LIFESTYLE
2019.10.07

ししゃも足になる原因は?今日からできる改善方法もご紹介

ししゃも足になる原因は?今日からできる改善方法もご紹介 ししゃも足になる原因は?今日からできる改善方法もご紹介

ふくらはぎがポッコリとしてしまうししゃも足にお悩みの方は多いですよね。そこで今回は、ししゃも足になる原因や、ししゃも足の改善方法をご紹介します。

当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ししゃも足になる原因

ししゃも足

■ししゃも足の特徴

「ししゃも足」とは、ふくらはぎがぽっこり膨らんでいて、まるで魚の「ししゃも」のお腹のように見える足のことです。

ししゃも足にお悩みの方は、ふくらはぎが見えるボトムスやスキニーなどを履くのを避け、好きなファッションができない方もいると思います。ししゃも足は、ただダイエットをするだけでは細くできないケースも多く、ししゃも足の改善策がわからず悩んでいる方も珍しくありません。


■ししゃも足の原因

ししゃも足になってしまう原因は、生まれつきではなく、日常生活の過ごし方が原因になっていることが多いですね。


①脂肪

例えば、ししゃも足は、脚に余計な脂肪がついていることで、脚がぷっくりとしたししゃも足になってしまうことがあります。顔やお腹、腕や脚など、人によって脂肪がつきやすい場所は異なりますが、脚に脂肪がつきやすい方はししゃも足になりやすいですね。


②筋肉

そして、肥満ではない方や、脚以外のパーツは細い方でも、脚を使って運動することが多い方は、筋肉が発達しやすいので、ししゃも足になってしまうことがあります。テニスやバレエ、陸上など、脚を使うスポーツを行っている方がししゃも足になりやすいですね。

また、歩き方や走り方、座り方によっては、骨盤や脚が歪み、姿勢を安定させようとして、ふくらはぎに負担がかかり、筋肉が発達してししゃも足になることもあります。

その他にも、

・X脚やO脚
・ハイヒールを履くことが多い
・足に合わない靴を履いている

などもししゃも足の原因になることがあります。


③むくみ

そして、デスクワークが多く運動不足になっている方や、冷え性の方は、血行やリンパの流れが滞りやすく、余計な水分や老廃物を溜めこんでむくんでしまうことがあります。むくみが原因でししゃも足になっている場合もありますね。

さらに、立ち仕事で脚に負担がかかりやすい方や、塩分や糖分、アルコール類を摂取しすぎるとむくみの原因になりますね。

ししゃも足の改善方法【1】歩き方や姿勢を変える

スニーカー

ししゃも足を改善するためには、歩き方や姿勢を変えるのが効果的です。

例えば、

・早歩きをしないようにする
・背筋をまっすぐ伸ばし、前のめりにならないように歩く
・足を引きずって歩かない
・ヒールの高い靴を履かないようにする

などですね。

かかとから地面に足を着けるようにして、重心を前にして歩きましょう。脚を前に出すときは膝を曲げて脚を上げ、脚を離すときは膝を曲げないようにしましょう。脚を離すときは、足の指で地面を押すように意識します。

ししゃも足の改善方法【2】ストレッチ

ししゃも足改善のためのストレッチ

ししゃも足を改善するためには、脚のストレッチが効果的です。


■足首や足の指のストレッチ

①椅子に座って片脚を20cm程度上げ、足の指を手前に動かして足の甲を反らせるようにストレッチをしましょう。
②今度は、足の指を前に倒し、足の甲を丸めるようなイメージでストレッチを行いましょう。
③①と②を10回行いましょう。10回を1セットとして、3セット行いましょう。

自力で足の指が動かしにくい場合は、自分の手を使って足の甲や指を動かしましょう。


■開脚前屈でストレッチ

さらに、脚を広げて開脚したら、上体を前に倒す開脚前屈で、股関節や脚のストレッチも行いましょう。


■寝ながらストレッチ

開脚前屈が難しい方は、脚を伸ばして横になり、ストレッチを行いましょう。
足の裏にタオルを引っかけておき、片脚だけを天井に向けて持ち上げます。この時、タオルを両手で引っ張ることで、脚のストレッチを行うことができます。

ししゃも足の改善方法【3】マッサージ

ししゃも足のマッサージ

運動が苦手な方でも続けやすいししゃも足の改善方法は、マッサージです。マッサージは、筋肉質のししゃも足にも、脂肪がついたししゃも足の改善にも役立ちます。固まっている筋肉や脂肪をほぐし、血行やリンパの流れを促進させましょう。

お風呂あがりは、体が温まっており、血行やリンパの流れも良くなっていますので、マッサージするベストなタイミングです。肌に負担がかからないよう、マッサージオイルやクリームを使用しましょう。

マッサージの手順は

①足首からふくらはぎ、膝の裏に向かって、両手の指で脚を挟むようにしてマッサージしていきます。

特に、足首の骨の周りやアキレス腱、膝の裏など、リンパ節が集中している場所ですので、しっかりマッサージしましょう。

②さらに、足の先から付け根に向かって、両手を使って撫であげるようにマッサージして、脚全体の血行やリンパの流れの改善をサポートしましょう。

ししゃも足の改善方法【4】骨盤を矯正

骨盤矯正エクササイズ

O脚やX脚の方の場合、ししゃも足の方の改善には、骨盤の歪みを矯正するのがおすすめです。ただし、O脚とX脚では、骨盤矯正の仕方が異なりますので注意しましょう。


■O脚の方は

①脚が体の外側に来るようにして膝を曲げて座りましょう。
②背筋を伸ばして、骨盤を縦に立てるように意識して、そのまま1分キープしましょう。1分を1セットとして、3セットから5セット行いましょう。


■X脚の方は

①床に座って膝を曲げ、両方の足の裏をくっつけ、背筋を伸ばしましょう。
②足を手前に引き寄せたら、膝をできる範囲で床につけるように下げ、そのまま20秒キープしましょう。20秒を1セットとして、3セット~5セット行いましょう。

ししゃも足になる原因は、歩き方や姿勢、運動の習慣など、さまざまな要因が影響しています。ししゃも足にお悩みの方は、ぜひ改善方法の参考にしてみてくださいね。

related articles