ここ最近、お家で仕事をする在宅勤務の方が増えてきています。家で仕事ができるのは嬉しいけれど、もっと快適な仕事環境を作りたいと思っている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、在宅勤務の方におすすめの便利グッズをご紹介します。
【目次】
在宅勤務とは、その名の通り自宅を就業場所にして働く働き方のことを指します。
働き方改革の推進をはじめ、東京オリンピック・パラリンピック開催時の混雑解消などを目的に政府が在宅勤務を推奨していることもあり、導入する企業が増えていることをご存知でしたか?
一時的なものではなく、オリンピック・パラリンピックが終わっても在宅勤務にしていく企業は増えるのではないかと言われています。
未来では在宅勤務が当たり前になっているかもしれないですよね。
ただ、一口に在宅勤務といっても完全にオフィスに出社しない場合もあれば、週に何日かは出社する場合もあり、必要なときだけ在宅勤務を活用するなど、在宅勤務の形は会社によってさまざまです。
ちなみに、在宅勤務には「リモートワーク」や「テレワーク」といった言葉もよく使われます。
リモートワークやテレワークの場合、勤務する場所は在宅に限らず、時間や場所にとらわれない働き方のことを意味するため、在宅勤務とは少し意味が違ってきますが、どちらにせよ“会社に行かない働き方”が注目されていきそうですね。
お家で仕事ができる在宅勤務には、さまざまなメリットがあります。
ではどのようなメリットがあるのか、具体的に見ていきましょう。
在宅勤務の大きなメリットは、通勤時間をカットすることができるという点になるでしょう。
すぐに仕事に行けるという方もいるでしょうが、中には家と勤務先との往復に2時間もの時間を費やしている方もいます。
その時間がなくなるとなれば、その分家でもう少しゆっくり過ごすこともできれば、仕事をする時間を長く確保することもできますよね。
また、毎日勤務先に向かうときには満員電車に苦しめられることも。
ストレスを溜めやすい満員電車がなくなると思うだけで、気が楽になるのではないでしょうか。
通勤時間は自分が思っている以上に体力や時間の消耗に繋がります。
在宅勤務ならその通勤時間がなくなるので、それだけでストレスフリーで働けそうですね。
在宅勤務をすることで、集中しやすくなるというメリットも挙げられます。
在宅勤務の場合、基本的に一人で作業を行うことになるからです。
話す相手がいなければ、目の前の仕事に集中できるようになります。
どうしてもオフィスだと、同僚や上司と話すことが増えますから、予定外の作業で仕事を中断しなければならないことも少なくありません。
ですが在宅勤務では、予想外の作業の中断が起きないため、業務効率や生産性を上げることが期待できると言われています。
特に午前中は集中力がある時間帯ですので、在宅勤務の午前中に仕事に集中できればいつもより多く、そして早く仕事をすることができるでしょう。
在宅勤務のメリットは、家のことも同時に行えるというメリットも挙げられます。
掃除や洗濯、ご飯の準備をはじめ、小さな子供がいる家庭や、介護をしている家庭であれば、そちらのことも行いながら仕事をすることができます。
勤務地に行く場合、家のことは朝か夜に行わなければならず、まとまった量が大変に感じることもあるのではないでしょうか。
在宅勤務であれば、上手に分散させながら仕事のことも家のこともできますし、不測の事態にもすぐに対応することができます。
そして仕事を休まなければならない……という件についても、完全に休まずに済むので業務への支障も最小限に留めることが可能です。
在宅勤務の場合、仕事の過程に関しては自由としている会社もありますが、基本的に「いつまでに何をする」という仕事の内容と成果物が決められています。
そのため、午前中だけ仕事にしたり、昼間に家事を済ませて夜に集中して仕事をするなど、仕事時間を自由に決めることができるんです。
また、「子供が熱を出した」「祖母の病院に付き添わなければならない」など、どうしても仕事ができない場合でも、今日は休みにして明日しっかり仕事をするようにするなど、自分の都合に合わせて仕事のスケジュールを柔軟に決めることができます。
仕事に縛られず、他のことも優先していけるのは大きなメリットと言えそうですね。
通勤がない、勤務時間が決まっていないなど、それだけで在宅勤務には大きな魅力がありますし、気持ち的に楽ですよね。
そして、人間関係に関しても在宅勤務をすることで気持ちが楽になったと答える方も多くいます。
職場の人と仲が良ければ在宅勤務になることは寂しさを感じてしまうでしょうが、実は仕事を辞める理由として多いのが「人間関係」なんです。
オフィスではいろいろな価値観の人が一緒に働くわけですから、合う・合わないは発生して当然のこと。
当然のことなのですが、やはりずっと一緒に働くことが苦痛に感じて辞めてしまうようです。
在宅勤務であれば、リモート会議のようなものがある場合以外は一人で仕事をすることが多くなりますから、人間関係のわずらわしさは少なくなるといえるでしょう。
在宅勤務にはさまざまなメリットがあり、「在宅勤務をしてみたい!」と思う方もいるかと思いますが、メリットもあればデメリットもあります。
在宅勤務のデメリットでは、どのようなものがあるのか見ていきましょう。
在宅勤務は勤務時間が自由であることをメリットに挙げましたが、そこを悪く言うと「計画性がないと仕事が溜まる」ということになります。
どうしても家でするとなると「また後でできるからいいや」「明日やろう」とつい後回しになり、他のことを優先してしまうことがあります。
そうなると仕事が溜まっていくばかりですよね。
夏休みの宿題を最終日にやるようなタイプは要注意!
