初デートの服装を一挙ご紹介!夏のモテファッションをチェックしよう

待ちに待った、彼との初デート♡
まだまだ彼の好みが分からない初デートの前には、女性なら誰しもが服装に頭を抱えることだと思います。
そんな悩める乙女の皆さん、ここで男ウケを狙えるモテコーデを丸ごとチェックしてみませんか?

そこで今回は、夏の初デートにおすすめのコーディネートを紹介!まずは初デートで避けたいNGの着こなしを解説した上で、年代別を中心にお手本となるスタイルを提案しますので、ぜひ最後までご覧ください。

夏の初デートにNGの服装って?まずはポイントを押さえよう

夏のコーデ

まずは、夏の初デートに向いていない服装のポイントをご紹介します。そこで、まだまだ彼の好みが分かっていない状況であれば、個性的なスタイルは避けるのが無難。男ウケを狙えるような定番のコーディネートを意識すると、失敗しにくいでしょう。

例えば、ビスチェにハイライズのダメージパンツ、スニーカーやキャップを合わせたコーディネート。女性目線ではスポーティーでおしゃれですが、彼との初デートにはふさわしくありません。ご自分の好きなファッションを楽しむのは素敵なことであるものの、失敗したくない初デートでは、モテを意識することをおすすめします。

初デートで男ウケする服装

男ウケするファッションとは|服装だけでモテるための基礎知識

初デートは好きな人から「かわいい」と思ってもらいたいですよね。
初デートで男性からモテるレディースファッションを解説していきます!
自分の好みのコーデを上手に取り入れて、初デートの服装の男性ウケを良くしてくださいね。

1. 清楚なイメージを思わせる「白系コーデ」

初デートの服装として、暗めの色よりも明るめの色を選んだほうが明るい印象を与えられます。
特に白は明るくて爽やかかつ清楚なイメージも与えられる色のため、女性の初デートのコーデとしてもおすすめ。

トップスまたはボトムスを白色にする、帽子やスニーカーに差し色として白を使う、思い切って白系ワンピースにするなど、白を上手に取り入れてみましょう。

2. 女性らしさをアピールする「スカート」

男性から見ると、女性にはパンツスタイルよりもちらっと足見せするスカートスタイルの方を選んで欲しい、と思っている人も多いです。初デートは、パンツスタイルでかっこよさよりも、スカートスタイルで女性らしさをアピールするのがおすすめ。

スカートなら、可愛くて少しだけ女性のセクシーさも男性に見せられるので、初デートで選びたいコーデの一つといえます。

3. セクシーさを感じさせる「ワンピース」

女性らしさに加えて、上品な印象も与えられるレディースファッションアイテムがワンピースです。

1枚でコーデが完成するので、ファッションセンスに自信がない人でも1枚で様になるためぜひ持っておきたいアイテムの1つ。

さらに、適度に透け感のある素材やノースリーブを選べば上手にセクシーな印象も与えられますよ。

4. アクティブなデートなら「パンツスタイル」

スカートやワンピースなど、女性らしい服装を選ぶのは大切ですが、TPOに合わせた服装を選ぶのが初デートではより重要になります。

体を動かすアクティブなデートなら、動いても足が見える心配がないパンツスタイルを選ぶのがおすすめ。

遊園地やアウトドアデートなど、長時間歩いたり体を動かしたりする機会はあるか、あらかじめ相手に聞いておくのも良いでしょう。

 

夏の初デートの服装をチェック!

合コンで着ない方がいい“男ウケ”服とは?!素敵な男性をゲットする為のおすすめ服を紹介!│Galichu

夏のデートでは、厚着をしすぎて暑苦しく見えるのもNGですが、肌見せをしすぎるのも避けたいところです。

爽やかで女性らしい印象になるのは、どのようなコーディネートなのでしょうか。

次からは、夏の初デートにおすすめの服装について紹介していきます。

夏の初デートの服装【1】付き合う前なら!やりすぎず男ウケを狙って

付き合う前の彼との初めてのデートなら、とことん男ウケを狙いたいところ。しかし「気合が入っている感」が出てしまうと、好印象にならず男性が引いてしまうことも。程よく抜け感を加えることを意識してください。

例えば、清楚感たっぷりの白のティアードワンピースを主役としたコーディネート。1枚で着こなすとガーリーな印象になってしまいますが、パンツをレイヤードすることにより、女性らしくもこなれ感が漂う、今っぽい装いが叶います。

夏の初デートの服装【2】高校生は親しみやすさを意識するとgood

高校生であれば、親しみやすいようなスタイルにまとめると良いでしょう。彼も初デートで緊張しているでしょうし、きちっと決めたような装いでは、気が引けてしまうかも。したがって、女性らしくも程よくカジュアルなコーディネートを意識してみてください!

袖コンシャスなシャツには、ロングフレアスカートを合わせて、大人カジュアルなスタイルに。ミュールを合わせて親しみやすさが漂うカジュアルな着こなしにまとめてみましょう。

夏の初デートの服装【3】大学生はカジュアル×ガーリーな装いに

大学生なら、カジュアル×ガーリーな装いにまとめてみて。まだまだ彼も可愛らしい服装が好きな年代ですので、大人かわいい雰囲気のコーディネートを意識すると好印象を与えることができるでしょう。ただ子供っぽくならないよう、大人っぽさを加えることも意識してください。

黒のティアードワンピースをさらっと1枚で着こなすスタイルは、大人かわいい雰囲気をアピールできます。キャップとフラットなサンダルを合わせてカジュアルさもプラスするのがおすすめです。

夏の初デートの服装【4】20代はこなれ感を意識して今っぽく

おしゃれを楽しみたい20代の女性は、こなれ感を意識して今っぽいスタイルにまとめてみて。きれいめな装いもどこか肩の力を抜いて、こなれた旬の装いを完成させましょう。程よくリラックスムードを演出すると、よりトレンドライクに仕上げることが可能です。

ゆるっと感が今っぽいホワイトのカシュクールブラウスには、フェミニンなスカート合わせて。アクセサリーをプラスして華やかさをプラスしましょう。

夏の初デートの服装【5】30代はレディに品良く決めて

30代の女性は、女性らしさと上品さを意識すると好印象。レディライクな装いにまとめつつも、きちんとしたエッセンスを加えましょう。ただやりすぎ感のないよう、暑い夏場でも露出を抑えて、着こなしに工夫をする必要があります。

ホワイトのカットソーにはペイズリー柄のスカートを合わせて、上品な雰囲気のコーディネートに。さらに足元にはフラットシューズを合わせて、大人っぽさのある印象へと導いてはいかがでしょう。

夏の初デートの服装【6】40代は女性らしく程よく華やかに

40代なら、女性らしさをアピールするとgood。さらに程よく華やかさを加え、大人の女性らしい装いにまとめてください。例えば花柄ワンピースを主役に、とことんレディな着こなしを完成させてみてはいかがでしょうか。

ベージュをベースに、花柄があしらわれた総柄のワンピースを主役としたコーディネート。ナチュラルなトーンなのでほんのりとした甘さで、さりげなく女性らしさを底上げしてくれるワードローブです。さらに足元はフラットシューズで抜け感を加え、気合を入れている感を払拭しましょう。

夏の初デートの服装【7】男ウケを狙うならスカートが鉄板!清楚な印象に

初デートで男ウケを狙うのなら、断然スカートスタイルが鉄板です。もしもコーディネートに悩んだら、女性らしさ漂うスカートスタイルを選びましょう。スカートの丈感は膝よりも下で、露出度低めの上品に決まるものがマストです。

ホワイトのカットソーには、ドット柄のフレアスカートを合わせて、清楚感たっぷりのレディなコーディネートに仕上げましょう。

夏の初デートの服装【8】大人の男性相手ならきれいめな雰囲気に

テーパードパンツ

大人の男性相手の初デートなら、きれいめなコーディネートにまとめると好印象。「デキる女」風の上品なスタイルで、彼のハートを掴み取りましょう。例えばスタイリッシュなパンツスタイルをチョイスして、他人と差をつけてみてはいかがでしょうか。

ブラックのトップスとテーパードパンツを合わせて、きれいめスタイルにまとめてみて。足元は黒のサンダルで、上品さをグッと引き立てるのがおすすめです。

夏の初デートの服装をアイテム別にチェック!

SHELMAG

次からは、アイテム別におすすめのコーディネートを紹介します♡

手持ちのアイテムもデート仕様にアレンジしてみてくださいね。

<アイテム別>夏の初デートの服装【1】白ワンピースで清楚に

ワンピース

清楚なイメージの白のワンピースは、男性ウケが抜群のアイテム。涼しげな印象で、夏の初デートの服装にぴったりです。

また、白のワンピースは汗ジミが目立ちにくいのも嬉しいポイント。暑い日でも汗を気にせずにデートを満喫できるでしょう。イエローのサンダルなどを履くと、適度に抜け感とアクセントがプラスされ、頑張りすぎないコーデを作れます。

<アイテム別>夏の初デートの服装【2】ブルーのシャツワンピースでさわやかに

大人 リネンタッチフレンチスリーブガウンワンピース レディース ワンピ 羽織り 前開き 綿 着回し リゾート E2820

甘すぎず大人っぽいシャツワンピースは、付き合う前の男性との初デートにもぴったり。狙いすぎていないイメージで、相手から引かれてしまう心配もありません。

夏の初デートには、ブルーのシャツワンピースを使うのがおすすめ。さわやかな雰囲気で、夏の暑さを感じさせない服装を作れます。パンプスやヒールサンダルできちんと感を演出しても、スニーカーなどでカジュアルダウンしてもおしゃれでしょう。

<アイテム別>夏の初デートの服装【3】小花柄のワンピースで愛らしく

甘めの花柄アイテムは男性から好印象。なかでも、ベーシックカラーの小花柄ワンピースは、上品で幅広い年代の男性に好まれています。

夏の初デートには、明るい色が使われた小花柄のワンピースを主役にした服装が人気ですよ。

<アイテム別>夏の初デートの服装【4】フリルブラウスでフェミニンに

フェミニンなフリルブラウスは、デートに鉄板のアイテム。夏には、半袖ブラウスを選ぶと涼しげな印象を与えられます。

スカートなどをコーディネートしても可愛いですが、初デートならデニムでカジュアルダウンするのがおすすめ。親しみやすい雰囲気を演出できるので、相手との距離をグッと縮められるでしょう。

<アイテム別>夏の初デートの服装【5】ニットワンピースで上品に

男性には、上品な服装も好まれます。ほどよく広がるワンピースは、エレガントなお姉さんのようなイメージを与えられます。

女性らしさをプラスしたい時には、シルエットにフィットするニット素材のものを選ぶのがおすすめ。シンプルなコーデでも地味に見えないのが嬉しいポイントです。

<アイテム別>夏の初デートの服装【6】透け感のあるシャツで大人っぽく

透け感のあるアイテムは、夏に大人気。色っぽさも感じられるので、デートなどの男性ウケを意識したい時のコーデでも活躍します。

初デートなら、シアーシャツにデニムパンツをコーディネートするのが良いでしょう。スタイリッシュで大人っぽい服装なので、付き合う前や付き合いたての相手に「気合が入りすぎ」と思われる心配もありません。

<アイテム別>夏の初デートの服装【7】ショートパンツでヘルシーに肌見せ

彼氏や好きな男性にアプローチしたくても、過度に露出した服装は「頑張りすぎ」と思われることがあるため、避けた方が無難。夏の初デートで肌を見せて女っぽさをアピールしたいなら、ショートパンツでヘルシーに肌見せしましょう。

ショートパンツに同じカラーのジャケットを組み合わせた服装は、大人っぽく見えるのが魅力。フラットシューズを合わせると、初デートにぴったりの上品さと親しみやすさを兼ね備えた服装が完成します。

<アイテム別>夏の初デートの服装【8】ミントグリーンのパンツで大人っぽく

センタープレスパンツ

夏の初デートでパンツを穿くなら、きれいめな色を選ぶのがおすすめ。ミントグリーンのパンツは、適度に華やかで女性らしさを感じられます。

パンツスタイルには、フェミニンなトップスをコーディネートするのが相手に好印象を与えるためのポイント。ブラウスを合わせることで、男性ウケの良いファッションになります。

<アイテム別>夏の初デートの服装【9】プリーツスカートできれいめに

上品で清楚感があるプリーツスカートは、男性から大人気。付き合いたてや付き合う前で相手の好みがわからない時にもおすすめです。

夏の初デートには、ミントブルーのサマーニットとプリーツスカートを合わせたさわやかなコーデがおすすめ。明るいカラーを選ぶことで、涼しげなイメージの服装に仕上がります。

<アイテム別>夏の初デートの服装【10】ピンクのフレアスカートで華やかに

華やかなコーデを作りたい時は、パッと目を引くピンクのフレアスカートを使うのが良いでしょう。歩くたびに揺れるようなスカートを穿けば、初デートで相手の視線を釘付けにできます。

鮮やかなピンクのスカートには、シンプルなホワイトのトップスをコーディネートすると、服装がまとまります。ピンクのスカートの甘さを適度に抑えるため、大人かわいいファッションになるでしょう。

夏の初デートにおすすめのファッションアイテム10選

服の選び方が分からない……」数あるファッションコーディネートの悩みを解消するヒント集 - クートンブログ

「これから初デートのためにアイテムを新調したい♡」というあなた、夏の初デートにおすすめのアイテムを紹介します!

夏の初デートにおすすめのアイテム【1】フリルノースリーブトップス

フロント部分のフリルのかわいさが、夏の初デートにぴったり。シンプルなボトムスと合わせても、華やかな印象になるフェミニンなデザインです。肌見せポイントが腕だけなので、やりすぎ感がなく夏の初デートでも取り入れやすいトップスだといえるでしょう。

夏の初デートにおすすめのアイテム【2】レーススカート

清楚な印象を作れるレーススカート。色味は明るいものを選ぶのがベストです。歩くたびに風になびくスカートが涼しげで、暑さを感じさせません。シンプルなトップスと合わせてオトナ女子風に着こなしてみてはいかがでしょうか。

夏の初デートにおすすめのアイテム【3】マキシワンピース

夏の初デートにぴったりなのが、マキシワンピース。布面積が広く肌見せが少ない分、ふんわりとした生地感や明るいカラーのものをチョイスして涼しげな印象になるようコーディネートを組みましょう。

夏の初デートにおすすめのアイテム【4】かごバッグ

夏らしいかごバッグは、初デートのシーンでも活躍すること間違いなし!小ぶりなサイズのものであれば、デートの邪魔になりません。

ポーチ付きのかごバッグだとより安心。大事なものを落としてしまう恐れやバッグの中を見られてしまう恐れがないため使いやすいでしょう。

夏の初デートにおすすめのアイテム【5】レーススリッポン

初デートでまだお互いに気を遣っていると、歩き疲れていても素直に言い出せないなんてことも。屋外でたくさん歩きそうな初デートであれば、スリッポンがおすすめ。

スニーカーのように歩きやすく、それほどカジュアルな印象になりすぎないので、初デートでも取り入れやすいでしょう。レース素材なので、スリッポンでもかわいらしくフェミニンな雰囲気を壊さないでコーディネートに取り入れられます。

夏の初デートにおすすめのアイテム【7】ウェッジサンダル

ウェッジサンダル

ウェッジサンダルは、初デートコーディネートに一気に夏らしさをプラスしてくれます。ベーシックな色味を選べばどんなコーディネートにも合わせやすいので、テイストを選ばずにスタイリングができるでしょう。

夏の初デートにおすすめのアイテム【8】腕時計

デート中に時間をさっと確認できるように、腕時計をしておきましょう。アクセサリーの一部のように使えるデザインを選ぶと、おしゃれに決まります。

夏の初デートにおすすめのアイテム【9】シェルモチーフのアクセサリー

シェルモチーフのアクセサリーは、つけているだけで夏らしさを感じられるもののひとつ。白とゴールドの組み合わせが爽やかで、夏の初デートにぴったりです。

夏の初デートにおすすめのアイテム【10】アンクレット

アンクレット

夏だとサンダルを履いたり、脚を出したりする機会が増えますよね。そこで、さりげなく足首にアンクレットをつけてみてはいかがでしょうか。動くたびに揺れるのがとってもかわいいですよ。

初デートの服装選びの確認ポイント

完全版】初デートでモテる服装|季節別コーデ&NGファッションも解説 | Smartlog
初デートのNGコーデや、最低限気をつけるべきポイントについてご紹介しました。
ここからは、初デートの服装選びの確認ポイントについてご紹介していきます。
「初デートの服装選びに自信がない…」という人は、これからお伝えする確認ポイントを参考にしながら服装を選んでみてくださいね。

1:自分の年齢に合っているか

初デートでは、自分の年齢に合った服装選びを心がけましょう。
自分の年齢よりも少し背伸びした大人っぽいファッションであればそれほど気にならないかもしれません。
ただし、年齢と服装にギャップがあると、自分では似合っている自信があったとしても、他の人から見ると「他に似合う服装があるのに」と思われているかもしれませんよ。

2:サイズは合っているか

初デートの服装は、サイズが合っているかをしっかりと確認しましょう。体型に合っていない服は、子供っぽく垢抜けない雰囲気になってしまいがちです。

例えばボタンが弾けそうなくらいきつい服や、ぶかぶかで服の中で体が泳いでいるような服はNGですよ。

3:服・靴・カバン・帽子が汚れていないか

服や靴、カバンなどが汚れていないかどうか、初デートの前日までにしっかりと確認しておきましょう。
クリーニングが必要な場合もあるので、デート当日に着ていく服は早めに選んでおくことをおすすめします。
服や持ち物に汚れがあるだけで安っぽく見えてしまいますし、清潔感にも欠けてしまいますよ

4:季節に合っているか

季節に合っていない服装は、周囲から浮いてしまいます。そのため季節に合った服装選びを心がけましょう。
例えば夏にロングブーツを履いたり、冬に半袖やミニスカートを着用したりすると、相手に違和感を与えてしまいますよ。

レストランの服装選びの注意点は?オトナ女子のためのおすすめコーデ16選

レストラン

レストランやホテルでのお食事となると、「服装」に頭を抱えるはず。服装選びで押さえておくべきポイントは、「きちんと感」のあるスタイリングに仕上げることです。

レストランやホテルのランクに関係なく、上品さを意識したコーデが望ましいと言えます。それでも心配な方は、事前にお店にドレスコードを確認しておくと良いでしょう。

そこで今回は、レストランでのお食事にぴったりな服装を9パターン厳選してご紹介します!

カジュアルなレストランでのお食事や有名ホテルのビュッフェ、彼とのお食事デートまで、様々なシチュエーションからおすすめのコーデをご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

レストランの服装の選び方

レストラン

レストランやホテルなどでの食事の際は、どのようなコーディネートを選ぶべきか迷ってしまいますよね。そこでまずは、服装を選ぶときのポイントをいくつかご紹介します。

選び方①|ドレスコードの有無
ドレスコードとは?意味・種類など正しい服装の選び方【女性編】 - IKINA (イキナ)

まずチェックしたいのは、ドレスコードの有無。レストランにドレスコードがある場合は指定されたものに従います。

ドレスコードがない場合はTPOに合わせた服装をするようにしましょう。

選び方②|ドレスコードの種類
大人なら知っておきたい「ドレスコード」のいろは。写真付きで全7種のドレスコードをご紹介いたします。

ドレスコードの有無だけではなく、ドレスコードの種類も服装を選ぶうえでの基準にしましょう。

フォーマルの場合は、ボトムスはロング丈かつ、トップスは6〜7袖でエレガントなデザインのものを選びます。

セミフォーマルの場合は、ミディアム丈のドレスや上品なワンピースがベスト。インフォーマルの場合は、品のあるコーディネートを組みましょう。

スマートカジュアルの場合は、インフォーマルよりも少しカジュアル度が増した服装のこと。インフォーマルとほとんど変わらないと認識しても問題ないでしょう。

選び方③|行くのはランチor ディナー?
ディナーが楽しめるレストラン20選 | エリアごとのおすすめレストランを紹介

同じレストランでの食事でも、ランチかディナーかによっても選ぶべきコーディネートが異なります。ランチの場合はディナーに比べて敷居が低めなので、フォーマルすぎる格好は逆に浮いてしまう可能性もあるのです。

指定されているドレスコードがない場合は、ランチの場合はカジュアルさを少し取り入れるように意識し、ディナーの場合はきっちりめのスタイルに仕上げると安心でしょう。

レストランの服装をチェック!

