顎のたるみや二重顎など、顎の悩みを抱えてはいませんか?顎周りはマッサージをすることで、すっきりと見せることができる部分です。今回はそんな顎マッサージのメリットやマッサージの正しいやり方についてご紹介します。
まずはよくある顎の悩みについてご紹介します。
まずよくある顎の悩みは、二重顎です。少し下を向いただけで、首の下が段になっていると、太って見えてしまいます。もともと顔に脂肪が付きやすいという人は、二重顎ができやすいです。
二重顎があるだけで、顔全体が丸く見えてしまいます。顔に脂肪が付きやすいタイプの人は、見た目以上に体重があるように感じてしまうこともあるので、できれば無くしたいと思っている人がほとんどです。
顎がむくみやすいと感じている人が多いです。塩分や水分の取り過ぎにより、顔のむくみが起こりますが、その影響が受けやすいのが顎です。もともと血行不良になりやすい部分でもあるので、悪い姿勢のまま長時間過ごすことで、よりむくみが起こりやすくなります。
むくみがあるだけで、いつもよりも顔が大きく見えてしまいます。化粧のノリも悪くなるため、むくみやすいことに悩んでいる人が多いです。
顎はたるみが目立つ部分でもあります。年齢を重ねるごとにたるみは酷くなってきますが、顔よりも首元の方が目立ちやすくなる人も多いです。また、顎のたるみは年齢が出やすい部分でもあるため、しっかりケアしておかないと、たるみが目立つようになります。
たるみが気になっているのにそれを放置することで、顎がないように見えてしまうこともあります。
顎の悩みの原因は、いったい何が原因で起こっているのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
顎の悩みは顔に脂肪が付くことで起こることが多いです。特に、二重顎の場合は脂肪が付いたせいで段が付いていることがほとんどです。人によって顔への脂肪の付きやすさは違いますが、上半身に脂肪が付きやすい人は、顔にも脂肪が付きやすい傾向があります。
二重顎になるだけで、一気に太って見えてしまうのでできるだけ早い段階でマッサージをすることで、すっきりさせることに繋がりますよ。顔に付いた脂肪はダイエットやマッサージを並行して行う必要があるので、二重顎になってしまったら、地道に落としていくしかありません。
顎の悩みは筋肉の衰えも関係しています。顔にはたくさんの筋肉があり、それによって肌にある脂肪や皮膚を支えています。しかし、年齢を重ねるにつれてだんだんと筋肉が落ちてきてしまいます。
さらに肌の弾力に関わっているコラーゲンやエラスチンの量が減ることで、肌を支える力が弱まってきてしまいます。弾力がなくなった肌は筋肉でも支えられなくなってしまうため、下に下がってしまいます。
顔の筋肉も体と同じで、年を重ねていくことで衰えていってしまいます。たるみのない顔を取り戻すには、筋肉をしっかり動かすことが大切になります。
顎の悩みは姿勢の悪さから来ていることもあります。顎と姿勢は直接的に関係がないと思っている人もいるかと思いますが、そんなことはありません。ずっと下を向いているような姿勢のままで生活していると、首周りの血流が滞ってしまいます。
特に最近では、スマホを見るためにずっと下を向いている人も多いです。その結果首周りが凝り固まってしまい、たるみやむくみ、二重顎などの原因となってしまうのです。
また、背筋を伸ばさずに生活することによって、知らず知らずのうちに肩や首が凝ってしまっていることも、顎の悩みに直接かかわっています。
顎の悩みの中には、食いしばり癖が原因で起こっていることもあります。普段から奥歯を思いっきり噛むような癖がある人は、その影響で顔が大きく見えてしまっていることがあります。
長時間奥歯を噛み続けることによって、エラの周りにある筋肉が発達してしまいます。その結果エラが張っているような顔の形になってしまいます。エラが張っているだけで顔が大きく見えてしまうので、しっかりマッサージしてあげる必要があります。
顎マッサージを行うメリットにはどんなことがあるのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
顎マッサージは、血行を良くすることに有効です。首や顎の周りは姿勢の悪さの影響により、血行が滞りやすい部分です。そのため、定期的に血行を良くするマッサージをしてあげるのが1番です。
顎マッサージをすることによって、リンパを流すことに繋がります。そうすることで、さまざまな顎の悩みに働きかけることができます。
