紫外線は晴れの日だけでなく、曇りの日や雨の日も降り注いでいますが、日焼け対策が必要なのか迷うことがあります。今回は、曇りの日に日焼けしているかどうかや、紫外線のダメージを予防する対策をご紹介します。
わたしたちの体は、日焼けすることで、紫外線からのダメージを軽減させようとしますが、日焼けしただけでは肌を守ることはできません。紫外線は、肌や髪の毛、眼などに当たると、病気や老化などの原因になりますので、できるだけ紫外線からのダメージを減らすよう、UV対策をすることが重要です。
■曇りの日でも日に焼ける?
晴れた日に紫外線対策をして出かけている方は多いと思いますが、実は曇りの日や雨の日も日焼けしています。
良く晴れた日の紫外線量と比べると、曇りの日でも50%~80%程度の紫外線量がありますし、雨の日でも30%の紫外線量があると言われており、曇っていても紫外線対策をしないと日焼けするので、紫外線対策を怠らないようにしたいですね。
また、紫外線量は年間を通して変動します。紫外線量が多い時期は5月〜9月頃ですので、曇りや雨の日でも、紫外線対策をしっかり行ってでかけましょう。
そして、日本国内でも紫外線量に違いがあります。
例えば、日差しが強いイメージのある沖縄の紫外線量は、東京と比べると、夏は1.3倍、冬は2倍程度になっています。沖縄に旅行に行く場合には、雨の日でもしっかりとした紫外線対策が必要ですね。
紫外線が体に与える影響はさまざまです。
例えば、肌が紫外線をたくさん浴びると、日焼けして小麦色の肌になり、肌を守ろうとします。しかし、浴びる紫外線量が多いと、シミやそばかす、シワやたるみ、ハリ感のダウンなどの原因になります。肌の老化の原因の80%は紫外線が原因とも言われています。
その他にも、肌のバリア機能が低下するので、肌トラブルが起きやすくなったり、DNAが破壊されて皮膚がんの原因になることもあります。
また、肌だけでなく、髪や眼にも紫外線が当たるとトラブルや病気、老化の原因になってしまいます。
肌に影響を及ぼす紫外線は、UV-A(A紫外線)とUV-B(B紫外線)です。
UV-Aは、30%~50%が肌の奥にまで届いてしまいます。UV-Aは浴びる時間によって肌に影響を与えますので、影響は徐々に表れる紫外線です。変化がわかりにくい紫外線なので、曇りの日や雨の日、室内でも、長時間日の光を浴びていると、気づかないうちに日焼けしており、肌にダメージが与えられてしまうのです。
UV-Bは、ほとんどが肌の表面で吸収される紫外線で、「レジャー紫外線」とも呼ばれています。日焼けした後に肌が赤くヒリヒリするのは、UV-Bの影響です。
したがって、曇り空や雨の日に、近所のスーパーに行くくらいならと思って日焼け対策をしないのは危険です。
■日焼け止めの選び方
日焼け止めに記載されている「PA」はUV-Aをカットする目安で、「SPF」はUV-Bをカットする目安です。
普段の紫外線対策では、SPF30、PA++以上の日焼け止めを使用するのがおすすめです。
曇りの日や雨の日の室内で日焼け止めを塗る場合は、SPF20、PA+やPA++程度の日焼け止めを選びましょう。
晴れの日の紫外線量が多い9時〜15時頃までは、SPF50、PA+++程度の日焼け止めを使用するのがおすすめです。
また、日焼け止めは効果を発揮してくれる時間が短いので、2時間程度を目安に、塗り直すことで効果的に紫外線対策をすることができます。水に濡れたり、汗で落ちてしまった場合は、その都度塗り直します。ウォータープルーフタイプの日焼け止めですと水に濡れても落ちにくいですね。
■日焼け止めの塗り方
しっかり紫外線対策をしたい方は、日焼け止めは、外出する15分前までに塗るようにして、日焼け止めが肌に馴染んでから出かけましょう。
日焼け止めの適量は、顔に塗る面積あたり、クリーム状の場合はパール2個分、液体状の場合は1円玉2個分程度を目安にしましょう。
顔は凹凸がありますので、まずはスキンケアをして、半分の量を薄く全体に日焼け止めを塗ってから、シミができやすい場所に重ね塗りします。鼻、こめかみや頰、額、あごなどですね。
また、目の周りの皮膚はデリケートで日焼けしやすいので、優しく丁寧に塗ります。ファンデーションやパウダーを使って仕上げると、日焼け止め効果がアップしますよ。
顔だけでなく、首やデコルテ、耳、腕や手、脚などにも日焼け止めを塗りましょう。髪の毛や背中、広く塗る脚にはスプレータイプが便利ですね。
UVカット機能のあるつばの広い帽子や日傘、サングラスや衣類なども活用しましょう。
曇りの日や雨の日も日焼け止めは必要ですが、UV-Aは、ガラスも通り抜けてしまう紫外線なので、実は室内でも日焼け対策が必要です。
先ほどご紹介したように、SPF20、PA+やPA++程度の日焼け止めを塗るのがおすすめですが、「家ではすっぴんでリラックスしたい」という方には、UVカット機能のあるサングラス、衣類、アームカバーなどを活用するのもおすすめですよ。
UVカットのカーテンを使用すれば、手間なく紫外線対策ができますね。
■紫外線量が多い時に日の光に当たるのを控える
また、一日の中でも、9時〜15時頃までは紫外線量が多いので、日焼けしたくない方は、室内でも日の当たる場所に行かないようにするのがおすすめです。
紫外線対策は、晴れの日だけでなく、曇りや雨の日にも必要です。また、室内にいても日焼けはしていますので、対策をする必要があります。ぜひ、ご紹介した方法を紫外線対策に活用してみてくださいね。