ゆる〜いワンピースを着こなすなら、髪の毛はアップさせたい気分♡そんな時は、ササっと完成できちゃうお団子ヘアにアレンジして、オシャレにさらに磨きをかけたいところ。 お団子ヘアを幼く見えないように仕上げるポイントは、前髪やおくれ毛をほどよくウェーブさせて外国人風なラフな感じに仕上げること。 大人のお団子ヘアに仕上げるコツを今回教えちゃいます♡
ポニーテールを作る位置あたりで、クルッとラフにお団子スタイル。
ゆるめにカールさせ、ナチュラルに仕上げているので、スッキリしているのにふんわりとした印象に仕上がります。
ポニーテールをつくって、毛束をぐるぐると巻きつけ固定。最後は結び目を巻きつけて、ほどよく毛束を出したら完成!
前髪も含めて全てアップにしてお団子を作った後、前髪のサイドの部分だけをお団子から引き抜きます。
そうすることで、カジュアルなゆるいお団子スタイルを作れちゃうんです♡
鮮やかな発色のバンダナをプラスさせると、さらにリラックスしたラフなムードを盛り上げてくれる♪
顔周りの毛を少し出しておくと、女っぽいニュアンスも出せるよ。コーディネートのアクセントにもなって、さらにオシャレに磨きがかかるから、何か物足りない時に取り入れてみて。
髪の毛をラフに束ねて、後ろにすっきりまとめ、最後のひと巻きで小さな輪っかを作って、お団子型にしましょう。
あとはあまった毛先をお団子に巻き付けて、形を整えたらできあがり!
すこしルーズに仕上げるぐらいがちょうどいいバランスに完成します。
お団子は高い位置につくるか、低めにするかで印象ががガラリと変わります。なりたいスタイルに合わせて、どの高さでお団子を作るか考えてみよう!
低めお団子は落ち着いた雰囲気になるので、オフィスでもぴったりのアレンジです。
顔周りはバランスよくおくれ毛を出して、ラフに仕上げてね。