保湿成分があるものでもマットリップを塗る際は、下準備をしておくことは大事。
唇に栄養を与え、ふっくらとした発色に導いてくれるよう、柔らかいテクスチャーのバームを。
マットリップは特に唇の縦ジワとかが気になりやすいため、しっかりと保湿をしておくのが、綺麗に仕上がるポイントとなります
マットリップは乾燥してしまう?と懸念してしまう女子は多いはず。ただ最近は保湿成分配合のものもどんどん出てきています。保湿効果も抜群のマットリップと、乾燥させないテクニックを見ていきましょう。
下準備はやっぱり大事

保湿成分入り!厳選マットリップ
マットリップは唇の輪郭を縁取ってから、丁寧に塗っていくと綺麗に仕上がります。
エスティ ローダー シアー マット”リップスティック
エスティローダーの新感覚リップ。唇に塗ると、とろけるように潤い、シアー感ある発色だが、仕上がりは落ち着いたマットな唇に。
NARS パワーマットリップピグメント
NARS史上最高にマットな発色と謳われているリップ。軽いテクスチャーで、伸びもいいリキッドタイプのマットリップ。鮮やかなカラーで発色し、乾燥することなくそのまま長時間キープしてくれます。
ランコム ラプソリュ ルージュ
シアー・クリーム・マットの3 つの質感を叶えてくれるマットリップ。
塗ると唇の温度でとろけ、潤いもありつつマットな質感でしっかり発色するので、セクシーで上品な大人の唇に。

近くで見ると唇がカサカサなんてことがないように、保湿はしっかりしよう。保湿成分入りのリップを使っているからって油断は禁物!