LIFESTYLE
2020.05.10

おうちキャンプを始めてみよう!楽しみ方やおすすめの道具・料理など

おうちキャンプを始めてみよう!楽しみ方やおすすめの道具・料理など おうちキャンプを始めてみよう!楽しみ方やおすすめの道具・料理など

皆さんはおうちキャンプをご存知ですか?最近、アウトドア好きな人や外でのキャンプが苦手な人が楽しめるアクティビティとして人気を集めています。今回はおうちキャンプについて楽しみ方やおすすめの道具、料理、注意点をご紹介します。

当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

おうちキャンプとは?

 

おうちキャンプとは、その名の通り、家で楽しむキャンプのこと。
キャンプ場で行うキャンプを家で再現することができ、より気軽に楽しむことができます。

雨の日や子供が小さくて外出できない方、忙しくてキャンプ場まで足を運べない方、外出自粛でアウトドアができない方にぴったりなアクティビティですよ。

最近、インスタグラムでも「#おうちキャンプ」で人気を集めています。
いろんな楽しみ方があるので、どんなおうちキャンプをしているのか気になる方はハッシュタグで検索してみてください。

おうちキャンプの種類とは?

おうちキャンプの種類【1】庭キャンプ

 

おうちキャンプは、主に3つに分類されます。

まず1つ目が「庭キャンプ」です。
家の庭にテントなどを組み立てるキャンプのことで、キャンプ場に一番近い形で楽しむことができるでしょう。

外の空気や太陽の光も感じ、いつもより自然が感じられるはず。しかし、雨の日に家キャンプするのは難しいかもしれません。

おうちキャンプの種類【2】ベランピング

 

おうちキャンプの2つ目が「ベランピング」です。
ベランダで行うキャンプのことで、「ベランダ」+「グランピング」の造語になっています。

自宅のバルコニーでおうちキャンプするのももちろんOK。
マンション住まいの方もうまくスペースを活用すればベランピングすることができます。隣人や上の階・下の階の迷惑にならないように気をつけましょう。

庭キャンプよりは狭いかもしれませんが、キャンプの雰囲気は道具など次第で十分楽しめるでしょう。
もしベランダに屋根がない場合、雨の日などは控えるのが無難です。

おうちキャンプの種類【3】部屋キャンプ

 

おうちキャンプの3つ目が「部屋キャンプ」です。
室内で行うキャンプスタイルなので誰でも挑戦できるでしょう。天候に左右されないのも嬉しいポイント。

普段キャンプ場で使用しているアイテムを部屋に並べたり、キャンプで使える小道具を置いてキャンプを再現しましょう。

どのおうちキャンプがいいか、自宅のスペースやベランダ・庭の有無で決めてくださいね。

おうちキャンプの楽しみ方とは?

おうちキャンプの楽しみ方【1】キャンプ飯を楽しむ

 

おうちキャンプを楽しむなら、ご飯もキャンプ飯にしてみましょう。
定番の朝食はホットサンドですよ。簡単に作れるのでおすすめです。

また、ご飯はいつも使用している炊飯器ではなく、キャンプ時に欠かせない鉄板調理器具・メスティンを使用してみましょう。

食器もキャンプ道具で揃えれば、キャンプ気分がぐっと増しますよ。

おうちキャンプの楽しみ方【2】テントを張る

 

キャンプと言えば、やっぱりテントは外せないアイテムですよね。

屋内でも屋外でもいいので、テントを張ってみてはいかがでしょうか。テントのサイズは4人以上向けの大きいサイズもあれば、1〜2人用の小さなサイズもあるので、スペースと相談しながら決めるといいでしょう。
ワンタッチテントだと簡単にテントを張ることができますよ。

非日常感を味わうために、実際にテントで寝泊まりするのもいいかもしれません。
いつもとは違う寝心地になれないかもしれませんが、キャンプの醍醐味を味わうことができるでしょう。