レストランの服装【1】ホテルランチならきれいめファッションが最適

【360°ウルトラストレッチ】【一部店舗限定34,42サイズ】ワイドパンツ

ホテルランチでは、ドレスコードを指定しているケースの方が少ないです。一般的には、ムードを重視しているわけではなく、家族や友人とお食事を楽しむ場とされているので、かしこまった服装よりは「スマートカジュアル」なファッションがぴったり。普段着よりもおしゃれで、かつきちんと感のあるコーデに仕上げましょう!

おすすめは、ワイドパンツにハイネックニットなどのきちんと感のあるコーデ。普段着より品がありながらも、やり過ぎ感のないスタイリングですので、ホテルランチにぴったりです。ベーシックなデザインのアイテムを組み合わせているからこそ、適度に品のあるコーデに仕上がっています。

レストランの服装【2】ドレスコートがカジュアルでもラフ過ぎないコーデに

ドレスコードが「カジュアル」と指定されていても、普段着のような軽装はNG。実は「フォーマルとカジュアルの中間」という意味合いを持つため、Tシャツやスニーカーのようなラフすぎる服装は避けてください。

高級レストランなら「カジュアルエレガンス」そうでなければ「スマートカジュアル」で上品さを意識したコーデに仕上げましょう。

そこでカジュアルエレガンスのコーデにおすすめなのが、ドレッシーなワンピーススタイル。やり過ぎ感を出したくないのであれば、シンプルかつベーシックなドレスを選び、華やかなアクセサリーを避けると良いでしょう。足元はあえてヒールではなくフラットシューズをチョイスして、外してみてはいかがでしょうか。

レストランの服装【3】フレンチレストランなら品のあるワンピースがぴったり

一口にフレンチレストランと言っても、最高級からカジュアルまで格は様々ですので、お店の格に合った服装を選ぶのが重要。ただし共通して、ラフすぎる服装や露出の多い服装は避けましょう。レストランの格がどうであれ、きれいめのワンピース・スカートスタイルやパンツスタイルが望ましいです。

そこでおすすめは、フレンチシックなモノトーンのスカートスタイル。モノトーンにまとめるだけで知的に、かつシックな着こなしに仕上がるため、フレンチレストランの服装にぴったりです。

モノトーンコーデに小物で1点差し色をプラスしてあげると、地味な印象のない華やかなコーデに仕上がります。

レストランの服装【4】ホテルビュッフェでディナーならきれいめなパンツスタイルを

ホテルビュッフェのディナーでも、ランチと同様にそれほどかしこまる必要はありません。基本的には極度に露出が多かったり、ラフ過ぎたりと周りに不快な印象を与える服装はNGであるものの、その他にルールを設けている所は比較的少ないと言えます。これまでと同じくきれいめファッションが望ましいということだけを、頭に入れておけば問題ありません。

そこでおすすめは、きれいなシルエットのパンツスタイル。ハイウエストのパンツにトップスをインして、きちんと感を演出しましょう。

また、ビュッフェでスカートスタイルはできれば避けたいところ。特にフレアスカートだと裾が広がって邪魔になる可能性もあるので、パンツスタイルが望ましいです。

レストランの服装【5】ドレスコートなしでも上品なコーデが安心

そもそもドレスコードとは何かというと、「場の雰囲気を壊さないために定められたルール」。したがってそんなに難しく考えず、シチュエーションに合った、周りを不快にさせない格好を心掛ければ良いだけの話です。

たとえドレスコードがなくとも、大人の女性ならば常識の範囲内で品のあるコーデに仕上げれば良いのです。

そこでドレスコードが指定されていないレストランなら、とにかく「無難」なコーデで乗り切るべし。格式高いレストランでなければ、ミディ丈スカート×ハイネックトップスのレディライクなスタイリングだと間違いはありません。ただし足を出す場合には、素足はあまり好ましくないため、ストッキングを履いてください。

レストランの服装【6】カジュアルなディナーでも品よくまとめて

気軽に立ち寄れるようなカジュアルなレストラン、もしくはファミリーレストランなら、ドレッシーな服装は浮くので避けましょう。かしこまる必要は一切ありませんが、大人の女性らしく最低限の品のあるコーデに仕上げたいところです。

そこでおすすめは、上品なレーストップスを主役としたコーディネート。スマートカジュアルではデニムパンツは望ましくありませんが、このような場では悪くはありません。

ただし足元はスニーカーではなく、パンプスのような女性らしいタイプの靴を選び、コーデがカジュアル過ぎないように調整すると良いでしょう。

レストランの服装【7】彼氏とのディナーデート!男ウケするコーデはこちら

【一部店舗限定】【Mon E'toile】【結婚式にも】レースコンビDRESS

彼との記念日など、高級レストランでお食事をする機会もあるはず。そこで女性の皆さんにおすすめの服装は、ドレッシーなドレススタイルです。女性らしさを引き立てるドレススタイルなら、彼に好印象を与えられること間違いなし!男性側は大抵はスーツを着用すると思うので、彼に合わせて黒のシックなドレスを選ぶと良いでしょう。

シックにまとめる分、足元に差し色となるカラーを持ってくるのがおすすめ。ちなみにドレスの丈は、品のある膝下くらいの長さがベストだと言えます。

レストランの服装【8】有名ホテルでお食事をするならきちんと感を重視して

ドレス

有名ホテルでお食事をするのなら、きちんと感と上品さを重視したコーディネートが絶対。一流ホテルでは、ドレスコードが指定されているところも多いので、HPをチェックしたり、電話で問い合わせたりして、事前に調査しておくと良いでしょう。

女性らしいラインが出るワンピースが苦手な方は、このようなウエストに切り替えのないワンピースでもOK。膝下くらいの丈感ならだぼっとして見えませんし、品の良さを求められるお食事の場にぴったりです。

レストランの服装【9】ホテルで女子会なら品とおしゃれを兼ね備えたコーデに

【2WAY】ティアードタックミニワンピース

ホテルで女子会をするなら、きちんと感を重視しつつも、思い思いのおしゃれを詰め込んだコーデに仕上げてみてはいかがでしょうか。

華やかなワンピースを着こなすのもよし、個性的なドレスに身を包むのもよし。過度な露出をしない、という風に常識の範囲内で、おしゃれなファッションを楽しんでください!

大人の女性には、シックで洗練されたファッションがお似合い。ティアードワンピースは、トレンド感もありつつ上品に仕上がるアイテムなので、女子会でセンスを見せられるでしょう。

レストランの服装【10】お祝いごとでの食事なら華やかさを意識して

お誕生日や昇進祝いなど、お祝いごとでの食事にレストランを利用することもあるでしょう。そのような場合は、ドレスコードを守ることだけでなく、お祝いの気持ちを表すような華やかさも大切です。

例えばレース使いがされたワンピースなら、1枚で特別感を演出できます。ほどよい透け感が上品で大人っぽい雰囲気を作ってくれます。

レストランの服装【11】家族や親戚での集まりなら年上受けする上品ワンピースで

家族や親戚で集まるのであれば、両親や年配の人に受けがいい上品な服装がおすすめです。フレアワンピースなら、身体のラインを拾いすぎず清楚で品がいい印象を作れます。ワンピースがシンプルな分、足元に柄でアクセントを入れるとおしゃれに決まります。

レストランの服装【12】パンツ派はきれいめセットアップで

スカートよりもパンツが好き、という人はセットアップを選びましょう。結婚式の二次会にも対応できそうなきれいめなものであれば、レストランのドレスコードに反することもありません。

黒やネイビーなどのダークカラーのものを選ぶのであれば、重たい印象にならないように、バッグやシューズなどの小物で抜け感をプラスするといいでしょう。

レストランの服装【13】レトロワンピースでさりげない今っぽさを

『一部WEB限定カラー』LA MAISON 総レースロングワンピース

上品な印象に仕上がる総レースのワンピースは1枚持っておくと便利なアイテム。シンプルにシューズと合わせるだけでおしゃれなスタイルが完成します。

レストランの服装【14】オールインワンでこなれた印象に

サッと着られるのにしっかり決まるオールインワン。簡単にこなれた印象に仕上がります。足元に濃いカラーを持ってくることでコーディネート全体が引き締まります。

レストランの服装【15】カジュアルなビストロならニットワンピースで

ワンピースの中でもニットワンピースはカジュアル感があるので、ドレスコードが設けられているようなレストランではふさわしくありません。しかしフレンチレストランの中でもドレスコードが無くカジュアルなビストロであれば、ニットワンピースでもかまいません。むしろ結婚式に着ていくようなエレガントなワンピースだと浮いてしまいます。

ネイビーなら抜け感がありつつ落ち着いた上品な印象を作れます。

レストランの服装【16】話題のカフェレストランならトレンド感を意識して

 

レストランの中ではもっともカジュアルな部類となるカフェレストラン。おしゃれな内装や料理など、雑誌やSNSで話題になるようなお店に行くのであれば、服装もおしゃれに決めたいもの。柄やシルエットにこだわるなど、トレンド感を意識したコーデにしましょう。

レストランで避けるべき服装とは?

レストラン

■ドレスコードがある場合
高級レストランやホテル内のレストランの場合、ドレスコードが設けられていることがあります。そのような場合はドレスコードに反しないことが大切です。

スマートカジュアルの場合でも、生足はNGです。必ずストッキングを着用するようにしましょう。冬でもタイツではなくストッキングが好ましいです。また、つま先やかかとが出ないパンプスを履きましょう。この他、ブーツやデニム、露出が多い服装も避けてください。

■ドレスコードが無い場合
ドレスコードが無い場合にドレッシーな服装で行くと、浮いてしまいます。スウェットやジャージ、ビーチサンダルなどラフ過ぎる服装はもちろんNGですが、フォーマル過ぎないようにも注意しましょう。

レストランに行く際のコーデで避けるべき、NGアイテムは2つ。
しっかり頭に入れて、レストランの服装選びの失敗を避けましょう!
大きなロゴがプリントされたTシャツやダメージデニム、スニーカー、リュックサックなど、カジュアル度が強いものは不向きです。
また、かさばって品の良さに欠ける大きいバッグも避けましょう。

レストランで食事をするときは、過度な露出のキャミやノースリーブ、ショート丈ボトムス、またそれらを組み合わせたコーデはやめましょう。肌見せが多いと、下品な印象に見られてしまうこともあります。

レストランにおすすめの服装&ファッションアイテム10選

高級レストランにお食事に行く際には、どのような服装で行くのが良いのでしょうか。高級レストランにはもちろん、そのほかのシーンでも活躍してくれそうなアイテムをいくつか紹介していきます。

レストランにおすすめのアイテム【1】チュールワンピース

高級レストランでのお食事は、TPOに合わせてあまり肌見せはしないほうがベター。

チュールワンピースはほどよい透け感がおしゃれさを演出しつつも、上品な雰囲気も醸し出してくれるレストランシーンにマッチするアイテムです。

ふわっとしたデザインのものを選べば、たくさん食べてもお腹が気になりません。

レストランにおすすめのアイテム【2】オールインワン

ブラックカラーで大人っぽくスタイリッシュに決まるオールインワン。腕見せはしているものの、デコルテや脚は隠れているので高級レストランに着て行っても問題ないデザインです。

オールインワンは一枚着るだけで簡単におしゃれな服装に見えるので、1枚持っておくと様々なシーンで使えるのでとっても便利ですよ。

レストランにおすすめのアイテム【3】ペプラムセットアップ

ワンセット持っておくと着回しができたり、おしゃれなコーディネートに仕上がったりするセットアップ。スーツライクのようなきちんと感の出るアイテムが多いため、高級レストランへ行く服装としても問題ないものがほとんど。

ペプラムトップスなら気になるお腹をカバー。さらにパンツもゆるっとしたデザインなので、太ももやお尻が気になる方でも安心して着られます。

レストランにおすすめのアイテム【4】カーディガン

夏は暑くて薄着になりがち。しかし、レストランで長時間食事をしていると肌寒さを感じることも。

そんなときのために、カーディガンを一枚持っていきましょう。コンパクトにバッグの中に潜ませられるものが理想的です。

Vネックのカーディガンであれば、首元が詰まらず抜け感が出て、デコルテをきれいに見せてくれます。落ち着いたカラーを選ぶことで、レストランの雰囲気を壊さずに着用できます。

レストランにおすすめのアイテム【5】シフォンブラウス

ほどよいシースルーの袖がかわいいシフォンブラウス。首元はハイネックのフェミニンなデザインになっています。

シンプルなデザインなのでどんなボトムスとも相性が良く、高級レストランでの食事にはもちろん、オフィスファッションやデートコーディネートなど、様々なシーンで使えること間違いなし!

レストランにおすすめのアイテム【6】ミモレ丈フレアスカート

ica メッシュレース素材 ミモレ丈フレアスカート

スカートを履くのであれば、なるべくボディラインの見えないものを選ぶと気兼ねなく食事を楽しめます。ウエストがゴムになっていれば、締めつけ感も少なく動きやすいです。

太めのゴムになっているものであれば、きちんと感を残せていて高級レストランでも安心して履いていけるでしょう。

ミモレ丈と光沢感のあるレースのデザインがより上品に見せてくれます。シースルーになっているところが、ほどよい肌見せになっているのもおしゃれですね。

レストランにおすすめのアイテム【7】ハイウエストテーパードパンツ

パンツスタイルは高級レストランであればきれいめなコーディネートにぴったりです。ハイウエストのものであれば、たくさん食べちゃったとしてもお腹が苦しくなることなく過ごせるので快適です。

カラーパンツを選べば、よりコーディネートに華やかさが加わります。普段カラーパンツにあまり挑戦しない方でも、高級レストランに行く日にはちょっぴり背伸びしてみてはいかがでしょうか。

レストランにおすすめのアイテム【8】ハイヒール

走れるパンプス フォーマル 黒 レディース パンプス ポインテッドトゥパンプス 機能系 ヒールパンプス I1030

高級レストランでの食事であれば、思い切って高めのハイヒールに挑戦してみてはいかがでしょうか。ハイヒールを履くことで美脚効果を得られるので、ぜひ特別な日のコーディネートに取り入れてみましょう。

レストランにおすすめのアイテム【9】ビットローファー

高級レストランにペタンコ靴を履いて行くのであれば、ローファーがおすすめ。たくさん歩いても疲れにくく、きちんと感も残せるので一足持っておくと様々なシーンで使えますよ。

レストランにおすすめのアイテム【10】パールのピアス

高級レストランでの食事の際には、あまり派手すぎないアクセサリーをしていきましょう。パールや宝石のワンポイントのものがおすすめです。

パールのピアスはワンポイントではあるものの、耳から垂れるデザインを選べばエレガントな印象を与えられます。シンプルなデザインなので、どんな服装にもぴったり合うでしょう。

黒ワンピースに合う羽織りものは何色?


黒いワンピースは、羽織ものによって雰囲気を変えることができます。特にカラーリングは重要なポイントなので、色の相性を見極めたコーデにしましょう。

■モノトーン系

同カラーの黒はもちろん、白やグレーもよく合います。モノトーンでまとめるコーデはクールな雰囲気が漂いますが、アイテムによってはフォーマルシーンでも役立つでしょう。

■アースカラー系

ベージュやカーキなどのアースカラーも黒との相性は良いです。カジュアルな雰囲気が強くなるので、きれいめなワンピースとのミックスコーデにも使えます。

■きれいめカラー

赤やピンク、イエローなどのきれいな色も黒ワンピースとよく合います。20代はビビッドなカラーではっきりしたコントラストに。30代、40代はスモーキーなピンクなどで落ち着きをプラスしましょう。

黒ワンピースに似合う羽織りものは?

黒ワンピース×羽織りものコーデ【1】黒ワンピースにはトレンチで軽やかに

トレンチコート

インナーがブラックだと、ダークカラーのアウターを合わせるとなんとなく気分が上がらない……なんてことも。季節感あふれるトレンチコートなら、見た目も足取りも軽くなるでしょう。

アウターで明るさをプラスしてあげることで、全体のバランスが取れます。

黒ワンピース×羽織りものコーデ【2】黒ワンピースにデニムジャケットを羽織って旬スタイルに

デニムジャケット

オーバーサイズめのデニムジャケットは、シンプルなアイテムとのコーデで存在感をアピールするのが正解。

ブラックワンピースなら、旬シルエットの邪魔をしません。フラットシューズやサンダル、スニーカーなどどんなアイテムとも合わせやすいので、シチュエーションに合わせて選ぶといいでしょう。

黒ワンピース×羽織りものコーデ【3】夏は黒ワンピ×カーキジャケットで涼しげなコーデに

夏らしいストンとした黒ロングワンピースには、ライトなカーキジャケットを肩掛けして涼しげに仕上げます。

若見えするのでは?と心配なら、カーディガンもおすすめです。夏の黒ワンピースに合うカーディガンの色は白や薄いイエローが基本ですが、ボーダー柄でも清潔感溢れるスタイルになりますよ。

黒ワンピース×羽織りものコーデ【4】レースショールを羽織ってフォーマル感たっぷりコーデに

結婚式や二次会にも役立つ黒いワンピース。品のあるレースショールで華やかさをプラスすれば、周りと差がつくコーデが完成します。

フォーマルな場ではあまり派手なアイテムは避けた方が良いので、カラーは控えめにしましょう。

黒ワンピース×羽織りものコーデ【5】ピンクと黒のコントラストを楽しむコーデに

無地 クロップド丈テーラードジャケット レディース レディス レディース アウター 長袖 羽織り 大人 セットアップ K1064

ぶ厚い羽織りものが必要ない秋。とろみ素材の黒ワンピースにピンクジャケットを羽織って、大人っぽいフェミニンコーデを完成させましょう。

秋口ならボルドーやブラウン系の秋カラーをチョイスするのもおすすめ。ざっくりニットのカーディガンなら、ほんわかした癒し系コーデが作れますよ。

黒ワンピース×羽織りものコーデ【6】着膨れしないアイテム同士で秋のオールブラックコーデに

きれいめ manamiさんコラボ コンパクトチェスターコート レディース アウター 長袖 大人 Sサイズ Mサイズ K1081

rakuten.co.jp

黒ワンピース×黒コートは、無難そうに見えて実はテクニックを要します。特に秋コーデは難しいですが、さりげなく肌見せできるVネックの黒ワンピースに薄手のコートを羽織れば、かなり上級者っぽい仕上がりに。シルエットにこだわって、上品な雰囲気を漂わせましょう。

黒ワンピース×羽織りものコーデ【7】定番ライダースジャケットで甘辛ミックスコーデに

ライダース

秋冬の定番アウターであるライダースジャケットは、甘めの黒ワンピースにクールテイストをプラスする時に役立ちます。すべてのアイテムが黒でも、レザーの素材感がこなれ感を運び込んでくれるでしょう。

黒ワンピース×羽織りものコーデ【8】千鳥柄コートでシックな旬コーデに

シックに仕上げるなら、千鳥柄のロングコートをチョイス。カラーもシルエットも落ち着いた大人なスタイリングが叶います。サラッと羽織るだけでこなれた旬コーデに仕上がるでしょう。

黒ワンピース×羽織りものコーデ【9】フォーマルシーンはペプラムジャケットでかわいくスタイルアップ

結婚式はもちろん、入学式や卒業式でも着る機会が多い黒ワンピース。ジャケットは、ブラックで揃えると大人っぽく、ホワイトなどの明るい色を選べばかわいらしく仕上がります。

また、ペプラムシルエットのジャケットを羽織ることで、ウエストのくびれを強調。スタイルアップが叶うでしょう。

【年代別】黒ワンピース×羽織りものコーデをチェック!

