FASHION
2019.02.21

保育園見学におすすめの服装!始める時期や予約方法、持ち物もご紹介

保育園見学におすすめの服装!始める時期や予約方法、持ち物もご紹介 保育園見学におすすめの服装!始める時期や予約方法、持ち物もご紹介

子育てを始めたママさんにとって保育園見学は、お子さんを通わせる保育園がどんな環境なのか確認できるいい機会。そこで気になるのが見学に着て行く服装ですよね。今回は見学におすすめの服装や始める時期、持っていくと便利な持ち物などをご紹介します。

当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

子どもが通う保育園はどんな雰囲気?見学しないは×見学してしっかり雰囲気を確認しよう!

保育園の子どもたち

子育てを始めたばかりのママさんにとって、大事なお子さんを預けることになる保育園はとても気になりますよね。ですから、保育園見学は保育園の雰囲気を実際に目で確認できるいい機会になります。見学しないままでいきなり申し込むのではなく、必ず事前に見学して園内の環境をしっかり確認しましょう。

そこで気になるのが、保育園見学の際に着ていく服装。印象を良くするためにはスーツなどのかっちりした服装がいいのか、それとも親しみの持てるカジュアルな服装がいいのか迷ってしまいます。

そこで今回は、保育園見学に着ていくおすすめの服装を具体的なコーデを使ってご紹介します。他にも、妊娠中や産前のママさんが見学する場合の服装やパパさんも見学する場合のおすすめの服装も。さらに、保育園見学の電話予約の方法や持って行くと便利な持ち物などもご紹介。お子さんの保育園が気になり始めたママさんは、ぜひこの機会にチェックしておいてください。

保育園見学はいつから始める?:産前に始めた方がいい?申し込みギリギリでもOK?

妊婦さん

待機児童が多い地域にお住いのママさんは、妊娠中の段階から保育園見学などの保活を始めておいた方がいいのでは?と考える方も多いと思います。

産前の段階から保育園見学をするメリットとしては、生まれて間もない赤ちゃんを抱えて見学に行かなくて済むということ。赤ちゃんを抱えて何件も保育園を回るのはつらいと考える方は、産前に見学を済ませておくと安心かもしれません。

ただ、赤ちゃんが生まれて実際に子育てを始めてみて、保育園に対する考え方が変化したり、何を保育園に求めるかという視点が変わることもあります。子育てを始めていない産前だと、その点がピンとこなくて見学しても無駄だったといったことも。

その方によってさまざまなケースが考えられますが、赤ちゃんが生まれてから保活を始めても遅すぎるということはないので、焦らずじっくり考えて保育園見学の時期を考えましょう。

ただし、入園を申し込むギリギリに見学するのはできる限り避けて、最低でも申し込みの2~4ヵ月前までには見学を終わらせておくようにしましょう。

保育園の電話予約の方法とは?

スマホで電話をかける主婦

保育園の見学はいきなり行って見学をしてもいいわけではありません。必ず保育園に事前に電話をかけて保育士の先生に見学の予約を取ってから、その日時に伺うようにしましょう。

電話での予約は、これからお子さんがお世話になるかもしれない方と会話するわけですから、明るく丁寧にできる限りいい印象が残るようにしましょう。

電話をかける時間帯も重要です。保育園は朝一やお昼時は忙しい場合が多いので、朝の忙しさがひと段落する10時台や13時過ぎがいいかもしれません。とはいっても、保育園によって事情が異なるので、忙しそうな場合は都合のいい時間帯を聞いてかけ直すようにしましょう。

電話をかける際は、見学する日時や持ち物などをしっかり確認して、あまり長電話にならないように気を付けてください。

保育園見学におすすめの服装【1】スーツでなくてもOK!動きやすく清潔感のある服装を

オフホワイトカーディガン×ベージュパンツのコーデ

保育園の見学で着る服装には特別なドレスコードはありません。保育士の先生に失礼のないようにとスーツなどのセミフォーマルな服装で行こうと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実際見学に訪れるママさんのほとんどの服装は私服です。

園内の中を見て回ったり椅子に座って説明を聞いたりと、見学中は動き回ることになるので、動きやすい服装が一番。とはいっても、保育士の先生に好感を持ってもらえるような服装が理想的です。カジュアルでもラフ過ぎないきれいめな服装が最適です。

