FASHION
2018.11.18

雪まつりの服装や靴をマスター!防寒・転倒対策のファッションを解説

雪まつりの服装や靴をマスター!防寒・転倒対策のファッションを解説 雪まつりの服装や靴をマスター!防寒・転倒対策のファッションを解説

これからの季節、「札幌雪まつり」を心待ちにしている方も多いはず。観光で訪れる予定の方もいらっしゃるかと思いますが、雪国で生活をしていない方は服装にお悩みではないかと思います。そこで今回は、札幌雪まつりにおすすめの服装を徹底解説します!

当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

札幌雪まつりってどんなイベント?まずは基本をチェック

 

札幌雪まつりは、北海道札幌市の大通り公園などで開催される、雪と氷の祭典。迫力のある大雪氷像の数々や北海道の食、さらにはステージイベントまで楽しめる、札幌の冬の一大イベントです。2019年は、大通り・すすきの会場では2月4日〜2月11日、つどーむ会場では1月31日〜2月11日まで開催されます。

大通会場では、約1.5kmもの雪と氷のドラマが展開され、毎年沢山の観光客・地元民が訪れます。つどーむ会場では、子どもから大人まで雪と触れ合うことができるよう、滑り台やスノーラフトなどを用意しており、冬の北海道の魅力を存分に楽しむことが可能です。

観光客も普通のファッションはNG!雪まつりでは防寒対策が必須

 

冬の札幌と言えば、「寒い」と想像されている方がほとんどだと思います。実際にそれは間違いではなく、この時期には道民でも耐えられないくらいの寒さを記録しますので、しっかりと防寒対策を行ってください!

この季節、札幌雪まつりを目当てに訪れる他県からの観光客も多いはず。北の寒さを経験していない方は、「普段通りの服装でも何とかなるだろう」と思われているかもしれませんが、それは大きな間違い。この時期の札幌は冷え込みが厳しいので、防寒対策を徹底して行ってください!ここで、札幌雪まつりにおすすめの服装をご紹介します。

雪まつりの服装【1】アウターは風を通さないものを選ぼう

 

札幌雪まつりでは、言うまでもなくアウターが必須となります。そこで必ず、風を通さず保温性が高いアウターを選びましょう!雪まつりの頃の気温は、毎年零下3度から6度ほど。この地域以外ではなかなか経験しない寒さですし、寒い地域で育った人でさえ辛いと感じる気温です。したがって、保温性の高いアウターを選びましょう。

また、この季節には吹雪に見舞われる日もあるかもしれません。そのため、風を通さないアウターを選ぶのも重要なポイントとなります。ダウンジャケットでも良いですし、ウィンドブレーカーや裏地付きのブルゾンもおすすめです。

雪まつりの服装【2】トップスは重ね着を!ヒートテックが大活躍

 

札幌雪まつりでは、先ほどご紹介したように防寒できるアウターを選ぶのがミソ。しかし「冷え」が大敵だとされる女性は、見えないところでもしっかりと防寒対策をするべきです。というのも、冷えは風邪を引き起こすだけではなく、肌トラブルやむくみ、生理痛など様々な体の不調を招くからです。

例えば、UNIQLOの「ヒートテック」をインナーとして使って防寒対策を。最近では、通常のヒートテックより1.5倍も暖かい極暖ヒートテックも出ていますので、雪まつりではそちらを着用すると良いでしょう。薄いので着膨れすることもなく、おしゃれを楽しみつつ防寒対策ができます。

雪まつりの服装【3】パンツの下にはタイツもあり!寒がりな女性におすすめ

 

女性は、足元からの冷えが辛いと感じるはず。そこで、寒がりな女性は足元の防寒対策も徹底して行いましょう。厚手のパンツを1枚で着用するのも良いのですが、より寒さを防ぐためにもタイツを仕込んでみて。合わせ方が難しいと思われがちですが、案外おしゃれなスタイルにまとまります。

防寒しつつもおしゃれに見せる秘訣は、靴とパンツと同系色のタイツを選ぶこと。なるべく目立たないようなタイツを選ぶことによって、違和感のないスタイルに仕上がります。また、柄物ではなく無地のものを選び、視線を足元に向けないのもオシャ見えのポイントです。

