涙袋のあるメイクってとてもかわいらしいですよね。涙袋を自然に見せるためには、アイシャドウ選びがとても重要になってきます。涙袋におすすめのアイシャドウの選び方やナチュラルに見せるための作り方についてご紹介します。
【目次】
涙袋を作っても不自然な印象になってしまう涙袋のNGポイントについてご紹介します。
■真っ白
涙袋に使うアイシャドウが真っ白のものだと、不自然な印象になります。真っ白になるとその部分だけが目立ってしまい、人工的な印象に見えてしまうので自然なデカ目効果は望めません。一昔前のギャルメイクの様になってしまうのでやめるようにしましょう。
■大粒のラメ
涙袋に使うアイシャドウには、パールやラメが入っているものがぴったりです。しかし、大粒のグリッターのようなラメが入っているアイシャドウを下まぶた全体に乗せてしまうと、立体感のないただ派手な目元になってしまいます。やりすぎには注意しましょう。
涙袋に使うアイシャドウの選び方についてご紹介します。
■パール感のあるもの
涙袋に使うアイシャドウはパール感があるものがおすすめです。ラメが入っているものでも良いですが、人によってはラメに目力が負けてしまう可能性が出てきます。パールはラメよりも控えめに輝くので、自然な印象になりやすいのでおすすめですよ。
■肌なじみのいい色
涙袋に使うアイシャドウは肌なじみのいい色を使うようにしましょう。アイシャドウはできるだけ不自然にならない、明るめのカラーがおすすめです。自然な印象にしたいのであれば、ピンクベージュやベージュのカラーがおすすめです。かわいらしく仕上げたいのであれば淡いピンクやオレンジも良いでしょう。
■しっとりした質感のもの
涙袋に使うアイシャドウは、できるだけしっとりした質感のものを使うようにしましょう。涙袋がある部分は乾燥が目立ちやすく、小じわに入り込んでしまうことがあります。それを防ぐためには粉質がしっとりしていて柔らかいものを使うのがおすすめです。
目の下に乗せてみて、乾燥を感じにくいようなものを使う方が、夕方まできれいな仕上がりが長続きするので参考にしてみてください。
アイシャドウを使った涙袋の作り方についてご紹介します。
■涙袋の位置を決める
涙袋を作る前に、必ず位置を決めるようにしましょう。涙袋を自然に見せるためには、乗せる位置がとても重要になってきます。涙袋を欲張って広く作ってしまうと、不自然になってしまうので、自分に合った形の場所に作るようにしましょう。
自分が笑った時に膨らんだところが、自分に合った涙袋の位置になります。この部分から広がらないように注意しながら作っていくといいですよ。
■涙袋の影になる部分を作る
まずアイシャドウを乗せる前に、涙袋の影になる部分にラインを引いていきます。この部分を作ることでより涙袋が強調されて自然な印象に立体感を演出することができます。
涙袋を作る時の影になる部分にラインを引きましょう。この時ラインを引く部分は黒目の下部分のみです。これ以上広げてしまうと、不自然な印象になってしまうので、この部分だけ乗せるのがおすすめです。
ここで使用するアイテムは、シェーディングやノーズシャドウ、二重ライナーなどが良いでしょう。色がはっきり出ないようなナチュラルな淡いブラウンがおすすめですよ。
■アイシャドウを乗せる
最後に立体的に見せたい部分にアイシャドウを乗せていきましょう。この時目頭部分にしっかり色が乗るように乗せていきます。目頭部分にしっかり色味を乗せると、瞳のうるんだ感じが強調されます。涙袋のアイシャドウを乗せるのは、黒目の下部分までにしましょう。そうするとやり過ぎた印象がなく、自然な涙袋を演出することができます。
BOBBIBROWNのロングウェアクリームシャドウスティックは、肌にピタッと密着するスティックアイシャドウです。テクニックいらずで簡単にムラなく乗せることができます。粉落ちやヨレの心配なく長時間美しい仕上がりが持続します。
BOBBIBROWN ロングウェア クリーム シャドウ スティック / ¥4,070
CEZANNEのトーンアップアイシャドウは、どんなまぶたにもなじむカラー配色のアイシャドウです。オイル配合でしっとりしているのにさらっとした仕上がりになります。繊細なパール配合でくすみを飛ばしながら明るい目元を作ります。
CEZANNE トーンアップアイシャドウ / ¥638
涙袋におすすめのアイシャドウについてご紹介しました。涙袋を作った目元と作っていない目元では印象が大きく変わってきます。使うアイシャドウによっては不自然な仕上がりになってしまうこともあるので、肌なじみのいいカラーを使ってナチュラルな涙袋を手に入れましょう。