大人の塗り絵を知っていますか?大人の塗り絵は、簡単にプロ並みのイラスト風に仕上がるので、女性を中心に人気を集めています。今回は大人の塗り絵について、効果や選び方、綺麗に仕上げるコツ、おすすめの大人の塗り絵などをご紹介します。
【目次】
この投稿をInstagramで見る
一度ハマったら夢中になってしまう趣味として人気を集めている「大人の塗り絵」。フランス語で「コロリアージュ」と呼ばれることもあります。
大人の塗り絵は、花や風景・動物などのイラストや幾何学模様などデザインが豊富です。子供の塗り絵と同様に、黒白の下絵があるイラストに色を塗っていきます。
子供の塗り絵と違う点は、柄が細かく、塗る面積が小さいところです。一つ一つの模様が芸術的なので、塗り絵が完成するとプロ並みの仕上がりになります。
また、大人の塗り絵は一冊の本のように売られています。物語風になっている塗り絵も多いので、全部塗り終わると絵本が完成した達成感が味わえるでしょう。
しかし、ただ塗るだけではつまらない……と感じる方もいるかもしれません。
ですが、大人の塗り絵は色を重ねたり、配色を決めたり、陰影をつけたりと高度なテクニックが必要です。子供の塗り絵とは全く違うので、絵を描くのが好きな方や色を塗る作業が好きな方にぴったりでしょう。
この投稿をInstagramで見る
大人の趣味として始める方が多い大人の塗り絵は、嬉しい効果がたくさんあります。
大人の塗り絵は頭を使う作業です。「何色で塗ろう」「どこから塗り始めよう」「これはどんな柄なのだろう」など、いろいろ考えながら塗り絵を塗り進めることになります。
このように、手を動かしながら頭を使うという行為は、後頭葉・側頭葉・頭頂葉・前頭葉の脳全体を活性化させる効果が見込めるのです。
また、大人の塗り絵は脳全体の細胞を活性化する役割もあるので、認知症の予防も期待できるでしょう。
大人の塗り絵は、効果が認められたストレス解消法とされています。
大人の塗り絵に夢中になって取り掛かれば、余計なことを考えずに済みます。無心で没頭するほど、日ごろのストレスから解放されるでしょう。
自律神経には、交感神経と副交感神経の2種類があります。交感神経は主に昼間に活発化し、心身を緊張させて興奮状態にさせるといわれています。
一方、副交感神経は主に夜間に活発化し、心身をリラックスさせて鎮静状態にさせるといわれています。
この自律神経はストレスの影響で乱れやすく、体調不良や精神の不安定化を引き起こします。ストレス解消に効果がある大人の塗り絵は、自律神経を整えてくれる可能性が高いので、健康的な状態を維持するのに役立つでしょう。
セラピーとは、手術や投薬に頼らずに心身を癒やす、専門的な知識や技術を用いた治療法です。大人の塗り絵は、アートセラピーとして精神科の治療にも採用されています。
ちなみに、赤やオレンジなどの暖色系といわれる温かみのある色を使うと交感神経を刺激し、青や水色などの寒色系といわれる冷たい色を使うと副交感神経を刺激することがわかっています。
大人の塗り絵は、自律神経に影響を与えるので、心を元気に、または安静にさせるセラピーの役割も担っているのですね。
大人の塗り絵はまず下絵を観察するところから。どんな構図なのか、どんな色合いが似合うか考える行為は観察力を養います。
観察力が付くと、絵を完成させるためにはどうしたらいいのか考え行動に移せるので、問題解決能力もアップします。
大人の塗り絵に興味を持った方は、すぐに始めたいと思いますよね。
ですが、大人の塗り絵を始めるにはいくつか必要なものがあります。まずは何が欠かせないのか確認して準備するところから始めましょう。
・大人の塗り絵
・色を塗る道具
まず、大人の塗り絵がなければ始まりません。豊富な種類から自分好みの一冊を探しましょう。
そして、色を塗る道具が必要不可欠。大人の塗り絵には、色鉛筆やペン・絵の具など、いろいろな画材が選べる楽しさもあります。