20代の黒ワンピース×羽織りものコーデ【1】シアーシャツ×ボトムスレイヤードでトレンドコーデに

ブラックのワンピースには、シアーシャツを羽織ってパンツとレイヤードをするのがおすすめ。一気にトレンド感のあるスタイルに仕上がります。透け感のある羽織りを選ぶことで涼しさが出て、ブラックでも軽やかなコーディネートになるでしょう。

20代の黒ワンピース×羽織りものコーデ【2】カーディガンを肩掛けしてアクセントに

カーディガン ロングカーディガン レディース 秋冬 洗えるニット 体型カバー レディースファッション C1053

夏場は気温が高いので、厚手の羽織りは避けたいところ。とはいえ、どこかでカラーを取り入れたいですよね。そこでおすすめなのが、カーディガンでアクセントを入れること。ブラックに映えるイエローのカーディガンをチョイスし肩掛けすることで、おしゃれさと鮮やかさをプラスできます。

20代の黒ワンピース×羽織りものコーデ【3】ミニ丈はきっちりめのジャケットでバランスを取って

露出が多めなミニ丈のブラックワンピースには、清楚なホワイトのニットジャケットを合わせて上品さを加えて。素足ではなく薄手のタイツとブーツを合わせることで、露出を抑えつつおしゃれに仕上げられます。

30代の黒ワンピース×羽織りものコーデ【1】白シャツ×ティアードワンピースで大人かわいく

カジュアルやスポーツMIXが流行中でも、男性にはやはりフェミニンなファッションが人気なので、デートにはきれいめなコーデを意識したいもの。ティアードワンピースを選べば、今っぽさを残しつつデート仕様に。かわいらしさだけではなく大人っぽさも加えるために、羽織りは白のシャツをチョイスするといいでしょう。

30代の黒ワンピース×羽織りものコーデ【2】ジャケットでかっちり感をプラス

シンプルなワンピースをマニッシュに着こなすなら、ジャケットを取り入れるのがおすすめです。チェック柄のジャケットを選ぶことで、ブラックコーディネートに明るさとかっちり感を加えてくれます。

40代の黒ワンピース×羽織りものコーデ【1】シャツを羽織って抜け感を演出

シャツを羽織りものとして使う場合は、淡いイエローを選ぶのがおすすめ。はっきりしすぎていない色味であれば、大人の落ち着きと抜け感を一気に演出できます。顔色も明るく見せられるでしょう。

40代の黒ワンピース×羽織りものコーデ【2】ざっくり編みカーディガンで温もりある雰囲気に

ワンピース一枚だと寒い、でもコートにはまだ早いという時期にはざっくり編みカーディガンをプラスしてみて。温もりのある質感が季節感を演出してくれます。淡い色のカーディガンを選ぶことで、軽やかでかわいらしい雰囲気を演出できるでしょう。

50代の黒ワンピース×羽織りものコーデ【1】花柄ワンピースにはベージュカーディガンで大人かわいく

ガーリーになり過ぎるかな?と大人女子は敬遠しがちな花柄ワンピースも、落ち着いた色味の羽織りを取り入れることで落ち着いた雰囲気が加わり、大人かわいく着こなせます。

50代の黒ワンピース×羽織りものコーデ【2】定番のトレンチコートで流行を追い過ぎないスタイルに

ベーシックなデザインのものが一枚あれば、春も秋も長く使えるトレンチコート。あえて定番アイテムを選んで、流行を追い過ぎないスタイルにすると大人の余裕を感じさせるコーデになります。

黒のワンピースでも重たく見せないポイント

2カ月間、同じ黒ワンピースで過ごした結果…いいことづくめ! 実践した女子大生に聞いた|まいどなニュース
定番アイテムともいえる「黒ワンピース」はトレンドに左右されることなく着られる大人女子の強い味方ですよね。
黒特有の重たい雰囲気を払拭するなら素材選びなどが大切です。

重たく見せないポイントをご紹介します。

■適度な肌見せで抜け感をつくる
ノースリーブタイプなら一気に爽やかな夏スタイルになります。
黒ならきちんと大人っぽい印象もキープもでき、軽やかな風合いの生地感をチョイスすれば涼しげな印象に仕上がります。

■アクセント小物でメリハリをつける
ロング丈でAラインシルエットの黒ワンピースは、黒の分量が多いぶん重たく見えがちです。
小ぶりなバッグ、シルバーのピアス&バングルといった視線を惹きつける小物を散らしてみましょう。

ワークマンとは?

ワークマンとは、職人向けの作業服や作業用品の専門店。職人のためのコンビニを目指すというコンセプトだけあって、現場で使う道具は何でも揃う幅広い品揃えが特徴です。

そもそもは1980年に群馬県の伊勢崎市にオープンした「職人の店 ワークマン」が始まり。今では全国に900店舗以上を構え、店舗数ではあのユニクロをも上回ります。

ワークマンの店舗は100坪が標準化されているため、広々として商品が見やすいのも人気の理由。

ワーキングウエアを始め、レインスーツや防寒着などの衣類。セーフティシューズや長靴などの靴類。工具から軍手に至るまで常時1700点モノアイテムが揃っています。

製品の35%は自社開発の商品。最近はデザイン性の高いレディース商品も多く、女性人気もじわじわと高まっています。

特にアウターや防寒具などは、品質の高さにも定評があり、店舗によっては品切れになってしまうほどの人気アイテムに。

SNSを中心に話題となり、今では店舗にも女性客の姿が増えました。

キーワードは「脱・作業服」!

ワークマンはこれまで、建築現場や土木作業員をターゲットにして、プロが満足できるような商品をメインに展開してきました。

しかし、2017年に新しく展開した「ワークマン・プラス」では、一般の人向けに普段着でも活用できるアイテムを揃えたことで客層に変化が。

作業服の製造によって培った技術を活かし、機能的にも品質的にも優れた商品を次々と発表。一般の人がデイリーシーンで着ることができるラインナップを揃えた「脱・作業服」がブレークのきっかけです。

また、極寒などの過酷な状況を想定して、自社ブランドの洋服を紹介するファッションショーを開催。

さらに、SNSをうまく利用した戦略も大成功。公式インスタも開設し、女性向けのアイテムを積極的にアピールするために「ワークマン女子」というハッシュタグで露出を増やしました。

おかげでSNS上での評判も上々。「このデザインでこの価格はお得!」「しっかりしているうえに可愛い!」など、デザイン性・機能性・コスパすべての面で高評価です。

ワークマンが人気の理由

ワークマンの人気の理由は、機能性とコスパの良さ。プロが使う高機能アイテムが、他よりも安く購入できるのが最大の魅力です。

ここ何年かは、様々なブランドで機能性インナーなどの取り扱いが増えました。体感温度マイナス○度!といった冷感素材や、ヒートテックなどの防寒アイテムなど。心地良く生活できるよう工夫された商品が目白押し。

しかし、ワークマンのアイテムの機能性は群を抜いています。

そもそも、土木工事などハードな環境での使用を想定して作られているので、タフさや機能性に優れたアイテムが前提。かなり丈夫なつくりなので、傷みも少ないです。

さらに、ワークマン・プラスの商品は、小さめサイズが充実している点や、ユニセックスデザインが多いのも人気の理由。デザインがおしゃれとくれば、女性が放っておくわけがありません。

少し前までは見向きもしなかった女性客を、うまく取り込むことに成功しました。

コスパの良さ

ワークマンはなぜ高機能商品を安い価格で販売できるのか?

一般的なアパレルブランドの場合は、売れ筋や流行りに左右されるので発注する量に限りがあります。頻繁に商品を入れ替える必要もあるので、工場に発注するのは1アイテムで年間1万着程度。

それに対して、機能性がセールスポイントであるワークマンの商品は、流行りに左右されにくいのが特徴。

3年くらいの長いスパンでの販売が主流なので、1着当たりの発注数は年間100万着単位。発注数が多ければ多いほど、1着当たりの生産コストを抑えることが可能なので、販売価格も安くできるということです。

また、発注数だけでなく発注する時期にも低価格に抑える秘密あり。

ワークマンが契約している中国の工場では、5月~8月に冬物を、11月~2月に夏物を生産しています。これらの時期はいわゆる「繁盛期」ですが、それ以外は閑散期に突入してヒマな状態に。

そこに注目したのが、コスパを抑えるキーポイント。繁盛期の隙間を埋めるように時期をずらして発注をすることで、通常よりも1割安い値段で、しかも高品質へのこだわりはキープしたままの発注が可能に。

ワークマン側はもちろん、工場側としても助かるので、まさにウィンウィンの関係と言えるでしょう。

女性から人気がある理由【1】アウター

ワークマンのアイテムで、特に女性に人気なのがアウター。

トレンドアイテムのアノラックパーカーやは、大人女子の間で人気のスポーツミックスコーデにもよく馴染みます。

男女ともに人気なのが、全天候型のレインスーツ。豪雨や強風にも耐えられる防水性レインコートとパンツのセットが、上下で税込みで4,900円。

防水だけでなく、伸縮性にも優れ、蒸れを抑える除湿機能もあり。雨の日の通勤やウォーキング、スポーツ観戦など幅広いシーンで使える機能性の高さを考えれば破格です。

また、火の粉が飛んでもダメージを受けにくい耐火性のヤッケも、ワークマン人気を高めたアイテム。

バーベキューやキャンプに便利なウエアとして、さらに見た目もおしゃれで普段でも着用できるアイテムとして話題に。価格は1,954円とかなりお得!そのデザイン性と機能性の両立で、多くの女性を引きつけました。

女性から人気がある理由【2】靴

ワークマンの意外な人気アイテムが靴。ヒールを履けない子育て中の女性から人気に火がつき、ワークマン人気のきっかけになった商品のひとつです。

水や油に強い「コックシューズ」は、そもそも厨房用のスリッポン。靴底にグリップ力の高い素材が使われているだけあり、雨の日でも滑りにくいのが便利。

おまけに着脱も便利で、どんなコーデにも合うシンプルなデザインも好評です。妊婦さんや、小さな子供を連れたお母さんの間でブレイクして、ワークマンを代表するアイテムになりました。

また、様々な種類のレインシューズも見逃せないアイテム。レインシューズはあまりおしゃれなデザインが見つかりませんが、ワークマンにはほど良くメンズ感のあるカジュアルなレインシューズが揃っています。

掘り出し物の靴が見つかり、おまけにそれが安いとなれば、人気が出て当然と言えるでしょう。

ワークマンの新業態店「#ワークマン女子」

2020年10月、ワークマンの新コンセプト店「#ワークマン女子」が横浜のコレットマーレにオープンしました。#ワークマン女子は、名前の通り女性をメインターゲットにしたワークマンの店舗です。

■女性専用の売り場が充実
#ワークマン女子は、従来のワークマンのショッピングモール店と比べて女性の売り場が2.5倍も広いです。今まで、ワークマンやワークマンプラスに入りにくかった女性でも気軽に足を運べるように、内装やマネキンも女性向けのものが多くなっています。

また、これまでワークマンの店舗で見つけにくかった女性向けのサイズが充実しているのもおすすめのポイントです。服や靴はSサイズがたくさん揃っているので、小柄の女性でもサイズ選びに苦労しないでしょう。

■インスタ映えスポットがある
#ワークマン女子は、店名に「#」が付いていることからもわかる通り、SNSを意識した店舗作りを行っています。店内には、購入したものや試着品を身に着けて写真を撮影できるスポットがあり、気になったものをすぐにSNSで配信できます。

また、試着室での写真撮影も認められています。

■インフルエンサーとのコラボ商品が多い
#ワークマン女子には、YouTuberやインスタグラマー、ブロガーなどのアンバサダーと共同開発した商品が並ぶコーナーもあります。POPに表示されているQRコードを読み取れば、アンバサダーによる商品説明を受けられるのも魅力です。

ワークマンの商品にはオリジナルブランドとメーカーブランドがあります。

特にオリジナルブランドの「ワークマン・プラス」で展開されるブランドには、安くて機能性にも優れ、さらにデザイン性も高い商品が沢山!

特に大人女子に人気がある商品ラインナップをブランド別にご紹介します。

FieldCore(フィールドコア)

プロ仕様の作業着のクオリティーをそのままに、デイリーにも使えるデザイン性の高いアイテムが揃っています。

アウトドアシーンにぴったりなアノラックパーカーやヤッケなどのラインナップが充実。

デザイン性はもちろん、高撥水や防虫など様々な機能があるアイテムが見つかります。

レディースのスカートなど、ワークマンとは縁のなさそうなアイテムが見つかるのも特徴。女性用としては珍しいツナギにもおしゃれなデザインがあり、コーデの幅を広げることができます。

Find-Out(ファインドアウト)

ワークマンの得意な機能性の高さを活かして作られた、スポーツをする時におすすめのアイテム。

もちろんスポーツやトレーニング時だけでなく、普段着としても違和感のないデザイン性の高さも魅力です。

「機能性の高いものを低価格で」というワークマンのセールスポイント通り、生産から販売までを一貫して行うことで、低価格を実現。

冷感インナーや撥水ジャケットなど、着るシーンに合うアイテムが豊富。洋服はもちろん、インナー系や靴下、グローブ、消臭スポーツタオルなどのサブアイテムも充実しています。

AEGIS(イージス)

防水アイテムに特化したブランド。その強力な防水機能は、マリンスポーツを始め、ウィンタースポーツなど様々な場面でお墨付き。

そもそも防水用のアイテムはおしゃれなものが少なく、多くの女性にとって雨の日のお出かけが憂鬱な気分になることもしばしば。

こちらのブランドには、雨の日のモヤモヤ感を吹き飛ばすようなカラフルなアウターやおしゃれな防水バッグも。

防水機能があるデニムパンツや、コンパクトに収納できるレインジャケットなど、オリジナリティー溢れた商品が多いのも特徴です。

ワークマンで買うべきおすすめ商品

女性からの人気が高まるにつれて、ワークマンではどんどんレディースアイテムが増えています。

とはいえ、デザイン性だけでなく機能性にも優秀なのがワークマン商品の特徴。中でも特に人気が高い、おすすめのレディースアイテムをご紹介します。

シャンブレー長袖シャツ

合わせるアイテムを選ばないシャンブレーシャツは、1枚あると便利なアイテム。季節を問わず着こなすことができるので、着回しを楽しめるのも嬉しい点です。

ワークマンのシャンブレーシャツは、極シンプルなデザインで他アイテムになじみやすいのが魅力。

作業着ブランドらしい配慮が感じられるのが、両胸についたポケット。生地もしっかりしていて、余分な装飾がないので、おのずと出番も多くなります。

カラーはサックス・ブルー・インディゴの3種類。さらりと羽織れる薄手の生地感で年間を通して使える1枚です。

オーソドックスでありながらカラーも主張少なめ。悪目立ちしないので、着回しには便利なアイテム。にもかかわらず1000円以内というコスパの良さも大きな魅力と言えます。

レディースエアシェルジャケット

レディースエアシェルジャケット

まるで着ているのを忘れてしまうような軽さが魅力のナイロンジャケット。まとめると手のひらサイズになり、巾着タイプの収納袋がついているので持ち運びにも便利。

バッグに入れておけば、急な雨や、風が強い日でも安心です。

レディースアイテムだけあって、女性らしいカラー展開。デザインもシンプルなので、アウターとしてはもちろんレイヤードコーデに取り入れても違和感なく馴染みます。

ラフ感が強いので、ありきたりなカジュアルコーデにならないように気をつけるのがポイント。

アウトドアシーンではそのまま羽織ればOK。デイリーコーデに取り入れる時は、フレアスカートやワンピースに羽織ってスポーツミックスコーデを完成させれば上級者っぽい見た目になるでしょう。

レディース高撥水フーデッドロングレイン

 

撥水加工されたロング丈のコート。レディースの人気定番アウターであるモッズコート風デザインで、サラッと羽織るだけでハンサムなコーデが完成します。

撥水力の高さが自慢の商品なので、もちろんレインコートにもぴったり。コーデに悩む雨の日の救世主です。

素材はポリエステル100%で軽く、長時間着用しても疲れる心配はありません。もちろんお値段も3,000円以下と、アウターにしては破格。
ロング丈で腰まわりのカバーも出来るのが人気の秘密。

流行りのダブルファスナー仕様なので、着こなし方のバリエーションも豊富。前を空けてサラッと羽織るも良し、真ん中部分だけファスナーを閉めて新鮮なシルエットを楽しむのも良いでしょう。

レディース綿トレッキングラップショーツ

女性人気が高まるにつれて、レディースならではの商品も充実しつつあるワークマン。機能性が高いスカートも、女性にとっては見逃せないアイテムです。

こちらはデザイン性にも優れたラップデザインで中がパンツの仕様だからおもいきり動けるラップショーツ。
女性にうれしいUVカット率90%以上で、紫外線対策ができます。

ウエストはゴム仕様だから、リラックスウエアやワンマイルウエアとしても使えます。

もちろん動きやすさや着心地の良さは、作業着の良いところを取り入れているので問題なし。春夏コーデに出番が多くなりそうですが、2,500円とこれまた低価格なのでコスパ面でも魅力的です。

レディースレインパンツ

シンプルなデザインのレディースパンツ。軽くて履き心地が良く山登りなどに最適なので、アウトドア女子には必需品です。

スタイリッシュなシルエットのレインパンツは女性らしくなる効果も。機能性が高くすそ絞り調整可能なボタン付きで快適。
さらに低価格という万能ボトムです。

更に防水仕様なのと、軽量なので荷物が多いキャンプなどに持って行くのも苦になりません。

カラーも合わせやすいベージュ、ブラックの2色。もちろんデイリーシーンにも着回しできます。

Wクッション キャンバスシューズ

Wクッション キャンバスシューズ

カジュアルにもきれいめコーデにも取り入れることができるキャンパススニーカー。ワークマンの靴の中でも圧倒的におしゃれで、幅広い世代の女性から人気が高いアイテムです。

見た目だけでなく機能性も。作業靴を扱うワークマンならではの技術によって作られたダブルクッションのおかげで、疲れにくく履き心地も抜群。

つま先がゴムになっていたり、ステッチにもこだわったデザイン性の高さもキーポイント。靴紐の色が素材と一緒になっているさりげない配慮も。たまには紐の色を変えて気分転換するのもおすすめです。

この機能性と見た目で、お値段は1,000円以下!色違いで購入する女性も多いです。

撥水デイバッグ(リュック) 約20リットル

撥水デイバッグ(リュック) 約20リットル

濡れても安心な撥水加工なので、雨の日でも気にせず持てるデイバッグ。アウトドアシーンはもちろん、デイリーにも使えるデザイン性の高さもおすすめポイントです。

20リットルの大容量なので、普段から荷物が多い女性でも安心。端から端までガバっと開くファスナーは、荷物が出しやすいと評判です。

表についたポケットも、A4サイズが収まるサイズ。通学や通勤にも便利なので毎日でも使えて2,000円以下なので、コスパ的にもかなり優秀です。

SNSで話題のワークマンの商品

ワークマンのアイテムをコーデに取り入れている女子は、今や「ワークマン女子」と呼ばれてSNSでも話題。

「#ワークマン女子」「#ワークマンコーデ」で検索をすると、自慢のワークマンアイテムを身につけた女性の写真が沢山!

様々なアイテムを使ったコーデやお気に入りのアイテムを紹介しているので、早速チェックしてみましょう。

綿ヤッケ

被るタイプの綿100%ヤッケは、メンズライクなデザインながら、ほど良いオーバーサイズ感が可愛いと女性にも人気。

キャンプや屋外でのレジャー時に役立ちますが、さらに、火に強いという特徴もあり、バーベキューや焚き火の時にも便利です。

袖が二重になっているので、虫や汚れが侵入する心配もありません。また、ポケットの数も多く、胸の中央に大きなファスナーポケット、両サイドにもファスナー付きポケットがデザインされています。

首元、袖、裾の3ヶ所に絞り紐があるので、飽きがこないようシルエットに変化をつけることも可能です。

MA-1

今や女性の間でも定番アウターとなったMA-1。クールなカジュアルコーデや、甘辛ミックスコーデに活用できる重宝アイテムです。

ワークマンオリジナルのMA-1は、本家である「アルファ・インダストリーズ社」とそっくりなデザイン。中綿と裏アルミのおかげで防寒性も高く、そのうえ軽いので着心地も抜群です。

手首と首元がリブ素材になっていることで、風を通さず温かいのもメリット。機能的にもデザイン的にも人気が高いアウターにもかかわらず、なんとお値段は3,000円以下!