おうちキャンプの楽しみ方【3】キャンプチェアを置く

 

「テントは大きすぎてちょっと……」という方は、キャンプチェアを用意しましょう。
そこまで幅を取らないので、手軽におうちキャンプを楽しむことができます。

場合によっては室内に置くとキャンプチェアが浮くかもしれませんが、おしゃれなデザインも販売されているのでインテリアとして用いる方も多いです。

また、庭やベランダにキャンプチェアを置いて日光浴やコーヒータイムを楽しむ方もいます。プチキャンプ気分を演出できますね。

おうちキャンプの楽しみ方【4】ストーブやランタンなどの小物を置く

 

キャンプにはいろんな小道具がありますよね。
おうちキャンプを楽しむなら、ランタンやストーブ、水筒などキャンプ関連のグッズを置いて、キャンプの雰囲気を盛り上げてみてはいかがでしょうか。

夜は暖房ではなくストーブで暖を取ったり、電気を消してランタンの灯りに包まれるのもおすすめです。

おうちキャンプの楽しみ方【5】BBQを開催する

 

キャンプの食事でBBQをする方もいるはず。
おうちキャンプする際は、BBQを開催するのもいいアイデアですね。

本格的なBBQセットがなくてもホットプレートで作ることができます。自宅にある調理器具を活用して、BBQを再現してみましょう。

いつもより高級なお肉や野菜、マシュマロ、ビールなどのお酒も準備して、贅沢なひと時を過ごしてください。

おうちキャンプの楽しみ方【6】燻製を作る

 

時間がある方は、おうちキャンプで燻製作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
実は道具いらずで麦茶と砂糖のみで燻製が作れるのです。メスティンがあればそれを活用して燻製作りにトライするのもありですね。

お肉やホタテ、チーズ、ナッツ、ベーコンなどいろんな食材を使ってみてください。

おうちキャンプの楽しみ方【7】ペットもキャンプ仕様に

 

犬や猫のペットを飼っている方は、人間だけでなくペットのお家もキャンプ仕様に変えてみませんか。
テント風のペット用ベッドや芝生のマット、ガーランドを壁に貼り付けて、ペットの身の回りもキャンプ風に演出しましょう。

飼っているペットを含めた家族皆でおうちキャンプが楽しめますね。

おうちキャンプの楽しみ方【8】真夜中の映画祭を楽しむ

 

外や自宅でおうちキャンプを楽しむ際、プロジェクターがあると夜の時間がより有意義になりますよ。
テントの壁にプロジェクターを投影させれば、映画鑑賞会もできます。

庭キャンプなら、外の真っ暗闇がいい雰囲気を醸し出し、真夜中の映画祭を楽しむことができるでしょう。星や満月が見れたら最高ですね。

おうちキャンプの楽しみ方【9】ガーランドを設置する

 

ガーランドとは紐状の装飾品のこと。パーティーや結婚式のウェルカムコーナーで「HAPPY BIRTHDAY」『HAPPY WEDDING」のガーランドを設置する方も多いですよね。

おうちキャンプでも自然の色を使用したガーランドをテントやタープにつけるだけで、キャンプの雰囲気がよりアップします。

おうちキャンプの楽しみ方【10】マットを敷く

 

庭やベランダでおうちキャンプする際、地面などの上にキャンプ用具を置くと汚れるから嫌だという方もいるはず。

そんな時はマットを敷きましょう。
人工芝風のマットや派手な模様がおしゃれなマットを敷くことで汚れ防止だけでなく、非日常的な空間を作るのに一役買ってくれますよ。家のフローリングを傷つけたくない場合にもいいですね。

おうちキャンプの楽しみ方【11】タープを張る

 

キャンプ場でよく見かけるタープもおうちキャンプにおすすめのアイテムです。
ちなみにタープとは、日差しや風、雨などを予防する効果があるシートみたいなものです。

テントを設置するだけでなく、タープも張ればより本格的なキャンプに近づけますね。テントなしでタープだけでもOKですよ。

おうちキャンプの楽しみ方【12】ハンモックに揺れる

 

優雅なおうちキャンプを過ごすなら、ハンモックも導入してみてはいかがですか。
ゆらゆら揺れるハンモックはお昼寝に最適。庭に設置すれば、気持ちいい風も感じられ、眠気を誘うこと間違いなし。

ハンモックで読書を楽しむのもいいですね。子供から大人まで楽しむことができますよ。

おうちキャンプにおすすめの道具とは?

