FASHION
2020.01.19

サマーゲレンデの服装を徹底解説!持ち物からファッションまでご紹介

サマーゲレンデの服装を徹底解説!持ち物からファッションまでご紹介 サマーゲレンデの服装を徹底解説!持ち物からファッションまでご紹介

「サマーゲレンデでスノーアクティビティを楽しみたいけど、装備に違いってあるの?」とお悩みの初心者のあなた必見です!今回は、サマーゲレンデにおすすめの服装を一挙ご紹介します。基本情報から正しい装備まで、丸ごとチェックしてみましょう。

当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

サマーゲレンデってなに?初めての方へまずは基本を解説

 

夏でも雪に限りなく近い感覚で、スキーやスノーボードなどのアクティビティを楽しむことができるのが「サマーゲレンデ」。しなやかな滑走感と、優れたエッジグリップを実現した次世代のスノーマットにより、夏場でも雪のゲレンデのような感覚で堪能することができます。

サマーゲレンデは、オフシーズンにこっそりと練習して周りと差をつけたい頑張り屋さんにおすすめ。冬が待ちきれない方も、オフトレとして足を運んでみてはいかがでしょうか。ただしサマーゲレンデでの転倒は、雪上と比べると身体へのダメージが大きくなる恐れがあるため、正しい装備でお楽しみください。

サマーゲレンデではワックスのご用意を!滑り具合が段違いに

 

冬のスキーやスノーボードでは、滑走性を高めるためにワックスを使用するのですが、サマーゲレンデでも同じようにワックスがけが必要なのでしょうか。「サマーゲレンデは雪ではないし、必要ないだろう」とお考えの方も多いかと思いますが、実際はどうなのか気になるところです。

そこで結論としては、サマーゲレンデでもワックスを使用すべきです。実際ワックスを塗らなくても滑ることはできるのですが、塗るのと塗らないのとでは滑りやすさが段違い。メンテナンスもワックスの塗布もしていない状態では、すぐに減速して気持ちよく滑ることができないのです。さらに、滑走時の摩擦熱によってスキーやスノボの滑走面が破損する恐れもあるため、十分に塗布をしてください。

人気のサマーゲレンデの一つ「かぐら」!毎年賑わう有名地

 

国内最大級のサマーゲレンデと言えば、「かぐら」!こちらは新潟県南魚沼郡湯沢町に位置するスキー場で、日本屈指の長さを誇る超人気のスポット。なんとスノーマットの長さは国内最大級の約1,100m、コース幅は最大50mのビッグゲレンデで、毎年シーズンを問わず各地から沢山の人々が集まります。

かぐらのスノーマットは、滑り心地の良さ抜群でまるで雪の上を滑っているようだと評判。さらに長さ120mの30連人工コブまで設置されており、冬のシーズンさながらの滑りを堪能することが可能です。また、かぐらのサマーゲレンデの利用期間は7月上旬から10月下旬までで、スキースクールや宿泊プランも冬季と同じく利用できます。

ふじてんも人気サマーゲレンデ!都内からのアクセスの良さが魅力

 

さらにかぐらと肩を並べて人気を誇るのが、「ふじてん」です。ふじてんスノーリゾートは、山梨県南都留郡鳴沢村に位置するスキー場。東京・横浜からもアクセスしやすく、都内からでも気軽に足を運べるところが魅力的です。さらにボードなどのレンタルも充実しているため、日帰りでサクッとスノーアクティビティを楽しみたい時にもぴったりだと言えるでしょう。

ふじてんのサマーゲレンデは、滑りとターンにおいて高い性能をあわせた最新の「カービングマット」を使用しているところがポイント。夏でも、限りなく雪上に近い感覚で楽しむことができるのです!コースは比較的ゆったりと滑れるようになっているため、初心者でも安心してご利用いただけます。

サマーゲレンデに必要な持ち物って?初心者は必ずチェック

 

サマーゲレンデに足を運ぶ際には、どのような持ち物が必要となるのか気になるところ。冬場と持ち物に違いはあるのか、サマーゲレンデではどんなアイテムがあったら便利なのか、ここで事前にチェックしておきましょう。

■サマーゲレンデに必要な持ち物
・ウェア(長袖長ズボン必須)
・スノースポーツ用の靴下
・グローブ
・サングラス
・プロテクター、ヘルメット(レンタルでOK)
・サンダル(食事の際などあると便利)
・タオル
・レインウェア(山は天候が変わりやすいため)
・着替え

