カラコンの色が変わると、印象がどれくらい変わるのか知っていますか?色々なカラーのカラコンが出ていますが、それぞれの色味によって雰囲気が大きく変わります。カラコンの色味の種類や印象の違いについてご紹介します。
カラコンには様々な色のものが登場していますよね。それぞれの色味によって、どんな印象になるのか気になりませんか?カラコンの種類や特徴についてご紹介します。
■ブラウン
カラコンの中で、もっとも種類が多い色味とされているのがブラウンです。ブラウンは人間の瞳の色にとても近いので、ナチュラルに発色するものが多いです。ブラウンのカラコンは、どんな人でも使いやすいカラーです。
自分の瞳よりも少し明るめに発色するので、柔らかな印象の目元に仕上がります。
■ブラック
ブラックはいわゆる黒目がちな目元を作るのにぴったりなカラコンです。ブラックのカラコンは、日本人の瞳にもなじみやすいので、ブラウンに次いで使いやすいカラーになります。
ブラウンに比べるとはっきりとした印象の瞳を作ることができます。しっかり目力をつけた目元を作りたい人におすすめのカラーです。
■グレー
グレーのカラコンは、抜け感のある目元やハーフっぽい印象の目元を作ることができます。色素が薄い印象のメイクや、外国人風のメイクにぴったりのカラーになります。
鮮やかな発色のグレーのカラコンは、セクシーな印象を作ることができるので、雰囲気を変えたい時にぴったりのカラコンです。
■ブルー
ブルーのカラコンは、外国人のような青い瞳に憧れている人におすすめです。ハーフ系を目指したい人におすすめのカラーで、グレーよりもより外国人らしい雰囲気に仕上げることができます。
また、外国の人形のような雰囲気も出すことができるので、原宿系のファッションとの相性も抜群です。
カラコンには色々なカラーがありました。そこで、ナチュラルな雰囲気を出すことができるカラコンを探しているという場合、色味だけでカラコンを選んでも大丈夫なのでしょうか?
実は、カラコンのナチュラルさは色味だけではわからない部分もあります。一般的にナチュラルな色味であるブラウン系ですが、柄や発色によって大きく印象が変わってきます。
ブラウンの中にも鮮やかに発色するカラーとナチュラルに発色するカラーがあります。実際に装着してみないとわからないという部分でもあるので、色味だけでナチュラルさを図ることはできません。
さらに一見派手に見えるような、グレーやブルー系のカラコンであっても、瞳になじみやすい色味を使っていれば、ナチュラルに目元を大きく見せることができます。色味はあくまで印象を変えるだけのものであって、ナチュラルなものを選ぶ場合は、他のポイントにも着目して選ぶようにしましょう。
ナチュラルなカラコンを選ぶためには、色味だけでは判断することができないという話をしてきました。ナチュラルに盛れるようなカラコンを選ぶためには、どんなところに注目した方がいいのでしょうか?ナチュラルに盛れるカラコンを選ぶコツについてご紹介します。
■レンズの大きさ
ナチュラルなカラコンを選ぶために大切なことは、レンズの大きさです。レンズが大きければ大きいほど、派手な印象になりやすいということを覚えておきましょう。最近のカラコンに多いのは、14ミリ前後のものです。14ミリ以下のものはとてもナチュラルな印象になります。14.5ミリ以上になると大きい印象です。
14ミリから14.2ミリの間の大きさのものを選べば、ナチュラルに盛ることができますよ。
■着色直径
ナチュラルなカラコンを選ぶためにとても重要になるのが、着色直径です。レンズの大きさが大きいものを選んでも、着色直径が小さければ目が大きく見えません。
着色直径とは着色されている範囲のことを言います。着色されている部分が広ければ広いほど目は大きく見えます。着色直径の数字が大きいものは、目力をとにかくアップさせたい人におすすめです。
着色直径が小さいものは、黒目のフチの部分を強調することで目の印象を強く見せることができます。ナチュラルなものを選びたい場合は、フチの部分にだけ着色されているようなものがおすすめです。
カラコンの色選びについてご紹介してきました。カラコンはおしゃれアイテムとして当たり前のように使われるようになっていますよね。しかし、カラコンを使う時には、いくつか注意することがあります。
まずカラコンというのは、医薬品扱いのものになります。おしゃれとして当たり前のように使われていますが、実際には医師の指導なしでは使ってはいけないものだといわれています。
カラコンを使う場合は、眼科にて定期的な検診を受ける必要があります。簡単に手に入るからといって、自己流の判断で使い続けることは危険です。正しい使い方を理解した上で、カラコンを使うようにしましょう。
カラコンの色選びについてご紹介しました。カラコンは色によって印象が変化するアイテムですが、レンズの大きさや着色直径によって、雰囲気が大きく変わるものでもあります。自分にぴったりのカラコンを見つけて、おしゃれを楽しんでくださいね。