歩きやすく楽ちんな履き心地のバレエシューズ。靴下を履くことでダサい仕上がりになるのでは?なんて心配は無用。大人可愛いバレエシューズ×靴下のおすすめコーデをチェックしてください。
【目次】
■バレエシューズからはっきり見える靴下を履く
バレエシューズに合わせてカバーソックスなど短いタイプの靴下を履く人も多いです。しかし、くるぶしまでの靴下をしっかり見せる方が、見栄えが良く足首が細く見える効果も期待できます。
■フィット感のある靴下を履く
靴下にも様々な種類がありますが、バレエシューズに合わせるのは断然フィット感のあるタイプがおすすめ。
バレエシューズと一体化するようなシルエットを作ることで、きれいな脚のラインがキープできます。
■色のバランスを重視する
バレエシューズ×靴下コーデの基本となる靴下は白です。どんなカラーのバレエシューズともよく合い、カジュアルからエレガントなコーデまで対応可能。
同色系で揃えるのも、スタイルアップ効果あり。黒バレエシューズ×黒又はダークグレーの靴下なら、足元がスッキリ引き締まって見えます。
すべて定番アイテムでまとめる春コーデ。トレンチコート×デニムのトラディショナルな雰囲気にぴったりハマるのが、白い靴下とバレエシューズです。
ストラップ付きのバレエシューズなら、靴下が脱げないので安心。靴下をボーダー柄にして、トップスとリンクさせるのもアリです。
ラベンダーカラーのパンツを使った春らしいコーデ。シンプルなアウターで無難にまとめたら、足元は思いきり春らしくする遊び心満載のコーデもおすすめ。
シルバーのバレエシューズは、シンプルコーデのアクセントとして最適。さらに靴下をドット柄にして、存在感をアピールしましょう。
春のお出かけ気分を盛り上げる、フェミニンなスカートスタイル。スニーカーだとカジュアル過ぎるし、ヒールだとテイストが変わってしまう時に便利なのが、バレエシューズ×靴下。
白い靴下に赤いバレエシューズでロマンチックな雰囲気を作れば、まるで映画の主人公になった気分でお出かけできます。
黒いバレエシューズ×白い靴下で、清楚を絵にかいたような足元が完成。幼く見えるから男性ウケが心配……という懸念も、落ち着いたカラーのフレアスカートで解消できます。
ネイビー×カーキという大人にしか着こなせないカラーリングでまとめれば、足元までこなれ感満載ですね。
黒とデニムで作る、夏の大人カジュアル。足元は女性らしいバレエシューズでカジュアルアップしたいところですが、周りと差をつけたい時はレースの靴下を投入!
デニムのカジュアル感とレースソックスのセクシーさがマッチして、甘辛テイストのカジュアルが完成。夏特有のムレも防いでくれるので、機能的にもおすすめです。
秋の定番グレンチェックのパンツは、他アイテムを思いきりフェミニンにしなければメンズライクな雰囲気に。
ざっくりカーディガンをオーバーサイズにして可愛げを出したら、足元のバレエシューズ×靴下でトドメを!インナーと靴下の白が全体的なバランスを整えるポイントです。
幅広い年代が楽しめるプリーツスカート×トレーナー。上級者はテイストがぴったりなチェックのマフラーをプラスしつつ、バレエシューズ×靴下で自分らしさを表現。
グレーの靴下×黒いバレエシューズで無難にまとめても良いですし、白い靴下にベージュやグリーンのバレエシューズではずすのもアリです。
インパクト強めのダークグリーンのコートは、上品さが際立つ主役級アイテム。インナーコーデはボーダー×デニムでシンプルに。
もちろん足元もコートの邪魔にならない黒バレエシューズ×白靴下で、悪目立ちを避けましょう。靴下とストールで白をポイントカラーにするのも真似したいテクニックです。
オーバーサイズのカーディガンで仕上げる、冬のトレンドカジュアル。黒スキニーで引き締めるのは定番ですが、足元はバレエシューズ×靴下であえて女性らしく仕上げます。
靴下のカラーは、アイテムとのバランスを考えて臨機応変に。白Tシャツがチラっと見える着こなしなら、靴下も白がベストです。
バレエシューズ×靴下を大人っぽく仕上げる方法は沢山あります。ダサ見えしないポイントを押さえて、季節感を意識したコーデを完成させましょう。