暑い夏の下着選びに、頭を抱えている女性も多いはず。汗をかきやすいこの季節を快適に過ごすには、どのような下着が適しているのでしょうか。そこで今回は、夏の下着選びの基本を徹底解説した上で、おすすめのインナーまでご紹介します!
暑い夏にはインナーが汗でべっとりと張り付いたり、下着が蒸れて痒くなったりと、様々なトラブルが引き起こりがち。そんな夏こそ下着選びに力を入れたいところですが、どのような機能性があれば快適に過ごせるのか、そしてどんな素材を選ぶべきなのか、気になっている女性が多いことでしょう。もしかしたら中には、「夏にインナーはいらないのでは?」と疑問に思っている方もいらっしゃるかもしれません。
そこで今回は、夏の下着選びに役立てたい基本情報を徹底解説した上で、おすすめのインナーを一挙ご紹介します!キャミソールからブラまで、暑い夏を快適に乗り切るのにぴったりの下着をピックアップしてご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
そもそもなぜ人は汗をかくのか気になるところ。それはなぜかというと、暑さから体を守るために、皮膚から汗を出すことで放熱して体温が上がらないようにするためです。皮膚から出た汗が蒸発して気化熱となり、体温が下がるという仕組みになります。
そこで夏の下着の役割は、汗を素早く吸収して乾燥させ、体温が上がらないようサポートすること。暑い夏には、インナー1枚着るだけでも暑苦しいように思ってしまいますが、下着を着ることでより快適に過ごすことができるのです。さらに汗冷えを防いだり、汗染みや気になる匂いを防いだりすることもできるので、夏場こそインナーを着用しましょう。
汗を素早く吸収・乾燥させる役割を持つ、夏の下着。そんなインナーに必要な機能性はズバリ、かいた汗を直接吸収する「吸水性」、そしてその汗を素早く乾燥させる「速乾性」です。この両方が備わっていてこそ、夏を不快感なく過ごすためのインナーとして、優秀だと言えるでしょう。
今となっては、様々なメーカーからハイテク素材のインナーが数多く展開されています。例えば、吸水性や速乾性に優れている上にひんやりと冷たく感じる「冷感インナー」のような、着心地の良さをとことん追求したアイテムが存在しているので、ぜひこの機会にチェックしておきたいところです。
以上より夏の下着には、「吸水性」と「速乾性」が必要だとご紹介しました。とは言え具体的には、どのような素材がこれらの機能性を持つのか気になるところ。そこで夏のインナーにおすすめなのが、「ポリエステル」の細いマイクロ糸を使用した、吸汗速乾機能の付いたものです。
ただポリエステルとは言っても、生地(織り方)によっては夏に不向きなものもありますのでご注意を。下着選びの際には、「吸汗速乾」と謳った商品を購入しましょう。また「綿」素材も、肌触りが良く吸湿性にも優れ、さらに通気性も良く夏におすすめなのですが、びっしょりと汗をかくと乾きにくいので着用シーンに合わせて選びましょう。
また、夏のインナーはサイズ選びも重要となります。そこでインナーは、体にフィットしたものを選ぶのがマストです。タイトなサイズ感だと、暑い夏には体に張り付いて不快に感じるような印象を受けるものの、実はその考えは誤り!体にフィットしたインナーは、まんべんなく汗を吸収してくれるため、体温の上昇を抑えることができるのです。
ぴったりとしたインナーは全体的に汗を吸収するため、皮膚温度が下がり、さらには体熱も多く放散されて体温の上昇を調整できます。つまり、無駄な汗をかかなくて済むわけです。また逆に、『インナーの上に着るトップスは、ゆったりとした風通しの良いものを選ぶ』のが汗対策に最も効果的ですので、ぜひ頭に入れておいてください!
