着物や浴衣などの和装をするときのヘアアレンジで欠かせない「かんざし」。 古くから日本で親しまれているアクセサリーであり、日本の文化や魅力がギュッと詰まっているかんざしを取り入れることで、和な雰囲気を演出してくれます。
そこで今回は、かんざしを使ったヘアアレンジや、おすすめのかんざしについて紹介していきます。
古くから日本で愛されているかんざしは、和装をするときに使われるイメージが強いかと思いますが、最近では普段使いもできると注目されています。ヘアアクセサリーとしてお店に並んでいるかんざしを見たことがある人も多いでしょう。
ただ、「日常でどうやって使えばいいの?」「かんざしを使ったヘアアレンジなんて難しそう」と悩む女性も多いのではないでしょうか。実はかんざしにはさまざまな種類があり、ショートやボブなどの短いヘアスタイルでも取り入れやすいアイテムです。
今回は、かんざしのヘアアレンジについてチェックしていきましょう!
かんざしは大きく分けて「一本軸のかんざし」と「二本軸のかんざし」があります。
一本軸のかんざしは、髪と一緒に巻いて留めたり、お団子に挿して使うことができるタイプで、二本軸のかんざしは、お団子に挿して使うタイプです。
二本軸のかんざしでも髪をまとめることはできるのですが、二股の部分が歪んだり、折れたりしてしまう可能性があるので、慣れていない場合は一本軸のかんざしを使うことがおすすめですよ。
基本的なかんざしの使い方は以下のとおりです。
①最初にツヤやまとまりやすさが出るように、ヘアクリームやオイルなどを適量馴染ませます。
②髪をひとつにまとめ、毛先までくるくるとねじります。
③ねじった毛束にかんざしを沿わせ、そのままお団子になるようねじって、挿し込めば完成です。
ショートヘアの女性がかんざしを使ったアレンジにチャレンジするのであれば、小さめのかんざしをチョイスすることがおすすめです。
まずはかんざしを挿し込むための土台が必要なので、簡単な編み込みなどをサイドに作ってから差し込んでみましょう。
さり気なく見えるかんざしがおしゃれで、おしとやかな雰囲気を作ってくれます。
かんざしはアップアレンジとの相性がとてもいいので、ボブヘアの女性もアップスタイルを作ってみましょう。
ボブヘアの簡単なアップ方法は、髪を一つに結んだらくるりんぱをして、毛先を内側に隠すように留める方法です。あとは好みの位置にかんざしを挿し込むと大人可愛く決まります。
浴衣などの柄に合わせたかんざしで、統一感も演出してみてください。
長さに少しでも余裕があるボブヘアであれば、小さなお団子を作ることもおすすめ♪
お花やパールのついたかんざしを、お団子の根元の部分に挿し込めば上品なお団子ヘアを作ることができます。
華やかなかんざしにすれば、着物にも映えるヘアスタイルになりますよ。
ボブやミディアムヘアの女性におすすめなのが、ハーフアップに挿し込んだかんざしアレンジです。
ハーフアップはもともと上品に決めてくれるアレンジなので、かんざしが加わることでより品のあるヘアスタイルにすることができます。
両サイドから編み込みをしたところに挿し込み、可憐に決めてみましょう♪和装はもちろん、フェミニンなワンピースやドレス姿にも合いますよ。
パパッと簡単なアレンジでおしゃれに決めたいときは、くるりんぱを3段ほど重ねてみましょう♪
くるりんぱを繰り返すことで、フィッシュボーンのような表面になるので、こなれ感を演出することができます。
残った髪はかんざしとともにまとめれば、おしゃれなアップスタイルの完成です。
ロングヘアの女性は、ボリュームのあるお団子を作ってからかんざしを挿し込んでみて♪
ボリュームがある分、かんざしのデザインも大きめなものをチョイスすることがおすすめです。お団子部分からチラリと見えるので、おしゃれ度が上がりますよ。
できるだけラフに、後れ毛を残して作るとリラックス感がでるので、休日コーデにも合わせやすくなります。
「普通じゃ物足りない!」という女性なら、かんざしの重ね付けにチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪
お団子やシニヨンなど、自分好みのベースを作ったら、小さめのさんざしから大きめのかんざしまで、花を生けるように挿し込んでいきます。パッと華やかになるので、パーティーなどの特別なシーンにおすすめです。
かんざしを使ったアレンジと言えば、夜会巻きが定番です。
大人な女性を象徴するような素敵なヘアスタイルに仕上げることができ、着物を着たときの上品さを増してくれます。
