LIFESTYLE
2020.12.19

耳マッサージには女性に嬉しい効果が!お悩み解消に役立つやり方

耳マッサージには女性に嬉しい効果が!お悩み解消に役立つやり方 耳マッサージには女性に嬉しい効果が!お悩み解消に役立つやり方

ダイエットや小顔効果も期待できる耳マッサージ!耳にあるツボや耳マッサージのやり方をマスターすれば、サロンに行かなくてもOK。早速、効能別に効くツボや耳マッサージのやり方をご紹介します。

当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

耳マッサージとは?

耳マッサージをする女性

マッサージといえば、体への施術が一般的。しかし、実は耳マッサージにも様々な効果があるのをご存知でしょうか?

耳の周りには、様々なリンパやツボが集中しています。マッサージをして刺激を与えることで、健康のみならず女性にとって嬉しいダイエットや美容効果もあり。

しかも自分で手軽にできるので、毎日の習慣にすればさらに効果もアップ。美意識の高い女性の中でも注目されています。

耳マッサージの魅力

鏡を見てほほ笑む女性

耳マッサージは、いつでもどこでも簡単に出来ます。

体のマッサージは、外出先や仕事中に行うのが難しいですが、耳マッサージは電車の中でもデスクに座ったままでもOK。

手軽にできるうえに効果が大きいのが一番の魅力です。

耳マッサージの効果

ダイエット効果を確かめる女性

耳マッサージを行うことで得られる効能は多岐に渡ります。具体的な効果をチェックしてみましょう。

ダイエット効果

耳の周辺には様々なツボが密集していますが、その中には食欲を抑制するツボも。また、自律神経を整えるツボもあり、ストレスを緩和する効果も。

ストレスが溜まると、さほど空腹でもないのについつい食べ過ぎたり、甘いものを欲するもの。

自律神経をケアして食欲を抑えれば、ダイエットをサポートしてくれます。

耳にはリンパ節も集まっているので、マッサージで刺激することでリンパの流れもスムーズに。

耳のリンパ節が詰まると、老廃物が溜まって顔のむくみやたるみが発生し、二重あごやほうれい線の原因に。

耳マッサージでむくみを解消すれば、顔が引き締まり小顔効果も期待できます。

血行改善効果

耳マッサージによって顔全体の血行が良くなれば、頭痛やめまい、肩こりなどの症状が緩和されます。

血行不良になると、脳が酸欠状態に。その結果、脳に酸素を送ろうとして血管が広がりますが、急に拡張することで血管が圧迫され、頭痛やめまいを引き起こす場合も。

さらに、頭痛やめまいのおかげで体が動かしにくくなり、同じ体勢が続くことで肩こりが発生するケースもあり。

耳周りの血行をスムーズにすれば、すべて解消できます。

ハリをアップさせる効果

耳周りの筋肉は、表情筋とつながっています。

表情筋には、口角を上げたり頬を持ち上げる筋肉があり、劣化することで顔のたるみやほうれい線が目立つように。

耳マッサージで筋肉をほぐせば、肌に弾力を与えてリフトアップ!年齢と共に気になる肌悩みにも効果を発揮します。

リラックス効果

耳マッサージで耳を引っ張ったり、付け根をグルグル回したりすることで血行が改善。

顔がポカポカと温かくなり、リラックス効果も。寝る前に行えば、安眠効果にもつながるでしょう。

眼精疲労改善効果

スマホやパソコンを使う機会が多いと、どうしても眼精疲労に。

耳の前後にあるリンパ節が詰まっていると、目元の疲労もなかなか回復できません。

耳マッサージで老廃物や水分を流せば、リンパや血液の流れがスムーズになり、目の疲れも緩和できます。

耳マッサージのやり方

 