仕事を提出期限ギリギリに行うと、上手くいかないこともありますから焦って仕事をしないように、自分で最初にスケジュールを決めてそれに沿って仕事を行うことが大切です。
在宅勤務をするデメリットは、オンオフの切り替えが難しいことも挙げられます。
オフィスという環境や勤務時間という概念がなくなることによって、仕事とプライベートの境界が曖昧になってしまう方が多いんです。
一日中パソコンを立ち上げて休む時間を作らずに仕事をしてしまう方もいれば、仕事スイッチが入らずにだらだらと過ごして仕事が進まない方もいます。
このようにオンオフの切り替えができず、メリハリのない生活になってしまうと疲れがとれなかったり、倦怠感を感じたりしてしまいますので、「何時間やったら休憩」と決めたり、仕事スイッチが入るように服装はきちんとしたりメイクもやったりすることがおすすめです。
在宅勤務は面倒な人間関係がなくなることや、一人で仕事ができるということがメリットとして挙げられる一方で、孤独を感じやすいというデメリットもあるようです。
職場の人と仲が良く、コミュニケーション好きの方にとっては在宅勤務がきつく感じてしまうこともあるでしょう。
やはり、仕事の成功をみんなで喜んだり、ねぎらったりする仲間がいないと寂しいですよね。
また、切磋琢磨する良きライバルもいなければ、やる気がでないことも。
他にも、顔を見て会話することがなくなり、メールでのやり取りばかりになってしまうと、他の人の状況が把握しづらくなることもあります。
ただ、最近ではビデオ通話を活用してリモート会議をする企業もありますから、定期的にお互いの顔を見て仕事について話せたらいいですね。
在宅勤務の場合、頑張りが伝わりにくいというデメリットもあります。
在宅勤務は自由に働ける反面、成果物のみで評価されやすい傾向があるんです。
オフィスではその人の頑張りを目で見て確かめることができますが、在宅勤務になればその人がどれだけ頑張っていても、その過程における努力や成長を見てもらえません。
頑張ったけどサボっていたんじゃないかと思われたり、同じような仕事にしかチャレンジさせてもらえなかったりと、キャリアアップがスムーズにいかないケースもあるようです。
在宅勤務だとどうしても仕事がはかどらない……という方は、どのような原因が考えられるのでしょうか。
在宅勤務のデメリットでお話したように、在宅勤務はオンオフの切り替えが難しいです。
中には、オンのスイッチが入らないまま、だらだら過ごしてしまう方もいるのではないでしょうか。
お家だとついだらけてしまうタイプの方は特に注意が必要かもしれません。
自分で自由に勤務時間を決めることができる在宅勤務では、つい後回しにしてしまう方もいるでしょう。
家だと「あとでできるからいいか」という気持ちになってしまうようです。
その場合、後になって大変なことになるので、計画性を持って仕事を進めていきたいですね。
家には、好きな漫画やゲーム、テレビなどの環境が整っていますよね。
リラックスして過ごせる家であることが多いので仕方のないことですが、そちらの誘惑に負けてしまうことが原因になることも。
「ゲームをやってから仕事をしよう」など、ついつい始めてしまうとあっという間に時間が経ってしまいますのでやらなければならない仕事を終えてから自分の時間にしたいですね。
お子さんがいる場合も、仕事が進まない原因になります。
やはり小さなお子さんはお母さんやお父さんに相手をしてもらいたいので、進まないことは仕方ないと言えるでしょう。
お昼寝をしている間や、早めに寝かしつけてから仕事に取り掛かるという方も多いのではないでしょうか。
在宅勤務をしっかりこなすためには、どのようなことを取り入れればいいのでしょうか。
おすすめの方法をいくつかご紹介します。
まずは自分の中で「今日はここまでやる!」と決めておくことがおすすめです。
そして決めたことは緊急事態を除く場合、守っていくようにしましょう。
このとき、休憩時間を決めたり、一週間の中で休む日を作ったりすることも大切ですよ。
在宅勤務は孤独感を感じたり、周りの仕事状況が把握しにくかったりします。
ですので、会社の人とリモート会議を積極的に行いましょう。