顎マッサージをすることにより、たるんだ部分を引き上げることにも繋がります。顎周りのリンパを流すことによって、顔のむくみを解消します。そうすることで、たるんで見えていた部分をすっきり見せることができます。
また、年齢によって下がりやすいフェイスラインをしっかりマッサージすることによって、たるみを事前に予防することも可能です。
顎マッサージをすることで、脂肪や筋肉を付きにくくすることができます。脂肪や筋肉がついてしまった顔は、大きく見えてしまいがちです。小顔になりたいと思っているのであれば、できるだけ顎マッサージをしてあげることが大切です。
フェイスラインやエラ、顎下部分など、しっかりマッサージしてあげることで、すっきりとした顔を取り戻すことに繋がりますよ。
ここからは、実際の顎マッサージのやり方についてご紹介します。
顎マッサージをする前に、必ずクリームなどの滑りのいいものを塗ってから始めるようにしてください。何も塗っていない状態で行ってしまうと、摩擦により肌が傷つき、余計にたるみが起こりやすくなってしまいます。
肌を傷つけないためにも、クリームやジェルなどをなじませてからスタートしましょう。顎マッサージをするタイミングは、自分の好きなタイミングでいいですが、もっともおすすめなのはスキンケアと同時に行うことです。
顔に塗るクリームなどを多めに取り、首にも一緒になじませてからマッサージを行います。首元のスキンケアにも繋がるので、このタイミングがおすすめです。
顎マッサージを実際に行っていきます。顎マッサージは、まずは顎を思いっきり上に上げた状態で始めていきましょう。上を向きながら行うのもおすすめです。首を上に上げた状態のまま、両手を使って顎を上から下にマッサージしていきます。
両手を使って、交互にマッサージするのがおすすめです。かなり滑りがよくないとスムーズにいかないので、クリームやジェルをしっかり乗せた状態で行うようにしましょう。
あまり力は入れずに、下に向かって流すイメージで行っていきましょう。
次にエラ部分をほぐしていきましょう。少しだけ歯を浮かせた状態にし、エラ部分を触ってみてください。歯を食いしばるたびに硬くなる部分があれば、それが凝り固まった筋肉です。
ここを指の第二関節を使って、ゴリゴリとほぐすようにマッサージしていきましょう。ここが硬くなるということは凝っている証拠なので、定期的にほぐしてあげるのがおすすめです。
最後に顎先からフェイスラインを引き上げるようにマッサージしていきます。これがとても重要です。フェイスラインや顎周りの残っている所をマッサージします。人差し指と中指を曲げた状態にして、その2本でフェイスラインの骨を挟むようにマッサージしていくようにしましょう。
しっかり引き上げるようにマッサージすることで、フェイスラインがすっきりするのでおすすめです。
最後に顎マッサージの注意点についてご紹介します。
顎マッサージをする時は、やりすぎないようにすることが大切です。何度も何度も行えばいいというわけでもありません。正しい頻度で行うことが重要になります。顎マッサージについては、最低でも1日1回、時間的には5分以内に終わらせることが大切です。
あまりに長い時間やってしまうと、肌を傷つけてしまう可能性があるからです。健康的な肌を保つためにも、頻度には気をつけるようにしましょう。
顎マッサージをする時は、何もつけていない状態では行わないようにしましょう。肌はとてもデリケートです。力を入れて肌を擦り合わせるということは、肌を傷つけてしまうことに繋がります。
肌が傷つくと潤いを保てなくなってしまいます。いくら保湿しても乾燥してしまい、シワやたるみができやすくなってしまうので、必ずクリームなどの厚みのあるものを使ってからマッサージをするようにしましょう。
できればすぐに浸透してしまう化粧水よりも、クリームのように肌の上にある程度残っているものを使うのがおすすめです。
顎マッサージは、絶対に力を入れすぎないようにしましょう。力を入れれば入れるほど効果があるというわけではありません。力を入れてマッサージをするということは、それだけ摩擦が強くなるということです。
そうなれば肌が傷ついてしまうことになるので、優しいタッチで行うのが大切です。やり過ぎて肌が赤くなるようなことがないように、気を付けながら行いましょう。
顎マッサージについてご紹介しました。顎の部分のマッサージをすることは、とても大切です。普段から二重顎などに悩んでいる人であればなおさら、しっかりマッサージする習慣をつけるようにしましょう。顎マッサージをする時は摩擦が起きないように注意しながら行ってください。