女性にとって命とも言われている髪の毛は、大切だからこそ抜け毛が気になったときはショックですよね。しかし、早めの対処法を心がけていけば抜け毛を阻止することも期待できるそうです。そこで今回は、女性の抜け毛の原因と対処法をご紹介します。
【目次】
女性らしさを象徴する髪は、いくつになっても大切ですよね。だからこそ、健康でツヤのある美髪を育んでいきたいものですが、中には「最近抜け毛の量が多い気がする」というお悩みを持つ女性も多くいるようです。
抜け毛を改善するためには、まず原因を知ることが大切!20代や30代でも抜け毛が気になることもあるので、年齢は関係ありません。
どんなことで抜け毛を招きやすくなるのか知ることで、対処法も見えてくるので、当てはまる原因があれば改善していきましょう。
ぜひチェックしてみてくださいね。
抜け毛の原因として知られているのが加齢です。
加齢によって肌のハリが低下するように、髪にも影響が出てきます。
しかし男性の加齢による抜け毛との違いは、「いきなり抜けない」ということ。
女性の場合、まずは髪の毛が細くなるところから始まり、ハリやコシがなくなって頭頂部などがペタッとし、頭皮が目立つようになってしまいます。
「加齢なら対処法はない」と諦めるのではなく、女性専用の育毛剤や育毛シャンプーを取り入れるようにしてみてください。
女性専用の薄毛専門クリニックなどもありますので、相談することも一つの方法ですよ。
女性の髪の成長には、女性ホルモンというホルモンが深く関係していると言われています。なぜなら、女性ホルモンの一つであるエストロゲンには、髪を発達させ、成長を持続させる働きがあるからです。
しかし、ストレスや休みのない労働、生活習慣の乱れによってホルモンバランスが乱れてしまうと、髪の成長をスムーズに行うことができなくなってしまいます。
そのため抜け毛の原因になってしまうので、オンオフをしっかり分けることや自分流のストレス解消法などを見つけてホルモンバランスを整えましょう。
女性ホルモンが不足している場合は、女性ホルモンと同じ働きをする成分が含まれている女性専用の育毛剤を使うことも効果的だと言われています。
抜け毛の原因として、両親や親族に抜け毛で悩み、薄毛の人がいると、遺伝によってその人自身も抜け毛を経験してしまうことがあるようです。特に、母方の祖父母が薄毛だと強い影響を受けると言われています。
しかし、「遺伝による抜け毛かもしれない」と諦めることはありません。
他の対処法などを取り入れて、頭皮環境や生活習慣を見直してみてください。
偏った食生活や、睡眠不足などによる生活習慣の乱れは、抜け毛の原因として大きく関係していると言われていますよ。
食生活の乱れの場合は、髪を育てるために必要な栄養を十分に届けることができなくなったり、脂っこい食べ物によって頭皮に皮脂の汚れが溜まったりしてしまいます。
睡眠不足も、日中受けたダメージを十分に修復することができなくなってしまうので、新しい髪の毛を作る細胞も作れないまま朝を迎えることになってしまうのです。
肌や身体の健康に良くないだけでなく、髪の健康も守れなくなってしまうので、髪の主成分になるタンパク質や亜鉛を意識しながらバランスのとれた食生活を心がけましょう。
また、1日7~8時間ほどの睡眠時間を確保し、良質睡眠をとれるように遅くまでのスマホやパソコンの使用は控えるといいですよ。
女性にとって永遠のテーマとも言えるダイエットですが、過度なダイエットは健康に良くないように髪の毛にも良くないですし、抜け毛の原因になります。
髪の毛に必要な栄養が届けられなくなるだけでなく、過度なダイエットはストレスに繋がり、ホルモンバランスを乱す原因にも。
ヘアサイクルも乱れてしまいますから、ダイエットをするのであれば1日3食バランスの良い食事にしながら、運動を取り入れるようにしましょう。
髪の毛の土台となる頭皮環境が悪ければ、健康的な髪を育てることはできません。むしろ抜け毛や薄毛の原因になってしまうので、日々のヘアケアを見直していきたいところです。
毎日シャンプーをしているかと思いますが、そのときは指の腹を使って頭皮をマッサージするように汚れを落としましょう。
シャンプー前の予洗いや、すすぎのときも十分に時間をかけることがおすすめですが、40℃以上のようにシャワーの温度が熱いと、必要な皮脂まで流してしまうので注意が必要です。
またお風呂上りはすぐに髪を乾かすことも忘れずに!
濡れたまま放置してしまうと、雑菌が繁殖してしまい、抜け毛やニオイの原因になってしまいます。
洗い流さないトリートメントなどで髪をコーティングし、ドライヤーは頭から20cmほど離して根本から素早く乾かしていくといいですよ。
抜け毛の原因として最後に挙げるのは、カラーリングやパーマ、紫外線による刺激です。
おしゃれを楽しむためにカラーリングやパーマをする女性も多いですが、髪の毛や頭皮にとってはとっても負担。髪の毛であればトリートメントで多少ケアできますが、頭皮へのダメージは深刻です。
髪に優しいカラーリング剤などを使用してもらうことはもちろん、頻繁に染めたりパーマをかけたりすることは控えてみましょう。
また、頭皮は紫外線を直で浴びやすいので、抜け毛だけでなくかゆみや髪のごわつきなどにも影響してきます。
さらに紫外線は、毛母細胞に悪影響を与えると言われており、ヘアサイクルを乱す原因にもなるので、帽子や日傘を活用して紫外線をブロックしましょう。
女性の抜け毛の原因と対処法をご紹介しました。頭皮環境や生活習慣を整えることで健康的な髪を育てることができるので、抜け毛が多くなってしまってからでも遅くはありません。まずは自分ができることから始めて、抜け毛を改善していきましょう。