SNSでもコーデがアップされていますが、他のMA-1と何の変りもなくおしゃれに仕上がっています。

フーデッドパーカー

防寒性の高いフーデッドパーカーは、秋冬のカジュアルコーデに欠かせないアウター。

こちらの商品は、アウターには珍しく伸縮率130%のストレッチが効いているので、動きやすさも実現。

また、背中部分に固定用のストッパーがあり、フードを身頃に固定することが可能。風が強い日でもフードがバタバタする心配がありません。

フードストッパーにはもうひとつの活用法あり。前ファスナーを閉じてコンパクトに折りたたんでフード部分に収納しますが、フードの後ろにあるストッパーを使えば腰にぶら下げることもできます。

顔色がワントーン明るくなるオレンジや、細かい柄が入ったネイビーも普段着にぴったり。この機能性で驚きの3,900円なら、買わなければ損と言えます。

防水シューズ

雨の日のお出かけが楽しくなりそうな、ハイカットスニーカータイプのレインシューズ。

レインシューズはなかなか安くておしゃれなデザインが見つからないもの。こちらのレインシューズはお値段も1,500円と安いこともあり、SNSで紹介されて以来爆発的な人気で品薄状態に。

素材はポリ塩化ビニルで軽量なので、長靴特有の歩きにくさも感じません。履き口にループが付いて履きやすいのもワークマンならではの機能性。

スニーカーとレインブーツの中間的デザインなので、雨の日に限らずデイリーコーデにも取り入れることができます。

のびのびキャラッテ

SNSがきっかけで話題となったのが、遊び心がある軍手。ワークマンには欠かせない作業用手袋ですが、こちらはレディースとキッズ用に作られたキュートな軍手です。

滑り止めが様々な動物のデザインに。とはいえ、きちんと滑り止め機能も果たすので、楽しみながら作業することができます。

カラーも豊富で、従来の軍手のイメージを覆すデザインが人気の理由。お好きな動物を選んでみてはいかがでしょうか?

ワークマンで売り切れ続出の人気アイテム

ワークマンの中でも、Instagram(インスタグラム)やTwitter(ツイッター)で話題になったり、テレビ番組で取り上げられたりした商品は大人気。店舗やオンラインストアで売り切れが続出しているものも珍しくありません。

ここからは、ワークマンで人気のおすすめアイテムをご紹介します。

アスレシューズライト

アスレシューズライト

ワークマンのアスレシューズライトは、980円(税込)のプチプラシューズ。スポーツや作業などのシーンはもちろん、日常のシーンでも違和感なく使えるスタンダードなデザインのスニーカーです。

アスレシューズライトのおすすめポイントは、何といっても軽くて履き心地が良いところ。26cmでも片足たったの150gでクッション性も抜群なので、「長時間履いていても疲れない」という声が多いです。

サイズ展開はカラーによって違い、オレンジとブラックは23cm~28cm、グレートブルーは24.5㎝~28cm。横幅が広いので、日本人の足にフィットしやすいです。

高撥水キャンバスデッキ

SG500 高撥水キャンバスデッキ | ワークマン公式オンラインストア

ワークマンのスニーカーは、カジュアルファッションが好きな人やキャンプ・アウトドアを楽しむ人の間で注目されている人気アイテム。

一見何の変哲もないスニーカーですが…ワークマン、「普通のスニーカー」こそ機能面にこだわったスニーカー。
強い撥水・防汚効果があり、汚れが付いても落ちやすくなっています。
「汚れが気になるから白いスニーカーは苦手」という方にもオススメです!

サイズ展開は、男女共用のS~3L。売り切れが続出しているので、欲しいサイズやカラーが見つかったら、迷わずにゲットすることをおすすめします。

レディースWEMOTION(ウィモーション)360ストレッチパンツ

WEM111 レディースWEMOTION(ウィモーション)360ストレッチパンツ | ワークマン公式オンラインストア

レディースWEMOTION(ウィモーション)360ストレッチパンツは、ワークマンで人気のパンツ。カジュアルなデザインで、Tシャツやポロシャツ、ブラウスなどのアイテムと馴染みやすいです。

ストレッチ性に優れているため、動きやすいところが人気の理由。脚を動かしやすい設計になっているため、スポーツやアウトドアを楽しむ時にもおすすめします。

サイズは、S~LLまで豊富です。

3レイヤー透湿ストレッチレインスーツ

3レイヤー透湿ストレッチレインスーツ

ワークマンで人気のユニセックスのレインスーツ。アウトドアシーンでも使える3層構造の生地が採用されています。外側は雨などの侵入を防ぎ、内側は体から出る汗などを放出するため、快適に着用できて体を冷やす心配もありません。

ストレッチ素材でできているため、体を動かしやすいのも嬉しいポイントです。収納袋が付いているので、リュックなどに入れて持ち運びたい人にもおすすめです。

天然ゴム極薄手袋100枚パウダー付

EX100 天然ゴム極薄手袋100枚パウダー付 | ワークマン公式オンラインストア

ワークマンの天然ゴム極薄手袋は100枚で1,500円のコスパの良い使い捨て手袋。内面にコンスターチパウダーを施しているので着用しやすく、フィットするため、細かい作業をしやすいです。「破れにくい」「着脱しやすい」という口コミが多く、使い勝手が良いことがわかります。

売り切れ店舗が続出しているため、欲しいサイズが見つかったら迷わずに買うことをおすすめします。

ワークマンの売れ筋商品

ワークマンでは、シーズンごとに新作が続々と登場しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたコスパが抜群の商品は、SNSなどで注目されて売れることも多いです。ここでは、ワークマンの売れ筋商品をご紹介します。

アスレシューズ ハイバウンス

アスレシューズ ハイバウンス

暑い夏でも快適に履ける通気性に優れたワークマンのスニーカー。独自の抗反発ソール・バウンステックが採用されたスポーツモデルで、アクティブに活動する人や運動好きの人におすすめです。靴底全体に全面ラバーが使われているため、滑りにくいです。

マルチケース

BBC03 マルチケース | ワークマン公式オンラインストア

 

耐久性に優れたCORDURA生地を使用したマルチケース。

デイリーに使えるコンパクトサイズなのにカードポケット×4、ファスナーポケット×3で見た目以上に収納可能です。
本当に大切な物は肌身離さず持ち歩きたいという方にもピッタリ。両手が使えるので、フェスやアウトドアにも活躍します。

ワークマン並のコスパ&機能性!おすすめの作業着・アウトドアウェア4選

最後に、具体的におすすめのアイテムを紹介していきます。まずは、アウトドアウェアからピックアップします。

おすすめの作業着・アウトドアウェア【1】LOGOS(ロゴス)マウンテンパーカー

アウトドアを楽しむ人たちから人気があるLOGOS(ロゴス)。テントグッズなどといったアウトドア用品を豊富に取り扱っているブランドです。

上記のマウンテンパーカーは撥水加工がされているので、雨の日でも安心して着用できるところがおすすめ。裏地がフリースになっているので防寒にも最適です。

おすすめの作業着・アウトドアウェア【2】AETONYX(アエトニクス)撥水 ウインドブレーカー

AETONYX(アエトニクス)撥水 ウインドブレーカー

シンプルなアウトドアウェアを展開しているのがAETONYX(アエトニクス)。スマートなデザインと豊富なカラーバリエーションを実現しているブランドです。

上記の撥水 ウインドブレーカーは、突然の雨でも安心して過ごせるアイテム。リーズナブルな価格で手軽に購入できるところも魅力です。

左前ポケットをひっくり返すように身頃を収納できるので、コンパクトに持ち運べて便利。

袖口はゴム入りで手首にフィットしており、雨や風が入ってきにくい仕様です。

おすすめの作業着・アウトドアウェア【3】コロンビア ピクセルグラバーリバーシブルジャケット

高い撥水性を備えたキャンプなどにオススメのユースリバーシブルジャケット。

撥水性に優れたジャケットで生地の表面で水滴を弾き、ドライな状態を保つので、急な風雨にさらされる可能性のある野外フェスやキャンプなどに最適です。リバーシブル仕立てで、1枚でコーディネートの幅も広がりますね。

おすすめの作業着・アウトドアウェア【4】[コンバース] レディース アウトドアウェア

シューズが人気のCONVERSE(コンバース)からもおしゃれなマウンテンパーカーが登場しています。モノトーンなので、ファッションのアクセントとして取り入れやすく、スポーティーなスタイルが簡単に完成します。

シンプルなインナーやボトムスも、これ1枚羽織るだけでスタイリッシュに決まります。機能性はもちろん、デザイン性も兼ね備えたアウターは1枚は持っておきたいアイテムです。

ワークマン並のコスパ&機能性!おすすめの靴3選

続いては、コストパフォーマンスの高いおすすめの靴を3つご紹介します。

おすすめの靴【1】FITKICKS(フィットキックス)超軽量コンパクトシューズ フィットネスシューズ

FITKICKS(フィットキックス)超軽量コンパクトシューズ フィットネスシューズは、サイクリングやレジャーに使えるコスパのいいシューズです。

軽くて柔らかいので収納しやすく、持ち運びするのにも便利です。

また、表面はメッシュ加工されており、靴内部の蒸れを防いでくれる効果もあります。

洗濯機で洗える手軽さもポイントのひとつ。扱いやすさも履き心地も抜群だといえるでしょう。

おすすめの靴【2】コロンビア Columbia Rock' n Trainer 3 Lo Outdry

コロンビアのロックン トレイナー ロウ アウトドライは、軽量性、サポート性、クッション性を兼ね備えたスニーカーです。

シンプルなデザインでさまざまな服装と合わせやすく、どんなシーンでも快適な履き心地を叶えてくれるアイテムといえます。

防水透湿機能も備えており、雨風の水や汚れから足元をしっかりとガードしてくれることも魅力のひとつ。レジャーにもってこいの1足です。

おすすめの靴【3】アウトドアプロダクツ ダウンブーツ

寒さを感じる秋冬のレジャーの際は、防寒対策が必須です。そのため、足元から冷えないよう、しっかりと対策がされたアイテムを選ぶことが大切。

アウトドアプロダクツのダウンブーツは、ウレタン裏防寒仕様、耐水テストをクリアした防水設計、雪道に対応した防滑ソールの機能を兼ね備えており、少しの雨風なら問題なく過ごせるよう作られています。

こちらのアイテムは、特に冬のレジャーに適したシューズであるといえるでしょう。

ワークマン並のコスパ&機能性!おすすめの防寒グッズ3選

最後に、おすすめの防寒グッズを3つ紹介していきます。

おすすめの防寒グッズ【1】マーモット ウィンドプロテクショングローブ

マーモットのウィンドプロテクショングローブは、秋冬用の防風手袋です。

甲側には防風ボアフリース、掌側にはスムースフリースと使い分けることで、着用したときの動かしやすさを叶えてくれています。

おすすめの防寒グッズ【2】ミズノ レッグウォーマー

寒い冬は足の冷え対策もしたいところですよね。

ミズノのレッグウォーマーは、中綿なので軽いのに暖かさをキープしてくれるところが魅力。さらに表面は撥水加工されているので、雪や雨の日でも安心して使えます。

カイロいらずで過ごせるので、足元が冷えやすい女性の味方といえるでしょう。

おすすめの防寒グッズ【3】ノースフェイス マイクロストレッチネックゲイター

2016秋冬新作ネックウォーマーノースフェイスTHENORTHFACEマイクロストレッチネックゲイターMICROSTRETCHNECKGAITERネックゲイター

ノースフェイスのマイクロストレッチネックゲイターは、特殊セラミックの働きを使い、身体が発する遠赤外線のエネルギーを利用して体の芯まで温めてくれる優れもの。風よけとしてだけではなく、しっかり首元を温めてくれます。

シンプルなデザインとノースフェイスのロゴでおしゃれに見せられるところも嬉しいですよね。

春の初デートの服装選びのポイント

春は新たなシーズンの始まりで、男性との出会いが多い時期。気になる男性と初デートとなったら、着て行く服装で悩んでしまいますよね。

初デートで失敗しないためにも、着て行く服装は彼に好印象をもってもらえるような服装を選びたいもの。そのためには、自分が着たい服というより男性ウケを意識した服装選びがポイントです。

そこで、まずは春の初デートの服装選びのポイントをご紹介。春らしくて男性ウケも意識したモテコーデのポイントをチェックしてください。

■ワンピースやスカートがベスト
男性はコンサバな女性らしさに弱いので、春の初デートの基本アイテムはやはりワンピースかスカートがベスト。足首を見せて女性らしい華奢感を演出しましょう。

■春らしい色やデザインを選んで
服の色やデザインは、春の明るくておだやかな陽光に似合うものを選びましょう。色は白や淡い色、パステルカラーなど。デザインは軽やかでふんわり優しげなものがおすすめです。

■肌見せはさりげなく。過度な露出は厳禁
初デートだからと過度に肌を露出するのは厳禁。ネックラインや手元、足首といった女性らしさを感じるパーツで、さりげなく肌見せするのが効果的です。

【年代別】春の初デートにおすすめの服装・コーディネート

【高校生】ミニスカート×デニムジャケットでカジュアルなキュートさを

amazon.co.jp

春の初デートで着るスカートは、高校生ならミニ丈のもので健康的な肌見せがおすすめ。パステルカラーのピンクも、高校生の方ならキュートに着こなせます。羽織りはデニムジャケットなどカジュアルなものを。女の子らしいアイテムとボーイッシュなアイテムを組み合わせる、甘辛ミックスなコーデがおすすめです。

春の初デートの服装で大学生の方におすすめなのは、男子が親近感を感じるようなカジュアルなフェミニンコーデ。ワークな素材のフレアスカートは、程よいカジュアル感が甘過ぎない女性らしさを演出してくれます。ボトムスが甘過ぎない分、トップスはラベンダーのリブニットで女っぽく。

淡いベージュのニットカーディガン×エアリーな白の花柄スカートの組み合わせは、20代の方の春の初デートにおすすめのコーデ。色や素材感の柔らかい優しげなムードで女性らしさが溢れます。カーディガンのVネックの胸元やスカートの裾からチラ見えする足首で、さりげない色気も感じさせて。

【30代】レーススカートなどで上品な女っぽさを感じさせるデートコーデに

ブラック 総レースロングスカート レディース ロング丈 ウエストゴム 裏地付き レース フレア 大人 春 黒 M3275

rakuten.co.jp

エレガントで女性らしいレーススカートは、30代の方の春の初デートにおすすめのアイテム。ミモザを連想させるイエローカラーは、春らしさも抜群です。

スカートが主役のコーデなので、トップスのニットやアウターは、淡い白やベージュのワントーンで女性らしさをアシスト。上品な女っぽさで、30代の方らしいデートコーデにまとめましょう。

【40代】白系トップス×きれい色スカートで清潔感のある大人っぽさを

冬 袖レースタートルネックリブニットトップス レディース 長袖 フェミニン 可愛い メロウ レイヤー 黒 C5049

rakuten.co.jp

春の陽光に映える白のトップスにきれい色スカートの組み合わせは、清潔感を感じさせる大人のフェミニンコーデ。40代の方の春の初デートには、大人の女性ならではのエレガントな着こなしがおすすめです。

ミモレ丈のスカートやボートネックトップスなど、同世代の男性が好むコンサバ感のある女性らしいテイストが服装を選ぶ際のポイントです。

【シーン別】春の初デートにおすすめの服装・コーディネート

【お花見デート】春の陽光や公園の雰囲気にぴったりな軽やか花柄ワンピで

春デートといえば定番なのが、満開の桜を楽しむお花見デート。そんなデートに着て行く服装は、春の陽光や公園の明るい雰囲気に似合う軽やかなワンピースがおすすめです。

白の花柄が散りばめられたワンピースは、柔らかく軽やかな素材感が春らしい一枚。カーディガンも透かし編みで春に似合う羽織りです。お花見の時期は気温が安定せず意外と寒いので、羽織りやインナーなど防寒も意識して服装を選びましょう。

【公園デート】ボトムスは汚れてもOKなデニムがおすすめ。女っぽいスキニーが◎

rakuten.co.jp

春の時期は、鮮やかな花々や新緑を楽しみながら公園でのんびりするデートもいいですよね。そんな初デートには、汚れるのが気になってリラックスできないワンピースやスカートより、汚れてもOKで動きやすいデニムなどのパンツコーデがおすすめです。

デニムはゆるっとしたタイプより、女っぽさを感じさせるスキニータイプが男性には人気。爽やかで清潔感のある白シャツも、男性の好感度の高いアイテムです。

【ドライブデート】ボトムスは女性らしくて着ていて楽ちんなスカートが◎

rakuten.co.jp

季節を問わずデートで人気なのが、海を眺めながらのドライブデート。そんな初デートにおすすめなのは、長時間座っていても楽ちんなふんわりスカート。春の海はまだ寒いので、ニットや羽織りもので防寒もしっかりと。ベージュなどの女性らしいニュアンスカラーで、大人フェミニンにまとめましょう。

【ショッピングデート】買い物が好きな彼とのデートはトレンド感も取り入れて

ゆったり ダメージニットプルオーバー レディース トップス ミドルゲージ クルーネック バックスリット シンプル C5904

買い物が好きな彼との初デートなら、女性らしさの中にトレンド感も取り入れて服装を選びましょう。ラベンダー×ベージュでまとめた着こなしは、旬なムードのフェミニンコーデ。ラベンダーなどのペールカラーの春ニットのゆるっとした女性らしさで、リラックスムードを作ってあげましょう。

春の初デートには避けたいNGデート服

外国人男性をがっかりさせてしまう日本人女性の特徴♥ - Verygood 恋活・婚活メディア

女性にとっては可愛いコーデも、男性ウケが悪いことがあります。
男性の隣で1日中男ウケしないコーデをしてしまうと、彼をがっかりさせてしまうことも。
デート服を選ぶ時は、NGコーデを避けるように注意してくださいね。

■全身完璧・狙いすぎ
全身がガーリーすぎる、辛口すぎる、シンプルすぎるのはNG。
こだわりが強すぎる女性だと思われてしまいます。
可愛さの中にもカジュアルさを入れたり、シンプルさの中に女性らしいアイテムを入れたり、行きすぎないコーデを意識してみてください。

■肌露出が多め
彼女が露出度の高いコーデをすることを好まない男性は、非常に多いです。
女性目線からすると可愛いセクシーコーデですが、彼とのデートには適していません。
過度なミニスカートや背中出し、へそ出しなどは避けてくださいね。

■個性が強すぎる
特徴的な柄や素材の服、個性が強めのデザインが施されている服は、付き合いたてのデートには適しません。
あまりにも個性が強くて目立つ場合、「1日一緒に歩くのが恥ずかしい」と思われてしまうことも。

■季節感がない
春のファーアイテムや寒い時期の高露出コーデなど、季節感のない服装は避けましょう。
オシャレな彼の場合は「センスが合わないな」と思われてしまったり、「TPOや常識があまり分かっていない子?」なんて思われたら残念です。
デートに行くときは、季節感を取り入れたトレンドコーデを意識してくださいね。

部下や上司など仕事関係者への結婚祝いの金額の相場やマナー【1】結婚祝いを贈る時期

部下の結婚を祝う女性

近年は、結婚披露宴を行わず、近い人だけを招いたこじんまりとした結婚式や、海外ウェディング、カジュアルな結婚パーティーを行うカップルなど、結婚式のスタイルも多様化してきていますよね。

したがって、職場の上司や同僚、部下などを結婚式に招かないカップルも珍しくなくなってきました。

しかし、普段一緒に働いている上司や同僚、部下などの結婚をお祝いすることは、結婚する二人の人生の新しいスタートを応援する意味もありますので、ぜひ職場の人に結婚祝いを贈りたいですね。