おうちキャンプにおすすめの道具【1】ディズニー ホットサンドメーカー 

ディズニー ホットサンドメーカー 

おうちキャンプの朝食にホットサンドはいかがですか?作る際は、ホットサンドメーカーがあると便利です。 

ディズニー ホットサンドメーカーは、ミッキーやプーさんのプリントがホットサンドにつき、一気に見た目が可愛くなります。ディズニー好きの方にプレゼントすると喜ばれるアイテムでもあります。

パンに好きな具材を挟んでホットサンドメーカーに入れましょう。簡単に作れるので、時短で朝食が完成しますね。
おうちキャンプ飯にぴったりですし、普段使いもできる便利アイテムです。

ディズニー ホットサンドメーカーは、赤と白のミッキーverとプーさんの黄色verがあります。

ディズニー ホットサンドメーカー  / ¥5,600

おうちキャンプにおすすめの道具【2】FIELDOOR(フィールドドア) ランタン

FIELDOOR(フィールドドア) ランタン

FIELDOOR(フィールドドア)のランタンは、オイル風デザインがおしゃれ。LEDタイプなのも人気のポイントです。優しい灯りが夜のおうちキャンプを盛り上げてくれますよ。

電池を入れれば約100時間持つのでコスパも抜群。明るさも調整できますよ。
インテリアにも馴染むデザインなので、おうちキャンプを終えた後は部屋に飾っておくといいですね。

カラーはシルバー、赤、緑、黒、白の5色展開です。

FIELDOOR(フィールドドア) ランタン / ¥1,900

おうちキャンプにおすすめの道具【3】Coleman(コールマン) クイックアップIGシェード

Coleman(コールマン) クイックアップIGシェード

Coleman(コールマン)のテントは2〜3人用。ポップアップ式なので、テントの設営に不慣れな方でも簡単に設置できますよ。

風通しのいいメッシュ素材は暑い夏の日も快適に過ごせ、虫が嫌がる防虫素材も用いています。キャンプで悩まされる虫問題も軽減できるはず。

また、雨の日に嬉しい水が染み込みにくい素材も含まれています。

色はシルバー、ナチュラルカモ、グリーンの3種類。小ぶりのテントなのでスペースがあまり取れない方におすすめですよ。

おうちキャンプにおすすめの道具【3】人工芝 ジョイントマット

人工芝 ジョイントマット

部屋を汚したくない方にぴったりな人工芝マット。庭キャンプでも大活躍するおうちキャンプアイテムです。

高耐久ポリエチレンを用いていて、耐久性が抜群。日本製なので安心して使用できますね。
肌触りもそこまでチクチクせず優しいので、子供も安心して走り回れるでしょう。

設置する方法も簡単で、上から押さえてはめこむだけです。サイズに合わせて切ることもできます。
おうちキャンプ時に人工芝を敷いてから、テントやテーブル、キャンプチェアを置きましょう。

おうちキャンプにおすすめの道具【4】SEASONS 日除け シェード オーニング

SEASONS 日除け シェード オーニング

庭キャンプやベランピング時に使いたいおうちキャンプ道具がシェードです。日差しよけに最適ですね。

SEASONS 日除け シェード オーニングは、UVカット率約90%。遮光率約85%で紫外線から守ってくれますよ。なんと省エネ対策もできる優れもので、取り付けることで室内の温度を下げることができます。

