下膨れの輪郭にコンプレックスを持つ女性は多いはず。下膨れに悩んでいる人は髪型でカバーしましょう。ここでは、下膨れに似合う髪型のポイントとショート、ボブ、ミディアム、ロングにおすすめの髪型をご紹介します。
理想的な顔の形は卵型。下膨れは卵型と比べてボリュームが下にある顔の形です。頬やフェイスラインが丸みを帯びているため、実際よりも顔が膨れているように見えて、アラフィフや50代頃になると頬のたるみが下がってブルドック顔になることもあります。
■下膨れと丸顔の違い
下膨れと間違えられることの多い丸顔は顔全体がふっくらと丸いです。一方、下膨れは頬やフェイスラインが丸いですが、頬の上や顎はシャープ。顔の下部が膨れた印象ですが、頬の上や顎が長めだと、面長にも見えます。
■下膨れの芸能人や有名人
浅田真央さん、有村架純さん、土屋太鳳さん、藤原紀香さん、観月ありささんなど
下膨れに悩んでいるなら、髪型を変えてみるのがおすすめ。下膨れに似合う髪型のポイントをチェックしてみましょう。
■フェイスラインをカバーする
下膨れの輪郭を隠したいなら、顔周りの髪でフェイスラインをカバーするのがコツ。前髪なしの場合は、前髪を顎の下程度の長さにカットすると、前髪で気になるフェイスラインを隠せます。
前髪ありの場合は、前髪の幅を狭めにするのが良いでしょう。前髪を狭くすると、サイドの髪で下膨れの輪郭をカバーできます。
■縦ラインを強調する
下膨れを隠したい人は縦のラインを強調できるシルエットを意識しましょう。トップがペタンコだと、下に向かって広がる下膨れの輪郭が強調されるので、トップはふんわりとさせて視線を上に向けるのがおすすめです。
■パーマで下膨れを隠す
下膨れの人は顔周りにパーマを当てて輪郭を隠してもOK。ミディアムやロングの人は毛先にパーマを当てれば、輪郭から視線が外されて下膨れが目立たなくなります。
マッシュショートは頭の丸みに沿ったシルエットのショートカット。顔の上にボリュームが出るので、下膨れと輪郭とバランスを取りやすいです。
パーマを当てたマッシュショートは丸いのにふんわりと軽いところが魅力。女性らしい柔らかさを感じる髪型で、ナチュラルファッションやフェミニンなファッションとも合わせやすいでしょう。
トップにはボリュームを出し、頬よりも下はキュッとくびれるようにカットしたひし形ショートは下膨れの輪郭と相性抜群。気になる頬周りやフェイスラインを細く見せてくれるので、小顔効果を期待できます。
ひし形ショートは幅広い年代の女性に似合うのも特徴。20代や30代はもちろん、ブルドック顔が気になる50代にも似合う髪型でしょう。
ボブは下膨れのフェイスラインをカバーできる髪型。顔の長さも隠してくれるので、特に下膨れの面長さんに合うでしょう。
大きめのロットで巻いたパーマボブは動きがあるので、フェイスラインから視線を外したい時におすすめ。ふんわりとした髪型で、どんなファッションやメイクにも馴染みます。
サイドが短めで後ろが長めなウルフボブはトレンドの髪型。クールで個性があり、おしゃれ上級者さんのような印象です。
ウルフボブはトップにボリュームがあり、フェイスラインもカバーできるため、下膨れに悩む人に最適。フェイスラインに明るめのハイライトを入れると、気になる輪郭がさらに目立たなくなるでしょう。
ミディアムはヘアアレンジしやすい髪型。清楚感があり、上品なので、メンズ受けも期待できます。下膨れをカバーしたい人はかきあげバングにするのがポイント。前髪に立体感を出し、おでこを見せれば、顔の縦ラインが強調されて下膨れがカバーされるでしょう。
顎の高さ程度からパーマをかけたり、巻いたりすると、下膨れを隠しながら大人可愛くなれます。
上品な内巻きや華やかな巻き髪と比べてルーズな印象の外ハネはトレンドの髪型。適度な抜け感が出て今風のおしゃれな雰囲気を演出してくれます。
外ハネミディアムは顔周りがキュッとくびれていて下膨れの輪郭をカバーできるのが魅力。外ハネは誰でも簡単にできるアレンジなので、コテを使い慣れていない人でもチャレンジしやすいです。
ロングのストレートヘアは輪郭を強調してしまう髪型。重い印象で野暮ったく見えてしまうことも少なくありません。
下膨れの人がロングのストレートヘアにするなら、たっぷりとレイヤーを入れるのがコツ。レイヤーで軽さを出すと、下膨れの輪郭もすっきりと見せられます。
レイヤーを入れれば、ポニーテールやアップヘアにした時に後れ毛ができるので、ヘアアレンジをしても気になるフェイスラインをカバーできるでしょう。
無造作なルーズウェーブのロングはアンニュイな雰囲気が好きな人におすすめの髪型。前髪なしにする場合は、前髪を顎の長さにカットすると、自然に下膨れの輪郭を隠せます。ブラウンやアッシュ系に染めれば、ロングでも軽さを出せるでしょう。
下膨れは頬よりも下が丸みを帯びた輪郭。下膨れに悩んでいる人はフェイスラインを隠す髪型やトップにボリュームを出した髪型でコンプレックスを解消しましょう。