一般的には、結婚式に招待されている場合は、結婚式の当日にご祝儀として現金を持参することが多いですね。結婚式に招待されていない場合は、結婚式の1ヶ月前~2ヶ月前に結婚祝いを贈るようにしましょう。遅くても結婚式の1週間前位までにはお祝いを贈るようにしたいですね。

■品物を贈る場合

結婚祝いは、本来は大安のような吉日の午前中に、相手の都合を聞いてから持参するのがマナーです。しかし、職場の方に結婚祝いを贈る場合は、職場に持参する方が多いですね。結婚祝いとして品物を贈る場合、重いものやかさばるものは、持ち運ぶのが大変ですので、相手が車通勤でない場合は、相手の了解を得て郵送する方法もあります。

万が一、結婚式当日までお祝いのプレゼントの準備が間に合わなかった場合、品物を持参するのは新郎新婦の荷物が増え、負担になってしまいますので、後日結婚祝いのプレゼントを贈るようにしたいですね。

部下や上司など仕事関係者への結婚祝いの金額の相場やマナー【2】現金を結婚祝いとして贈る場合の相場やマナー

ご祝儀袋

結婚祝いで現金を贈る場合には、いくつかの注意したいことがあります。

■ご祝儀袋のマナー

例えば、現金は、ご祝儀袋に入れて渡すのがマナーです。ご祝儀袋は、のしが付いており、紅白か金銀の「結び切り」か「あわじ結び」をした10本の水引きを用いるのがマナーです。包む金額の10%程度の価格のご祝儀袋を選ぶようにしましょう。

水引きの上には「御結婚御祝」「寿」と書いてあるご祝儀袋を選び、水引きには名前を記入しましょう。肩書は名前の右上に名前よりも小さい字で書きます。
連名で名前を書く場合は、役職や年齢が上の人の氏名を中央か、中央よりやや右に来るように書きます。その後、左へ順番に名前を記入しましょう。ご祝儀袋への連名は、3名程度までにして、4名以上の場合は代表者の名前を中央に書き、その左に「外一同」と書きましょう。

そして、ご祝儀袋に入れるお札の枚数は、割り切れる偶数は避けた方がいいですね。死を連想させる「4」や苦しみを連想させる「9」はNGです。3枚や5枚になるようにしましょう。ただし、末広がりで縁起がいいとされる8枚は偶数ですがOKです。

お札は新札を入れるのも重要なマナーですね。中袋にお金を入れ、金額や住所などの記入もしっかりしたいですね。

■結婚祝いの金額の相場

結婚祝いで贈る現金の金額は、新郎新婦との関係や年齢、職業などによって異なります。

披露宴に参列する場合、同僚、上司や部下、取引先相手などの仕事関係者へのご祝儀は、一般的には、30,000円が相場となっています。20代、30代、40代と年齢を重ねても30,000円~50,000円程度が相場となっています。
夫婦で参列する場合は50,000円~70,000円が相場となっています。

ただし、自分が30代以降に部下にご祝儀を包む場合は、1人当たりのご祝儀は50,000円以上を包むケースが増え、40代以降は50,000円~100,000円が相場となっています。

結婚式に参加しない場合は、結婚祝いや入籍祝いとして10,000円を包む傾向があります。

部下や上司など仕事関係者への結婚祝いの金額の相場やマナー【3】結婚祝いのプレゼントの金額の相場やマナー

結婚祝い

結婚式に参列する場合は、ご祝儀として現金を贈るのが一般的な結婚祝いです。
しかし、ご祝儀の必要ない会費制のパーティーに招待された場合や、結婚式に招待されていない場合は、プレゼントを贈るのもおすすめです。

部下や上司、同僚など、仕事の関係者にお祝いのプレゼントを贈る場合は、個人の場合は10,000円~20,000円程度のプレゼントを贈るのが相場となっています。部下や後輩など、自分よりも立場の下の方への結婚祝いは、同僚や上司への結婚祝いよりも価格が高いものを贈る傾向はあります。また、お世話になっている上司への結婚祝いも、価格が高いものを贈る方もいますね。

ただし、すでに自分が結婚しており、お祝いをいただいたことがある場合は、相手から頂いた同額程度のプレゼントを贈るのがマナーです。

連名でプレゼントを贈る場合は、1人当たり5,000円程度を出し合うのが相場となっています。

そして、近年は、結婚式に参列する場合でも、3,000円~5,000円程度のプレゼントを贈ることも増えてきました。

■知っておきたいマナー

結婚祝いとしてプレゼントを贈る場合ののし紙は、基本的にはご祝儀袋のマナーと同じです。

紅白か金銀の「結び切り」か「あわじ結び」をした10本の水引きを使用しましょう。水引きの上には「御結婚御祝」「寿」と書き、水引きの下に名前を書きましょう。

そして、結婚祝いとしてプレゼントを贈る場合は、注意したい品物もあります。

例えば、

・「消え物」と言われ縁起が良くないとされている入浴剤や洗剤、食べ物など
・縁が切れることを連想させる刃物類やハンカチ
・仲が壊れることを連想させる食器類

などは、プレゼントとして贈る際には注意しましょう。

さらに、

・相手を踏みつける「スリッパ」
・「勉強しなさい」という意味になる筆記用具
・「下」という言葉が入っている下着類や靴下

などは、目上の人に贈る場合は失礼だと思われることもあります。

部下や上司など仕事関係者への結婚祝いの金額の相場やマナー【4】結婚祝いで人気のあるプレゼントと選ぶコツ

食器とカトラリー

部下や上司、同僚などの結婚祝いとして品物を贈る場合は、事前に欲しいものをリクエストしてもらい、希望の品物をプレゼントするのがおすすめです。

結婚祝いは、色々な人からお祝いをもらいますので、他の人とお祝いが被ってしまうのは避けたいですよね。また、新婚生活を始めたばかりの頃は、不足しているものもありますので、結婚祝いとして足りないものをプレゼントできれば、長く使ってもらうこともできます。

先ほどご紹介したマナーは、お互いに気にしないのであれば、相手が喜ぶものを贈った方がいいですね。

例えば、ペアの食器やグラス、お箸やカトラリーセットは、結婚祝いとして定番の喜ばれる品物です。おもてなし用の数人分の食器やグラス、カップや、主役になる大きなお皿もおすすめです。お鍋やフライパンセットなども人気があります。

その他にも、空気清浄機やコーヒーメーカー、高級トースターやホットプレート、ブレンダー、サーキュレーター、デジタルフォトフレームなど、あると便利な家電類も人気があるギフトですよ。

ただし、食器や家電類、インテリアなどの品物として残るものは、贈る相手が持っていないものや、好みやニーズに合ったものを贈ると喜ばれますが、すでに持っていたり、趣味に合わないものは喜ばれにくいので、注意したいですね。

贈る相手の趣味がわからない場合は、何枚あっても困らないタオルセットや、相手が好きなものを選べるギフトカードや商品券が無難ですね。

コーヒーセットや紅茶セット、お酒やスイーツのような飲食物も、高級品や人気店のものですと喜ばれやすいですよ。

おすすめのお祝いプレゼント1.今治タオルブランド sara-la (さらら) 「縁-en-」

タオルといえば、今治のタオル。七宝柄の和紙や飾り紐のロゴデザインなどでギフト用に包まれたタオルは、お祝いにぴったりです。

おすすめのお祝いプレゼント2.ウェッジウッド プロミシス ウィズ ディス リング 

何個あっても困らないタンブラーをペアで贈るのもおすすめです。ウェッジウッドのガラスタンブラーは見た目にも美しく、喜んでもらえる一品です。

おすすめのお祝いプレゼント3.THERMOS/サーモス JCY-400GP1

サーモスの保温機能付きタンブラーは、「二人の愛がいつまでも暖かいものでありますように」と思いを込めたプレゼントに。タンブラーの種類によっては名入れもできるので、その人だけのプレゼントになりますよ。

おすすめのお祝いプレゼント4.Kasyou Studio 華正工房 うるしけんこう箸

純銀と漆を組み合わせたお箸は、厳かな雰囲気があり結婚祝いにぴったりです。食洗機でも洗えるので、どんな相手でも喜ばれるでしょう。

おすすめのお祝いプレゼント5.シロカ 全自動コーヒーメーカー

コーヒーを良く飲んでいる部下には、ちょっといいコーヒーメーカーを。全自動でドリップから作られるコーヒーメーカーで、プロの味が楽しめますよ。

おすすめのお祝いプレゼント6.BRUNO コンパクトホットプレート

見た目にもかわいいブルーノのコンパクトホットプレートはプレゼントでも大人気。料理をよくする後輩にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

おすすめのお祝いプレゼント7.Aladdin (アラジン) グラファイトトースター 2枚焼き

部下や上司など仕事関係者への結婚祝いの金額の相場やマナー【5】結婚祝いで現金やギフト選びを避けたい場合のコツ

Surveillance Cameras - Bluffton, SC | Advanced Integrated Controls

金額がはっきりわかる贈り物やギフト選びでは、相手が本当に喜んでくれるものが分からず、悩んでしまうこともあるのではないでしようか。
そんな時におすすめの結婚祝いのプレゼントは、【カタログギフト】です。
内祝いや引き出物のイメージが強いカタログギフトですが、実は結婚祝いにも贈ることができます。

家具・家電や雑貨などの定番に加えて、グルメやアクティビティなどの選べるカタログにしておくと、他の方からの結婚祝いと重なることもなく安心です。

カタログギフトには、受け取る相手にとって確実に気に入った商品を選んでもらえるということがあります。
相手の趣味に合わないものや、すでに持っているものをプレゼントしてしまうという事態を避けることができます。
相手側を困らせることなく、好きなものを自由に選んでもらえるという点は、カタログギフトが大切な場面の贈り物として選ばれている大きな理由です。
また、結婚祝いとは、縁起の良し悪しを気にする贈り物でもあるのでタブーに引っかかってしまって気まずい思いをすることも、相手を不快な思いにさせてしまうこともないですよね。

失礼にならないカタログギフトの贈り方をご紹介します。

■カタログギフトでおめでとうの気持ちを伝える

カタログギフトを結婚祝いに贈る際には、なぜカタログギフトを贈るのか、選んだ意味と込めた思いを新郎新婦に伝えるのがおすすめです。
「2人が本当に欲しいものを贈りたかった」「2人でゆっくり思い出の品になるようなものを選んでほしい」
2人で一緒に、あれも良いな、これも良いなと選ぶ、豊かな時間。新郎新婦となる2人にとって、ゆっくりとリラックスしながら商品を選ぶ楽しみを贈る。
そんな祝福の気持ちが詰まったプレゼントだと知ってもらえば、カタログギフトの贈りものが、新郎新婦にきっと喜んでもらえるものになります。

プレゼントを選ぶ手間を省いたのではなく、これを選んだ意味や、祝福の気持ちをしっかり伝えること。

■結婚祝いに贈る、カタログギフトの相場

結婚祝いとしてカタログギフトを贈る場合には、10,000円~20,000円のものが人気で、よく贈られています。
また、結婚式に出席しない場合は、30,000円程度のアイテムが選ばれることが多く、相場が少し高くなるようです。
予算相場が高くなると、カタログギフトの中身も豪華になってきますので、より充実したお祝いを贈ることができます。
結婚祝いには、複数人の連名で、価格の高いカタログギフトを選んで贈るのもおすすめなので、仲間同士で一緒に豪華なギフトにするのもいいですね。

おすすめのカタログギフト1.カタログギフト 10800円コース

1万円のカタログギフトは、約660点を掲載されています。値段がお手頃なので、手が出しやすい商品ですよ。

おすすめのカタログギフト2.カタログギフト 《Hコース》22880円コース

結婚式に参加できなかった人は、2万円を超えるカタログギフトがおすすめ。幅広いジャンルから約405点もの商品が掲載されています。

おすすめのカタログギフト3.ごっつお便 西武 そごう 百貨店

グルメ好きにはたまらない百貨店のカタログギフト。食品だけではなく食器からも選べるので、何が好きかわからないという相手にもおすすめです。

 

マジックテープとは?

スニーカーのマジックテープ部分

マジックテープの正式名称は「面ファスナー」といいます。日本では株式会社クラレの商標である「マジックテープ」の方がお馴染みの名称ですね。アメリカでは「Velcro(ベルクロ)」と呼ばれています。

マジックテープは、起毛した面同士を押し付けるとひっつくので、袋ものの蓋部分やカバンのポケット、スニーカーのベルト部分などに使用されています。

マジックテープは押し付けただけで何故ひっつくのでしょうか。マジックテープの面部分は2つの異なる形状になっていて、一つがフック状、もう一つがループ状になっています。ふわふわしたループ状の面に、チクチクしたフックが引っかかってひっつき、離れなくなるのが仕組みです。

マジックテープのループ面とフック面、上下をどっちにしたらいい?

マジックテープのループ面とフック面

マジックテープを取り付けるときに迷うのが、ループしている面とフックしている面を上下どちらに付けたらいいのか、ということです。

通常は、ふわふわしているループ面を下にして、チクチクしているフック面を上にするのが基本です。

ただし、例外もあります。帽子のキャップの後頭部にあるマジックテープは、髪や頭皮に触れる可能性のあるかぶせる方をふわふわしているループ面にしてあります。つまり、チクチクしているフック面をかぶせる方に使うと、肌に当たって痛かったり、髪と絡まる可能性があるからです。

ループ面とフック面のどちらの面を付けるかは、取り付けるアイテムに応じて変えて構いません。フック面は物に絡みやすいので、そういった面の特性を考慮して決めてください。

マジックテープの種類

コートのマジックテープ部分

マジックテープは取り付ける方法に応じて、いくつか種類があります。大きく分けると以下の3つです。

■裁縫で取り付けるタイプ
■アイロンで取り付けるタイプ
■粘着(両面テープ、接着剤)で取り付けるタイプ

それぞれのタイプで、取り付けるアイテムに向き不向きがありますので、それぞれの種類別に付け方と一緒にご紹介します。

マジックテープの種類【1】おままごとなど手芸アイテムにおすすめな裁縫タイプ

マジックテープをミシンで付ける様子

おままごと用や手芸アイテムなど布製のものにマジックテープを付ける場合は、裁縫タイプがおすすめです。裁縫タイプはミシンで縫い付ける方法と手縫いする方法があります。マジックテープは固いので、手縫いするのは大変です。ミシンで縫い付ける方が簡単に付けられます。

■ミシンで付ける方法
①使いたい寸法をはかり、マジックテープを切ります。
②ミシンの針は固いものを縫うための太い針をセットします。
③縫い付ける前にフック面の方は少し準備が必要です。切り取った方の端のフック部分を2列ほどはさみでカットします。反対側も同様に切りましょう。ミシンの針がフックに引っかかってうまく縫うことができないのを防ぐためです。
④マジックテープのまわりを四角く縫っていきます。

■手縫いで付ける方法
手縫いで縫う場合もミシンで縫う場合と同様に、マジックテープのまわりを四角く縫います。縫い方は、指ぬきやシンブルを使って針を押すようにしてまつり縫いで付けます。

■粘着タイプはNG
粘着タイプの粘着部分が弱まってくると、縫い付けて再利用したいと思いますよね。そうすると、針がベタベタになってしまいます。ですから、粘着タイプの縫い付けはおすすめしません。ちなみに、針のベタベタは市販のシール剥がしできれいになります。

マジックテープの種類【2】時短派やドール服ならアイロンタイプがおすすめ

アイロン

アイロンで付けるタイプは手軽に付けられて、縫い跡が残らないのが魅力で時短派におすすめです。マジックテープの裏側に熱が加わるとくっつく加工がしてあります。ポイントはアイロンの温度を中温に設定すること。高温すぎるとマジックテープが溶けてしまいます。

洗濯を重ねるものにアイロンで付けるタイプは不向きです。耐久性では裁縫タイプに劣るので、剥がれてくることも。再度アイロンを当てれば、またくっつく商品もあります。

繰り返し洗濯することがないドール服などには、アイロンタイプをおすすめします。

マジックテープの種類【3】本格派は粘着タイプがおすすめ

マジックテープ

縫製できないプラスチックや金属にマジックテープを付けたい場合は、裏面が両面テープになっていたり、接着剤が付いている粘着タイプがおすすめです。

両面テープには超強力な粘着タイプもあるので、部屋のインテリアなどに色々な使い道がありそうです。

粘着タイプは布には接着しないので向いていません。布には裁縫タイプやアイロンタイプを選びましょう。

おすすめのマジックテープ

ここからは、おすすめのマジックテープを紹介していきます。目的にあったものを選んでみてくださいね。

ドリームコーポレーション『バリットくん強力タイプ面ファスナー』

ロングセラー商品『バリットくん』は、毛足が長く高密度のフェルト素材でできているため接着力が抜群です。簡単に縫い付けることができますし、市販の接着剤で貼り付ける事もできます。

手芸アイテムからDIYまで、幅広い用途で愛され続けている商品です。

クラレファスニング(kuraray) エコマジック『マジックテープ (15RH)アイロン接着用』

こちらもロングセラー商品。特殊な熱接着素材が施されており、アイロンで簡単に取り付けができるマジックテープです。コットン素材やポリエステル、麻などの一般的な手芸素材に適しています。洗濯によりマジックテープの端が剥がれてきた場合は、再度アイロンを当てると元どおりになるという優れものです。

 

クラレファスニング(kuraray)『エラストマジック(CP-34)』

こちらはゴムのように伸縮性のある素材のマジックテープです。ミシンも接着剤にも対応。伸び縮みする生地に沿って貼り付けたり、局面にも取り付け可能です。

洗濯やドライクリーニングにも対応しているため、体操着や稽古着に向いているでしょう。

スリーエム ジャパン(3M)『メカニカルファスナー(NC-2141, NC-2841)』

フック面とループ面を貼り合わせた際の厚さがなんと0.7mm以下という、圧倒的な薄さを誇るのがこちらのマジックテープです。

マジックテープ特有のごわつきや違和感が気になる方にはおすすめです。柔らかい素材で作られているので、お子様やデリケートな肌の方の衣類にも安心して使用することができます。

薄くても強度は十分あるため、繰り返し使えてコスパも◎。

factus『面ファスナー 両面テープ(FSN-11BK)』

こちらは幅広タイプ。シール状の接着タイプなので、ハサミでカットしてインテリアや生活小物の固定に使用することが出来る便利なマジックテープです。

ガラス面やタイル、金属、プラスチックに対応しています。ただし、布には対応していません。

クラレファスニング(kuraray) エコマジック『マジックテープ 丸型(10RP) 粘着用』

一般的なマジックテープは貼り付けるサイズにカットする必要がありますが、こちらはすでにカットされているので、気軽に使用することができます。

ただし、丸型のマジックテープは、小さめのサイズのものが多いので小物や部分使いに向いています。

【応用編】マジックテープの付け方をご紹介!

