太っていることがコンプレックスになっている方は少なくありませんが、スリムな痩せ型の女性にも悩みはたくさんあります。そこで今回は、痩せ型の女性の特徴や悩み、痩せ型体質を脱却する方法をご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
■太りにくい体質の痩せ型女性は羨ましがられることが多い
スリムな体型が特徴の「痩せ型」の女性は、スタイルがよく見えるのがメリットです。痩せている女性は、好きな物を食べても太りにくい方も多く、周囲の人から羨ましがられることも多いですね。
痩せている人は、甘いものや脂っこいもの、味の濃いものが苦手で、ヘルシーな食事を摂っている方も多く、食べたいものを我慢しなくていいというメリットもあります。
■美意識の高い痩せ型女性も
しかし、痩せ型の女性が、必ずしも太りにくい体質というわけではありません。痩せ型の女性の中には、食事や運動、生活習慣などでスリムな体型をキープしている美意識の高い女性もいます。
■おしゃれに見えてファッションを楽しめる
痩せ型の女性は、洋服もおしゃれに着こなせるので、シンプルなデザインのアイテムも個性的なアイテムもかっこよく着こなすことができます。
脚や二の腕、お腹などの気になる部分も隠さなくていいので、色々なファッションが楽しめるのが魅力です。
メリットが多い痩せ型の女性ですが、痩せ型に対するコンプレックスや悩みもあります。
■太りたくても太れない
近年は、ヒップやバストのボリュームがあり、ウエストがキュッと引き締まったような、女性らしいボディも人気も集めています。
しかし、痩せ型の女性は、太ろうとしても脂肪がつきにくい方や、筋トレをしても筋肉が増えにくい方も多く、メリハリのあるボディを作るのは時間がかかります。
男性の中には、ややぽっちゃりしている柔らかい女性がタイプの人もいます。したがって、痩せ型の女性は、ぽっちゃり女子が好きな男性のタイプに自分の体型が合わないことが悩みになっている方も少なくありません。
■食べる量が多いのが悩みになることも
痩せ型の女性は、ヘルシーな食事が好きな方や、ある程度食事内容に気をつけて体型や体重をキープしている方も多いですよね。
しかし、痩せ型の女性の中には、胃下垂ぎみで、普段から2人前以上の食事をしないと満足できない方もいます。他人と食事する時は自分の食事量を少なくして気を使ってしまう方も少なくないですね。
■周囲の人から心配される
そして、痩せ型の女性は、痩せやすい体質や小食だということを周囲の人から心配されることも多いですよね。痩せ型がコンプレックスになっている女性は、周りの人から心配されるために傷ついてしまうケースもあります。
■自分の外見を気にしすぎてしまう
その他にも、努力をして痩せている体型を維持している痩せ型の女性は、自分の体重や外見の変化に敏感で、毎日ストイックに生活しているので、女子会やデート、飲み会などでの飲食が苦痛になることもあります。
自分に厳しく、周囲の人からどう思われるのかも気にしてしまい、生活しにくいのが悩みになっている方もいますね。
太りにくい痩せ型の方も、痩せ型体質を脱却できる方法はあります。
■運動で
例えば、痩せ型を脱出するためには、筋肉量をアップさせる筋トレを行ってみましょう。腹筋・背筋・腕立て伏せ・スクワットなどの無酸素運動は、ボディラインを引き締め、バストアップやヒップアップにも役立ちます。
ただし、ウォーキング・ランニング・ジョギング・スイミングなどの有酸素運動は、脂肪燃焼効果のある運動ですので、筋トレを行う方がメリハリのあるボディ作りに効果的ですね。
痩せ型の方でも、年齢を重ねるにつれてお腹がぽっこりしてきたり、ボディラインにたるみが出てきますので、適度な筋トレで美しいスタイルを作りたいですね。
■食事で
1日の生活で消費するカロリーよりも、食事で摂取するカロリーの方が多ければ、自然と脂肪が付いていきます。したがって、食事の量を増やすことは効果的です。
ただし、甘いお菓子や高カロリーなお菓子を食べるのではなく、ご飯やパン、麺類などの主食や、肉・魚・卵・大豆食品などのタンパク質を多く含む食品を摂るようにしましょう。タンパク質は、筋力アップには欠かせない栄養素ですし、大豆には、女性ホルモンに似た働きをしてくれるイソフラボンが含まれていますよ。
一度にたくさん食べれない場合は、食事の回数を増やすのも1つの方法です。間食としてプロテインを飲んだり、プロテインバーを食べるのもおすすめですよ。
ただし、毎日たくさん食べているのに太りにくい方は、胃下垂の可能性があります。胃下垂の方は、摂取した食事の栄養を十分に吸収できなくなっていますので、胃下垂の改善をすることで、痩せ型から脱出することができるケースもあります。
■ストレス解消をする
そして、痩せ型の方の中には、ストレスが溜まり、ホルモンバランスが乱れていることで太りにくくなっているケースもあります。ストレスで食欲が低下している場合もあります。
したがって、趣味に夢中になったり、友達や彼氏、家族などとお出かけをしたりと、プライベートの時間を充実させることでストレス解消をすれば、痩せ型を脱出できる可能性もあります。
ぶよぶよ太っているだけでは健康によくありません。
しかし、健康的に太るとメリットがあります。
どのようなメリットがあるのか、1つずつ説明していきます。
■筋肉がつき見た目が変わる
健康的に太ると筋肉がつき、見た目が変わります。
ガリガリの体つきでは、相手に好印象を与えられません。
・不健康そう
・元気がなさそう
・頼りなさそう
こう言った印象を与えてしまいがちです。
健康的に太っている体であれば、健康にも気をつけていたり元気にも見られ好印象を与えられます。
■体調が良くなる
ガリガリの体は筋肉や脂肪の量が足りていない証拠です。
したがって、体も疲れやすくなります。
肩こり・冷え性・貧血が起こり、女性ホルモンのバランスも崩れるので生理不順のリスクもあります。
■精神的に強くなる
健康的に太るためには、食べるものを決めたり、運動を続けたりするなど目標を達成するための強い意思が必要です。
健康的に太ることで精神的にもたくましくなり、仕事や勉強でも活躍できる可能性が上がるということがあります。
太るという目標を達成するためには、継続して同じことをしなければならないからです。
この投稿をInstagramで見る
痩せ型の女性は、ボディラインにフィットするファッションや、脚や腕を見せるようなファッションもスタイリッシュに着こなせるのが魅力です。
しかし、痩せ型をカバーしたい場合は、ゆったりとしたアイテムを身につけるのがおすすめです。
例えば、
・ぽってりとしたボリューム袖のアイテム
・オーバーサイズのトップスやカーディガン
・ワイドパンツ
・膝下丈のフレアスカート
などですね。
デコルテを隠したり、縦長シルエットを意識させるストライプ柄は避けましょう。また、一般的に膨張色といわれているホワイト・ベージュ・イエロー・ピンクなどの色を身につけると痩せて見えにくく、可愛らしい印象になります。
痩せ型を脱出するためには、筋トレをしたり、食事内容を見直すことが効果的です。痩せ型に見えにくいファッションを取り入れるのもおすすめですよ。痩せ型でお悩みの方は、ぜひ、参考にしてみてくださいね。