初心者の方には色鉛筆がいいでしょう。100円ショップでも販売しているので簡単に手に入ります。
色鉛筆はなるべくカラーが多いものを選ぶと、カラフルな塗り絵が完成しますよ。風景画など写実的な大人の塗り絵には、水彩画風のタッチが楽しめる水彩色鉛筆がおすすめです。
なかでもおすすめなのが「トンボ 色鉛筆」です。
高品質の色鉛筆で、発色もよく、なめらかなタッチで描けます。カラーは全部で36色ですが、他にも24色や12色入りがあります。
淡い色よりも濃い色で塗り絵をしたい方には、水性のサインペンを選びましょう。力が弱い方や高齢者の方にもぴったりです。
水性のサインペンは、ポップなキャラクターなどに合い、ぱきっとした色彩が好きな人に支持されています。ですが、濃淡の調整ができない点がデメリットかもしれませんね。
購入時に気をつけたいのが油性ペンを選ばないことです。
油性は染みやすいので裏側のページに色が滲んでしまいかねません。サインペンの購入時には水性か油性か必ずチェックしましょう。
なかでもおすすめなのが「三菱鉛筆 水性ペン ピュアカラーセット」です。
1.2mmと0.6mmのツインタイプなので、細かい部分も綺麗に塗れます。豊富なカラーバリエーションなのも嬉しいですね。12色・24色・36色があるのでお好みのセットを選んでください。
アクリル絵の具は、油絵風のタッチが好きな本格派志向の方にベストマッチ。
アクリル絵の具なら水を使わないで塗れるので、裏面に染みる心配もないでしょう。使用時は厚めに塗ると油絵風の塗り絵が完成しますよ。
なかでもおすすめなのが「Liquitex(リキテックス) アクリル絵の具」です。
一番メジャーなアクリル絵の具です。レギュラータイプやソフトタイプなど種類によって描き心地が変わるので、どのタイプがいいか調べてから購入しましょう。
イラストレーターや漫画家がよく使うカラーペンがコピックです。
色を混ぜたり重ね塗りすることができるカラーペンで、綺麗な濃淡をつけられますよ。キャラクターの顔が生き生きすること間違いなし。漫画の表紙風のデザインに仕上げたい方におすすめです。
なかでもおすすめなのが、「コピックチャオ」です。
初心者向けの使いやすいセットも販売しており、書き味や色味の品質も高いです。
カラーが少ないセットを買って、気に入ったカラーを単色で購入するのもいいですね。
イラストレーターや漫画家がよく使うカラーペンがコピックです。
色を混ぜたり重ね塗りができたりするカラーペンで、綺麗な濃淡をつけられますよ。キャラクターの顔が生き生きすること間違いなし。漫画の表紙風のデザインに仕上げたい方におすすめです。
なかでもおすすめなのが「コピックチャオ」です。
初心者向けの使いやすいセットも販売しており、書き味や色味の品質も高いです。カラーが少ないセットを買って、気に入ったカラーを単色で購入するのもいいですね。
クーピーも大人の塗り絵に使える道具です。
芯が丸いので塗りやすく、使い心地もなめらか。色合いも優しいので温かみのある塗り絵が出来上がります。
なかでもおすすめなのが「サクラクレパス クーピーペンシル」です。
折れにくくて消しやすいクーピー。色鉛筆並みの描きやすさで、クレヨン並みの発色が人気です。クーピーペンシルの先が摩耗して描きにくくなったら、削って何度でも利用できるのが嬉しいですね。
この投稿をInstagramで見る
大人の塗り絵に必要なものがわかったら、次に知りたいのが大人の塗り絵の選び方ですよね。
本屋さんやネット上には数多くの大人の塗り絵が販売されており、続々と新商品が登場しています。
また、大人の塗り絵は一冊のボリュームがかなりあるので、完成するのに時間がかかります。一冊を満喫して楽しむためにも大人の塗り絵の選び方は失敗したくありませんね。