適切なマジックテープを選んだら、正しい付け方で接着していきましょう。最後に、ケース別の付け方について紹介します。

マジックテープの応用編【1】おくるみやドール服は裁縫タイプを

スタイ

ママになると、赤ちゃんの洋服類や小物をハンドメイドする場合がありますよね。例えば食事タイムに欠かせないのがスタイ(よだれかけ)。首の後ろ側の合わさる部分にマジックテープが使えます。

また、赤ちゃんのモロー反射の防止に、おくるみにマジックテープをつけるといった場合もこちらのタイプがいいでしょう。

モロー反射とは赤ちゃんの原始的な行動で、腕を広げる動作です。寝ている間に腕が勝手に動くので、赤ちゃん自身がびっくりして起きてしまう場合があります。

寝ている赤ちゃんの体を毛布やおくるみで優しく包むと、安心してよく寝てくれるそうですよ。

マジックテープを剥がす時に「ビリビリ」と音がするので、小さめにカットして縫いつけることをおすすめします。

ドール服のワンピースなどの洋服の背中側の合わせ部分にもマジックテープがぴったり。どちらにしても、洗濯を重ねるアイテムなので裁縫タイプが向いています。

マジックテープの応用編【2】フェルトは手芸ミシンや接着剤タイプが◎

フェルトを使ったハンドメイド

ハンドメイドをしていて、フェルト素材にマジックテープを付けるケースも出てくると思います。その場合はミシンや接着剤タイプがおすすめです。

手縫いはマジックテープの厚みとフェルトの厚みでかなり縫うのが大変なので、あまりおすすめできません。フェルトは起毛しているので、アイロンタイプや両面テープタイプはうまく接着しない可能性があります。

マジックテープを長持ちさせる裏技

マジックテープ 原因

靴や鞄のマジックテープがくっ付かなくて困ったことはありませんか?
マジックテープの粘着力を復活させる裏技をご紹介します。

粘着力が弱まる1番の原因が、洗濯と静電気により絡まったゴミ。
マジックテープは絡みやすい特性をしているので、洗濯を重ねるうちにゴミが絡まってしまいます。

また、マジックテープは貼ったり剥がしたりするたびに静電気が起こっています。この静電気が、ゴミやほこりを吸い寄せてしまうんです。
こういった小さな原因を積み重ねてしまうことで、マジックテープの粘着力が弱まります。

ゴミだらけのマジックテープをご家庭にある道具をつかって簡単に復活させる方法を紹介していきます。

マジックテープを長持ちさせる裏技【1】ガムテープ

ゴミやほこりがくっついているなら、ガムテープがおすすめです。家にあるガムテープを指に巻き付けて、ゴミが付いている部分にペタペタしてみましょう。

ガムテープを持っていない人は、ゴミが取れたことがわかる黒いガムテープがおすすめ。

マジックテープを長持ちさせる裏技【2】コロコロ

広い面のマジックテープを復活させるならコロコロがとても便利です。
みんなが大好きなお掃除アイテム、コロコロ。(正式名称は「粘着カーペットクリーナー」)吸着力の落ちたマジックテープの上でコロコロと転がすだけなので、お子さんでも簡単に出来そうですね。

小さなマジックテープを復活させるには、コロコロではやや大きいので、応用が効くガムテープの方が適しています。

 

マジックテープを長持ちさせる裏技【3】歯ブラシ

ゴワゴワしたほこりが絡まっているなら、使い古しの歯ブラシで表面をこすってみましょう。
とくにほこりが溜まったモヘア状のフック面には歯ブラシがぴったりです。
コロコロを使っても細かいゴミが残るときには、仕上げとして歯ブラシを使うとおすすめです。

マジックテープを長持ちさせる裏技【4】つまようじ

出先などでマジックテープのゴミが気になったときには、割り箸などについてくるつまようじも活用できます。
つまようじなら奥に入ったゴミも簡単にすくい上げることができるので、指でつまめないときに便利です。

弱まったマジックテープを見たら「ゴミだらけだった!」という人はこんな方法をつかってマジックテープを復活させてみてはいかがですか?
ゴミさえ取ってしまえば一時的にでも粘着力が復活するので、すぐにでもお試しください。

3月の服装はこれで決まり!春にぴったりのおしゃれな着こなしを徹底解説

ニットを使った3月の服装

真冬の厳しい寒さが落ち着き、ぽかぽか陽気が訪れる3月。厚手の冬コートを脱ぎ、春らしい装いにシフトチェンジしたいところです。とは言え、まだまだ寒い日も続くこの季節、着こなしにお悩みの方も多いかと思います。春らしいコーデを楽しみたいけど、寒さ対策も必要な季節の変わり目には、どのような着こなしが適しているのでしょうか。

まず、3月の気温はどのくらいなのか、説明します。
季節の変わり目の3月は、他の月と比べても気温や気候の変動が大きい月で
東京の気温を参考にすると、最低気温は1度から14度、最高気温は4度から25度と気温の変動が激しいと言われています。
天気予報をチェックして、気温や気候に合わせて服装を考えると快適に過ごせるでしょう。

そこで今回は、3月におすすめのコーディネートをピックアップしてご紹介します!地域別に、その地の気温に適した着こなしまで徹底解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

3月の服装・コーディネート

3月は気温の変化が激しめ。温度変化に対応できる、3月におすすめのコーディネートをご紹介します。

3月の服装【1】上旬はまだまだ肌寒い!羽織りものが必要

トレンチコートを使った3月の服装

3月は春らしい陽気が訪れるとは言えど、まだまだ冬の寒さが残っています。特に3月上旬は急に冷え込む日もありますので、羽織りものは手放せません。厚手の冬コートは卒業しても良いですが、ジャケットなどの軽めのアウターは必要です。

例えばこの季節には、トレンチコートを羽織ったコーディネートがおすすめ。ワンピースに細身のデニムスキニーを合わせた大人カジュアルなスタイルに、きれいめなトレンチコートを羽織ると、一気にきちんと感のある大人のコーデが完成します。

3月の服装【2】中旬にはレイヤードでおしゃれに防寒!

トレーナーを使った3月の服装

3月中旬にもなると、真冬のような厳しい寒さを感じる日はほぼないでしょう。とは言え朝晩はまだまだ冷え込みますので、防寒対策は欠かせません。コートは必要ありませんが、軽めのアウターを羽織るか、重ね着をして暖かい格好を心掛けましょう。

例えば、トレーナーのインナーとしてシャツをレイヤードすると、暖かい上におしゃれなスタイルに。春には、淡い色合いのトップスがよく映えます。くすみパープルのトレーナーに白シャツをレイヤードし、軽やかなシフォンスカートを合わせ、春らしい装いにシフトチェンジしましょう!

3月の服装【3】下旬の日中は薄手のカーディガンで十分な日も

カーディガンを使った3月の服装

3月の下旬ならば、日中には薄手の羽織りものでも快適に過ごすことができます。そこでおすすめは、「カーディガン」を羽織った軽やかなスタイル。春のぽかぽか陽気を感じる日には、さらっとカーディガンを羽織ってお出かけしましょう!

ダークカラーのカーディガンなら、落ち着いた大人の雰囲気に。ネイビーのインナーとカーディガンでシックに決めたら、ボトムスには明るいカラーのものを持ってくると、コーデが地味な印象になりません。例えばベージュのチェック柄パンツなら、きれいめな雰囲気をそのままに華やかなスタイルに仕上がります。

3月の服装【4】東京ならきれいめに!靴までこだわって

レーススカートを使った3月の服装

3月の東京の平均気温は、10度を超えるくらい。3月末にもなると東京でも桜が咲き始めますし、春の陽気を感じる日も多いのですが、まだまだ油断は禁物です。2月のように寒くはないものの、冷え込みが強い日もありますので、軽めのジャケットを羽織ったり、ニットを着用してください。

例えば、ニットをさらっと着こなしたコーディネート。淡い色合いのニットなら、春らしい華やかな装いに仕上がるのでおすすめです。ボトムスは、総レースのタイトスカートでフェミニンな印象をプラス。足元はローファーをチョイスして、きれいめなスタイルにまとめましょう。

3月の服装【5】沖縄は暖かい!薄手の羽織りものを持っておくと安心

ニットカーディガンを使った3月の服装

3月の沖縄は、本州の4月中旬から下旬くらいの気候に。平均気温は20度前後と、暖かい日が続きます。日を追うごとに陽射しも強まってきますので、紫外線対策も欠かせません。Tシャツ姿で過ごせる日もありますが、朝晩はまだまだ肌寒く感じることもありますので、薄手の羽織りものを持っておくと安心です。

例えば、レースタンクトップに薄手のニットカーディガンをさらっと羽織り、春らしい軽やかなスタイルに。ハリのある素材感のきれいめなワイドパンツを合わせ、足元はカジュアルなスニーカーを持ってくることにより、抜け感のある今っぽいコーディネートにまとまります。

3月の服装【6】イタリアは東京と同じくらいの気温!アウターは必須

キルティングコートを使った3月の服装

イタリアの3月も、日本と同様に冬から春の季節の変わり目。平均気温は東京と変わらないくらいですので、軽めのアウターやニットがあると安心です。また、南イタリアは東京より3、4度暖かい傾向が見られ、春の陽気を感じることができるでしょう。

まだ少し肌寒い日には、さっと羽織れる軽くて暖かいキルティングコートがぴったり!パーカー×スキニーパンツのシンプルなスタイルには、ノーカラーのハイセンスなキルティングコートを羽織って垢抜けた印象に。ゆったりと羽織れるロング丈なら、今っぽいシルエットを作り上げることができるのでおすすめです。

3月の服装【7】ニューヨークはまだまだ寒い!冬コートを羽織ろう

チェスターコートを使った3月の服装

3月のニューヨークは、まだまだ寒い日が続きます。最低気温は氷点下をマークする日も多く、雪が降ることも珍しくないため、しっかりと冬支度をしておきましょう。街中では、ダウンジャケットや厚手のコートを着用する人々が多く見受けられます。

おしゃれに防寒したい方におすすめのアウターは、チェスターコート。タートルネックニット×スキニーパンツのシンプルなスタイルも、チェスターコートを羽織るだけで一気に大人の着こなしに仕上がります。足元はあえてスニーカーでカジュアルダウンし、抜け感を加えるのがおしゃれに見せる秘訣。

3月の服装【8】ハワイは暖かい!日中は夏の格好でもOK

タンクトップを使った3月の服装

ハワイの3月の平均気温は、25度くらいと暖かいので、日中は夏の格好で過ごしても問題ありません。ただ、ハワイでは10月から3月までが雨季であり、晴れる日もあれば一日中雨が降る日もあります。天気が悪い日には肌寒く感じる場合もあるため、パーカーやカーディガンのようなさっと羽織れるものを持っておくと安心です。

基本的には、半袖やタンクトップでもOK。例えばコットン地の涼しげなタンクトップに、リネンパンツを合わせて夏らしい装いに仕上げてみてはいかがでしょうか。日焼けを防ぐためにも、帽子をお忘れなく。

3月の服装【9】ディズニーは体感気温が低く寒い!コートを用意しよう

ボアコートを使った3月の服装

3月のディズニーは、まだまだ冬らしい寒さ。天気予報の気温が高くても、海から風が吹くと体感気温は5度くらい低く感じるので、しっかりと防寒対策を行いましょう。また、たとえ日中暖かくても、日が沈むとグッと冷え込むため要注意です。

例えば、ボアコートであったかコーデに。オーバーサイズのボアコートには、スキニーパンツを合わせてシルエットにメリハリをつけると、スッキリと見えるのでおすすめです。足元は、歩きやすさを考慮してスニーカーをチョイスするのが正解。さらに、夜の冷え込みに備えてマフラーを用意しておくと安心です。

【天気別】3月の服装・コーディネート

晴れの日は暖かいけれど、雨の日はとても寒いのが3月。それぞれの天気にピッタリのコーディネートをご紹介します。

晴れの3月の服装【1】とろみ感のあるコートで軽やかに

とろみ素材のコート

テロンとした生地感がこなれた雰囲気を作ってくれる、とろみ素材のトレンチコート。「テロンチ」とも呼ばれて人気が続いています。

春にも秋にも着られますが、春らしさを演出するならインナーはきれい色に。腕まくりやパンプスで肌見せをするのも春っぽい抜け感を作ってくれます。

晴れの3月の服装【2】ボリューミーなニットカーディガンで春のリラックスコーデに

ニットカーディガン

3月になって気分的には冬物のコートはそろそろ脱ぎたいけれど、やっぱりまだ寒い!という場合におすすめなのがボリューミーなニットカーディガン。ざっくりニットのカーディガンは、コートより軽やかに見えるのにまだ肌寒い3月の日でも温かく着られます。

リラックスした雰囲気のアイテムなので、他のアイテムはモノトーンでまとめるとシックな印象が加わってラフ過ぎない大人カジュアルが作れますよ。

晴れの3月の服装【3】Gジャンはビッグシルエットでこなれた雰囲気に

Gジャン

トレンドが続くビッグシルエットのアウター。春の定番アウターのGジャンもビッグシルエットなら今っぽくアップデートできます。厚手のニットやスウェットを着てももたつかないのも魅力。

ボトムスは小花柄スカートを選んで春らしい華やかさを加えています。

くもりの3月の服装【1】ノーカラーコートで冬物コートでも重さを解消

ノーカラーコート

日差しがないくもりの日は、春物のライトアウターだと3月はまだ寒く感じてしまうことも。そんなときは冬物のコートの中でも重たい印象にならないものを選びましょう。

例えば、白に近いライトグレーのノーカラーコートなら、明るい色味やすっきりしたデザインがどこか春らしい雰囲気を感じさせてくれます。小物にビビッドカラーやシルバーなどのインパクトのあるカラーを使うのも、コートが冬物でも春っぽい印象を作るコツ。

くもりの3月の服装【2】ライダースジャケットには春色スカートを合わせて

プリーツスカート

風を冷たく感じるくもりの日は、防風性のあるライダースジャケットが活躍。ショート丈なのでコートよりもライトに着られますが、ハードな印象があるのでボトムスには春色を。

くすみ感のあるミントグリーンのプリーツスカートなら、トレンド感がありつつ春を感じるコーデに仕上がりますよ。

くもりの3月の服装【3】冬に逆戻りの日はアウターをレイヤード

チェスターコート

春の気配を感じる3月でも、日によっては冬に逆戻りしてダウンが着たくなるような気温になることも。そんな日にはアウターのレイヤードを。チェスターコートにGジャンをレイヤードしたスタイルなら、真冬のような印象を避けつつ温かく過ごせますよ。

雨の3月の服装【1】鮮やかカラーのスカートで気分を上げて

カラースカート

気持ちまで沈みがちな雨の日。明るいカラーのアイテムを投入すれば、春らしい気持ちにさせてくれますよ。

マキシ丈だと裾が汚れがちなので、ひざ下丈やミモレ丈を選ぶのが雨の日のスカートコーデのポイント。足元はレインシューズで雨対策を。3月の雨はまだまだ冷たく感じるので、足先が冷えないように、雨が染み込んでこない靴を選びましょう。

雨の3月の服装【2】マウンテンパーカーでアクティブに

マウンテンパーカー

さらっと羽織るだけで今っぽい雰囲気を作れるマウンテンパーカー。アウトドアアイテムで天気が変わりやすい山でも活躍するので、雨には強いのが特徴です。

3月に着るなら、インナーは春らしさを感じるピンクのボーダーカットソーを。ボトムスはダークカラーを選べば、泥ハネによる汚れも気になりません。

雨の3月の服装【3】定番のトレンチコートはカジュアルに着崩して

トレンチコート

マウンテンパーカー同様、雨の日でも安心して着られるトレンチコート。定番アイテムですが、インナーにパーカーを合わせたり足元にスポーティーなスニーカーを選んだりすればトレンドライクな着こなしに。雨の日の足元はレインシューズがベストですが、厚底でソールの溝が深いものなら、雨の染み込みにくさも滑りにくさもクリアできます。また、スポーティーな雰囲気が今っぽさを演出してくれますよ。

【シーン別】3月の服装・コーディネート

TPOに合わせたコーディネートを組むことを難しく感じる人も多いのではないでしょうか。

以下では、シーン別の3月の服装をご紹介します。似たアイテムを使ってコーデしてみてはいかがでしょうか。

シーン別・3月の服装【1】通勤にはダブルジャケットでマニッシュに

ジャケット

きちんと感が欲しい通勤のアウターにはジャケットを。ロング丈のダブルジャケットを選べば、トレンド感がアップしますよ。くすみオレンジの色味も今っぽい印象に。パンツは人気が高まっているフレアシルエットのものを合わせています。

シーン別・3月の服装【2】デートは春色コーデで明るい雰囲気に

春色コーデ

トレンドカラーとなっているくすみグリーン。春らしいカラーなので、コーデに取り入れるだけで季節感も今っぽさも高まります。

トップスには白のニットを合わせて、春を感じる明るい雰囲気に。ジャストサイズで女性らしい印象にまとめつつ、足元は辛口なビットローファーで甘過ぎないデートコーデに。

シーン別・3月の服装【3】女子会にはミリタリージャケットでワークテイストに

ミリタリージャケット

トレンドを意識しつつ、決め過ぎないコーデにしたい女子会。ミリタリージャケットをさらっと羽織れば、旬なワークテイストに。花柄スカートを合わせれば、ハードにならずに女性らしく着こなせますよ。小物は白やベージュなど明るいカラーを選んで、春らしく軽やかに仕上げています。

シーン別・3月の服装【4】ショッピングにはスウェットで着替えやすく

スウェット

試着をするので着替えやすさが重要になるショッピングですが、ショップの店員さんからの視線も気になるのでトレンドも押さえておきたいところ。くすみグリーンのスウェットなら、色で旬な印象を作れる上、着替えやすさも両立できます。

白のカットソーをレイヤードすると、さらにトレンドライクな着こなしになりますよ。スウェットに黒スキニーを合わせたカジュアルなコーデにあえてチェーンバッグをプラスして、テイストミックスしています。

シーン別・3月の服装【5】カフェにはリラックスできるワンピースで

ワンピース

ゆっくり過ごしたいカフェでは、締め付け感がなく着心地が楽なワンピースを。ロング丈の小花柄ワンピースなら、快適な着心地なのに今っぽい印象でカフェにはぴったり。薄手のワンピースならカーディガンを羽織ると、3月でも肌寒さを感じずに過ごせますよ。

シーン別・3月の服装【6】映画には座りやすいフレアスカートで

フレアスカート

長時間座り続けることになる映画館。タイトスカートやストレッチ性のないデニムだと、途中でしんどくなってしまうことも。フレアスカートなら足を締め付けることなく、映画に集中できますよ。

総レースのものなら、フェミニンな華やかさを演出できます。春らしく軽やかな質感なのも魅力。足元はスニーカーでカジュアル感をプラスして、甘さを調整しています。

シーン別・3月の服装【7】お花見にはモノトーンで桜が引き立つコーデに

お花見

桜をバックに写真を撮ることもあるお花見。モノトーンコーデなら、桜のきれいなピンクが引き立ちます。トレンドが続いている小花柄スカートなら、モノトーンでも春らしい華やかさがあり、お花見で活躍してくれますよ。ロゴスウェットやボディバッグを合わせて、スポーツミックスなコーデにまとめています。

シーン別・3月の服装【8】ピクニックにはオールインワンで大人かわいく

オールインワン

春の日差しを感じながら芝生にレジャーシートを敷いて楽しむピクニックには、ナチュラル感のあるコーデが最適。デニムのオールインワンにボーダーカットソーを合わせれば、大人かわいいピクニックコーデに。3月なら外で過ごすとまだ風を冷たく感じることもあるので、ざっくりニットのカーディガンを羽織りましょう。

シーン別・3月の服装【9】旅行には機能性の高いマウンテンパーカーで

ニットパンツ

コーデに今っぽいスポーティー感を加えてくれるマウンテンパーカー。雨にも強く畳めばコンパクトになるので、旅行先で天気が変わっても安心です。

ベージュのマウンテンパーカーに合わせて、トップスもパンツもベージュで揃えてワンカラーコーデに。黒のショルダーバッグを斜め掛けして全体を引き締めているので、淡い色味のワンカラーコーデでもぼんやりした印象になっていません。

3月のおすすめアイテム

最後に、3月におすすめのアイテムを紹介します。

【1】春カラーのコート

洗練された無駄のないデザインが羽織るだけで様になるチェスターコート。
トレンド感のあるたっぷりとしたロング丈に、長めのサイドスリットが程よい抜け感がアクセントに。
ブラウスとパンツで合わせたリラックスコーデもおすすめです。

【2】ショート丈のジャケット

トラッドでも今らしく着られる、ゆったりサイズのジャケット。
オシャレに羽織れるデザインでも、ボタンできちんと感もしっかりキープできます。

【3】ハイゲージニット

柔らかなハイゲージで無駄のない上質な着心地が魅力のニット。
ふわっと広がるボリュームスリーブがポイントで、首元はVネックにする事で大人の抜け感を演出してくれます。

【4】春カラーのブラウス

トレンドのふんわりとしたボリューム袖が特徴的なブロードシャツ。
上品ながらもカジュアルさを織り交ぜたブロード素材で普段使いもでき、1枚でも様になるこなれ感のあるデザイン。

【5】着心地の良いパーカー

1枚持っていれば間違いなしのシンプルデザイン。
さらっとした着心地の裏毛素材で気温差が激しい春でも着回せます。

スーツの髪型は「きちんと感」を忘れずに!おすすめアレンジ9選

就職活動やお仕事、子供の入学式など、スーツを着る機会があるかと思いますが、髪型のレパートリーが少なくて悩んでいる方も多いはず。ありきたりな1つ結びやおだんごヘアで、やり過ごしている方もいらっしゃるかもしれません。

でも、せっかくのかっちりとしたスーツ姿ですから、髪型までこだわってびしっと決めるべき。簡単にアレンジできても手抜きに見えない髪型で、「デキる女」を演出しませんか?