ここからは、具体的に夏におすすめの下着をご紹介していきます。そこで夏インナーの定番と言っても過言ではないのが、「UNIQLO(ユニクロ)」の「エアリズムキャミソール」です。リーズナブルなのに快適機能満載で、夏場でもさらっと涼やかに着こなせる、コスパの良さ抜群のアイテムだと言えるでしょう。
汗をかいてもさらっとしていて快適な着心地で、さらに肌触りの良さも申し分ないほど。カラーバリエーションやサイズ展開も豊富で、きっとあなたにぴったりの一着が見つかるはずです。とにかくリーズナブルに夏インナーを手に入れたい方は、ぜひともエアリズムキャミソールを手に取ってください!また、カップ付きがお好きな方には、「エアリズムシームレスVネックブラキャミソール」がおすすめ。
UNIQLO(ユニクロ) エアリズムキャミソール / ¥1,069
次にご紹介するのが、「無印良品」の「綿でさらっと汗取りパッド付きタンクトップ」です。綿100%でオーガニックコットンを使用したこちらのタンクトップは、とにかく肌に優しく、柔らかな肌触りが魅力的!通気性の良さも抜群で、速乾性に優れた優秀な夏インナーです。
さらに嬉しいポイントは、「汗取りパッド」が付いているところ。脇の汗染みを気にすることなく、夏のお出かけを楽しむことができるでしょう。優しい肌触りで汗染みも気にならない、女性に嬉しい夏下着。ぜひともこの機会にチェックしてみてください!
無印良品 綿でさらっと汗取りパッド付きタンクトップ / ¥1,290
夏でも、長袖の下着をお探しの女性もいらっしゃることでしょう。そこで夏場におすすめなのは、またまた「UNIQLO(ユニクロ)」から発売されている、8分袖のエアリズムTシャツ「UVカットUネックT」!こちらは吸湿・放湿、ドライ、接触冷感、抗菌防臭、消臭などの数々の快適機能が満載で、夏場でも快適に着用できるアイテムです。
なめらかな風合いかつ深めのUネックで、トップスにひびきにくいところも魅力的!さらにUVカット機能も備えているため、紫外線から肌を守ることができるのも嬉しいポイントです。
UNIQLO(ユニクロ) UVカットUネックT / ¥1,069
ブラでおすすめするのは、「PEACH JOHN(ピーチジョン)」の「クーリッシュブラ」です。こちらは、暑さ抑える「-2.2℃カップ」で、過去最高の快適さを実現した夏場に嬉しいアイテム。身に着けてからの温度上昇を抑える、機能性素材を使用することにより、新時代のクーリッシュなブラが誕生しました。
カップ内側には、吸水速乾加工のメッシュを使用することにより、汗をかいても快適な着け心地に。高い機能性を持っていながらも、ブラのデザインはレース使いによって美しいところが魅力的です。暑い夏場の勝負下着にも、いかがでしょうか。
PEACH JOHN(ピーチジョン) クーリッシュブラ / ¥3,758
最後にご紹介するのが、「Wacoal(ワコール)」の「GOCOCHi」です。そもそもワコールの「GOCOCHi」は、楽な着け心地なのに、しっかりと美胸がキープできるインナーのシリーズ。さらに優れた吸汗速乾性を持ち、サラサラ感をキープできるところが魅力的です。
形はこちらのブラレットだけではなく、ハーフトップやタンクトップまで様々。さらにショーツまで展開されているので、上下揃えて夏を快適に過ごしてはいかがでしょうか。
Wacoal(ワコール) GOCOCHi(ブラレット) / ¥4,644
いかがでしたか?今回は、夏の下着選びのポイントから、おすすめのインナーや下着まで一挙ご紹介しました。汗をかく夏場こそ、しっかりと汗を吸って乾燥してくれるインナーが必要。そうすることで体温の上昇を抑えることができ、涼しく感じることができるのです。さらにはクーラーによる汗冷えを防いでくれたりと、女性の大敵である「冷え」を防ぐことも可能。ぜひ参考にして、機能性バッチリのインナーで暑い夏を快適に過ごしてください!