大人の塗り絵の作家によって作風が大幅に変わります。自分好みの塗り絵に出会うためにもしっかり知っておきましょう。
この投稿をInstagramで見る
大人の塗り絵は、大きな柄が集中しているタイプや細かいタイプまで色々とあります。柄の見た目で選ぶと失敗してしまう可能性が高いので、大人の塗り絵で得られる効果も半減してしまいます。
まずは、自分のレベルにあった大人の塗り絵を見極めましょう。
初めて大人の塗り絵にチャレンジする方は、塗る面積が少ないタイプを選ぶのがベスト。
大人の塗り絵の表紙に「初心者向け」「かんたん!」などと書かれたものを手に取ってみましょう。他の塗り絵に比べて塗りやすいモチーフが採用されており、楽しく続けられますよ。
また、風景画の場合だと白地が多かったりするので少ない時間で仕上げることができます。
大人の塗り絵はどれも柄が細かいので、余白に注目して選ぶのも初心者が失敗しにくいポイントですよ。
大人の塗り絵の経験がある方や細かい作業が好きな方は、中級者向けのタイプを選びましょう。
たとえ背景に余白が多くても、モチーフが細かく刻まれているとやりがいがあります。使う色や塗る場所も増えるので配色決めも楽しいですね。
主に動物や果物・植物のデザインが中級者におすすめですよ。植物が好きな方は花や自然などがテーマのもの、動物が好きな方は鳥や魚・犬などがテーマのデザインを見つけてみましょう。
上級者は見た目から細かい模様が感じられる大人の塗り絵がおすすめです。繊細な柄を塗っていく作業はいいストレス発散にもなり、自律神経を整える効果も見込めますね。
1色を塗る箇所が少ないので完成までの道のりは遠いです。それだけに、完成したときの達成感はひとしおでしょう。完成した際の出来映えも絵本さながらです。配色や塗り絵のテクニックを駆使してオリジナルの大人の塗り絵を仕上げてみてください。
この投稿をInstagramで見る
大人の塗り絵には片面印刷タイプと両面印刷タイプがあります。それぞれのメリット・デメリットをおさえ、どちらのタイプにするか決めてください。
大人の塗り絵は、色を塗っている時間にその楽しさがありますが、完成した後に一つのアートとして楽しめるのも魅力です。
もし、完成した大人の塗り絵を観賞用として飾りたいのであれば「片面タイプ」を選びましょう。両面印刷だとどちらかが見えなくなってしまうのがデメリットです。
また、カラーペンなど裏側に染みてしまう画材を使いたい方にも片面タイプがおすすめです。
大人の塗り絵は、完成した後に一冊の本として楽しめます。ペラペラとめくりながら作品を鑑賞したいのであれば「両面タイプ」がいいでしょう。
また、両面タイプなら片面よりも多くのイラストを塗れます。しかし、その際は裏面が染みてしまう画材を使わないように気をつけましょう。
この投稿をInstagramで見る
大人の塗り絵にはテーマがたくさんあります。途中で飽きないようにするためにも、自分の好きなテーマを厳選して選びましょう。
大人の塗り絵にもキャラクターが使用されたものがあります。例えばディズニー作品やピーターラビット・グリム童話シリーズなどが人気です。
一冊が絵本のようになっているので、その情景にあった色合いを想像して塗っていく面白みもあります。
他に人気映画の大人の塗り絵もあるので、自分の好きな作品の塗り絵を選ぶのもいいですね。
植物や自然をモチーフにした大人の塗り絵も数多く展開されています。初心者向けから上級者向けまでレベル別に選べるのも人気の理由です。
知っている花を本物みたいに塗るのもいいですし、自分好みの色合いに塗るのもおすすめ。茎や蔓などが細かく分かれているので塗りごたえも抜群です。
デザイン性を重視したい方には、曼荼羅模様や幾何学模様の大人の塗り絵が最適です。
模様がかなり細かいのでやや上級者向けですが、完成した作品はアートそのものです。模様が単純なので配色も決めやすく、集中して塗り進めることができるでしょう。