女性スーツをカッコよく着こなすためにはヘアスタイルも重要になりますので
今回は、スーツ姿におすすめのヘアスタイルを9パターン厳選してご紹介します!フォーマルシーンにふさわしいきちんと感がありながらも、おしゃれに仕上がるアレンジ方法をここで一気にチェックしましょう。

スーツに似合う髪型をチェック!

スーツに似合う髪型【1】ビジネスシーンにはこのアレンジ!低めお団子できっちり感を

ビジネスの場では、「清潔感」を出すことが絶対条件。そこでスーツ姿におすすめの髪型は、「低めの位置のおだんご」です!

高い位置のおだんごだとフレッシュな印象が強くなってしまうので、落ち着いた雰囲気に仕上げるなら低めの位置がおすすめです。また、前髪が長い方は、前髪まで一緒にまとめるとより一層きちんと感が出ます。

まずは低い位置でポニーテールをし、毛束をくるくると捻った後に結び目に巻きつけておだんごを作っていきましょう。さらに毛先をピンでしっかりと固定すれば、完成です!これだけで、簡単なのにきちんと感のあるおだんごヘアに仕上がります。

スーツに似合う髪型【2】スーツでも女性らしさをプラスするなら!ハーフアップがおすすめ

かっちり感の強いスーツ姿に女性らしさを加えるなら、「ハーフアップ」がおすすめ。後ろで軽くまとめるだけで簡単に大人っぽく上品な印象に仕上がるので、ヘアスタイルに迷った時の救世主だと言えるでしょう。

スーツ姿のハーフアップなら、顔周りの髪の毛まできちんとまとめて、清潔感をプラスするのがポイント。そこで忙しい朝におすすめなのが、ハーフアップおだんごです。

耳から上の髪の毛をとってハーフアップでくくり、結び目にくるくると巻きつけておだんごを作りましょう。さらにトップの表面の髪は軽く引き出して、シルエットを整えたら完成です。

スーツに似合う髪型【3】ハーフアップの時短アレンジ!ヘアアクセを使うのもアリ

とにかく時短でヘアアレンジをしたい、そんなあなたにおすすめなのがヘアクリップを使ったハーフアップアレンジです。髪を留めただけの簡単アレンジですが、きちんと感のあるヘアスタイルに仕上がります。

両サイドの耳上から髪をすくい、後ろに束ねたらヘアクリップで固定を。たったこれだけで、女性らしさ漂うハーフアップヘアの完成です。

ショートヘア、ミディアムヘアなら、一度ゴムでくくってからクリップをつけると、髪の毛が落ちてくる心配もありません。

また、ヘアクリップは、シーンによってシンプルなもの、デザイン性の高いものと使い分けると良いでしょう。ビジネスの場なら、主張が控えめな黒のクリップがベストです。

スーツに似合う髪型【4】ショートヘアさんなら!片耳かけで女性らしく

ヘアアレンジが難しいショートヘアの方は、髪型がイマイチ決まらずお悩みではないかと思います。そこでおすすめなのが、片耳だけ髪をかけて色っぽさをプラスしたヘアアレンジです!

女性らしい印象に仕上がるのはもちろんのこと、顔まわりをスッキリと見せる効果も期待できる、優秀アレンジだと言えます。

まず毛先のみを太めのコテでワンカールし、髪全体にヘアワックスを揉み込んでおきましょう。この一手間によって、スーツ姿にふさわしい「きちんと感」や「清楚感」を演出できます。さらに前髪を流していない側の髪の毛を耳にかけ、落ちてこないようにヘアピンで固定したら完成です。

スーツに似合う髪型【5】ロングヘアさんにおすすめ!ふんわりポニーテールでおしゃれに

ロングヘアなら、上品な印象に仕上がる「ポニーテール」がおすすめ!さらにいうと、低い位置で結んだローポニーテールなら、大人の女性としての落ち着きや色気まで演出できるため、スーツ姿にふさわしいと言えます。

まずは髪全体をコテで巻き、ふわふわなシルエットになるように仕上げておきましょう。これにより、「ただ一つに結んだ」という手抜き感を払拭することもできます。

髪を一つにまとめたら、軽くトップの髪の毛を引き出してボリュームを出してください。ゴムでくくり結び目を隠すように少量の毛束を巻きつけたら、こなれ感のあるローポニーテールの完成です。

スーツに似合う髪型【6】スーツの髪型でもおしゃれに!くるりんぱアレンジがおすすめ

スーツ姿でもおしゃれ心を忘れたくない、そんなあなたには「くるりんぱアレンジ」がおすすめ!このくるりんぱアレンジとは、不器用な方でも簡単に手の込んでいるようなスタイルを作り上げることができる優秀アレンジ。

ゆるくゴムで結んで結び目の上で真ん中から分け、その間に毛束を通してくるんとひっくり返すだけで、くるりんぱの完成です。

おすすめアレンジは、3回くるりんぱをして残りの髪をひとつにまとめた、ポニーテールヘアです。くるりんぱ部分の髪の毛は、少しずつつまんで引き出してあげると、こなれ感のある印象に仕上がります。さらに、ゴムは見えないように髪を引き出して調整すると、よりおしゃれな髪型に。

スーツに似合う髪型【7】気合い入れたい日にはこちら!編み込みで一工夫加えて

入学式や結婚挨拶など、特に気合を入れたい日におすすめのアレンジをご紹介!「編み込み」を施して、上品な印象に仕上げたヘアアレンジです。

こちらは、先ほどのくるりんぱアレンジと編み込みを組み合わせて、一手間かけたおしゃれ度の高いアレンジ。手が込んでいるように見えますが、案外簡単にできるアレンジですので、ぜひチャレンジしてみてください!

まずはトップの髪をとり、くるりんぱをしましょう。くるりんぱ部分は軽くほぐして、シルエットを整えてください。さらに両サイドから編み込みをし、ひとまとめにしてピンで固定します。くるりんぱ部分をバレッタで固定すれば、上品なヘアスタイルの完成です。

スーツに似合う髪型【8】ギブソンタックスタイルでスーツ姿に色っぽいエッセンスを

スーツ姿でも男ウケを狙いたいなら、「ギブソンタック」がおすすめ。後ろ髪をひとつにまとめるアレンジで、おだんごヘアよりも大人っぽく、かつ色っぽい印象に仕上げることができるので、女度アップを狙いたい時の心強い味方だと言えます。

ギブソンタックの方法は、髪をひとつ結びにしてくくり、結び目の上で真ん中から髪を分けてくるりんぱをして、毛先までくるくると丸め込むだけ。綺麗に仕上げるなら、バックとサイドで髪を2ブロックに分けてそれぞれくるりんぱをし、それから毛先を丸め込むと良いでしょう。

スーツに似合う髪型【9】シニヨンアレンジなら落ち着きのある印象に早変わり

「シニヨン」アレンジなら、落ち着きのある大人っぽい印象に仕上げることが可能。まずは低い位置で髪をまとめ、トップの髪を引き出してふんわりとした立体感を出した後に、ゴムで結びましょう。ビジネスの場でビシッと決めたいのであれば、そのままシャープに仕上げてください。

さらに毛束を毛先までしっかりとねじり、結び目を中心としてくるくると巻きつけていきます。毛先はアメピンで固定し、心配であれば数カ所Uピンで留めると崩れる心配がありません。きちんと感を出したいならタイトに、おしゃれに仕上げたいならゆるく巻いてあげると良いでしょう。

【シーン別】スーツの髪型9選

シーン別・スーツの髪型【1】大学の入学式にはくるりんぱ×ハーフアップで清楚な印象に

ハーフアップ

就活にも使えるような黒やチャコールグレーのスーツで出席する人が多い、大学の入学式。スーツがかっちりとした印象なので、髪型もきちんと感をキープするとバランスがよくなります。

ロングヘアなら毛先のみを内巻きにカールさせたハーフアップスタイルに。くるりんぱと組み合わせたハーフアップなら、さりげなく今っぽい雰囲気を作れますよ。髪全体を巻いたり、後れ毛を多く作ったりするとカジュアルになってしまって、入学式のスーツに合わなくなってしまうので注意しましょう。

シーン別・スーツの髪型【2】就活にはストレート&耳掛けで清潔感を

ストレートボブ

おしゃれであることよりも、清潔感やきちんと感が重要な就活でのヘアスタイル。ボブヘアなら、ストレートの毛先だけ軽く内巻きにして、上品かつ清楚なヘアに。耳かけをしてフェイスラインが出るようにするのがポイントです。また、前髪は7:3くらいに分けて斜めに流すと知的に見せることができます。

ロングヘアの場合は、お辞儀をしたときにバサッと髪が落ちてこないように、ダウンスタイルは避けてください。ストレートのまま、ローポニーテールやハーフアップにして、顔周りに髪がかからないようにしましょう。後れ毛を作るのがトレンドですが、就活のシーンではだらしなさが目立って見えるので注意。

シーン別・スーツの髪型【3】入社式には編み込みのアップヘアできっちりとしたまとめ髪に

編み込みアップヘア

就活ほどではなくても、きちんと感が大事になる入社式。きつく巻いた巻き髪や後れ毛の多いヘアアレンジだと、学生気分が抜けていないように見られてしまいます。また、ヘアカラーも明るくし過ぎないように気を付けましょう。

編み込みでのまとめ髪なら、上品かつ清楚な雰囲気に。崩れにくいのもポイントです。

シーン別・スーツの髪型【4】オフィスにはロープ編みでこなれたポニーテールに

ロープ編み

ビジネスシーンなら落ち着いた印象でありながら、清潔感のあるローポニーテールを。ロープ編みを組み合わせるとこなれた雰囲気が加わって、きちんと感がありつつおしゃれなヘアスタイルになりますよ。カジュアルになり過ぎないように、後れ毛は少な目にしましょう。

シーン別・スーツの髪型【5】結婚式なら華やかアップヘアに

アップヘア

結婚式にドレスではなくスーツで出席する場合は、ヘアスタイルで華やかさを演出しましょう。しっかり巻いた上でアップヘアにするとゴージャス感が増して、特別な日のヘアスタイルにはぴったり。ヘアアクセサリーもビジューやパールが付いたものを選びましょう。

シーン別・スーツの髪型【6】子供の入園式には落ち着いたシニヨンアレンジに

アップヘア

晴れやかな式典である入園式。髪型も華やかにした方がいいように思えますが、あくまで主役は子供。派手にならないようにするのがポイントです。サイドの髪をねじったシニヨンなら、落ち着いた雰囲気できちんと感が高いのにさりげなくおしゃれな印象を加えられますよ。

シーン別・スーツの髪型【7】子供の卒園式には後れ毛無しのローポニーで落ち着いた雰囲気に

ポニーテール

お別れの式典である卒園式。入園式では白やベージュなどの明るいカラーのスーツを着ることが多いのに対し、卒園式では黒やネイビーといったダークカラーのスーツが好まれます。

落ち着いた雰囲気のスーツに合わせて、髪型も華やか過ぎないアレンジに。髪全体を巻きつつ後れ毛は作らないローポニーなら、ダークカラーのスーツにもよく合いますよ。

シーン別・スーツの髪型【8】子供の入学式には編み込みハーフアップでかわいいママに

入学式の髪型

子供が主役であり、他のママとも初対面となる入学式では、目立ち過ぎる派手なヘアスタイルはNG。ストレートをベースに編み込みアレンジを加えたハーフアップで、特別感を演出しつつきちんと感の高いヘアスタイルにしましょう。巻くのは毛先のみにすると、入学式にマッチするきちんと感を出すことができます。

シーン別・スーツの髪型【9】子供の卒業式には夜会巻きで清潔感のあるヘアに

夜会巻き

きっちりとしたまとめ髪でありつつ、特別感のある夜会巻き。面をきれいに整えるとクラブのママのような印象になってしまうので、髪全体を軽く巻いてからざっくりとまとめるのがコツ。入学式同様、子供が主役なのでヘアアクセサリーは控えめに。

【髪の長さ別】スーツに似合う髪型9選

ショートのスーツに似合う髪型【1】ふんわりパーマで柔らかい雰囲気に

ショート

ひし形シルエットで小顔に見えるショートボブ。首元がスッキリしているので、
スーツのインナーにタートルネックを合わせたときでももたつきません。ふんわりとエアリーなパーマをかけることで、柔らかい雰囲気を作って表情を優しく見せられますよ。

ショートのスーツに似合う髪型【2】マッシューベースのショートで落ち着いた大人の女性を演出

ショート

黒髪がクールで知的な印象のマッシュボブ。前髪をシースルーバングにしているので、黒髪でも重たい印象にならずに抜け感が出ています。

シルエットを整えるため、毛先に内巻きのワンカールパーマを。朝のスタイリングも楽になりますよ。

ショートのスーツに似合う髪型【3】ベリーショートでスーツもカジュアルも着こなせるおしゃれヘアに

ベリーショート

ベリーショートというと、ボーイッシュでスーツには合わせにくいイメージが強いかもしれません。しかし、シルエットや前髪によってはスーツも着こなしつつ、ベリーショートを楽しむことができます。

例えば、襟足は短く整えていながらも前髪は長めに残して斜めに残したヘアなら、大人っぽく女性らしい印象を作れます。全体のシルエットが丸みを帯びるようなカットも、フェミニンさのあるベリーショートのポイント。

ミディアムのスーツに似合う髪型【1】切りっぱなしでワンレンヘアを今っぽく

ワンレン

大人っぽい印象を作れるワンレンヘアは、スーツとの相性は完璧。トレンド感もプラスしたいなら、毛先は切りっぱなしにするのがおすすめです。肩に付く長さであれば、スタイリングをしなくても自然に外ハネになって、旬なヘアに仕上がります。

ミディアムのスーツに似合う髪型【2】ウェットな質感が旬のミディアムボブ

ミディアムボブ

スーツに合うきちんと感も、おしゃれなトレンド感も両立したいなら、ウェットなミディアムボブに。前髪を作らないスタイルで大人な雰囲気を作りつつ、ヘアオイルやジェルでウェットな質感をプラスすれば、トレンドライクなお仕事ヘアが完成します。

ミディアムのスーツに似合う髪型【3】フェミニンセミロングをワイドバングで印象的に

ワイドバング

清楚な印象のストレートベースの黒髪ミディアム。スーツに似合うだけでなく、デートや婚活など女性らしさを演出したいシーンにもおすすめです。

ベーシックなヘアに見せつつ、ワイドバングでさりげなくトレンド感をプラス。目元ぎりぎりで揃えているので、目の印象も強まります。

ロングのスーツに似合う髪型【1】かきあげバングで華やかヘアに

かきあげバング

ふんわりとしたカールがフェミニンなロングヘア。落ち着いた印象ながらも軽やかさを演出するヘアカラーやエアリーな質感が、重たい雰囲気になるのを回避してくれています。

前髪はほどよく色っぽさを加えてくれる、かきあげバングに。クールなパンツスーツを合わせれば、できる女風に見せられますよ。

ロングのスーツに似合う髪型【2】ミックス巻きで親しみやすい雰囲気に

ミックス巻き

外巻きと内巻きを交互に行う、ミックス巻き。外巻きほどゴージャスにならず、内巻きほどコンサバにならないので、ほどよく華やかに仕上げたい場合に最適です。男女や年齢を問わず、親しみやすい雰囲気を作れますよ。

ロングのスーツに似合う髪型【3】大人かわいいオン眉バング

オン眉

子供っぽくなってしまうイメージがあるオン眉ですが、きっちり切り揃えるのではなく、斜めに流すことでスーツにも合う大人っぽさを作れます。一気にこなれ感が加わるので、人と差の付くスーツスタイルになりますよ。

ヘアカラーを暗めに抑えたり、サイドの髪をタイトにしたりして、クールな印象を加えるのも、オン眉を大人かわいく仕上げるポイント。

スーツに似合うヘアスタイルに使えるヘアアクセサリー

朝ヘアアレンジをする時間がなくても、1つヘアアクセを鞄に忍ばせて仕事に向かうだけでトイレなどで簡単にヘアアレンジをすることができます。
そんな鞄に入れておくと役立つヘアアクセを紹介しますので参考にしてみてください。

スーツに似合うヘアアクセサリー【1】ヘアピン

ヘアアレンジには欠かせないヘアピンも定番の黒だけではなく、ゴールドやシルバーなど色のついたものを使うとピンが見えてもおしゃれに見えます。
ヘアアレンジに使うアクセもおしゃれを怠らないことが、スーツでも女子力の高さをアピールすることができます。

微妙にデザインが異なるピンを複数使用すると、華やかな印象になります。

パールの付いた大きめのヘアピンはシンプルながらも、 結んだ髪の毛にもさっとつけられるので、普段使いにぴったりです。

スーツに似合うヘアアクセサリー【2】バナナクリップ

バナナクリップは髪をまとめて挟むだけと使い方も簡単なので、髪をまとめるにはおすすめのヘアアクセサリーです。
スーツに合わせたデザインのバナナクリップを使えば、全体に統一感があります。
ヘアアクセで凝った風に見せる髪型がおすすめです。

シンプルなべっ甲柄のバナナクリップは、汎用性抜群。毛量が多い人は、グリップ量を調節できるものがおすすめです。

スカーフリボンバナナクリップは、華やかでさっと付けるだけで髪型が仕上がります。会社によっては華美だと判断される可能性があるので、注意して使用しましょう。

スーツに似合うヘアアクセサリー【3】バレッタ

まとめ髪の仕上げもピンではなく、バレッタにするだけでとてもおしゃれなヘアアレンジに変身します。
1つヘアアクセをプラスするだけで、定番な髪型にもちょっとした変化を持たせることができます。

エンボス加工されたバレッタは、髪ゴムの代わりに付けるだけで目を引く印象に早変わりします。

少しだけクロスしたバレッタは、どんな髪色にも美しく仕上げてくれます。ヘアゴムを使わずに髪をまとめたい人は使ってみてはいかがでしょうか。

ハーフツインとは?

