ビール=太るというイメージが強いかと思いますが、実は上手に活用すればダイエットができることをご存知でしたか?ビールを飲んでも痩せることができるなら、ビール好きには嬉しい情報ですよね。どのようなダイエット方法になるのか見ていきましょう。
【目次】
暑い季節や仕事終わりの一杯に飲みたくなるビールは、男女問わず人気がありますよね。
最近ではビール祭りなどのイベントもあり、多くのビール好きが参加しています。
そんなビールは、やはり「太る」「ぽっこりお腹になる」といったイメージも強いのではないでしょうか。
ですが、ビールは350mlの1缶のカロリーは約140kcalと、ご飯一杯分のカロリーよりも低いのです。
さらに、アルコールのカロリーは“エンプティカロリー”と言われるもので、「単体で太ることはない」とも言われています。
ですので、「ビール=太る」という認識は大間違い!
どのようなビールを、どのように飲むかがビールダイエットで重要になるので、ビール好きの皆さんは必見です。
あまり知られていませんが、実はビールには嬉しいダイエット効果があるそうです。
■ビタミンB群が豊富に含まれている
ビールにはビタミンB群が豊富に含まれています。
ビタミンB群には脂肪を分解してエネルギーに変える働きや脂質を排出する働きがあるので、脂肪を蓄積しにくくしてくれるそうです。
■食物繊維もたっぷり
食物繊維も多く含まれているので、ビールによって整腸作用を期待することができます。
そして炭酸によって腸が刺激され、腸のぜん動運動を促してくれるので、便秘改善に繋がることもあるそうです。
■血糖値の上昇を抑制する
適度な量のアルコール摂取は、体内で生成される糖を抑制して、血糖値を下げるインシュリンの分泌を促す効果があるそう。
血糖値の急上昇や高い状態は、脂肪を蓄えたり、過食や肥満を誘発することになる可能性があるそうなので、血糖値の上昇を抑制できることはダイエッターにとって心強いことです。
ビールダイエットをするなら、まずは選び方から注目してみましょう。
最初にお話したように、ビールのカロリーはさほど高くありません。
しかし、ビールは糖質を多く含んでいるので、過剰に摂取すると脂肪になり、ダイエットの大敵になってしまいます。
ですので、糖質を気にするのであれば、糖質オフのビールにするなどして、少しでもダイエットに良いビールを選ぶようにしましょう。
ビールダイエットでは、1日の摂取量を守ることも大切です。
一杯のカロリーが低くても、飲みすぎてしまえばそれだけカロリーがプラスされてしまいます。
■1日のビールの摂取量
ビールは1日700mlまでにしましょう。
350mlのビールであれば、2本までになるので計算しやすいですよね。
もしくは、500mlのビールを1缶までにするのもおすすめです。
夕飯の30分前に半分だけビールを飲んでおくことで、お腹を膨らませることができ、夕飯の量を減らすことが期待できるので、試してみてください。
ビールダイエットでは水分補給も欠かさないようにしましょう。
アルコールを分解するときに体内で水分が使われますし、アルコールによる利尿作用によって体内の水分が不足してしまうこともあります。
ですので、ビールと一緒にミネラルウォーターや白湯を飲むように心がけ、同じ量のお水を摂取するようにしてくださいね。
ビールを飲んでいるのに、食事の量が変わらなければダイエット効果は期待できません。
1日3食ちゃんと食べることは大切ですが、1日の摂取カロリーが多くなるのもNG。
ビールを飲むのであれば、その日の主食をいつもより減らしてみてください。
そして野菜やおかずなどをメインにして、主食は最後にするといいですよ。
ビールダイエットで一番気を付けたいのは、おつまみです。
ビールのお供に欠かせないおつまみの選び方を間違えてしまうと、ダイエットは台無し。
脂っこいものは控えて、低カロリーでビールが美味しく飲めるおつまみをチョイスしましょう。
■ビールダイエットにおすすめのおつまみ
・枝豆
・野菜スティック
・冷ややっこ
・キムチ
・噛み応えがあるするめ
・無添加のナッツ類
食べ過ぎには気を付けて、よく噛んで食べるといいですよ。
ビールダイエットを行うときは、選び方や飲む量など、いくつか気を付けたい点があったかと思いますが、その他にも心掛けたいことがあります。
■ビールを飲んで酔いすぎない
酔っぱらってしまい、「ダイエットはまた今度でいいや」となってしまえばビールダイエットの効果は得られません。
好きなビールを飲んで痩せる以上、「これ以上は絶対に飲まない」という強い意志を持って行いましょう。
■休肝日を作る
そして、ダイエットは何事も継続することが大切ですが、ビールに関しては毎晩実践するのはNG。
アルコールを分解するために肝臓を働かせ続けるのは健康に良くないと言われています。
週に2日連続ビールをお休みする日を作り、肝臓を休ませることも大切にしてください。
ビールでダイエットする方法をご紹介しました。
ビールダイエットを2ヶ月行った人によると、8kgの減量に成功したという声もあります。
好きなものを我慢せずに取り組めるダイエット方法なら、無理なく継続することができそうですね。