簡単におしゃれコーデを楽しませてくれるオールインワンですが、マンネリ化しやすいのが難点。そんなときに活躍してくれるのが、羽織を使ったオールインワンコーデです。羽織もの次第で雰囲気を変えることができるので、ぜひチェックしてみてください。
【目次】
一枚でおしゃれに、そして楽に着こなせることで人気のオールインワン。
オンオフも問わないのでついつい着たくなるのですが、お気に入りで何度も着ていると「また同じ組み合わせになってた」という経験はありませんか?
一枚でコーデが決まる分、マンネリ化しやすいのが難点ですよね。
しかし羽織ものがあれば、そのマンネリ化も解決してくれますよ!
■オールインワンに合う羽織の選び方
・初級編ならショート丈をチョイス
・トレンディなムードを出すなら、ロング丈×ロング丈
・季節に合った羽織ものの素材を選ぶ
・色を合わせるなら、素材で違いを出す
季節別におすすめの羽織×オールインワンコーデをご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
キレイめのオールインワンなら、ジャケットを羽織ったスタイルが一番しっくりきます。
足元もすっきり感のあるパンプスを合わせて、春の通勤スタイルを楽しみましょう!
春のオールインワンコーデと言えば、デニムジャケットを羽織るのが定番!
キレイめのオールインワンもカジュアルダウンさせ、リラックス感のあるムードを漂わせることができます。
羽織に悩んだときも、デニムジャケットなら失敗知らずです。
サッと羽織れるシャツをアウター代わりにして、オールインワンに合わせるのもおすすめの着こなし方。
袖の部分をまくり上げれば爽やかな春コーデにシフトできます。
夏は涼しげな羽織ものをチョイスして、オールインワンコーデを軽やかに見せることがおすすめです。
透け感のあるレースカーディガンなら、ロング丈でも爽やかな着こなしを叶えてくれます。
花柄ガウンを羽織れば、オールインワンコーデに可愛らしさをプラスした夏コーデができます。
程よくフェミニンに着こなせるので、デニムのようなカジュアルなオールインワンでもラフすぎないのが嬉しいポイント!
夏はオールホワイトコーデで爽やかなスタイルを楽しむのもgood。
清潔感と清楚なムードを同時に兼ね備えることができます。
その分、オールインワンや羽織もので素材に違いをつけ、こなれ感をアピールしましょう!
秋になったら、オールインワンコーデにニットカーディガンをオン。
スタイリッシュなシルエットのオールインワンなら、ボリュームのあるニットカーディガンと相性抜群です。
シーズンを通して着れるデニムのオールインワンと、ニットカーディガンなら、初心者さんでもトライしやすい!
秋は、ロング丈のニットカーディガンも活躍してくれるシーズンです。
オールインワンに羽織ることで、リラックス感あふれる着こなしができ、大人の休日コーデを楽しませてくれます。
オールインワンが濃い色なら、羽織ものは淡く優しいカラーをチョイスしてみて!
秋ならライダースジャケットを羽織るのもおすすめ!
オールホワイトコーデを引き締めながら、かっこいい雰囲気をプラスしてくれるので、辛口コーデが好みの女性にもぴったり。
秋らしいボルドーやグリーンのオールインワン、スエードのオールインワンに合わせて、ピリッとしたスパイスを効かせてみて。
冬になったら取り入れたい羽織ものが、暖かさが伝わるもこもこアウターです。
オールインワンに羽織るだけで、フェミニンなムードを漂わせてくれるのも嬉しいポイント。
ショート丈ならワイドパンツのオールインワンと組み合わせても、すっきり着こなすことができますよ。
寒さが目立つ冬は、オールインワンをベースに羽織もののレイヤードスタイルを楽しむのがおすすめ。
ショート丈のニットカーディガンやデニムジャケットに、ロング丈のコートを羽織れば、今どきらしい着こなしができますよ。
同系色でまとめて、洗練された女性に格上げするのもgood。
冬のオールインワン×ロング丈の羽織スタイルは、トレンディなムードを加速してくれる着こなし方。
落ち着いていて、大人っぽくて、ふとしたときに見えるメンズライク感がとってもおしゃれ。
羽織ものにボリュームがあるなら、オールインワンはタイトなものを選ぶのも◎。
おしゃれ女子は知っている羽織×オールインワンコーデをご紹介しました。
ただ着るだけでおしゃれになれるオールインワンだからこそ、常に新鮮な気持ちで着こなしを楽しみたいですよね。
そのときの季節やオールインワンのシルエットに合わせて羽織ものを変え、こなれ感のある着こなしをアピールしていきましょう!