リモート会議をすることで、周りがどれだけできているか確認することができると同時に「負けてられない」「頑張るぞ」といった気持ちが出てきてやる気が出るはずです。
こまめにオンのスイッチを入れることも在宅勤務を進めるポイントになります。
オンのスイッチの入れ方は人それぞれですが、メイクをしたりきちんとした服装にしたりすることがおすすめです。
また、ずっと座っているのではなく、一時間に一回は動くようにしてリフレッシュすることもおすすめですよ。
在宅勤務をするなら、家の労働環境を整えておくことも大切なポイントになるでしょう。
できるだけ、仕事がしやすい椅子や机を用意することがおすすめです。
そしてプライベートな部分と切り分けられる専用のスペースがあるといいかもしれません。
在宅勤務をする上で何が必要になってくるのでしょうか。
いざ自宅で仕事を行おうとすると環境がしっかり整っていないこともありますよね。
■在宅勤務で必要なもの
・パソコン
・操作性の良いマウス
・キーボード
・WEBカメラ
・マイク
・プリンター
在宅勤務では基本的にパソコンと向き合うようになるかと思いますので、そのパソコン周りが充実していれば仕事を始めることができます。
あとは仕事内容に合わせてノートやファイルなど必要なものを揃えていきましょう。
ここからは在宅勤務をもっと快適にするためにおすすめのグッズをいくつかご紹介します。
卓上で使えるものをはじめ、身体につけるものや椅子、足元に置くもの、仕事環境ごと変えてくれるものなど、ジャンル別にご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
まずはデスクに置いておきたい便利グッズをご紹介します。
デスク周りを整えるだけで、在宅勤務がとっても快適になりますよ。
CIO(シーアイオー)のマグウォーマー&ワイヤレス充電器 マグカップウォーマーは、ちょうどいい温かさをキープしてくれる便利グッズです。
在宅勤務でもコーヒーなどを飲むことがあるかと思いますが、すぐ冷えてしまうのが難点。ですがここに置けばいつでも温かいドリンクが飲めますよ。
また、ウォーマーの台座がワイヤレス充電器としても使えるようになっている優れものです。
CIO(シーアイオー) マグウォーマー&ワイヤレス充電器 マグカップウォーマー / ¥3,608
KING JIM(キングジム)の電子メモパッド ブギ-ボ-ドは、液晶画面に直接書き込みができる電子メモパッドで、忘れられないものをパパッとメモすることができます。
本体裏面にマグネットが内蔵されているので、金属製の壁はもちろん、デスクや冷蔵庫に貼り付けてふせんのように使用することができる便利グッズです。
デスクトップなどにパチッとつけるなら、小型のものがおすすめですよ。
KING JIM(キングジム) 電子メモパッド ブギ-ボ-ド / ¥4,168
LINK(リンク)のUV+オゾン スマホ除菌器は、強力なオゾンと紫外線でスマホを除菌することができるグッズです。
スマホだけでなく、ケースに収まるものであれば腕時計でもマスクでも除菌することができるんですよ。
さらに、スマホ充電機能・スタンド機能付きでもあるので、除菌が終わったらスマホを充電しながら立てておくことができるのも嬉しいポイントです。
LINK(リンク) UV+オゾン スマホ除菌器 / ¥7,900
次に自分に身につけて使う便利グッズをご紹介します。
在宅勤務中でも時にはリラックスして自分の体を労わりたいものですよね。
仕事に集中したいとき、イヤホンで音楽などを聴きながら作業に取り掛かる方もいるのではないでしょうか。
しかし完全に耳を塞いでしまうと、家族の声が聞こえなかったり、インターホンの音に気付かなかったりすることもありますよね。
そんなときは、SONY(ソニー)のウェアラブルネックスピーカーで解決!
耳は塞がず、小型ながら迫力のあるサウンド再生が可能ですよ。
SONY(ソニー) ウェアラブルネックスピーカー / ¥27,368
在宅勤務で長時間パソコンを使用する方は、目元が疲れてしまうこともあるのではないでしょうか。
疲れ目はスムーズな作業を止めてしまいますので、適度に目のケアもしたいところです。
そこでおすすめのグッズが、Panasonic(パナソニック)の目元エステ!