数ある大人の塗り絵の中でも最も没頭しやすい一冊かもしれません。
この投稿をInstagramで見る
大人の塗り絵を楽しむなら、なるべく綺麗に仕上げたいですよね。
ここでは綺麗に仕上げるコツをいくつかレクチャーします。ぜひ参考にしてくださいね。
色鉛筆やカラーペンなどを購入する際、少ない色セットの方が安いのでそちらを購入する方も多いでしょう。
できれば、少し奮発して24〜36色を買うのがおすすめです。
色の種類が豊富だと、色の濃淡など高度なテクニックにも挑戦しやすくなります。また、出来上がった塗り絵が華やかになりますよ。
「何色を塗ればいいかわからない……」と悩んだ際は、同系色でまとめると失敗しにくいでしょう。黄色・黄緑・緑などの同系色で仕上げると、見た目が綺麗になり、グラデーションが作りやすいですよ。
色を均一に塗るためには、色ムラが出ないようにすることが欠かせません。場所によって塗る方向を変えると色の濃い薄いが目立ってしまいます。どの場所を塗る際も一定方向に塗るようにしましょう。また、力加減も均等になるように意識してください。
色鉛筆などを使う際、立てて塗るのではなく、寝かせて描くのが綺麗に仕上げるコツです。
大人の塗り絵の配色を決めたら、薄い色や淡い色から塗っていきましょう。全体の下地になる色を塗っていくことで、全体のカラーイメージがわかりやすくなりますよ。
また、途中で「イメージと違うな……」となっても、薄い色なら消しゴムで消せたり、濃い色を重ねてカバーすることも可能です。軌道修正がしやすいので、濃い色は最後のほうまでとっておきましょう。
大人の塗り絵は小さい柄から大きい柄までさまざまですよね。まずは細かい部分から塗り始めましょう。
グラデーションを作る際は、薄い色から塗っていき、少しずつ濃い色に変化させていくと簡単にできますよ。
また、塗る際は強調したいところをはっきり、それ以外のところはぼかす感じにすると、強弱がついて絵に立体感が生まれます。色のコントラストも綺麗ですよ。
一つのモチーフを塗る際、外側から塗ればいいのか、内側から塗ればいいのか悩みますよね。好みによって分かれますが、外側から塗った方が色がはみ出しにくいのでおすすめです。
ここで注意したいのが、外側の輪郭を濃くしすぎないこと。
輪郭が太すぎるとその部分が強調されて、アンバランスになってしまいかねません。色ムラが出ないように薄く輪郭を塗って、下絵から色がはみ出さないようにしましょう。
ですがここで注意したいのが、外側の輪郭を濃くしすぎないこと。
輪郭が太すぎるとそこの部分が強調されてしまい、アンバランスになってしまいかねません。
色ムラが出ないように薄く輪郭を塗って、下絵から色がはみ出さないようにしましょう。
大人気のサンリオキャラクターが集まった大人の塗り絵です。
人気イラストレーター、布川愛子さんとサンリオがコラボした一冊で、ハローキティやリトルツインスターズ・マイメロディ・パティ&ジミーなどのキャラクターが登場します。
大人の塗り絵にふさわしい、細かくて小さなモチーフから塗りやすい大きなモチーフまであって、どなたでも楽しめる内容となっています。
かわいい絵柄は見ているだけで気分が上がりますね。絵葉書になるページもありますよ。
ベストセラーとなった大人の塗り絵『ひみつの花園』の著者、ジョハンナ・バスフォードによる花をテーマにしたシリーズの続編です。
緻密な線で描かれた花々は実にさまざまで、大人の塗り絵の初級者から上級者まで楽しめる充実した内容になっています。
いろいろな画材で塗れるので、お好きなアイテムで完成を目指していきましょう。あなたの自由な感性で花園がどんどん彩られていきますよ。
初心者の方におすすめの大人の塗り絵です。沖縄やハワイ・バリ島・タヒチなど、南の島の風景が11点収録されています。
