全身のいろいろな部分に使用できる固形石鹸。原料がシンプルなので、肌が弱い人でも使えるものがたくさんあります。固形石鹸をケアに取り入れるメリットとは何なのでしょうか?固形石鹸の特徴や正しい選び方、使い方についてご紹介します。
【目次】
固形石鹸を使うメリットとデメリットについてご紹介します。
■メリット
まず固形石鹸を使うメリットは、コスパがいいということです。固形石鹸は体と顔両方に使うことができます。そして、1回に使う量が非常に少なく、1つ1つの価格も安いものが多いので、コスパがとてもいいです。
また、固形石鹸はシンプルな素材でできているものが多いです。肌が敏感な人にとって比較的使いやすい成分が使われています。また水に溶かして使うという性質もあり、お肌に優しく顔を洗うことができます。
肌への優しさを考えながら洗うことができる上に、石鹸の洗浄力自体は高いので、しっかり汚れを落とすことができます。
■デメリット
固形石鹸のデメリットは、洗い上がりが突っ張るものがあるということです。特に注意が必要なのは、純石鹸です。無添加系のせっけんは100%石鹸素地などで作られています。保湿成分などが配合されていないので、肌の突っ張りが気になる人にとっては少し注意が必要です。
また、石鹸にも純石鹸以外に化粧石鹸というものがあります。化粧石鹸は添加物などが含まれているため、人によっては肌に刺激になる成分が入っている場合もあるので注意しましょう。
固形石鹸の選び方についてご紹介します。
■保湿成分
シンプルな成分で作られている純石鹸タイプの固形石鹸は、肌の突っ張りを感じやすいです。その後すぐに保湿を行えば肌に対してそこまで刺激にはなりませんが、突っ張りを軽減したいという方は、保湿成分配合のものがおすすめです。
洗顔後の肌の突っ張りを軽減して、洗いあがりもしっとりとした仕上がりになります。
■できるだけ低刺激なもの
固形石鹸は比較的肌に優しい成分が多いですが、すべてがそうであるとは限りません。固形石鹸で肌に優しくすっきりと洗い上げたいというのであれば、界面活性剤や着色料などを使っていないようなものを選ぶといいでしょう。
肌と同じ弱酸性の固形石鹸も、肌に優しく使うことができるのでおすすめですよ。
■泡立ち
固形石鹸を使う時は、泡立ちにも注目して選ぶようにしましょう。固形石鹸を顔に使う場合は、特に泡立ちがしっかりしているものを使う必要があります。泡立ちが緩いと、すぐに顔の上で泡が無くなってしまいます。しっかり泡が長持ちするようなものを選ぶようにしましょう。
固形石鹸の使い方と保管方法についてご紹介します。
■ぬるま湯で石鹸を濡らす
まずぬるま湯に石鹸をつけて少し濡らします。石鹸はしっかり濡らさないと、なかなか泡立ちません。水をつけても泡立たないことがあるので、できるだけぬるま湯で濡らしてから使うようにしましょう。
■ネットを使って泡立てる
石鹸をそのまま泡立てるのは、なかなか難しいです。そのため、専用のネットを使うのがおすすめです。顔に使うのであれば顔用、体に使うのであれば体用のネットに石鹸を入れて、泡立てていきます。
しっかりネットに石鹸をこすりつけるようにすることで、しっかり泡立ちますよ。ある程度ネットに石鹸がついたら石鹸を取り外し、ネットをこすり合わせながら泡立てていきます。
■泡を肌に乗せるように洗っていく
石鹸を泡立てたら、泡を肌の上に乗せるイメージで乗せていきます。直接肌に触れるのではなく、泡をクッションにして洗うイメージです。力を入れずに優しく肌を洗浄していきましょう。最後にぬるま湯で洗い流します。
■石鹸は水気を切って保管する
固形石鹸を保管するためには、水気を切ることが大切です。石鹸は細かく切って1つずつ使用していく方法にすると、清潔に使うことができます。風呂場にそのまま保管する場合は、水切りができるような専用のケースを使用して、できるだけ水気のない状態で保管するようにしましょう。
カウブランドの無添加せっけんは天然油脂から作られた無添加石鹸です。天然の保湿成分配合で、豊かな泡立ちを実現します。デリケートな肌でも使用できるような成分で、肌に優しい洗い上がりです。
カウブランド 無添加せっけん 3個パック / ¥298
MiMCのオメガフレッシュモイストソープは、しっとりと洗い上げるスキンケアソープです。植物オイルをそのまま固めたような石鹸で、潤いを守りながら洗い上げます。保湿に優れているインカインチ配合で肌の弾力を保ちます。
MiMC オメガフレッシュモイストソープ / ¥3,080
固形石鹸についてご紹介しました。固形石鹸は肌に刺激の少ない成分で作られているので、肌に優しく洗うことができます。自分にぴったりな固形石鹸を見つけて、シンプルな洗顔を試してみてはいかがでしょうか?