猫っ毛の人はもともと毛が細いため、ボリュームを出すのが難しいと悩んでいる人が多いです。猫っ毛の人には、どんなヘアトリートメントを使ったらいいのでしょうか?おすすめのトリートメントやシャンプーなどの仕方についてご紹介します。
【目次】
猫っ毛さんは、名前の通り猫のように毛が細い人のことを言います。1本1本の髪の毛が細くて柔らかいので、なかなか癖がつきにくい人が多いです。そのため、朝しっかりセットしても、すぐに取れてしまうという悩みを持っている人が多くなっています。
猫っ毛さんは、1度ボリュームがなくなってしまうと、復活しにくいです。そのため、帽子をかぶった後に髪のボリュームを出そうと思っても難しくなります。髪のボリュームがないせいで、顔の大きさが強調されてしまうという悩みを持っている人もいます。
猫っ毛さんは、ほとんどの場合が遺伝で、小さい頃から同じ髪質をしています。しかし、年齢を重ねてから髪質が変わってしまう人もいます。頭皮環境が崩れたことによって、太さのある毛ではなく細くて柔らかい毛しか生えてこなくなるパターンもあります。
男性で頭皮の毛が薄くなっている人の毛も、だんだんと細く柔らかい猫っ毛になっていくのと同じです。
猫っ毛さんにおすすめのトリートメントの選び方についてご紹介します。
■髪にハリやコシを出すものを選ぶ
猫っ毛さんがトリートメントを選ぶ時は、髪にハリやコシを与えるものを選ぶと良いでしょう。猫っ毛さんはもともと髪が細いせいで、ダメージに弱くなっています。髪にハリやコシを与える補修成分が入っているトリートメントを使うことで、1本1本の毛に元気を与えてあげましょう。
■しっとりしすぎないものを選ぶ
猫っ毛さんがトリートメントを選ぶ時は、しっとりしすぎないものを選ぶようにしましょう。油分が多いトリートメントを使ってしまうと、髪にボリュームが出にくくなってしまいます。
ミルクタイプなどのサラッとしているタイプのトリートメントの方が、髪になじみやすいのでおすすめです。
■髪の状況を見て洗い流すトリートメントも併用する
猫っ毛さんの場合、髪のダメージが酷い場合は洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメントの併用がおすすめです。もともとダメージを受けやすいので、週に1度スペシャルケアをしてあげるのが良いでしょう。
洗い流さないトリートメントについては、できるだけ毎日使うのがおすすめです。熱や摩擦によるダメージに弱いので、髪を労わるためにも両方使用していくのがおすすめです。
猫っ毛さんにおすすめのトリートメントの使い方についてご紹介します。
■シャンプ-はボリュームタイプを選ぶ
シャンプーを選ぶ時は、ボリュームアップに特化したものを選ぶと、ふんわりとした仕上がりになりやすいです。シャンプーをしっかり行い、頭皮の汚れを洗い流してからトリートメントにうつっていきましょう。
■トリートメントは毛先中心に乗せる
猫っ毛さんがトリートメントを乗せるのは、毛先中心です。乗せる位置が広すぎると、よりボリュームがダウンしてしまいます。毛先にだけトリートメントを乗せて、数分放置したら洗い流します。
■トリートメントが終わったら優しくタオルドライ
猫っ毛さんは摩擦に弱いので、タオルドライをする時はゴシゴシこするのではなく、バスタオルで挟むように水気をとっていきましょう。バスタオルの繊維が絡んで刺激になる可能性があるので、優しく扱うのが大切です。
■洗い流さないトリートメントをつける
ドライヤーを行う前に、洗い流さないトリートメントをつけます。手のひらになじませてから、毛先中心に乗せます。
■ドライヤーはボリュームを持たせることを意識する
ドライヤーをあてる時は、ボリュームを持たせることを意識して、空気を含ませながらあてていきましょう。
BOTANISTのボタニカルトリートメントバウンシーボリュームは、しなやかさとボリュームのある髪へ整えるトリートメントです。毛髪補修成分が内部のダメージを補修します。内側からハリとコシのある髪へと導きます。
BOTANIST ボタニカルトリートメントバウンシーボリューム / ¥1,540
Lorettaのベースケアオイルは、軽いサラサラとした質感のオイルトリートメントです。触れてみたくなるようなサラサラヘアへと導きます。つけた後も手にべたつきを残さないテクスチャーのオイルです。
猫っ毛におすすめのトリートメントについてご紹介しました。猫っ毛に悩んでいるという人は、トリートメントをつかうことでハリやコシのある髪を作ることにつながりますよ。髪質で悩んでいるのであれば、トリートメントを使ったケアを取り入れてみてはいかがでしょうか?