耳マッサージのやり方は沢山あるので、お悩みの症状を改善するやり方をマスターしてください。

基本的な耳マッサージ

耳の皮膚は冷たいので、耳マッサージは手を温めてから行うと効果もアップ。湯船につかりながらマッサージするのもおすすめです。

1.まずは耳全体を手でくるんで、耳を軽く引っ張りながら上下左右に動かします。

2.指で耳の皮膚をつまむようにして「上→下→斜め上→斜め下→横」の順に軽く引っ張ります。

3.親指と人差し指で耳たぶを挟んで、軽く押しながら回します。

4.耳を前方に向かって倒します。

5.右耳を右手で掴んで、右ひじの方向に引っ張ります。目線は左方向に向けましょう。

反対側も同じように行います。

6.ここまでを1サイクルとして、1日に何回か行いましょう。

たるみを解消する耳マッサージ

顔のたるみが気になる時に行う耳マッサージは、リンパを刺激するのがポイント。滑りを良くするために、クリームや乳液をつけて行いましょう。

1.耳の前後を、V字を描くように上から下に向かってマッサージします。

あまり強くこすると肌に刺激を与えてしまうので、優しくなでるように。息を止めずに、深呼吸しながら行うとリラックス効果が高まります。

2.人差し指と中指をこめかみの下において、耳の際を通って上から下におろしていきます。

3.1.と2.を各20回ずつ行いましょう。

むくみを解消する耳マッサージ

リンパのつまりを解消することで、流れをスムーズにしてむくみを解消!顔に触れずにできるので、メイク崩れの心配もありません。

1.耳の後ろにある下顎の上部の骨に親指をひっかけます。

リンパが詰まっていると、ここが硬く凝り固まっています。また、フェイスラインが左右違う場合は、たるみやむくみが目立つ方だけ行うと均等になります。

2.親指を固定したまま「アグアグ」と言いながら口を開けたり閉めたりします。「ア」の時は下顎の骨が動くのがわかるくらい口を大きく縦に開きます。

1回の「アグアグ」を1セットとして、5セット行いましょう。

ほうれい線に効く耳マッサージ

ほんの10秒くらいあればできる耳マッサージ。朝のメイク時間に行えば、スッキリしたフェイスラインでお出かけ出来ます。

1.軽く手を握って、耳全体を覆うようにあてます。親指の付け根はエラの位置に、他の4本指で耳を覆って、手のひらはフェイスラインに添えます。

力加減は、少々圧がかかるくらいでOK。両方同時でも、片方ずつ行っても良いです。

2.手で円を描くように、外回しに15回動かします。

この時に口を軽く開けながら、リラックスしながら行いましょう。

ダイエットに効果的な耳マッサージ

ストレスによる自律神経の乱れを整えることで、ダイエット効果あり。過食を抑え、さらにリラックス効果も期待できます。

耳にある食欲を抑えるツボは2つ。ひとつは「神門(しんもん)」と言って、精神的な緊張をほぐすことで気分を鎮めてくれる効果あり。不安を解消する時にも役立つツボです。

もうひとつは「飢点(きてん)」と言って、食欲を抑えるツボ。小腹が空いた時にこのツボをマッサージすることで、間食を控えるためにも役立ちます。

1.「神門(しんもん)」「飢点(きてん)」それぞれの位置を確認します。

「神門(しんもん)」は耳の上部のくぼみのキワに。「飢点(きてん)」は耳の内側の上部にあります。

2.手のひらをひっくり返して、親指で「神門」を5回ほど揉みほぐしながらマッサージ。痛いと気持ちいいの中間くらいの強さがベストです。

3.中指で「飢点」を5秒間押します。「離す→押す」を5回繰り返しましょう。

4.親指と人差し指で耳を引っ張りながら揉みます。指を上から下に移動させて、まんべんなく動かしながらマッサージしましょう。

5.プラスアルファとして、耳全体を揉みほぐすことで顔の血流がスムーズに。顔がポカポカして、リフトアップや眼精疲労の解消にもつながります。

眼精疲労を改善する耳マッサージ

なんとなく目の周りがどんよりする時に効果的な耳マッサージ。溜まってしまったリンパや老廃物を流すことで、濁りを解消してスッキリします。

1.人差し指と中指で耳の根元を挟んで、外側に向かって円を描くように耳を10回ほど回します。

2.人差し指と中指で耳の前後を挟んで、上から下に向かってさするように鎖骨あたりまでリンパを流します。

これを5回ほど行います。

3.手でこぶしを作り、耳の上のこめかみ辺りにあてます。圧をかけながら小刻みに動かして、側頭筋をほぐしましょう。

耳マッサージの時に役立つ耳のツボ

 

耳は様々なツボが集中している部位。ダイエットからニキビ改善、難聴に効くツボまで実に種類が豊富です。

耳マッサージも、ツボを刺激することでより効果がアップ!ダイエットや凝りに効果的なツボをご紹介するので、ぜひ取り入れてみてください。

■飢点(きてん)

耳の穴の手前にある尖っている部分のくぼみに位置する、食欲を抑えるツボ。

人差し指の腹を使って「押す→離す」を3秒ずつ2分間繰り返します。食事の10~15分前に行うと効果的です。

■翳風(えいふう)

耳の付け根後部にある骨がくぼんだ部分に位置する、頭痛や肩こりに効くツボ。

斜め上に持ち上げるように下から押して刺激しましょう。

■神門(しんもん)

耳の上部にあるくぼみ部分に位置する、自律神経を整えるツボ。

人差し指をツボにあてて、裏側に中指を添えて外側に3回ほど引っ張りましょう。

耳マッサージはダイエットになる?

 

ダイエットに耳マッサージが効く!と言われていますが、実際のところはどうなの?と疑問をお持ちの方も。

まず、耳には食欲を抑えるツボがあるので、過食を防ぐことが可能。

また、血流をスムーズにする効果によって代謝がアップすれば、痩せやすい体質に導いてくれる効果も。

さらに、自律神経が整うことで、ストレスが溜まりにくくなるのもメリット。

耳マッサージで自律神経が整えば、リラックス効果もあり、食べ物で癒される必要がなくなるでしょう。

耳マッサージの注意点

耳を指さす女性

■手は温かくしてから行う

耳マッサージをする前に手を温めれば、耳の血行が良くなる効果がアップ。

耳マッサージする前に温かいお湯で手を洗ったり、温かいおしぼりで手を拭いたりすれば、温かいうえに清潔な手でマッサージできます。

■1日3回行うのがベスト

耳マッサージの効果を存分に得たいなら、最低でも1日3回は行うのが○。

耳は普段動かす機会がなく、マッサージの時に温めてもすぐに冷えてしまいます。

朝起きた時、昼食後、寝る前など、タイミングを決めて1日3回行えば冷えにくくなるでしょう。

■普段から耳を冷やさないようにするべし

普段から耳の冷えを防ぐようにすることで、耳マッサージの効果はアップ。

特に寒い時期は耳が冷えてなかなか温まらないので、耳マッサージをするのに時間がかかってしまいます。

外に出るときは耳あてをしたり、冷えていると感じるたびに簡単な耳マッサージを行うのも良いでしょう。

耳マッサージには、女性に嬉しい美容効果が沢山!しかも、場所や時間を選ばず簡単にできるので、ぜひ毎日の習慣として取り入れてみてください。

related articles