃんを傷付けない飾りのないものを選びましょう。
乳児ママが着るトップスは授乳しやすいものが嬉しいですよね。専用の授乳服ならケープを使わずに授乳できるように工夫してあるので、出先でもさっと授乳できます。
ママも赤ちゃんも暑くて大変な夏は、着ていて涼しく肌触りが優しいTシャツタイプの授乳トップスがあると便利。合わせるボトムを選ばない白の授乳トップスがおすすめです。
専用の授乳服でなくても授乳しやすいトップスはあります。トレンドでもあるオーバーサイズのゆるトップスは赤ちゃんを中に入れる余裕があるサイジングなので、授乳ケープを使わずに授乳できます。
丈感もあるゆるトップスならお腹が出る心配もなし。スキニーデニムとはナイスバランスで決まります。ベビーカーや小物もモノトーンでまとめれば、おしゃれな乳児ママコーデが完成します。
乳児ママが着るトップスは赤ちゃんのよだれやげっぷなどでどうしても汚れてしまうので、自宅で気軽に洗濯できるものがマスト。汚れがしみになってしまう場合もあるので、漂白できるものが助かります。
白いトップスなら汚れても色落ちを心配することなく漂白できて◎。定番の白Tシャツ×黒のパンツのモノトーンコーデは、アイテムがシンプルでもおしゃれ見えが叶います。
白のトップスは気軽に漂白できるのがメリットですが、やっぱり汚れが目立つのが気になるという方はダークカラーのものを選びましょう。
夏のダークカラーは暑苦しい感じがしますが、意外とモードに決まっておしゃれ見えするのが黒。暑苦しくならないように小物で白を効かせましょう。
授乳が必要な期間は授乳しにくいワンピは着る機会が減りますが、カシュクールデザインなど前開きできるものなら授乳しやすいので着ることができます。
カシュクールデザインでカジュアルにもきれいめにも着られるマキシ丈ワンピは、乳児ママのワードローブにあると便利。きれいめコーデが必要なイベント時でも活躍してくれます。
授乳しやすさでいうとシャツワンピも使えるアイテム。夏は薄手のシャツワンピをタンクに羽織れば、授乳しやすくて冷房対策にもなります。
雰囲気のあるペイズリー柄のシャツワンピは、シンプルなモノトーンコーデのおしゃれ感をアップしてくれます。
乳児ママの中には産後に体型が戻っていなくて下半身が気になる方も多いですよね。そんな時に気になる下半身をふんわり隠してくれるフレアスカートは助かるアイテム。ウエストがゴムのものなら、体型の変化にも対応してくれます。
裾がフリルのロング丈スカートは黒を選べば甘くなり過ぎずにカジュアルコーデにもマッチ。ブラウスの濃いめなピンクカラーも効いて、キュートな乳児ママコーデです。
授乳の際にインナーとして活躍するのがブラトップ。トップスのインナーに着るのに締めつけ感のないブラトップは乳児ママに大人気です。
UNIQLO(ユニクロ)のブラトップは伸縮性がよくデザイン性が高いものが見つかるので◎。素材感があるリブ素材のブラタンクは、羽織ものから見えてもOKな上質感がポイント。ユニクロのブラトップは冷感素材のものもあるので、着る日の気温やシーンに合わせて使い分けるのがおすすめです。
夏はコーデがシンプルになるので抱っこ紐はアクセントになる色や柄のものを選んで、服とコーディネートするのがおしゃれ。服はモノトーンが多いというおしゃれママなら、黒を選べばコーデのモードな雰囲気にマッチします。
白地のストライプ柄のジャケットを羽織ったブラックコーデには、黒の抱っこ紐を合わせてスタイリッシュに。乳児ママとは思えない大人のおしゃれコーデです。
夏の乳児ママは育児に暑さも加わって、お出かけコーデがおしゃれから縁遠くなりがち。ただやっぱりおしゃれは大人女子に不可欠なもの。毎日変わり映えしない服装だと気分も上がりません。着ていて楽でもおしゃれ見えするものを上手に選びながら、可愛い赤ちゃんとの育児ライフを楽しんでください。