サマーゲレンデの服装【1】肌の露出はNG!暑くても長袖長ズボンを

 

ここからは、サマーゲレンデにおすすめの服装を具体的にご紹介していきます。そこでまず注意しなければならないのが、「肌を露出しない」というポイント。スノーマットはプラスチックでできているため非常に硬く、転倒してしまったら大怪我を負う可能性があるのです。したがって暑い日でも、肌の露出部分のないように十分に注意しましょう。

例えば丈夫なパーカーをさらっと着こなしたり、長袖のアンダーウェアに半袖Tシャツをレイヤードしたり。ボトムスはしっかりとした生地感の長ズボンをチョイスすると安心です。また、転倒時には衣服が破れてしまう可能性も十分にありますので、新しく買ったお気に入りのウェアなどは着用を控えた方が安心です。

サマーゲレンデの服装【2】プロテクターやヘルメットは頑丈なものを

 

サマーゲレンデでスキーやスノーボードを楽しむ際には、必ず「ヘルメット」と「プロテクター」を着用しなければなりません。雪山で転倒するのとはわけが違い、大きな衝撃や引っ掻かれるような痛みを感じるため、安心安全に楽しむためにもご用意ください。

サマーゲレンデでガードしたいのは、お尻、膝、肘、手首、そして頭部。スノーボードやスキー用でお持ちであれば、そちらを使用しても構いません。またプロテクターやヘルメットに関しては、スキー場でレンタルできるケースがほどんどですので、お持ちでない方は貸し出しで済ませると良いでしょう。

サマーゲレンデの服装【3】ヘルメットの下はキャップがおすすめ

 

「ヘルメットの下には何を被れば良いの?」とお悩みの女性も多いはず。シーズン中には「ビーニー(折り返しのないニットキャップ)」を被るかと思いますが、夏場にニット素材は蒸れやすいので、あまりおすすめはできません。そこで暑い夏場のサマーゲレンデでは、ヘルメットの下に「キャップ」を被るスタイルが多く見受けられるため、あなたも真似してみてはいかがでしょう。

キャップなら、つばによって日焼けを防ぐことができるところが嬉しいポイント。さらにメッシュタイプだとヘルメットを被っても蒸れにくく、快適に楽しむことができるはずです。また、もしもヘルメットとキャップとの密着性を高めたい場合には、柔らかく頭にフィットするランニングキャップなどをチョイスすると良いでしょう。

サマーゲレンデの服装【4】グローブや手袋は必須!しっかりとしたものを

 

さらにサマーゲレンデでは、「グローブ」もしくは「手袋」の着用が必須となります。雪山ではそれほど気にしないかもしれませんが、サマーゲレンデでは怪我のリスクを減らすためにもふさわしいものを。五本指の手袋でも良いのですが、サマーゲレンデ特有のブラシマットに引っかかる恐れがあるため、「ミトンタイプ」を強くおすすめします。

ミトングローブなら指がブラシに引っかかることなく、かつ厚手で丈夫なので、もしもの時にも安心です。さらに、サマーゲレンデで絶対にNGなのが「ゴム手袋」。プラスティック性のブラシマットに引っかかった際、ゴム素材だとくっついて離れにくいため、十分にお気を付けください。

サマーゲレンデの服装【5】サングラスやゴーグルを着用するとgood

 

最後にサマーゲレンデでは、「サングラス」もしくは「ゴーグル」を着用しましょう。マットからの照り返しはそれほど気にならないかもしれませんが、それでも日差しの強い真夏には、目に大きなダメージを与える恐れがあります。さらにサマーゲレンデでは、スプリンクラーによって頻繁に水が撒かれるため、水跳ねから目を守るためにも必要です。

ゴーグル・サングラスどちらでも構いませんが、安定性があって転んでも安心のゴーグルの方がやや人気の様子。とはいえゴーグルの締め付けが苦手で、サングラスを着用する女性も多くいらっしゃいます。したがって、自分で快適に滑ることができるものを選ぶことが、何よりも重要だと言えるでしょう。

いかがでしたか?今回は、サマーゲレンデの基本情報からおすすめの服装まで一挙ご紹介しました。夏でもスキーやスノボーが楽しめるサマーゲレンデは非常に魅力的ですが、雪上と比べると転倒した際のダメーシが大きくなる可能性があるため要注意。暑い夏場でも、できる限り肌の露出を控えた上で、安全のためヘルメットやプロテクターを着用しましょう。ぜひ参考にして、あなたも正しい装備と服装でサマーゲレンデデビューを果たしてください!

related articles