LIFESTYLE
2019.05.31

彼氏との価値観の違いはある?合わない場合の付き合い方もご紹介

彼氏との価値観の違いはある?合わない場合の付き合い方もご紹介 彼氏との価値観の違いはある?合わない場合の付き合い方もご紹介

個人でそれぞれが持っている価値観の違いは、カップルや夫婦間で喧嘩や別れの原因になることがあります。そこで今回は、彼氏との価値観の違いを感じやすい項目や価値観が違う場合の付き合い方をご紹介します。

当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

彼氏と違うのが当たり前!?価値観

彼氏との価値観の違いを感じている女性

■価値観とは

「価値観」とは、生活していく上で、何を重要視するかどうかや、何を良いと思うかの基準になるものです。

例えば、お金の使い方の場合、貯金を重視する方もいれば、節約は二の次で今生きている時間を大切にして、色々楽しみたいという方もいるように、何を重視するかどうかは人によって違います。

また、働き方についても、毎日バリバリと仕事をこなして早くキャリアを積みたいと考える人もいれば、生活を楽しむために仕事をしているので、定時で仕事を切り上げることをモットーとしている方もいると思います。

このように、お金や仕事一つの価値観でも個人によって差があります。衣食住や時間の使い方、人との付き合い方などの大きなことから、「使ったリモコンをどこに置くか」というような日常の些細なことまで、人それぞれが持っているこだわりが価値観です。


■価値観の違いはトラブルの元になりやすい

価値観は、個人によってそれぞれ違いがありますので、彼氏と価値観の違いを感じるのは、ごく自然なことです。しかし、この価値観が合わないことで、カップルや夫婦間では喧嘩の原因になったり、時には別れる原因になることもあります。

特に、同棲や結婚生活を送っていく上では、価値観のズレは大きなストレスになることが多く、お互いに話し合いを重ねながら上手に譲り合って付き合っていくことが大切です。

チェックしてみて!トラブルになりやすい彼氏との価値観の違いを感じる時

ショッピング中のカップル

彼氏と価値観の違いを感じることは誰にでもありますが、二人の考え方の違いが喧嘩や別れの原因になることがあります。


■金銭感覚

例えば、金銭感覚は、ストレスを感じやすい価値観の違いです。
特に、結婚を意識している相手の場合は、あまりにも金銭感覚が違うと、別れを考えるケースもありますね。

趣味に毎月たくさん出費をしていたり、欲しいものがあるとクレジットカードやローンなどを使って買ってしまうような浪費癖や借金体質がどちらか一方にあると、たとえ相手のことが好きでも、相手のお金に関してルーズな一面が嫌になることはあります。

また、どちらか一方が極度の倹約家で、彼氏や彼女にも節約を強要すると、喧嘩の原因になることがあります。

また、デート代をどちらが負担するかや、1円単位で割り勘するかどうかなどでトラブルになるケースがあります。


■恋愛観や結婚観

恋愛観や結婚観も、個人によって価値観の違いがありますよね。例えば、

・連絡やデートの頻度や内容
・スキンシップの頻度
・束縛の度合い
・結婚願望や子どもを持ちたいか
・専業主婦や時短勤務、フルタイムで共働きなど、結婚後の妻の勤務形態の希望

なども、カップル間でトラブルになりやすい価値観の項目ですね。


■人間関係

そして、彼氏や彼女以外の人との人間関係に対する考え方も、カップルで喧嘩の元になることがあります。

彼氏がいても、友達や家族との時間を優先したい方もいますし、彼氏ができたら時間が合う時はできるだけ彼氏と過ごしたい方もいますね。

その他にも、異性の友達との付き合い方の違いは、カップル間でトラブルになりやすいものです。どちらかが、相手の異性の友達に嫉妬したり、コミュニケーションを制限すると、喧嘩になりやすいですね。


■仕事

そして、仕事に対する優先順位も、カップル間でトラブルになりやすいことです。

どちらかが仕事に熱中してパートナーをないがしろにしてしまうと、喧嘩の原因になりますね。反対に、どちらかが仕事に対して不真面目で、遅刻や無断欠勤も気にしないような場合ですと、相手に幻滅してしまい、不仲の原因になります。