取り付けは簡単で、お手入れも中性洗剤と水で洗えば汚れも落ちます。

チョコカラーにシルバーカラー、アンズカラー、モーカカラー、白とブルーのボーダーがあるので、庭の雰囲気に合うカラーを選んでみてください。

SEASONS 日除け シェード オーニング / ¥2,380

おうちキャンプにおすすめの道具【5】Trangia(トランギア) クッカー ラージ メスティン

Trangia(トランギア) クッカー ラージ メスティン

メスティンはおうちキャンプ飯にあると便利な調理器具です。100円ショップでも販売されています。
メスティンでご飯を炊くと、炊飯器よりも美味しく炊けますよ。

Trangia(トランギア) クッカー ラージ メスティンは、アルミ製なので熱が容器全体に伝わりやすいです。アルコールバーナーでも問題なく炊けますよ。約3.5合分まで炊けます。

Trangia(トランギア) クッカー ラージ メスティン / ¥2,750

おうちキャンプにおすすめの道具【6】Coleman(コールマン) チェア リゾートチェア

Coleman(コールマン) チェア リゾートチェア

キャンプチェアはいろんなデザインがあり、シンプルなものからおしゃれなものまでたくさん展開されています。

Coleman(コールマン)は人気ブランドの一つで、比較的購入しやすい価格帯で人気です。
おしゃれなドット柄は男女兼用で使えますね。ひじ掛け部分にはドリンクホルダーがついており、飲み物を近くに置いておけます。

背面にはポケットもついているのでちょっとした物を収納できます。
折りたたみ式で収納もかさばらないのが嬉しいですね。おうちキャンプ終了後はしまっておきましょう。

カラーはグリーン、ネイビー、ナチュラルカモ、レッド、ブルーの5色展開です。

Coleman(コールマン) チェア リゾートチェア / ¥2,579

おうちキャンプにおすすめの道具【7】ルミヌードル Luminoodle

ルミヌードル Luminoodle

おうちキャンプを盛り上げる小道具としておすすめしたい、ルミヌードル。
灯りがついたロープ型のライトで、夜につけると灯りが綺麗ですよ。

こちらのルミヌードルは、LEDライト仕様で、完全防水仕様にこだわったアイテムです。
クリスマスライトの約10倍の明るさなので、電球はルミヌードルだけで足りるでしょう。

ロープ状なため、吊るすのも簡単です。付属のナイロンバッグに入れれば、ランタンに様変わりします。
おしゃれなライティングを求めている方は、ルミヌードルを検討してみてはいかがでしょうか。

長さは1.5mと3mから選べ、明るさも2種類用意されています。

ルミヌードル Luminoodle / ¥3,278

おうちキャンプにおすすめの道具【8】丸和貿易 フラッグガーランド ミックス L

丸和貿易 フラッグガーランド ミックス L

ガーランドもおうちキャンプを華やかに演出してくれる道具です。

丸和貿易のフラッグガーランドはピンク、ブルー、ナチュラル、ミックスの4色から選べます。花柄やドット柄、チェック柄など模様がたくさんありおしゃれですね。

綿100%の布製なので、庭キャンプやベランピングの際に濡れてしまっても破ける心配はありません。

おうちキャンプ以外でも誕生日パーティーや結婚式など幅広いシーンで活用できるので、一つ持っていると便利ですよ。

丸和貿易 フラッグガーランド ミックス L / ¥880

おうちキャンプにおすすめの道具【9】Hilander(ハイランダー) ウッドロールトップテーブル

Hilander(ハイランダー) ウッドロールトップテーブル

屋内や屋外のおうちキャンプに使えるウッドテーブル。木のデザインのアイテムはキャンプにぴったりですよね。

Hilander(ハイランダー)のウッドロールトップテーブルは、脚にキャップがついているのでフローリングを傷つけることもないでしょう。サイズは90×43×60cmです。

