アイグロスという新しいアイカラーアイテムをご存知でしょうか?1本で抜け感のある目元に仕上げることができると話題です。アイグロスの特徴や使い方、人気ブランドのアイテムをご紹介します。
【目次】
アイグロスとは、リキッドタイプやクリームタイプのアイシャドウのことを言います。パールやラメが入っているものが多く、ツヤ感のある目元を作り出すことができます。
パウダータイプのアイシャドウとの違いは、密着度です。アイグロスは、しっかりと乾かすことで、まぶたに密着するためヨレにくくなります。
リキッドやクリームなど緩めのテクスチャーなので、まぶたの透明感を残しながら、ナチュラルに発色します。
単色カラー使いはもちろんのこと、アイシャドウベースとしても使用することができます。透明感とツヤ感のある目元作りにぴったりのアイテムです。
アイグロスには、大きく分けて2つの種類があります。それぞれの種類の特徴についてご紹介します。
■チップタイプ
まずは、チップタイプのアイグロスです。多くのアイグロスがこのタイプで、リップグロスと同じような形をしているという特徴があります。チップでまぶたに直接塗ることができるので、手を汚すことなく使うことができます。
チップタイプのアイグロスは、種類も豊富でたくさん販売されています。カラー展開も多いので、アイグロスを使ったグラデーションも作りやすいアイテムです。
■チューブタイプ
アイグロスには、チューブタイプのものもあります。チューブタイプのアイグロスは、少量を手に取って指で塗っていくアイテムです。自分の手に出して使わなくてはいけないので、手間に思う人もいるかもしれませんが、使う量が少量で済むので、コスパが良いです。
量を調整しながら乗せることができるので、アイシャドウの仕上げにパール感を足したい時にも、簡単に使うことができます。
アイグロスには、様々な使用方法があります。アイグロスの正しい使い方について、ご紹介します。
■単色カラーで
アイグロスは、単色カラーでも十分まぶたの印象を変えることができるアイテムです。アイグロスをチップや指に取り、まぶた全体に伸ばしていきましょう。アイグロスの発色はナチュラルなものが多いので、ある程度のツヤ感を出すことができたら、完成です。
塗った後にしっかりと乾かすことで、まぶたに密着し取れにくくなります。
■アイシャドウベースとして
アイグロスは、アイシャドウベースとしての使い方もあります。アイシャドウを塗る前に仕込んでおくと、いつものアイシャドウにツヤ感を与えることができます。
アイシャドウの下に仕込んでおくことで、輝きはナチュラルに仕上がります。手持ちのアイシャドウの印象を変えたいという人に、おすすめです。
■アイシャドウの仕上げに
アイグロスは、アイシャドウの仕上げにもぴったりのアイテムです。アイシャドウを乗せた後、パウダータイプのラメではなく、アイグロスを乗せることで、濡れたような質感をプラスすることができます。
全体に乗せてしまうとヨレやすくなってしまうので、まぶたの中央の部分に少量だけ乗せると、自然になじみやすいです。
■涙袋に
アイグロスは、涙袋にも使うことができます。涙袋としてぷっくりと見せたい部分にアイグロスを重ねていきましょう。アイグロスは、発色がナチュラルなので、自然な印象に仕上げることができます。
パウダーアイシャドウを使うよりも、本物に近いツヤ感を出すことができるのでおすすめです。
sweetssweetsのスパークリングアイグロスは、濡れたような質感を作るアイグロスです。まぶたへの密着度が高く、二重の溝に溜まりにくいです。1本で簡単にグラデーションを作ることができます。
sweetssweets スパークリングアイグロス 01 / ¥972
THREEのウイスパーグロスフォーアイは、みずみずしい質感のアイグロスです。溶け込むように肌になじむパール入りで、ナチュラルに輝きます。1本でも立体感のある目元を作ることができます。
THREE ウイスパーグロスフォーアイ / ¥3,564
CANMAKEのウィンクグロウアイズは、繊細なパール配合のアイグロスです。上品なツヤを与えながら、上品な目元を作り出します。サラサラな付け心地で、付けた瞬間に肌にしっかり密着します。
CANMAKE ウィンクグロウアイズ 02 / ¥540
アイグロスについてご紹介しました。アイグロスは、パウダーアイシャドウでは出せない質感のメイクをすることができます。パウダーアイシャドウには出せないような、立体感と濡れ感を手に入れることができます。パウダーアイシャドウのメイクがマンネリしてきたら、ぜひアイグロスを試してみてくださいね。