和をモチーフにしたかんざしもおしゃれですが、あえてキラキラなかんざしでコーデを華やかにすることもおすすめです。
アップスタイルが多いかんざしのアレンジですが、ダウンスタイルにも取り入れることができます。
低めの位置でポニーテールを作り、くるりんぱをした部分にかんざしを挿し込むスタイルです。
ダウンスタイルなら、派手さがないので普段使いもしやすいですよ♪
浴衣や着物を着る際に取り入れたくなるヘアアクセサリーの代名詞とも言える「かんざし」。簡単に髪の毛をまとめるのにも、和装にも合わせやすいです。そのため、ひとつ持っておくと意外と使い勝手の良いアイテムです。
かんざしと一言に言っても様々なものがあります。おすすめのかんざしを10個紹介していきます。気になるものがないか、チェックしてみてください。
扇型のかんざしは、シンプルに髪の毛をまとめたヘアアレンジでも映える大きさです。
「華やか」でいながら「落ち着き」もあるので、入学式、卒業式、結婚式などのお祝いの場の和装にもぴったりです。かんざしの色味や柄を着物や浴衣と合わせると、ワンランク上のスタイリングになること間違いなし!いくつか種類があるので、チェックしてみてくださいね。
1580年発祥の山中漆器かんざしは、神業とも言える「ろくろ挽き」の技術を持っています。地元の漆器はもちろん、別の漆器産地の木地が山中で挽かれることがあるほどです。
圧倒的な技術と伝統を持っているので、長く愛用できるでしょう。
リリベールのオリジナルデザインかんざしは、ブラック、レッド、パープルの3色展開です。着物や浴衣に合わせて似合う色を選べます。
唐草ビーズに、かわいらしい桜のモチーフのデザインが特徴です。さりげなく揺れるチャームが愛らしく、女性らしさ溢れる印象。
はんなり和風スタイルを楽しみたいときに使ってみてはいかがでしょうか。
こちらは、大人気の唐草ビーズにフリンジタッセルの付いた大人っぽいデザインのかんざしです。
シンプルな髪型に刺すだけでもしっかりと存在感を出してくれます。そのため、どんなヘアスタイルにも合わせやすいでしょう。
落ち着きのあるブラックと、キュートなレッドの2色から選べます。
Papollonの渦柄とんぼ玉かんざしはシンプルなデザインなので、シーンを問わず使いやすいです。
とんぼ玉の大きさは約2.5cmあるので、ひとつでも十分かわいらしい!
ひとつでは物足りない方や、華やかに仕上げたい方は色違いで2つ使いしても良いかもしれませんね!
犬屋のシルバーキャットのシンプルかんざしは、ロングチャームのデザインが特徴的です。どんな髪型につけてもチャームがゆらゆらとなびくので、ヘアアレンジのアクセントになります。
シルバーのかんざしと、ブルーのチャームが涼しげな印象なので、夏の着物や浴衣にぴったりです。
こちらは、ゴールドのかんざしにランダムで彩り豊かな玉が印象的なデザインです。
品の良いゴールドのスティックと、小さく揺れる玉が大人っぽく、さりげない存在感を与えてくれます。何色もの玉が装飾されているので、さまざまな色味の浴衣や着物に合わせられて便利ですよ。
Relipopのかんざしは、装飾のないシンプルなデザインです。
装飾がない分、どんなヘアスタイルやファッションにでも合わせられます。ポーチやバッグの中に忍ばせておくと、ちょっと髪の毛をまとめたいときに役立つでしょう。
先が二本に枝分かれしているかんざしは、スティックタイプに比べてホールド力が高いです。そのため、かんざし一本でヘアアレンジを済ませたい日にぴったり!
サージカルステンレス製なので、金属アレルギーの方でも安心して使えます。シンプルなデザインなので、浴衣や着物以外の普段着に合わせても良いでしょう。
ピンクのストーンが目を引くこちらのかんざしは、韓国のヘアアクセサリーであるピニョです。
ローズクウォーツの薄ピンクの石がかわいらしく、恋愛運アップも期待できるかも?!石の周りはビーズで飾り付けられていて、とっても愛らしいデザインのかんざしです。
チマチョゴリを着る機会にはもちろん、浴衣や着物にも合うのでぜひ試してみてはいかがでしょうか。
上記の写真は、韓国のヘアアクセサリーであるコチです。
大ぶりな蝶々の装飾が目を引くかんざしです。浴衣や着物以外にも、ドレスを着る際に合わせても華やかに仕上がりますよ。
爽やかなブルーのかんざしなので、ぜひ夏祭りや海などのシーンで取り入れてみてはいかがでしょうか。
かんざしは特別な日のイメージが強いですが、普段使いとしてお団子やポニーテールに取り入れることもおすすめです。こなれ感とおしゃれ感を出してくれるので、ぜひ日常にも取り入れてみてはいかがでしょうか♡