FASHION
2025.03.20

WATWING、TGCのステージに舞う!爆笑&胸キュン♡素顔満載の春トーク

WATWING、TGCのステージに舞う!爆笑&胸キュン♡素顔満載の春トーク WATWING、TGCのステージに舞う!爆笑&胸キュン♡素顔満載の春トーク

2025年3月1日、国立代々木競技場 第一体育館で開催された『第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 S/S』。WATWINGがマイナビウエディング STAGEに降臨し、人気曲「Let Me Kiss U」で会場を甘く彩った!グループでの東京TGC初出演を果たした彼らに、舞台裏エピソードからテーマ「HERE WE GO!」に絡めた“新しい一歩”、そして春ファッション&恋愛トークまで深掘りインタビュー♡笑いが絶えない仲良しトークの中に垣間見える、彼らの素顔と成長をお届けします!

WATWING インタビュー

―グループでのTGCご出演おめでとうございます。決まった時の心境を教えてください。

鈴木曉(以下、曉):東京は初めてだったんですけども、練習中にマネージャーさんが来て「TGC出れるよ!」ってことで、聞いたときはめちゃくちゃ嬉しくてそこから気合が入りました。しかも20周年っていうことでおめでたい日に本当にありがとうございます!

八村倫太郎(以下、倫太郎):前回もTOPLOGさんに取材していただき東京は希空と出たことがあるんですけど、グループでは出たことがなくてずっとグループで出たいと思っていたので「ありがとうございます!!」という感じです!

―2025年はTGC20周年!テーマである「HERE WE GO!」にちなんで、最近「新しい一歩」を踏み出したエピソードはありますか?

古幡亮(以下、亮):僕、ありますね!手袋を買いましたね。

一同:遅くない?もう春だけどね?

亮:コンビニエンスストアさんで買わせていただいたんですけど…。

一同:なんやねん「さん」って。リスペクト込めてるな~(笑)。

亮:僕、毎日手袋を付けて町中を自転車で移動するっていうことを「HERE WE GO!」した感じで。本当に毎日が楽しくて、手袋のおかげで充実した日々を送れています。

WATWING インタビュー

―メンバーの中でここぞというときに背中を押してくれるのは誰?

曉:俺じゃないか~?どうかなぁ?

髙橋颯(以下、颯):曉です。僕ら円陣の時に背中を叩き合ったりするんですけど、その時彼は手が大きくてですね、気合が入りますね。

倫太郎:その押す?物理的な?

福澤希空(以下、希空):僕の指で手2本分なんですよ。(?)

倫太郎:曉の指一本が希空の指2本分ってことね?

希空:そうそうそう!だから本当に手助けになります!

一同:??

WATWING インタビュー

―メンバーとランウェイを歩くなら誰とペアで歩きたいですか?

桑山隆太(以下、隆太):髙橋颯で!

一同:やっぱね?仲いいね~。その心は?

隆太:やっぱこう自分のいうことを聞いてくれそうだからですね。

一同:(爆笑)。ガキ大将?顔小さく映りたいからもうちょい前行ってみたいな?(笑)

隆太:そうですね。遠近法を使ってちょっとずるできるかなって。

倫太郎:颯は優しいってことね。

―今年の春挑戦したいファッションはありますか?

亮:あります!ッパステルカラーに・・・。

倫太郎:ッパ(笑)。強いね~。ッパスタ作ったお前ぐらいすごかったよ今。

亮:Pの発音だけはこだわっていきたいところですね、春は。最近、ッパステルカラーがすごい好きなのでライトグリーンとかライムイエローとか、そういうカラフルな色を取り入れたファッションをしたいです。

WATWING インタビュー

―好きな女性の春ファッションは?

倫太郎:倫太郎が好きな女性の春ファッションはですね、ジャケットをうまく使っている女性です。下がジーパンで上は白Tや白シャツにサッ!とジャケット羽織って、帽子ピャッ!みたいなのはすごくいいですね。靴は革靴でローファーですみたいな。

颯:(突然)僕は水族館に行きたいです。

一同:水族館??今ファッション聞いてるんで!デートとかじゃないです。

―異性のどんなところにきゅんとしますか?

希空:僕は挨拶をするときにニコニコして「こんにちは!」、「お疲れ様です!」みたいなスマイルにきゅんとしますね。

―新曲『memories』の見どころや撮影中のエピソードを教えてください。

曉:今MVを公開しているんですけども、そのMVでなんと初めてのことに挑戦したんです。それはですね、目を瞑ってダンスをするっていう。これやったことありますか?ないですよね?これ、やってみるとめちゃくちゃ難しいんですよ。ただその場で踊るならいいんですけど、移動があるとこれがめちゃくちゃ難しくて苦戦しました。なのでこのMVは本当に見ていただきたいです。頑張ったんだなってことで褒めてください。

WATWING インタビュー WATWING インタビュー WATWING インタビュー

―自分しか知らないメンバーの秘密はありますか?

颯:これはありますね。「亮語」っていうのがありまして。僕たち歌が大好きで普段楽屋でもずっと声出しをして歌の練習に励んでいるんですけど、亮の独特な替え歌が大好きです。

倫太郎:でも“自分しか知らない”ですよ?それ僕らも知ってるから。はい、なしっ!

颯:僕らは知っているけどWindyが知らないからいいかなって!一つ例を出したいんですけど、「HELLO WORLD」っていう曲があって、「ハロワールド!」って掛け声があるんですけど亮はそこを何と替え歌すると思いますか?「ハロワールド!マンゴーパーンチ!」って!それが大好きで、Windyの皆さんにお届けしたいなって♪

―今後の目標やチャレンジしたいことはありますか?

倫太郎:まずはTGCにやっとグループで出れたという嬉しさ、これは日頃応援してくださっているWindyの皆さんのおかげだと思いますし、そこでみんなで力を合わせて出れたっていうのはすごく嬉しかったんですけど、これ一回で終わりたくないなっていうのがすごくあるので、愛のあるイベントだからこそこれからも呼んでいただけるようにもっと頑張りたいなっていうのが今後の目標です!

WATWING インタビュー

―最後に『マイナビ TGC 2025 S/S』に来てくれたWindyの皆さんにメッセージをお願いします!

希空:今回グループで東京のTGCに出るのが初めてだったんですけど、TGCには今後もまだまだ出たいと思いますし、出られるように頑張りますので皆さんリリースイベントもチェックして遊びに来てもらえたら嬉しいです。ライブはリリースイベントとまた違って普段の僕らとのギャップが見せられるんじゃないかなと思いますので、ライブにもぜひお越しください!

WATWING

WATWING(ワトウィン)

ホリプロ初の男性ダンス&ボーカルグループを作るべく開催された「Star Boys Audition」を勝ち抜いた髙橋颯、鈴木曉、桑山隆太、古幡亮、八村倫太郎、福澤希空の6人によって2019年6月に結成された。グループ名は、「WAT=WHAT(何)のスラング」と「WING=翼」から成り、「誰に何を言われようと、自分達の想いを貫いて 羽ばたいて行きたい」という想いが込められている。2024年2月8日に初の武道館ライブを成功させた。2025年3月26日にNEW EP『uNi』をリリース予定。

マイナビ TGC 2025 S/S
ショー&ステージレポート公開中!
> 詳細はこちら <
Model:WATWING
Photographer:Yuichi Furusue
Web Designer:Sugako Kobayashi
Editer:Ayano Yoshida
related articles