BEAUTY
2020.02.19

お尻にセルライトができる原因は?自宅でできるケア方法もご紹介

お尻にセルライトができる原因は?自宅でできるケア方法もご紹介 お尻にセルライトができる原因は?自宅でできるケア方法もご紹介

肌の表面がボコボコするセルライトは、なかなか解消できない厄介なものですよね。そこで今回は、お尻にセルライトができる原因や、自宅でできるセルライトの対処法をご紹介します。

当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

お尻にセルライトができる原因

ヒップ

■セルライトとは

お尻の表面がボコボコしていたり、お尻の脂肪を掴むと凹凸ができるのは、セルライトが原因です。

セルライトとは、脂肪細胞と老廃物や余分な水分が固まってできたものです。
何らかの原因で脂肪細胞が大きくなると、脂肪細胞が、周辺の血管やリンパ管を圧迫してしまいます。すると、血液やリンパ液の流れを滞ってしまい、老廃物が排出されにくくなります。

その結果、脂肪細胞や老廃物が固まってセルライトとなってしまいます。セルライトは、一度できてしまうとなかなか解消できず、どんどん増えてひどいセルライトになっていく厄介なものです。


■セルライトができる原因

お尻にセルライトができるのは、

・脂肪
・冷えや血行不良
・運動不足
・ホルモンバランスの乱れ
・下着や洋服などによる締めつけ

などが原因となっていることが多いですね。したがって、セルライトができる原因を取り除いていくことが効果的なセルライト対策です。

今回は、お尻にできるセルライトの自宅でできる対処法をご紹介ます。

お尻にできるセルライトの対処法【1】運動

お尻のセルライト対策の運動

お尻にセルライトができる原因になりやすいのが、運動不足や血行不良です。

したがって、運動不足を解消することもセルライトの予防や解消に役立ちます。

・スクワット
・ヒップリフト
・踏み台昇降

など、ヒップにアプローチする運動がおすすめです。

その他にも、ウォーキングやランニング、縄跳びや水泳などの全身運動も、脂肪燃焼や代謝アップに効果的ですよ。

また、運動の役割は、脂肪を減らすだけではありません。筋肉は、血液を押し出すポンプのような役割をしています。筋肉量が増えれば血行不良や冷えも改善されやすくなりますよ。

お尻にできるセルライトの対処法【2】食生活の改善

栄養豊富な食材

お尻にできるセルライトの大きな原因となっているのが脂肪です。

したがって、脂肪細胞が大きくならないよう、食生活を見直すことは重要です。


■食事のカロリーや糖質量、脂質量をコントロールする

例えば、脂肪の元になる脂質を多く含む脂っこいものは避けるのがおすすめです。また、カロリーや糖質量もオーバーすると、脂肪として体に蓄えられてしまいます。


■ビタミンやミネラルを摂取する

そして、代謝アップに関わるビタミンやミネラル類が不足しないようにすることも大切です。ビタミンやミネラルは、野菜、果物、海藻類、きのこ類などに多く含まれています。

また、野菜や海藻類、きのこ類の中でも血糖値の上がりにくい食材を食事の最初に摂ることで、脂肪を溜めこむ原因になるインスリンが分泌されにくくなりますので、肥満予防にも効果的ですね。


■タンパク質

その他にも、筋肉の原料となるタンパク質も摂取するのがおすすめです。

筋肉が増えると、基礎代謝が上がりますので、ダイエットや冷えの解消にも効果的ですよ。しかし、運動して筋肉が壊れた場合は、タンパク質を使用して筋肉を修復しますので、ぜひ運動をしたらタンパク質も摂取しましょう。

お尻にできるセルライトの対処法【3】マッサージ

お尻のセルライト対策のマッサージ

お尻は、体の中のパーツでも、特にセルライトができやすい場所です。

下着や洋服で締め付けられやすいですよね。また、座る際に圧迫されるので、デスクワークが多い方は特に注意が必要です。

痩せている方でもお尻にセルライトができている人は少なくありません。

したがって、脂肪細胞の周辺に余分な水分や老廃物が溜まらないよう、自宅で毎日マッサージをしてセルライトができるのを予防しましょう。

マッサージのやり方は、

①リンパ節がある脚の付け根(鼠径部)や膝の裏、足首を優しく揉みほぐしましょう。
②手をじゃんけんの「グー」の形にして握りこぶしを作りましょう。
③握りこぶしを脚に押し当てるようにしてマッサージをしていきます。膝から脚の付け根に向かって老廃物を流すようなイメージで太股をマッサージしましょう。
④次に、足首から膝に向かって握りこぶしを押し当てて、ふくらはぎのマッサージを行いましょう。
⑤脚の付け根(鼠径部)や膝の裏、足首を優しく揉みほぐしましょう。
⑥腰の背骨周辺を親指で押して刺激しましょう。
⑦お尻を優しく揉みほぐしましょう。
⑧握りこぶしを押し当てるようにしてお尻の下から上に向かってマッサージをしましょう。
⑨お尻の脂肪を掴んで、手をスライドさせながらお尻の脂肪を優しく引っ張るマッサージを行いましょう。
⑩両手でさすり上げるようにして太ももから腰に向かってマッサージをしましょう。

などのような手順で行うのがおすすめです。

力が入りにくい場合は、マッサージローラーやかっさなどのグッズを使用しましょう。

ただし、摩擦によって肌にダメージを与えないよう、マッサージをする際は、マッサージオイルやクリーム、ジェルなどを塗りましょう。セルライト解消にフォーカスしたオイルやクリーム、ジェルなどのセルライト除去グッズも効果的ですよ。

その他にも、セルライトを潰すようなイメージで強い圧力を加えると、体の防御反応が働いて、セルライトが悪化するケースもありますので注意したいですね。

お尻にできるセルライトの対処法【4】温活

お尻のセルライト対策の入浴

血行不良や冷えは、お尻にセルライトができやすい条件の一つです。

したがって、毎日入浴して体を温める温活はおすすめのセルライト対策です。
毎日39度前後のお湯に15分程度浸かるようにしましょう。

その他にも、薄着を避けて体を冷やさないようにしたり、冷たい飲食物を避けることも効果的ですよ。

お尻にできるセルライトの対処法【5】ホルモンバランスをととのえる

お尻のセルライト対策で睡眠不足を解消している女性

ホルモンバランスの乱れも、お尻にセルライトができる原因になります。

したがって、ストレスを溜めこまないようにしたり、ストレス解消を上手に行うことも、セルライトの予防や解消におすすめの方法です。

その他にも、睡眠時間を確保したり、生活リズムをととのえることも、ホルモンバランスをととのえることになりますよ。

セルライトができやすいお尻は、セルライトの原因を避け、毎日のこまめなケアをすることで、セルライトを予防できます。一度できてしまったセルライトも、マッサージや生活習慣を変えることで少しずつ改善できますよ。

related articles