 
			 
					 
				ちょっとしたお出掛けや休日のラフスタイルにも最適なトレーナー 。カジュアル一辺倒になりがちなトレーナーを、今っぽい雰囲気に着こなしたおしゃれなレディースのコーデ集をご紹介します。
【目次】
 
                            
                        
                
                      ちょっとしたお出掛けや、休日スタイルにも最適なトレーナー。定番のカジュアルコーデはもちろん、トレンドを意識した旬なコーデにもトレーナーは大活躍です。おしゃれ見えするのに、楽な着心地で快適に過ごせるのも、トレーナーの魅力ですよね。
今回は「頑張り過ぎないおしゃれ」を叶えてくれる、トレーナーを使ったおしゃれなレディースコーデをカラー別にご紹介します。                
ZARA(ザラ) ソフトタッチスウェットシャツ / ¥1,990
 
                            
                        
                
                      白のトレーナー×ストライプパンツのシンプルコーデも、程よいゆったり感のあるサイズを選ぶことで、今っぽい着こなしに仕上がります。
長めの袖丈とパンツ丈が、ラフ感を演出してくれる、計算されつくした絶妙のバランス感は、大人の女性がぜひ取り入れたいスタイル。
白スニーカー合わせで、おしゃれ見えも楽さも兼ね備えた、休日にも最適なカジュアルコーデに仕上げましょう。                
ZARA(ザラ) ノット付きスウェットシャツ / ¥4,590
 
                            
                        
                
                      切りっぱなしの裾が可愛いショート丈のトレーナーは、ボリューム袖がトレンドを押さえた今年らしいアイテムに仕上がっています。カジュアルなトレーナーが、ふんわり感のある袖のボリューム効果で、女性らしい印象に。
シャツをレイヤードし、細身の黒パンツを合わせることで、だらしなく見えず大人女子のきれいめカジュアルスタイルに、ぴったりの着こなしになります。                
AMERI(アメリヴィンテージ) SHORT COLOR TRAINER / ¥10,908
 
                            
                        
                
                      大きめシルエットの黒のフード付きトレーナーは、ブラックのワントーンで決めることで、かっこいい大人のレディーススタイルに。
素材の違う黒だと、自然とグラデーション効果が出て、全身黒のコーデも重くなり過ぎずに着こなすことができますよ。足元はサンダル合わせで、さらに抜け感をプラスしてあげると◎                
ZARA(ザラ) ユーズド加工入りオーバーサイズフーディー / ¥4,990
 
                            
                        
                
                      無地の紺のトレーナーも、パフスリーブタイプなら、センスが光る着こなしに仕上がりますよ。ハイウエストなワイドデニムに、トレーナーをINすることで、脚長効果も得られるスタイルに。
差し色になるグリーンのバレエシューズを足元に持ってくれば、コーデのポイントになり、シンプルな中にもこだわりのある着こなしにグレードアップします。                
SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH(センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ) パフスリーブスウェットシャツ / ¥4,212
 
                            
                        
                
                      アノラック型のスポーツテイストがあるトレーナーも、淡いベージュカラーだと、コーデ全体が優しげな印象に。ショート丈ならワンピースとのレイヤードスタイルも好相性。
ワンピースの女性らしいアイテムも、トレーナーを重ね着することで程よくカジュアルダウンされ、おしゃれ感のある着こなしに仕上がります。足元はシルバーのフラットサンダルで涼しげな印象に。                
 
                            
                        
                
                      今年の注目カラーの茶色のトレーナーは、落ち着いた雰囲気を醸し出せるので大人女子も取り入れやすいカラーです。敢えて着崩したスタイルに仕上げることで、イマドキ女子のおしゃれなラフコーデに。
茶色のトレーナーの下には、黄色のパンツを合わせることで、明るさをプラスしてあげましょう。無地×無地のコーデも、色の掛け合わせを考えることで、明るく華やかな着こなしになりますよ。                
ZARA(ザラ) クロップド丈長袖スウェットシャツ / ¥1,990
                      黒のロゴ入りトップスにミニ丈のチェックスカートを合わせたこちらのコーデ。学生ルックでとても可愛いですよね。
足元やバッグを黒で統一することで、幼い印象にはならず、大人可愛く仕上げられています。
トレーナーをスカートにインすることで、スタイル良く見せているところもおしゃれなポイントですね。                
 
                            
                        
                
                      鮮やかなロイヤルブルーが美しいトレーナーは、バルーンスリーブが今年らしい旬なイメージに。トレーナーがビッグシルエットな分、ボトムスはコンパクトに見えるチェック柄の細身のパンツをチョイスしてバランス感を整えましょう。
トレーナーのロイヤルブルーと、チェック柄のネイビーがリンクすることで、コーデにまとまり感がでて、洗練された印象に仕上がります。                
ZARA(ザラ) ボリュームスリーブ付きスウェットシャツ / ¥1,990
                      前と後ろにロゴが入ったからし色のトレーナーは、今っぽさ抜群のオーバーサイズ。ゆるっと着るだけで、トレンドの着こなしが叶います。
ボトムスには爽やかな印象の白パンツを合わせれば、重たさも回避できますね。                
カジュアル色の強いトレーナーも、カラーやシルエット選びで、トレンド感のある着こなしになります。ご紹介したコーデを参考に、トレーナーを使ったおしゃれを楽しんでくださいね。