■その他

その他にも、

・食べ物の好みや嫌いな食べ物
・衛生面
・男尊女卑の考え方
・宗教

などで価値観の違いを感じると、喧嘩や別れの原因になることがあります。

彼氏との価値観の違いを感じた時の対処法

彼氏との価値観の違いを話し合っている女性

彼氏と価値観が違うと感じたり、彼氏から価値観が違うと言われた場合でも、お互いの違いを乗り越えて付き合っているカップルは多いですよね。


■妥協して受け入れる

例えば、価値観の違いを感じて、危機を迎えるカップルの多くは、お互いの価値観を主張して、相手に合わせてほしいという気持ちがぶつかってしまい、喧嘩になるケースが多いですね。

したがって、もし彼氏と別れたくない場合は、多少は妥協して、彼氏の価値観を受け入れる気持ちが必要になります。


■冷静に話し合う

しかし、どちらか一方が我慢ばかりしている関係は、長続きはしないですよね。

「価値観が違う!」と喧嘩をするのではなく、相手の考え方を理解しようとして冷静に話し合うことは、長く付き合っていくためには、必要不可欠です。話し合いを重ねていく内に、相手のことがわかってきて、本当の意味で少しずつお互いの価値観を受け入れることができるようになるのが理想ですね。

ただし、話し合いをする場合は、不満を伝えることは大切です。相手の価値観を否定したり、自分の価値観を正当化するようなことを言うのも避けましょう。責めるような言い方ではなく「最近〇〇が少し気になるんだけど、付き合っていて気になることはない?」などのように、優しいソフトな言葉で伝えられるようにしたいですね。

どうすれば二人とも快適に過ごせるのか、一緒に答えを探すような話し合いをするようにしましょう。


■冷却期間を作る

そして、仲良く付き合っていたカップルでも、お互いの違う部分ばかりが目について嫌になったり、愛情が薄れていると感じる倦怠期が訪れるものです。

そのような場合に話し合いをしても、感情的になって不用意な言葉で相手を傷つけてしまうケースもあります。

お互いが相手に対してイライラしている時は、少し距離を置いて冷却期間を設けてみましょう。

離れている間に、自分の言動を振り返り冷静になって、相手を理解して受け入れる準備をしましょう。

彼氏と価値観の違いがある時の受け入れ方

彼氏との価値観の違いを話し合っている女性

どうしても彼氏と価値観が合わず、ストレスを感じてしまったり、場合によっては喧嘩や別れの原因になってしまうこともあります。

彼氏と別れたくないと思い「彼氏の価値観を理解して受け入れよう」と言っても、自分の考えを変えるのは簡単なことではありませんよね。


■価値観は「違うのが当たり前」と思う

例えば、「十人十色」という言葉があるように、人間は違いがあって当たり前です。100%価値観の合う相手に出会うことは難しいですよね。

したがって、彼氏との価値観の違いに注目するのではなく、彼氏の価値観の元になっている理由や原因に関心を持って話し合いをすることが大切ですね。


■価値観の違いはメリットもある

そして、価値観の違いは、デメリットばかりではありません。
自分ではわからなかったことに気づくことができたり、刺激になるのは、価値観の違いがあるカップルのメリットです。自分とは違う相手の一面に惹かれて付き合い始めた方も少なくないように、自分にはない考え方を知ることで、さまざまな物事の見方ができるようになるのもメリットです。


■価値観の違いばかりに目を向けない

また、価値観の違いばかりにこだわってしまうと、彼氏の良い面まで見失ってしまいかねません。違いにばかり注目するのではなく、彼氏の長所や、二人の共通点を再確認して、彼氏の好きだと思える部分に注目することが大切ですね。


■「ここまではOK」というラインを作る

付き合い方や交友関係、お金の使い方などは、干渉しすぎてしまうと、カップルとして付き合っていくこと自体が息苦しくなることもあります。特に、付き合いが長いカップルや、同棲や半同棲カップルは、お互いの距離感が近くなりすぎたことで、相手に干渉しすぎるケースもあります。

「月に2回はデートをする」「終電までには帰る」「二人で毎月2万円は貯金する」などのような、二人が譲り合えるボーダーラインを作って、付き合っていくこともおすすめですよ。

お互いの価値観を認め合いながら、適度な距離感で付き合っていくことができないと、いつの間にか付き合っていくこと自体が窮屈になってしまいます。

彼氏と価値観に違いがありすぎると、喧嘩の原因になることもあります。価値観の違いがある場合は、お互いを理解するために冷静に話し合いをすることが重要です。また、相手の価値観を受け入れようとする気持ちを持つことも大切ですね。

related articles