白のトップスとカーディガンにベージュのパンツを合わせたコーデは、柔らかい女性らしいパンツコーデで好感度抜群。清潔感もあるので保育士の先生にも好印象を残すことができます。

保育園見学におすすめの服装【2】デニムでもOK!きれいめのノンウォッシュタイプがおすすめ

きれいめデニム×黒のカーディガンのコーデ

清潔感のあるものならカジュアルコーデでも問題はないので、もちろんデニムでもOKです。ただし保育士の先生に好感を持ってもらうためには、やはりダメージ加工のあるものや色落ち感の強いものは避けた方が無難です。

デニムをはく場合はノンウォッシュタイプのきれいめデニムがおすすめ。トップスにも襟の詰まった白Tシャツやクルーネックカーディガンを合わせて、カジュアルの中にもきちんと感のあるアイテム選びがポイントです。

保育園見学におすすめの服装【3】妊娠中はシャツワンピなどリラックス感の中にもきちんと感のあるものを

シャツワンピを使ったマタニティコーデ

妊娠中に保育園見学に行く場合は、体を締め付けないゆったりしたアイテムでもきちんと感も感じられるものが理想的です。シャツワンピはそんな条件にぴったりのアイテム。

ベージュのシャツワンピにはハイゲージのカーディガンを羽織って。ニットはローゲージのラフな印象になるものより、きれいめな印象になるハイゲージタイプがおすすめです。

保育園見学におすすめの服装【4】靴はヒールのないものを。ストッキングや靴下はマスト!

黒のフラットシューズと黒の靴下のコーデ

保育園見学の際の服装で意外と盲点で失敗をしやすいのが靴。高いヒールの靴は目立ってしまう場合もあるので、できるだけ避けた方が無難です。特に園庭に入った際に、ヒールのある靴は土に穴を空けてしまいますし、実際に歩きにくいのであまりおすすめできません。

ローファータイプのフラットシューズなら、デニムやパンツに合わせやすく靴下が履けるのでおすすめです。保育園内では靴を脱ぐことになるので、サンダルなどの素足で履く靴はNG。必ず靴下かストッキングなどを履くようにしましょう。

保育園見学におすすめの服装【5】バッグは両手が空くものを!リュックでもOK

黒のリュックを背負った女性

保育園見学で持つバッグでおすすめなのは、両手が空くタイプのバッグ。見学中は園内を歩き回る間、荷物を持ったりお子さんの世話をしたりと大変なので、両手が空いていた方が都合がいいです。

さらにお子さん関連の荷物も多いこともあるので、最も最適でおすすめのバッグはリュック。実際にリュックを愛用するママさんは多いので、カジュアル過ぎて失礼なのでは?といった心配は不要です。

保育園見学におすすめの服装【6】父親の服装もラフ過ぎないきれいめカジュアルでOK

グレースウェット×黒のスリムパンツのコーデ

保育園の見学にパパさんも同行する場合は、パパさんの服装も気になりますよね。服装の選び方のポイントはママさんと全く一緒で、ラフ過ぎないきれいめカジュアルが基本です。

ライトグレーの色みがラフ過ぎないスウェットに黒のスリムパンツを合わせた組み合わせは、カジュアルなのにどこか上品な印象のコーデ。清潔感もあるカジュアルコーデで、保育園見学のパパさんの服装におすすめの着こなしです。

保育園見学におすすめの持ち物:お受験グッズのスリッパはあると便利なアイテム

 

ここでは保育園の見学にあると便利な持ち物をご紹介します。忘れると困るマストアイテムから、あると何かと役立つグッズまで。保育園の見学の前に持ち物のチェックをする際などに、ぜひお役立てください。

■保育園見学におすすめの持ち物

・筆記用具(マストアイテム)
・メモ帳(マストアイテム)
・抱っこ紐(保育園内ではベビーカーでの移動はできないので、マストアイテムです)
・携帯用スリッパ(お受験グッズとしてお馴染みのアイテムなので、これを機会に購入しておくと何かと役立ちます)

保育園見学に着て行く服装は、カジュアルな中にも清潔感やきちんと感を感じられる服装であればOKです。保育園見学の当日は園内の確認や保育士の先生の説明に集中するためにも、服装や持ち物に気を取られることがないように準備して行きましょう。

related articles