LIFESTYLE
2019.06.26

パスタ弁当のおすすめレシピ。麺が固まらないようにする方法もご紹介

パスタ弁当のおすすめレシピ。麺が固まらないようにする方法もご紹介 パスタ弁当のおすすめレシピ。麺が固まらないようにする方法もご紹介

玉子焼きやウインナーなど定番のおかずに飽きたとき、パスタをお弁当に入れる方も少なくありません。しかし、いざ食べようとするとくっついたり固まっていたりすることがあるそうです。今回は、パスタを入れるときのちょっとしたコツをご紹介します。

当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

パスタをお弁当に入れて気分転換!

パスタを食べる女性

節約や健康のために自分でお弁当を作る方が増えています。
お弁当を作る際は、冷めても美味しい玉子焼きやウインナー、ポテトサラダなどが定番ですが、たまには違うおかずを食べたくなることってありますよね。

その中でも人気なのが、パスタです。
出来立てのパスタはとっても美味しいので、麺類好きにはたまらないと思うのですが、いざお弁当に入れたとき塊のようになってしまった経験はありませんか?

市販のお弁当に入っているパスタは塊のようになっていないのに、自分で作るパスタ弁当は食べにくいと感じたことがある方も多いはず。

そこで今回は、パスタをお弁当に入れるとき、くっつかない、固まらないようにするためのちょっとしたコツをご紹介します。

お弁当にパスタを入れると固まってしまう原因

パスタを持つ手

そもそもなぜ冷えてしまうとパスタは固まってしまうのでしょうか。

その原因は、パスタの原料である小麦粉に含まれている「グルテン」が関係しているようです。
グルテンとは、たんぱく質が変質したもので片栗粉の元にもなります。

パスタに含まれるグルテンは、冷めていく過程で固まってしまう性質があるので、結果的に昼時になるとくっついて固まってしまうそうです。

ですが、お弁当に入れてもパスタがくっつかないようにする方法がいくつかあるので、お弁当に入れても美味しくパスタを食べたい方は必見ですよ!

パスタ弁当が固まらないようにする方法【1】オイルでコーティングする

パスタとオリーブオイル

お弁当に入れてもパスタを美味しく食べる方法として定番なのが、茹でる段階で鍋にオリーブオイルを入れておくことです。

パスタ一本一本に絡むように、オリーブオイルでコーティングしてあげると固まったりくっつきにくくなったりしてくれます。

「オイルなら何でもいいの?」と思ってしまうかもしれませんが、バターのような動物性油は冷えると固まってしまうので、植物性油であるオリーブオイルがベストです。
その後は、バットなどに移して麺が重ならないように冷ますといいですよ。

パスタ弁当が固まらないようにする方法【2】水洗いをして冷やす

パスタを茹でる

パスタを茹でた後は、水洗いをして冷やすのも効果的な方法です。

パスタのぬめりを取るように洗い流し、オリーブオイルを絡めるか、油で炒めて調理すれば、お弁当に入れても美味しく食べることができます。

ただし、茹でた後にパスタを洗うとソースの味が入りにくくなるそうなので、洗った後は少し多めにソースを絡めるようにするといいですよ。

パスタ弁当が固まらないようにする方法【3】具材としっかり絡めておく

パスタとフォーク

茹でたパスタをオリーブオイルでコーティングしたら、お好みのソースをささっと絡める方法も効果的です。
このときは、具材も一緒に絡めてOKですよ。

全体にソースをしっかり絡めたら、パスタの粗熱が冷めるまで待ちましょう。
粗熱が冷めたらパスタをお弁当箱に詰めれば完成です。

パスタが熱いうちにお弁当箱に入れて蓋をしてしまうと、湿気がたまって傷む原因になるので注意しましょう。

パスタ弁当が固まらないようにする方法【4】一口サイズにするかショートパスタを使う

ショートパスタ

茹でたパスタにソースを絡めたら、フォークでくるくる巻いておき、一口で食べられるように分けておくのもいいでしょう。
そこから冷やすことで冷たくなっても食べやすいお弁当にすることができます。

一口サイズにするのが面倒なときは、ショートパスタを使うのも◎。
パスタを半分に折る必要もないですし、ショートパスタの種類によっては普通のパスタよりもくっつきにくいものもあるので、お弁当のおかずとして活躍してくれますよ。

パスタ弁当が固まらないようにする方法【5】冷凍しておく

パスタとトマト

お弁当にパスタを入れるなら、あらかじめ冷凍保存しておくことがおすすめです。

■パスタを冷凍保存する方法
茹でて味付けしたパスタを、温かいうちにカップやジップ付きの袋などに入れておきます。
粗熱が取れたら、あとは冷凍庫に入れて保存するだけです。

ソースを絡める前のパスタを冷凍保存するなら、袋に書いてある茹で時間よりも1~2分短めに茹でて湯切りをし、オイルでコーティングします。
あとは粗熱が取れたらジップ付きの袋に入れて冷凍庫に入れるといいですよ。

パスタ弁当のおすすめレシピ①ミートソースパスタ

ミートソースパスタ

定番のパスタレシピで人気のミートソース。
難しそうに見えますが、レンジでチンするだけで作れるレシピもあるので、時短に繋がります。

パスタ弁当のおすすめレシピ②ナポリタンと和風パスタ

ナポリタンと和風パスタ

パスタが大好きなら、味付けを変えた2色のパスタ弁当でランチタイムを楽しむのもいいですね。
混ぜるだけでOKなナポリタンとさっぱり食べれる和風で飽きのこないお弁当ができます。
野菜もたっぷり入れたパスタ弁当にしましょう。

パスタ弁当のおすすめレシピ③さつまいものパスタ

さつまいものパスタ

旬の野菜を使ったパスタレシピで、お弁当を彩るのも素敵。
さつまいもは粘りけがあるので、くっついてしまうイメージがありますが、パスタを一口サイズに巻いておけば食べやすいですし、見た目もおしゃれですよ!

パスタ弁当のおすすめレシピ④クリームチーズのパスタ

クリームチーズのパスタ

クリーミー系が好みの方であれば、クリームチーズのパスタをお弁当のおかずとして入れてみてはいかがでしょうか!
最初に絡めておけば、ソースがパスタとよく絡み合って、冷めても美味しい一品にすることができます。

お弁当に入れても美味しくパスタを食べられる方法をご紹介しました。固まってしまうため敬遠されがちなパスタですが、くっつかない、固まらない方法が分かればお弁当に活用することができます。レシピも覚えれば簡単に作ることができるので、お弁当の定番メニューにしてみてはいかがでしょうか!

related articles