ウッドデーブルに合う小物も揃えて、おうちキャンプ時間を楽しんでください。

Hilander(ハイランダー) ウッドロールトップテーブル / ¥11,180

おうちキャンプにおすすめの道具【10】アンティーク風の木箱

アンティーク風の木箱

おうちキャンプ風のインテリアを作るなら、アンティーク風の木箱を取り入れてみましょう。
小箱として使うのもよし、重ねて棚風にするのもよしなアイテムです。無造作に積み上げてもおしゃれなインテリアになるでしょう。頑丈なのも嬉しいです。

アメリカンなロゴもポイントで、おうちキャンプ時はワインやビールなどの飲み物入れに使ってみてはいかがですか。本や新聞、雑誌を入れたり、野菜や果物入れにしてもいいですね。

アンティーク風の木箱 / ¥3,800

おうちキャンプにおすすめの道具【11】ジョイント式 ウッドタイル 人工 27枚セット

ジョイント式 ウッドタイル 人工 27枚セット

おうちキャンプ時に人工芝を敷くのもいいですが、ウッドパネルもおすすめ。温かみのある雰囲気になりますよ。

ジョイント式 ウッドタイルは、人工木を使用しています。耐久性に優れており、色あせの心配もなし。ささくれもしないので子供もペットも安心です。メンテナンスも不要なのが特徴的です。

レイアウトも自由に組め、パズルのように繋げられるので楽ちんです。カラーが3種類あるので組み合わせて敷くのもいいですね。人工芝も取り入れるのも斬新です。

サイズが合わない際は、園芸用ハサミやノコギリでカットも可能。おしゃれにレイアウトしてからテントなどを設置してみましょう。

ジョイント式 ウッドタイル 人工 27枚セット / ¥7,180

おうちキャンプにおすすめの道具【12】エアコンカバー 室外機 木製

エアコンカバー 室外機 木製

庭キャンプやベランピングする際、エアコンの室外機が置いてある家庭も少なくないですよね。おうちキャンプ時にテントやテーブル、キャンプチェアなどを置いて気分が盛り上がっても、エアコンの室外機がムードを台無しにしてしまいかねません。
生活感が感じられないように対策したいところですよね。

そんな時に使いたいのが、ウッド調のエアコンカバーです。
自然の風合いが感じられるエアコン室外機カバーがあれば、おうちキャンプにも合うおしゃれさに大変身します。

サイズは幅95×奥行39×高さ87cmで、天然木材使用。ベランダに置いてあるエアコンの室外機もすっきり収納できますよ。

エアコンカバー 室外機 木製 / ¥7,399

おうちキャンプにおすすめの料理とは?

おうちキャンプにおすすめの料理【1】エビのアヒージョ

 

スキレットとは、厚手の鋳鉄製のフライパンのこと。キャンプ時によく使う調理器具の一つです。
フライパン全体にムラなく火を通せるので、食材の旨みをきちんと引き出してくれるでしょう。

おうちキャンプ時にスキレットを使うなら、アヒージョを作ってみませんか。

<エビのアヒージョの作り方>

■材料(2人分)
・エビ 100g
・オリーブオイル 100cc
・マッシュルーム 7〜8個
・ニンニク 大さじ1
・鷹の爪 1本
・塩 小さじ1/2

①スキレットに材料を入れて、オリーブオイルを最後に入れます。
②中火で煮込みます。
③火を止めて塩で味を整えたら完成です。

おうちキャンプにおすすめの料理【2】ダッチパン

 

ダッチオーブンとはキャンプ飯のバリエーションが増える調理器具。焼いたり炒めたり、煮たり蒸したり揚げたりといろいろなことができます。

おうちキャンプ時は、ダッチオーブンでダッチパンを作るのもいいですね。
パンをこねる作業など子供と一緒に楽しむことができますよ。

ドライフルーツを混ぜて酸味があるダッチパンに仕上げるのもおすすめ。シャキッとした食感がクセになります。

おうちキャンプにおすすめの料理【3】チーズケーキ

 

