2025年5月3日、国立代々木競技場 第一体育館で開催された『Rakuten GirlsAward 2025 S/S』。
「2nd SHOW」内「SLY」のステージに、クールな表情で登場した大倉空人さん!初のランウェイとは思えない堂々とした姿に、会場からは歓声が止まらず♡ファッションのこだわりから、これから演じてみたい役柄まで…空人くんの“今”を詰め込んだ、スペシャルインタビューをお届けします。
―初めてのガールズアワード出演おめでとうございます!今の率直な気持ちは?
応援してくださっているファンの皆さんが、僕の初ランウェイを僕以上に楽しみにしてくれていたのが伝わって実際にステージに立ったときに、あんなに大きな歓声をいただけて、本当にうれしかったです。ちょっと緊張していたんですけど、みなさんの応援のおかげでリラックスできて、無事に初ランウェイを終えることができました!
―今日出演するにあたって準備したことはありますか?
色々なファッションショーのランウェイを調べました!ウォーキングのレッスンも受けさせて頂いて万全の状態で出演できました!
―普段の私服のコーデのテーマはありますか?
僕は2パターンです!1つ目はスウェットで動きやすいラフなスタイル。2つ目はデニムコーデ。トップスはその日の気分で決めています。基本的に動きやすい格好が多いです。
―最近のハマっているファッションアイテムは?
昨年くらいから、デニムをちゃんと集めたいなと思い始めて。今まではスウェットやワイドパンツ、カーゴパンツばっかりだったんですが、デニムって合わせ方次第で雰囲気が変わるのが面白いなと思って集めています!
―役を演じる時に一番大切にしていることは。
作品の世界観にどれだけ寄り添えるかを大事にしています。出演者の方々のお芝居のやり方をみて演技の質感を合わせたり、観ている方がその世界に没入できるような演技を心がけています。
―今後挑戦したい役柄やジャンルはありますか?
ナチュラルなお芝居が好きなので、青春系の友情ものに出てみたいです。仲良し男子3人が同じ夢に向かって進んでいく…でもたまにケンカもしちゃう、みたいな(笑)。そんな“男の青春ドラマ”、演じてみたいです!
―直近のツアーお疲れ様でした!終えてみて今、感じていることはありますか?
今回のツアーでは、“僕たちが楽しむ”っていうのを一番大切にしていました。これまではライブを1つの作品としてしっかり作り上げていたんですが、今回はメンバーの新たな一面だったり、表情だったりをお見せできたかなと思います。実際に観測者(ファンネーム)の皆さんからも、今までのライブで一番楽しかった!と言っていただけて嬉しかったです。
―メンバーとランウェイを歩くなら誰と歩きたいですか?
お手振りオッケーなランウェイだったら雅哉(桜木雅哉)と歩きたいです!僕が一番ふざけられる相手なので全力で愛嬌を振り撒きたいです(笑)
―最後に『Rakuten GirlsAward 2025 S/S』に来てくれたファンの皆さんにメッセージをお願いします!
僕の初ランウェイにたくさんの声援を届けてくださってありがとうございました。皆さんのおかげで緊張もほぐれて思い出に残る初ランウェイになりました。またこのような機会がありましたら是非、声援を送ってくださると嬉しいです。本日はありがとうございました!
2002年4月12日生まれ。神奈川県出身。
2019年CX『モトカレマニア』にレギュラー出演し、俳優としてデビューを果たす。『トーキョーカモフラージュアワー』(テレビ朝日ほか)、『熱愛プリンス』(MBSほか)多数の作品に出演している。現在は「原因は自分にある。」(通称:ゲンジブ)のメンバーとして活動し7月には原因は自分にある史上最大規模のワンマンライブ『ARENA LIVE 2025 序破急』を国立代々木競技場第一体育館にて開催予定。今後も目が離せない注目若手イケメン俳優。