頻繁に着替えが必要な赤ちゃんの洋服の収納は、取り出しやすく、わかりやすいのがポイントです。そこで今回は、使いやすいベビー服の収納術をご紹介します。
【目次】
赤ちゃんは1日に何度も着替えますし、赤ちゃんの洋服の収納は、忙しいママやパパが着替えさせやすいよう、取り出しやすさとわかりやすさを重視したいですよね。
小さな赤ちゃんの洋服の収納は、畳んで重ねるのではなく、縦入れにするのがおすすめです。
縦入れにすることで、色や柄でどこに何があるのか判断しやすいですね。
例えば、赤ちゃんの洋服は、ニトリの「マルチ収納」のように、重ねられる引き出しに収納すると、中身が見えないので、生活感が出にくいですね。赤ちゃんの洋服やベビー用品が増えたら、その都度引き出しを追加していけばいいのもメリットです。
ただし、クリアタイプとは違い、中身が見えない分、収納しているアイテムがどこにあるのか分かりにくくなってしまいますので、引き出しの表にラベルを貼っておくと、どのアイテムがどこに収納しているのかわかりやすいですね。
そして、赤ちゃんの洋服を収納している引き出しの中は、トレイや仕切りで収納スペースを分割すると、さらに使いやすくなりますね。
ベビー服は、肌着や下着、コンビドレス、ベストやアフガン、おくるみなど、色々な種類がありますし、成長に合わせてサイズも変化していきますので、分類して収納することは必須条件ですね。
赤ちゃん服の収納は、クローゼットや押入れの一角を利用しているママも多いですね。
赤ちゃんに会いにたくさんのお客さんが訪れることが多いので、扉を閉めれば中を見せずに済むクローゼットや押入れは、便利な収納エリアですね。
棚にボックスやカゴを置いて種類ごとに分類すると使いやすいですね。
赤ちゃんの洋服は種類は多いですが、コンパクトですので、収納はあまり場所を取りません。
したがって、カラーボックスを利用した収納がSNSやブログで人気を集めています。組み立てる際に、天板や底板の位置も変えられるので、使い方に合わせて作れるのがメリットですね。
リーズナブルなカラーボックスは、ボックスを入れて引き出しとして使用するのがおすすめです。
SNSやブログで注目されているのが、こちらのようにカラーボックスに突っ張り棒を取りつけて赤ちゃんの洋服を収納する専用クローゼットを作るアイディアです。
特に、ニトリの「カラボ」は、色やサイズが豊富でリーズナブルなので人気となっています。
赤ちゃんの洋服を収納したカラーボックスの背面は、リメイクシートやウォールペーパーなどを貼れば、オリジナリティを出せるので、赤ちゃんの性別やお部屋の雰囲気に合わせることもできます。
ハンガーも赤ちゃん専用のキュートなデザインをセレクトすれば、お部屋のおしゃれ度もアップできますね。
カラーボックスと突っ張り棒を使った赤ちゃんの洋服の収納は、アイテムが増えたらカラーボックスを追加することもできるのもメリットです。
コンパクトなカラーボックスは、女性でも簡単に動かせるので、掃除や模様替えも簡単にできますね。
カラーボックスを使った赤ちゃんの洋服の収納は、こちらのようにワイヤーバスケットを取り付けるのもおすすめです。
ベビー服が見えているので、パパも洋服が取り出しやすいですし、下にはハンガーをかけることもできます。
カラーボックスを利用した赤ちゃんの洋服の収納も、バスケットやカゴを利用すればナチュラルテイストなお部屋にマッチしやすいですね。
蓋つきのカゴやバスケットを利用すれば、カラーボックスから取り出してお部屋に置いておいても中身が見えないので、来客時にも安心ですね。
赤ちゃんの洋服の収納は、棚にカバコを設置するのもおすすめです。
手前の蓋を開けれることができるので、中身を見せないようにできますし、出入口が広いので、洋服の出し入れがしやすいのがメリットです。
カラーボックスを使った赤ちゃんの洋服の収納方法と並んでSNSやブログで人気を集めているのが、IKEA(イケア)のワゴンを使った収納アイディアです。
ベビー服はもちろん、オムツや衛生用品などのベビー用品も一緒に収納しておけば、必要な場所にサッと移動させて赤ちゃんのお世話ができるのがメリットですね。
ベビーワゴンを使った赤ちゃんグッズの収納では、ワゴンの上にハンガーを取り付けて洋服の収納に活用するのもおすすめです。
赤ちゃんは、毎日成長していきますので、使わなくなったベビー服やベビー用品も増えていきます。
しかし、赤ちゃんの洋服は、思い出が詰まったものですので、処分せずに、こちらのように、おしゃれなダンボールに収納して残しておくのも一つの方法ですね。
里帰り出産した場合も、次の赤ちゃんの出産時に備えて、ベビー服をまとめて実家に残している方も多いですよ。
使わなくなった赤ちゃんの洋服は、こちらのように、袋に分類して収納しておくとわかりやすいですね。
洋服用の圧縮袋でもいいですが、赤ちゃんの洋服は小さいので、100均でも購入できるフリーザーパックを圧縮袋に代用できますよ。
赤ちゃんの洋服の収納は、お部屋の雰囲気や洋服の量、使いやすさに合わせて選ぶのがおすすめです。ぜひ、ご紹介した収納術を参考にしてみてくださいね。