甘いスイーツもダッチオーブンで作りましょう。おうちキャンプの3時のおやつにいかがですか。

<チーズケーキの作り方>

■材料
・シェラカップ 3〜4個分
・卵 4個
・クリームチーズ 400g
・砂糖 適量

①ボウルにクリームチーズを入れて温めます。
②柔らかくなってきたら、卵と砂糖を加えてダマがなくなるまで混ぜましょう。
③シェラカップに生地を流し込み、ダッチオーブンで20〜30分ほど焼きます。
④焼きあがった後、1時間ほど冷やしたら完成です。

おうちキャンプにおすすめの料理【4】バターチキンカレー

 

簡単に作れるカレーもおうちキャンプ時に作って食べたい料理ですね。
いつも使っているお鍋ではなく、ダッチオーブンで作れば味も少し変わるかもしれません。作る過程も楽しめるはず。

完成したバターチキンカレーはお皿に盛り付けた後、ローストした野菜なども加えるとキャンプ飯感が増しますよ。

おうちキャンプにおすすめの料理【5】ピザ

 

おうちキャンプでピザ作りにチャレンジしてみたい方もいるはず。
生地から手作りすればいつもより美味しいピザが出来上がりますよ。家族や子供と一緒に生地をこねて、お好みの具材を切ってのせ、焼けば完成です。

簡単な作り方もあるので検索してみてくださいね。フライパンで作ることも可能です。

味を変えた複数のピザを用意して、ピザパーティーを開催するのも面白そうです。ぜひ、キャンプ飯に困った際は参考にしてくださいね。

おうちキャンプの注意点とは?

 

非日常的な空間を楽しめるおうちキャンプですが、いくつか注意点もあります。
主にベランピングや庭キャンプにおける注意点が多いです。おうちキャンプを始める前に目を通しておいてください。

■避難経路を塞がない

マンションのベランダには、隣の部屋との間に非難用の壁が設置されていることがあります。いざという時に使えるよう、ベランピング時は避難経路前にキャンプ道具などを置かないようにしましょう。

部屋キャンプでも階段など、避難経路の側では行わないように気をつけてくださいね。

■高所に気をつける

マンションで高い階に住んでいる方は、落下事故が発生しないように注意してください。特に小さい子供がいる場合は、子供から目を離さないでくださいね。キャンプチェアに立ってベランダのフェンスによじ登る可能性があります。

■近隣の迷惑にならないようにする

ベランピングや庭キャンプ時に、キャンプ飯を楽しむ際は煙やニオイを気にしましょう。隣の家まで煙などが届くと、洗濯物にニオイがついて苦情が来るかもしれません。

また、夜のおうちキャンプは楽しいですが、盛り上がりすぎにも注意です。大声で騒いだりせず、騒音にならないよう静かなひと時を過ごしてください。

■ベランダで火を使わない

ベランピングでのキャンプ飯で焼いたり炊いたりなどの作業はしないようにしましょう。火を使うと火事が発生するリスクがゼロではありません。

料理はキッチンで行い、完成品をベランピングで楽しむのがベターです。

■ベランダの大きさを把握しておく

ベランピングを楽しもうといろいろキャンプ道具を用意する方もいるでしょう。しかし、購入後に設置しようと思ったらサイズが合わなかった……なんてこともありえます。

必ずベランダのサイズを測っておき、収まる程度のキャンプ道具を選ぶようにしましょう。

おうちキャンプについて、楽しみ方やおすすめの道具、料理、注意点をご紹介しました。キャンプ場に赴かなくても自宅でキャンプが楽しめるのは嬉しいですね。家にこもりきりで飽きてきた人は、思い切っておうちキャンプをしてみてはいかがでしょうか。家族や子供、恋人とのいい思い出が作れるかもしれません。

related articles