旅行をすると決まって「便秘になってしまう」という方が多くいるようです。これではせっかくの旅行も楽しめないですよね。そこで今回は、旅行中の便秘の原因や対処法をご紹介します。
【目次】
便秘になると、常にお腹の張りを感じたり、時には痛みを感じてしまうことがあります。
日常での便秘ですら辛いのに、せっかくの旅行中になったらもっと最悪ですよね。
しかし旅行中には、便秘になりやすい原因が意外とたくさん潜んでいます。
■旅行中の便秘の主な原因
・睡眠不足
楽しいからと眠れなくなる人も多いようですが、睡眠不足が続くと便をしっかり作れず、腸のぜん動運動が鈍くなってしまいます。
・食生活の乱れ
旅行に行けば、その土地の美味しいものを食べたりすることが多くなるので、いつもよりも食事が乱れがちになり、便秘対策に必要な栄養素も足りなくなってしまうそうです。
・水分不足
スムーズな排出に欠かせない水分ですが、旅行中はついつい後回しにしてしまうことが多いので、便が硬くなって便秘に繋がってしまいます。
・環境の変化によるストレスや緊張
楽しいと感じていても、荷造りや移動時間などでストレスなどを感じたとき、腸神経系にも影響を与え、排便リズムを乱してしまうそうです。
旅行中はついタクシーや電車移動になってしまうと思うのですが、旅行中の便秘対策や対処法を取り入れるなら、なるべく徒歩で移動するのがおすすめです。
旅行中の運動不足は、血行が悪くなって便秘を招いてしまうことがあるそう。
徒歩にすることで、運動不足を解消できるだけでなく、歩いているときの振動が腸への刺激になってくれるので、スムーズな便の排出をサポートしてもらうことが期待できますよ。
水分不足は便を硬くする原因になりますので、旅行中でも水分補給を忘れずに行いましょう。
性別や体重などによって変わってきますが、1日1.5~2リットルほどの水分補給をすることが望ましいといわれているので、1時間に1回はコップ一杯の水を飲むようにするなど、決めておくといいですよ。
アルコールやカフェインはほどほどにし、ミネラルウォーターで水分補給をすることを心掛けてみて!
移動スケジュールを把握しておくことで、「次のところまで長いから、先にトイレを済ませておこう」と先回りして動くことができます。
旅行中は便意があってもタイミングを逃してしまいがち。
我慢は便秘を悪化させる原因になると言われているので、注意しましょう。
便意がなくてもとりあえずトイレに行くことで、自然と排出することもできますよ。
旅行中の便秘の対処法としておすすめなのが、マッサージをすることです。
マッサージで腸を刺激することができるので、腸のぜん動運動を活発にさせることが期待できます。
■腸マッサージのやり方
①左の肋骨の下を左手で掴むように当てます。
②右の腰骨あたりは右手で掴み、それぞれをゆっくりと揉みほぐしましょう。
③今度は両手とも上下を入れ替え、合わせて3分間行ってみてください。
簡単にできるので、起きたときや寝る前に取り入れてみてくださいね。
睡眠不足は、便秘だけでなく美容にも深く関係してくるので、旅行に行く前からしっかり睡眠をとるようにしましょう。
日中、しっかり動いていれば夜は自然に眠くなりますが、一日の疲れを癒したり便を作ったりするためには、質の良い睡眠をとることがポイントになるそうです。
質の良い睡眠とはぐっすりと深い眠りについている状態のことで、リラックスして寝ることが重要になるといわれています。
そのためには、脳を覚醒させるブルーライトを浴びるのは控え、音楽を聴いたりストレッチをしたりして、旅行中もリラックスするといいですよ。
旅行中に便秘になってしまったときは、便秘に効果的な食べ物を食べるようにしましょう。
腸を刺激したり、便のかさを増してくれたりする食物繊維もおすすめですが、やはり便秘には乳酸菌!
どこの旅先でもヨーグルトであれば気軽に食べることができるのではないでしょうか。
それでも食生活が乱れてしまいそうなときは、サプリメントを用意するのも◎。
乳酸菌を含むサプリメントもありますので、ぜひチェックしてみてください。
普段からも便秘になりやすい方であれば、旅行中も便秘薬を持ち歩くことがおすすめです。
薬の力で、便の排出をサポートしてくれます。
ただし、便秘薬に頼りすぎるのは禁物。
便秘薬ばかりに頼ってしまと、本来の便を排出する力が弱まってしまうそうです。
最終手段として持ち歩き、まずは水分補給や運動、マッサージなどでできることを取り入れていきましょう。
旅行中の便秘の対処法をご紹介しました。
「せっかくの旅行なのに便秘で楽しめなかった」なんてことにはしたくないですよね。
旅行先でも普段の生活習慣を維持することが大切なので、できることを取り入れてみてください。