親から厳しくしつけられることが多い長女は、大人になってからも周囲の人に頼られる性格の人が多いものです。そこで今回は、長女の性格や恋愛傾向、兄がいる場合の長女の性格をご紹介します。
下に次女がいる長女の場合は、幼い頃から頼られることに慣れているので、大人になってからも周囲の人に頼られることが多く、面倒見のいい性格の人が多いですね。特に、大家族で、下に妹や弟がいる長女の場合は、母親の手の届かない部分を長女がサポートしていることも少なくないので、頼り甲斐のあるタフな女性が多いですね。仕切りたがり屋な一面もあります。
長女は、人から頼られることでやる気がアップします。しかし、たとえ少し嫌だと思ったり、余裕がない時でも、他の人から頼まれると断れない優しい性格でもあります。
逆に言えば、仕事でもプライベートでも責任感の強い性格の人が多く、「自分が頑張らなくては」と気負いすぎて疲れてしまったり、ストレスが溜まることがあります。
幼い頃から妹や弟の面倒を見てきた長女は、人のサポートをすることは得意ですが、自分が他人に甘えるのは苦手な性格の人が多いですね。小さい頃に「お姉ちゃんなんだからしっかりしなさい」と言われて育ってきたことが影響しているケースもあります。
したがって、辛いことがあっても、弱音を吐いたり、人に頼ることはせず、自分で解決しようと努力する我慢強い性格傾向があります。
また、長女は、幼い頃から妹や弟の意見に合わせたり、譲ってきたりしていることから、自己主張するのも苦手な人が多いですね。
親にとって初めての女の子である長女は、自分の持ち物やファッションから、人生の選択まで、自分の希望で動いてきましたので、行動力がある女性が多いですね。
姉の選択を参考にできる次女や三女とは違って、常に未知のことに挑戦してきたので、新しいことにチャレンジすることも抵抗がない性格傾向があります。
長女は、しっかり者だという自覚がある性格の人が多いですね。したがって、周囲の人から、しっかり者の自分を否定されるような言動をされると、傷つきやすく、プライドが高い一面があります。
プライドが高いので、他人から良く見られたいと思いますし、なるべく弱い部分やダメな部分を見せないようにしてしまう、完璧主義な性格傾向もあります。
長女は、家庭でもリーダーシップを発揮してきましたので、社会に出てからもグループのまとめ役になることも多く、平和主義な性格傾向があります。元々自分の意見を強く主張するタイプではありませんので、周囲の人からも相談役や喧嘩の仲裁を頼まれるような、信頼されやすい姉後肌の女性が多いですね。
姉妹の中では一番上の存在でしたので、他の人と競争することは慣れておらず、あまり好きではありません。
長女は、勉強や進路、部活、バイト、就職活動などでも、姉の人生の選択を参考にすることができません。未来に対する不安から、コツコツと努力をする癖がついている、真面目な性格の人が少なくありません。
また、親からもきちんとしつけられてきている人が多く、食事のマナーや礼儀作法などを守っている常識のある女性が多いですね。
また、「何があるかわからない」という気持ちがあることから、お金に対しても真面目です。計画的にお金を使ったり、貯金する長女は多いですね。
兄がいる長女は、親にとって初めての女の子ですので、厳しくしつけられてきた女性も少なくなく、兄に物怖じしないしっかり者の性格の女性が多いですね。持ち物やファッション、習い事なども、兄と違ったものを選択してきていますので、真面目で行動力のある性格は、他の長女と同じです。
しかし、兄に可愛がられてきていますので、甘え上手で、自己主張もしっかりできる女性が多いですね。また、兄について回って、兄の命令を聞いていることもありましたので、相手のワガママを受け入れる包容力もあり、忍耐力もあります。
兄に従ってきた長女の場合は、平和主義の人が多いですが、男兄弟とも臆せずに喧嘩をしてきたような、勝気な長女もいますね。
■同じように頼れる男性との相性が良い
真面目でプライドの高い性格傾向がある長女は、優しく、安心してついていけるような頼り甲斐のある長男の男性と相性が良いですね。
長女は、妹や弟が親に甘えている時、自分は我慢をしていることも少なくなかったので、甘え下手で、素直になれないこともあるので、甘えさせてくれる気遣いのできる男性と付き合うのがおすすめです。
■上手に甘えてくれる男性とも相性は良い
しかし、長女は、幼い頃から妹や弟を甘えさせてきているので、次男や三男など、長男以外の男性とも相性は悪くありません。長女がリードしていく形で円満に付き合っていくことができますね。自己主張が苦手な長女にとっては、デートプランを色々提案してくれるような、上手に甘えてくれる男性とも相性が良いですね。ただし、相手の言動が幼すぎると、異性というよりは、弟のような存在として見てしまいます。
■押しに弱い
そして、面倒見の良い長女の恋愛は、男性にアプローチされると、断りにくい優柔不断な一面があります。一方で、自己アピールは控えめな長女ですので、気になる男性にはなかなかアプローチできない奥手な一面もあります。
■交際期間は長い
そして、真面目な性格の長女は、一度付き合ったら誠実に相手と向き合うので、浮気もしにくく、交際が長く続きやすいですね。相手に対して多少合わないと思うことがあっても、持ち前の包容力で許すことができます。
しかし、相手に対して我慢していることがあっても、言い出せずにこらえているので、ある日突然怒り出し、別れを告げることもあります。
真面目で頼り甲斐のある長女ですが、上に兄がいない場合は、周囲の人に遠慮してしまい、うまく他人に頼れない性格の人も少なくありません。長女の性格を理解して、上手に甘えさせてくれる男性と相性が良いですね。