雪まつりの服装【4】足元は冷えやすい!靴下を重ね履きして対策を

 

先ほどもご紹介したように、女性は足元からの冷えを強く感じるかと思います。そこで、パンツとタイツを重ね着する他に、足元の冷え対策としておすすめなのが「靴下の重ね履き」です。ただし、同じ素材の靴下を重ねていても、保温具合が変わらず効果を期待できない場合があるため、重ねる靴下の順番や素材を注意しなければなりません。

■冷えを防ぐ「4枚の靴下」を重ねる順番
1枚目:シルクの5本指
2枚目:木綿もしくはウールの5本指
3枚目:シルクの通常の形
4枚目:木綿もしくはウールの通常の形

シルクの靴下は、蒸れにくくする効果を持ちます。さらに木綿やウールの靴下は保温力を高めるため、こちらの組み合わせが冷え対策にベストです。

雪まつりの服装【5】転倒対策も必要!滑り止めのある靴やスノーブーツを

 

札幌雪まつりで忘れてはならないのが、「転倒対策」です。雪まつりでは凍った場所で足を滑らせて転倒し、怪我をするケースも十分に考えられます。なんと札幌では、冬の歩行者の転倒事故が社会問題として取り上げられている程、重大な問題に。地元民でも転倒しやすい環境ですので、皆さんも靴選びには注意しましょう。

そこで靴は、滑り止めがついたものを選んでください。おすすめは、底部分がゴムでできているフラットなブーツ。女性の場合には、暖かさも兼ね備えた「ムートンブーツ」が定番です。おしゃれを優先して、ヒールの靴を選ぶなんてもってのほかですので、観光で訪れる方は特に注意してください。

雪まつりの服装【6】帽子や手袋が大活躍!しっかりと防寒対策を

 

防寒対策の要になるのは洋服ですが、ちょっとしたファッションアイテムも寒さを防ぐのに有効。そこでまず防寒対策におすすめなのが、「帽子」です。実は体の熱の8割は頭から発散しているため、帽子を被ることによって冷え対策が叶います。そこで、例えば耳まですっぽりと覆うことができるニット帽を被って、寒さをしのぎましょう。

また、「手袋」も同じくらい重要なアイテムです。手足が冷える女性には特に、必須の防寒アイテムだと言っても過言ではないでしょう。最近では防水のものやスマホを直接触れるものなどの機能性が高いものも増えてきているため、ご自分に合ったものを選んでください!

雪まつりの服装【7】バッグは何が良い?おすすめは両手が空くリュック

 

札幌雪まつりでは、どのようなバッグが適しているのかお悩みの方もいらっしゃるはず。そこでおすすめするのが、両手が空くタイプのバッグです。楽であるのはもちろんのこと、もしも転倒しそうになった時に怪我を防ぐことができます。

もしも荷物が多いのであれば、大容量の「リュックサック」を選ぶと良いでしょう。荷物が多くても負担が掛かりにくく、存分に雪まつりを楽しむことができるはずです。もしも荷物が少ないのであれば、小さめの「ショルダーバッグ」や「ウォレットバッグ」がおすすめ。身軽に過ごせる上に、おしゃれまで叶うところが魅力的だと言えます。

雪まつりの服装【8】あると便利なアイテム!持っておくと役立つものとは

 

ここで、札幌雪まつりであると便利なアイテムをご紹介します。まず一つ目は、見えないところで防寒対策ができる「カイロ」です。貼るタイプを仕込んでも良いですし、アウターのポケットに通常のタイプのものを忍ばせておくのも良いでしょう。

さらには、雪で濡れた時のためにも、最小限のマナーとしても「タオル」や「ティッシュ」も用意しておくことをおすすめします。また、雪の眩しさや吹雪対策にも「サングラス」があると便利です。

いかがでしたか?今回は、札幌雪まつりの服装について一挙ご紹介しました。雪まつりが開催される時期の札幌は非常に寒く、雪国で生まれ育った人でも外で長時間じっとしているのは辛いと感じます。したがって、十分に防寒対策をしなければせっかくの雪まつりも楽しめない可能性があるため、服装には注意してください!万全の体制で、雪まつりを堪能しましょう。

related articles