たっぷりのホットスチームで目元にうるおいを与え、42℃の高温設定で目元をすっきりさせてくれます。
Panasonic(パナソニック) 目元エステ / ¥22,800
オフィスはもちろん、在宅勤務でもパソコンと向き合っていれば肩が凝ることもあるでしょう。
肩こりによる血流の悪さは、早めに解消したいところ!
LOUrde(ルルド)のハンディマッサージャー リラビットは、首筋のコリを掴んでほぐしてくれるので、仕事の合間に使えばすっきりしますよ。
LOUrde(ルルド) ハンディマッサージャー リラビット / ¥4,070
在宅勤務でパソコンを長時間使用する方は、椅子周りで使える便利グッズを取り入れてみませんか?
お尻や腰に負担がかかっているときですので、便利グッズでサポートしてもらいましょう。
INKO(インコ)のHeating mat HEALは、マット型のUSBヒーターです。
薄さ1mmのマットでありながら、じんわりと体を温めてくれるのが魅力。
冷え性の方にとって嬉しいグッズではないでしょうか。
在宅勤務によるデスクワークもはかどりそうですね。
INKO(インコ) Heating mat HEAL / ¥3,381
LOUrde(ルルド)のシャキッと エアマッサージシートは、ずっと座りっぱなしで腰やお尻にかかった負担と筋肉のコリの疲れをとって血行を良くしてくれるグッズです。
正しい姿勢をキープしながら、骨盤やお尻周りのケアができるので、在宅勤務をしながらキレイも意識したい女性におすすめですよ。
シートを逆さにして使うと、また違ったアプローチができるのも魅力です。
LOUrde(ルルド) シャキッと エアマッサージシート / ¥22,000
MTG(エムティージー)の骨盤サポートチェアは、正しい姿勢へ導くアイテムです。
ずっと正しくない姿勢で座り続けると、体に負担をかけるだけでなく見た目も悪くなってしまうばかり。
こちらをいつもの椅子の上に置いて座れば、腰回り、お尻、太ももにアプローチをし、ながらボディメイクを叶えてくれますよ。
MTG(エムティージー) 骨盤サポートチェア / ¥8,580
足元にあると便利なグッズをご紹介します。
こちらも足元にあるだけで快適さがアップしますよ。
在宅勤務で座る時間が長くなると、下半身の血流が悪くなってしまいますので、Purefly(ピュアフライ)のフットレストのようなグッズで足の疲れを解消してあげましょう。
むくみ予防にも役立ちますよ。
Purefly(ピュアフライ) フットレスト / ¥1,099
LOUrde(ルルド)のフットマッサージャー ハリラネズミは、足をマッサージしてくれるグッズです。
見た目も可愛いですし、足の血行も良くなって気持ちいいですよ。
LOUrde(ルルド) フットマッサージャー ハリラネズミ / ¥7,700
寒い季節の在宅勤務であれば、ANSOLO(アンソロ)のセラミックヒーターのような小型暖房器具があると便利です。
足元の冷えはつらいですから、快適に仕事ができるように温めていきたいですね。
ANSOLO(アンソロ) セラミックヒーター / ¥4,680
在宅勤務の場合、仕事のできる環境をしっかり作ることがおすすめです。
そこで最後にデスクや全体の環境をガラリと変えてくれるようなものをご紹介します。
座っているだけよりも、立って仕事ができるデスクがあると目も覚めますし、はかどると言われています。
在宅勤務中もサンワダイレクトの昇降デスクのようなものがあれば、メリハリのある仕事ができそうですね。
サンワダイレクト 昇降デスク / ¥19,800
プライベート空間と分けたい在宅勤務では、サンワダイレクトのプライバシーテントのようなアイテムが大活躍!
部屋の中でさらに自分の空間が作れるのは嬉しいですし、コンパクトにまとめることもできます。
天井部分はしっかり空いているので、息苦しさや暗さもありません。
サンワダイレクト プライバシーテント / ¥7,980
ユナイトボードのOTONA基地は、一畳間の段ボール個室です。
机、本棚、クローゼットを備えた個室スペース作成キットで、自分の時間に集中することができることから在宅勤務の方にもぴったりではないでしょうか。
大人用の秘密基地に気分も上がりそうですね。
ユナイトボード OTONA基地 / ¥143,000
在宅勤務のメリット・デメリットをはじめ、在宅勤務の方におすすめのグッズをご紹介させていただきました。最近ではとても便利なグッズがたくさんあるので、快適に過ごせる仕事環境を作ることができそうですね。ぜひ気になったグッズをチェックしてみてください。