大きい文字と塗りやすい絵が特徴的で、年配の方へのプレゼントにも喜ばれるでしょう。南国の海辺に思いをはせながら、素敵な島の風景を完成させてくださいね。
大人の塗り絵に物語の要素が加わった「ぬりえストーリーブック」です。少女アイビーと一緒に不思議な世界を旅しましょう。
蝶や植物・動物・風景など、さまざまなものを色づけながら物語は進んでいきます。アイビーとの旅が終わるころ、この一冊はあなただけのスペシャルな絵本となっているはずですよ。
映画化もされたイギリスの児童文学『ナルニア国物語』。原作の挿絵を参考にした大人の塗り絵も人気ですよ。物語から抜粋した文章も記載されているので、原作ファンにはたまらない一冊ですね。
壮大なファンタジー世界を体感しながら塗り絵を楽しめます。プレゼントにもおすすめです。
イギリスやフランスで大ヒットした曼荼羅模様の大人の塗り絵。花や草木をモチーフにした曼荼羅模様がかわいいと好評です。
作品数は40点もあり、どれも緻密で繊細なモチーフばかり。
また、曼荼羅模様の塗り絵だけでなく、曼荼羅模様の知識や道具も解説しています。基本的な塗り方のテクニックも学べますよ。
わかりやすくカバーされた一冊なので、初心者から上級者まで心から楽しめる大人の塗り絵といえますね。
ディズニー好きにぴったりな大人の塗り絵が『大人ディズニー 素敵な塗り絵レッスンブック 厳選コレクション』です。
大人気の「大人ディズニー 塗り絵レッスンブック」シリーズから厳選された絵柄に、新作がプラスされてボリュームアップしています。
基本的な塗り方からディズニーの世界観を作る塗り方まで学べる、ディズニーファン大満足の一冊です。数々の名シーンを楽しみながら塗り進めるだけで、知らず知らずのうちに塗り絵が上達していきますよ。
ミッキー&フレンズやディズニープリンセスはもちろん、くまのプーさん・ふしぎの国のアリス・アナと雪の女王・ティンカー・ベル・おしゃれキャットマリーなど、おなじみのキャラクターが勢ぞろいしています。
塗り絵で世界一周旅行気分が味わえる『世界一周 ぬり絵の旅』。
イングランドからスタートして世界各国の特徴が記載された可愛いモチーフがたくさん登場します。
行ったことがある国を塗る際は思い出に浸りながら、知らない国や訪れたことがない国を塗る際はその国の特色を学びながら楽しんでください。
絵心がなくても挑戦でき、どの画材を使っても問題ありません。出来上がった大人の塗り絵はカードにもできますよ。著者のFacebookに完成した作品をアップすることも可能。他の方がどう仕上げたのか見るのも面白いですね。
大人の塗り絵でわざわざ冊子や画材を集めるのが面倒だと思う方もいるでしょう。そんな方には、塗り絵アプリがおすすめです。
アプリなら場所を選ばず、いつどこでも気軽に始められますね。無料のアプリが多いのも嬉しいポイントです。「Lake 塗り絵本」は、800点以上のアート作品がそろっていて、好きなデザインを選べます。
塗り絵アプリはベタ塗りになりがちですが、このアプリは立体的に塗ることが可能。筆やスプレーなどのブラシも選べ、影やグラデーションなどのテクニックも使えますよ。
細かくて美しい線画が特徴の大人の塗り絵アプリが「Color Therapy - 大人の絵本」です。
世界中の方から愛されており、2,000以上の塗り絵ページがあります。カラーパレットも豊富なので色とりどりの作品が作れるでしょう。
見た目よりも簡単なデザインが多いので、初心者の方でも気軽に挑戦できます。課金するとカラーが増えるなどの特典が得られますよ。
大人の塗り絵は女性人気が高い趣味の一つです。花や風景画、ディズニーなどのキャラクターものなどデザインが豊富なので迷ってしまう方もいるでしょう。ぜひご紹介した大人の塗り絵の選び方や綺麗に仕上げるコツを参考に、大人の塗り絵でストレス発散してみてはいかがでしょうか。きっと夢中になって楽しめますよ。