ハーフツインとは、「ハーフツインテール」の略。その名の通りハーフアップとツインテールを掛け合わせたようなアレンジで、手軽に挑戦できるのが魅力です。

王道ヘアアレンジであるツインテールは、サイドで毛束を作り、すべての髪を結ぶもの。これに対してハーフツインテールは、左右それぞれの髪を耳の上から少しだけすくい、頭頂部付近で結ぶのが基本的なアレンジ方法です。

可愛らしく、幼い印象が強いだけあって、大人になるにつれて取り入れにくく感じてしまう方も多いハーフツインテール。しかし、アレンジ次第では大人ならではの可愛さを演出できますよ。

今回は、大人女子でもチャレンジしやすいハーフツインテールのやり方を多数ピックアップしています。気になるアレンジややりやすそうなものなどを見つけたら、ぜひ実際に挑戦してみてくださいね。

大人女子必見!おすすめのハーフツインテールのアレンジ特集23選

それではさっそく、大人女子が取り入れやすいハーフツインテールのヘアアレンジを見ていきましょう。一見同じように見えても、細部に個性をプラスした素敵なアレンジが盛りだくさんですよ。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【1】シンプルなハーフツイン

まずは基本的なハーフツインのやり方をチェックしていきましょう。基本的なやり方をマスターすれば、今まで以上に髪形のアレンジがしやすくなります。

■基本的なハーフツインのやり方
①左右対称に髪を分けます。
②耳から上の髪をすくい取り、耳の斜め後ろのあたりでゴムで結びます。
③反対側も同じ高さで結べば完成です。

ゴムの部分をリボンに変えたり、おしゃれなヘアアクセサリーをつけたりすれば、また違う雰囲気のおしゃれを楽しめますよ。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【2】くるりんぱをする

基本的なハーフツインに簡単なアレンジをプラスしたいときは、くるりんぱを取り入れてみましょう。

■ハーフツイン×くるりんぱのやり方
①基本的なやり方でハーフツインを作ったら、ゴムのすぐ上に隙間を作ります。
②その隙間に毛束を上から通し、崩れないように引っ張ってから形を整えれば完成です。

くるりんぱをするとこなれ感が出るため、カジュアルなコーデにも合わせやすくなりますよ。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【3】ほぐしてカチューシャ風に見せる

ハーフツイン×編み込み

トップのふわふわ感が魅力的なハーフツインのアレンジは、フェミニンな雰囲気をまといたいときにもおすすめです。

■カチューシャ風ハーフツインのやり方
①トップから編み込みをしていき、耳の上で結びます。
②編み込んだ部分を指でほぐし、ふわふわ感を出せば完成です。

カチューシャをしているように見えるため、ヘアアレンジがファッションの一部として魅力を惹き立ててくれます。結んだ部分をリボン型に仕上げれば、よりキュートで凝ったヘアスタイルに。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【4】編み込みをしたハーフツイン

ハーフツインのアレンジとして定番なのが、後ろに向けて編み込みをしてからハーフツインを作る方法です。

■編み込みハーフツインのやり方
①髪を分けたら、前髪から後ろに向かって編み込んでいきます。
②結びたい位置まで編み込んだら、ゴムで結びましょう。

編み込みをくっきり見せることで、華やかなヘアスタイルに仕上がります。毛先を巻けば、さらにハーフツインが際立つガーリーな雰囲気になりますね。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【5】ねじり編み込みでラフに

編み込みの中でも簡単にチャレンジでき、大人の女性でも取り入れやすいのがねじり編み込みです。ラフな雰囲気のハーフツインになるため、自然に仕上げたい休日スタイルにもピッタリですよ。

■ねじり編み×ハーフツインのやり方
①トップから髪をとり、毛束を2つに分けます。
②サイドに向けて何回かクロスさせてゴムで結べば完成です。

最後にほぐすことで、よりラフな仕上がりになります。編み込みや三つ編みがなかなかうまくいかない人も、2本をねじるだけならばチャレンジしやすいのではないでしょうか。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【6】低めの位置で結んで大人っぽく

大人っぽさを重視したアレンジに挑戦したいなら、低めの位置で結ぶのがおすすめです。

■大人っぽさ重視のハーフツインのやり方
①髪を分け、耳の上あたりから髪をとり、そのままの位置で結べば完成です。
※ボリュームが物足りないときはトップから耳の横辺りまで編み込みをするとふんわりと仕上がります。

ゴムの位置が低くなるだけで印象がガラリと変わり、大人女子にピッタリの落ち着いた雰囲気になりますね。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【7】おでこを出したハーフツイン

大人女子なら、おでこを出したハーフツインにチャレンジするのも◎。作り込みすぎないハーフツインスタイルが、大人の余裕を感じさせてくれます。

■おでこ出しハーフツインのやり方
①前髪をセンターで分けたら、前髪から後ろに流すイメージでくるくるとねじります。
②何回かねじったところで、ピンで崩れないように留めましょう。

ゴールドピンを使えば、顔周りの華やかさがぐんとアップしますよ。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【8】お団子にしてキュートに

ハーフツイン×お団子ヘア

ハーフツインのアレンジといえば、お団子を作ったスタイルも定番です。

■ハーフツイン×お団子ヘアのやり方
①髪を分けたら耳の上の髪を集め、高めの位置で結びます。
②輪っかを作るように結んだら、毛先をゴムに巻き付けるようにしてお団子を作りましょう。

2つの小さなお団子がとっても可愛くて、アクティブなシーンでも活動的に見せてくれます。ボブでもミディアムでもできるため、ぜひチャレンジしてみてください。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【9】リボンと一緒に編み込みをする

周りに差をつけるなら、ハーフツインの編み込みアレンジにリボンをプラスしてみてはいかがでしょうか。

■ハーフツイン×編み込みリボンのやり方
①髪を分けたら、シンプルに編み込みをしていき、耳の上で結びます。
②そこから少しだけほぐし、用意しておいたリボンを靴紐に通すイメージで編み目に通していけば完成です。

ベースとなる髪をあらかじめ軽く巻いておくことで、仕上がりに動きが出てよりおしゃれに見えることでしょう。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【10】巻き髪で華やかハーフツイン

髪がストレートの場合は、アイロンやカーラーで巻き髪にするだけでも子供っぽさがなくなります。きつめにカールをつけると華やかでゴージャスな印象に、ゆるめにふんわり巻くとキュートでガーリーな雰囲気に仕上がります。

■巻き髪ハーフツインのやり方
①髪全体をアイロンまたはカーラーで巻きます。
②基本的なやり方と同じようにハーフツインを作ります。

カールを強くつけたい場合は19~26cm、ゆるいカールにしたい場合は32~38cmくらいのアイロンがおすすめです。ミディアムボブくらいまでの短めヘアなら、細めのアイロンが巻きやすいですよ。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【11】前髪も一緒にハーフツインでクールに

長い前髪はハーフツインの毛束と一緒にまとめると、大人っぽくてクールな雰囲気になります。丸顔やエラの気になる方も、前髪をスッキリまとめると顔のバランスが良く見えますよ。

■前髪上げハーフツインのやり方
①後れ毛が出ないように、前髪部分にワックスやムースをなじませます。
②トップの髪を少しだけ取って、2つに分けます。
③前髪を後ろに持っていき、②の毛束と一緒にして結びます。

毛束は細めにするとバランスが良くなります。よりクールに見せたい場合は前髪のボリュームを抑え、輪郭に沿うようにセットしてみてくださいね。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【12】サイドに裏編み込みをプラス

ハーフツインと裏編み込みを組み合わせて、凝った印象のヘアスタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか。ふわふわとした毛束が、ガーリーでロマンチックな雰囲気に仕上げてくれます。

■裏編み込み×ハーフツインのやり方
①サイドの髪を少し取り、耳上まで裏編み込みしてピンで留めます。普通の編み込みは、毛束を編むときに他の毛束の上を通しますが、裏編み込みをする場合は他の毛束の下を通します。
②トップの毛を2つに分けて、基本のハーフツインにします。

裏編み込みは編み目が立体的になるため、編み込みよりも存在感が出ます。サイドに加えて目立たせたい場合は、少しこだわって裏編み込みにしてみてくださいね。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【13】リボンハーフツインでキュートに

リボンハーフツイン

ハーフツインの結び目をリボンに仕上げたキュートなスタイル。アクセサリーがなくても簡単に可愛い雰囲気が作れます。

■リボンハーフツインのやり方
①髪全体をゆるく巻いておきます。
②普段より細めの毛束で基本のハーフツインをします。
③ハーフツインの結び目の両側から、下の髪を少し取ります。
④2つの毛束を合わせて、お団子を作ります。このお団子部分がリボンに変化するため、高さが出るように作りましょう。
⑤お団子を2つに分けて、余っている毛先の部分をお団子の真ん中に巻き付けてピンで留めます。
⑥分けたお団子をリボンの形になるように輪を作り、輪の上端部分をピンで固定します。

大きいリボンを作りたいときは③で髪を取るときに多めに取り、小さいリボンにしたいときは髪を少なめに取りましょう。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【14】編み込みで作るサイドお団子のハーフツイン

サイドお団子

耳上でお団子を作るハーフツイン。編み込みで作ったお団子はカジュアル感が少なく、清楚な印象になるのが特徴です。

■サイドお団子のハーフツインのやり方
①トップの髪を2つに分けてそれぞれ編み込みにします。
②編み込みした毛束をまとめて耳上でお団子にし、ピンで固定します。

浴衣に合わせるヘアアレンジとしてもおすすめですよ。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【15】毛束でゴムを隠す

シンプルなハーフツインにするなら、毛束で髪を結んだゴムを隠すと一気に垢抜けられます。デザイン性の高いヘアアクセサリーがない時にもおしゃれなアレンジを楽しめるため、ぜひやり方をマスターしてくださいね。

■毛束でゴムを隠すハーフツインのやり方
①ハチ上の髪を左右に分けて、ゴムで結びます。
②ハーフツインから毛束を取り、結び目のゴムに巻き付けます。
③巻きつけた毛束の毛先を細めのゴムで結びます。
④ハーフツインの毛束を左右に引っ張り、③のゴムを上にあげます。
⑤ハーフツインを整えます。

余裕がある人は、ハーフツインからとった毛束をロープ編みにしてゴムに巻き付けると、さらに大人可愛いヘアアレンジを楽しめます。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【16】外ハネでトレンド感を出す

毛先をワンカールで外ハネにしたヘアアレンジは、トレンド感が抜群。こなれ感があり、大人っぽく見えるのが魅力です。

そんな外ハネは、ハーフツインと合わせてもおしゃれに見えるというメリットもあります。外ハネ×ハーフツインのヘアアレンジは、ショートからロングまでどんなレングスでも楽しめるのが人気の理由といえるでしょう。

■外ハネ×ハーフツインのやり方
①髪全体を上下にブロッキングします。
②下の髪から順番に外ハネにします。
③髪全体をほぐします。
④基本のハーフツインを作ります。

前髪をハーフツインにまとめたり、髪を結ぶ位置を変えたりするだけで、簡単にイメチェンできるのもポイントです。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【17】ヘアクリップを使う

基本のハーフツインはゴムで結んでツインテールを作るもの。しかしいつもと少し違うアレンジを楽しみたいなら、ヘアクリップを使うのがおすすめです。基本のハーフツインよりも落ち着いた印象になり、大人の女性にピッタリです。

■ヘアクリップを使うハーフツインのやり方
①ハチ上の髪を左右対称に分けます。
②それぞれの毛束をヘアクリップで留めます。
③ほぐしたり、形を整えたりして完成です。

ヘアクリップで留める際に、毛束をねじるとこなれ感を演出できます。使うヘアクリップによって雰囲気が変わるため、飽きずにアレンジを楽しめるのが嬉しいですね。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【18】リボンをアクセントにする

シンプルなハーフツインをマスターしたら、リボンやヘアアクセサリーで可愛さをプラスしましょう。リボンを使った定番のアレンジは簡単で、不器用な人でもチャレンジしやすいのが魅力です。

■リボンを使うハーフツインのやり方
①基本のハーフツインを作ります。
②トップや結び目など、好きなところにリボンを巻き付けます。

あらかじめ髪全体を巻いておくと、ふんわりとした雰囲気のキュートなヘアアレンジに仕上がります。リボンの色や結び方、長さを変えてアレンジを楽しみましょう。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【19】大きめのヘアピンで固定する

ヘアピンを使うアレンジも大人気なハーフツイン。大きめのヘアピンをポイントにすると、より華やかさが増して可愛いですよ。

■ヘアピンを使うハーフツインのやり方
①ハチ上の髪を左右対称に分けます。
②毛束を軽くねじります。
③②の毛先をヘアピンで固定します。

仕上げにねじった部分から少量の毛束を引き出すと、一気に垢抜けます。長時間綺麗なヘアアレンジをキープしたい場合は、ワックスやスプレーなどで仕上げてみてくださいね。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【20】ロープ編み×くるりんぱで華やかに

ロープ編みとくるりんぱを組み合わせたハーフツインは、華やかで憧れる人も多いのではないでしょうか。一見手の込んだアレンジに見えますが、意外と簡単にできるためぜひマスターしてみてくださいね。

■ロープ編み×くるりんぱのハーフツインのやり方
①髪を左右に分けます。
②サイドの髪を後ろに向かってロープ編みにします。
③耳の高さまでロープ編みができたら、毛先をゴムで留めます。
④③の後ろに同じようにロープ編みをします。
⑤③と④の毛束を合わせてくるりんぱをします。
⑥反対側も同じようにロープ編みとくるりんぱをします。

リボンなどでゴムを隠せば、大人可愛いハーフツインのアレンジが完成します。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【21】トイプードル風のアレンジで個性を出す

髪が長めの人には、トイプードル風のハーフツインアレンジもおすすめ。シンプルなやり方でありながら周りの人と被りにくく、簡単に個性を演出できます。

■トイプードル風のハーフツインのやり方
①髪を左右対称に分けます。
②ハチ上の髪をまとめて結び、最後に輪っかを作ります。
③余った毛束をゴムの上に巻き付けて留めます。
④反対側も同じようにアレンジします。

目を引くアレンジのため、イベント時にみんなでお揃いにするのも素敵ですね。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【22】波巻き×耳掛けで都会的に

波巻きと耳掛けを組み合わせたアレンジは、甘めのハーフツインに抵抗がある大人の女性にピッタリ。都会的な雰囲気で、大人っぽい髪型に仕上げられます。

■波巻き×耳掛けのハーフツインのやり方
①髪全体をざっくりと波巻きにします。
②前髪を少し残し、くるりんぱのハーフツインを作ります。
③反対側も同じようにします。
④残りの髪を耳に掛けます。

ハーフツインを作る時に、ジグザグに毛束を取るとこなれたアレンジになります。

大人可愛いハーフツインのおすすめアレンジ【23】ハートを作る

ハートのハーフツイン

明るいカラーのファッションやガーリーなコーデを組み合わせるなら、ハーフツインにハートを取り入れてみてはいかがでしょうか。甘さたっぷりのヘアアレンジは、見ているだけでもキュンとしてしまいそう。

■ハートを作るハーフツインのやり方
①サイドの髪で裏編み込みをします。
②耳の高さまで編み込めたら、ゴムで留めます。
③毛先を2つに分けてハートを作ります。
④ゴムやピンで固定します。
⑤反対側も同じようにアレンジします。

リボンなどを使うと、より可愛いヘアアレンジに仕上がります。

大人女子にNGのハーフツイン

■ストレートのハーフツイン
髪がストレートの場合は、そのままハーフツインにすると子供っぽく垢抜けない印象になりがちです。髪をアイロンで巻いてからアレンジするようにしましょう。

■毛束が太めのハーフツイン
■毛束が太めのハーフツイン
ツインテール部分のボリューム感があると、大人の顔立ちには似合いにくくなります。毛束は細めに取るよう注意し、さりげなくハーフツインを取り入れてみてくださいね。

ハーフツインに似合うコーデ12選!

続いて、ハーフツインに組み合わせたいコーディネートをご紹介します。甘めなガーリーコーデはもちろん、カジュアルやクールなどさまざまな雰囲気になじんでくれますよ。

ハーフツインに似合うコーデ【1】チェック柄ワンピースで大人ガーリーに

ミディアムヘアでアレンジするハーフツインは、ロングヘアよりもガーリーさを抑えた仕上がりになります。ゆるめに巻くとさらにラフな印象に。

そんな大人可愛いミディアムヘアのツインテールは、ガーリーなチェック柄ワンピースとの相性が抜群。チェック柄×ツインテールがガーリーな雰囲気を出しつつも、やりすぎていないちょうど良さが今風に感じられますね。

カジュアルに見えやすいチェック柄ですが、落ち着いた印象のダークカラーならば幅広い年齢層の方でもチャレンジしやすいでしょう。シンプルなバングルや大ぶりのピアスを組み合わせ、ワンポイントへの気遣いも抜かりなく。

ハーフツインに似合うコーデ【2】モノトーンコーデでクールに

アッシュ系のヘアカラーなら、ガーリーなハーフツインもクールな印象に。同じくクールな印象のあるモノトーンコーデにピッタリです。

モノトーンコーデとハーフツインの組み合わせなら、黒のビッグシルエットのTシャツでクールな印象を残しつつ、ギンガムチェックのスカートでガーリーな一面を演出するのがおすすめ。異なる雰囲気のアイテムを組み合わせた、オシャレ上級者向けコーデに仕上がります。

ラフな印象のスニーカーを合わせれば、抜け感満載のこなれコーデにも変身しますよ。

ハーフツインに似合うコーデ【3】シンプルベーシックなコーデに華やかさをプラス

ニット

ベージュのニットとスカートをワントーンでまとめた、シンプルでベーシックなコーデ。とはいえ、単に無地のアイテム同士を組み合わせてしまうと、シンプルすぎて個性のないコーデになりかねません。

そこで取り入れたいのがハーフツイン。ヘアアレンジがアクセントとなり、無難な印象から可愛らしい印象にグレードアップします。髪の中間辺りから内巻きと外巻きを交互に巻いて、毛先のボリューム感が可愛いハーフツインに仕上げましょう。

ハーフツインに似合うコーデ【4】ストライプシャツで爽やかに

見た目が涼しげで、春から夏にかけて活躍するストライプシャツ。太めのストライプはマニッシュな印象に、細めならばカジュアルになりますが、女性らしいハーフツインを加えればバランスの取れたコーディネートに。

ストライプが目を惹きやすいため、ヘアアクセサリーはさりげないものをチョイスすると良いでしょう。

ハーフツインに似合うコーデ【5】くすみカラーの小花柄スカートでレトロかわいく

くすんだブルーにブラウンと白の小花柄が映えるレトロかわいいロング丈スカート。ホワイトのトップスを合わせると、春夏にぴったりな爽やかな印象になります。

ゆるふわに巻いたハーフツインと合わせれば、デートにもおすすめのキュートなコーデに!一方スニーカーでカジュアルに仕上げれば、たくさん歩く日にもぴったりなコーディネートになります。

ハーフツインに似合うコーデ【6】パンツスタイルをフェミニンに

ワイドパンツ

クールな印象になるブラックのワイドパンツ。ホワイトのロングTシャツに斜めがけのミニバッグを合わせれば、今っぽいストリートなコーディネートになります。お気に入りのスニーカーを合わせ、とことんカジュアルに仕上げてみてくださいね。

ヘアスタイルはストリートなコーディネートに合わせ、アクティブな印象にするのがベター。いつもよりも少し高めの位置でハーフツインにすれば、ハツラツとした明るさがポイントのコーデになりますね。

ハーフツインに似合うコーデ【7】ジャンパースカートで大人かわいく

大人の遊び心を感じさせるジャンパースカート。合わせるアイテムによっては子供っぽくなってしまうため注意しましょう。大人っぽく仕上げるためには、ホワイトやブラックのシンプルなトップスを合わせ、ジャンパースカートの良さを最大限に引き出すのがポイントです。

ヘアアレンジは全体的にゆるっと巻いてふんわりとしたハーフツインに仕上げましょう。ゆるめのカールが大人っぽさを演出してくれます。足元はスニーカーを合わせて甘くなり過ぎないように調節するのが重要ですよ。

ハーフツインに似合うコーデ【8】白ワンピースでイノセントな雰囲気に

透け感のあるレース仕様の白いワンピース。ハイウエストで脚長効果でスタイリッシュに見せながらも、フロントフリルでガーリーさもしっかりと演出してくれます。スクエア型に開いたデコルテが抜け感のポイントとなるでしょう。

ウェーブに巻いたロングヘアをハーフツインにすれば、さらに上品さを引き出せます。純粋無垢な雰囲気と凛とした強さをイメージさせる組み合わせは、つい守ってあげたくなるようなイメージに。憧れのあの人とのデートでは、きっと素敵な印象を与えられるでしょう。

ハーフツインに似合うコーデ【9】柄ワンピースで印象的に

柄ワンピース

大胆な色使いが個性的な柄ワンピース。パッと目を引くデザインのため、ワンピースに負けないようなヘアスタイルにチャレンジしましょう。ラフに巻いた髪の毛をハーフツインにしてさらなる個性をプラスし、ワンピースと同系色のアクセサリーでまとめるのがおすすめです。

ハーフツインに似合うコーデ【10】テーマパークのカチューシャにもぴったり

カチューシャ

テーマパークに遊びに行くと必ずといって良いほどつけたくなるカチューシャ。しかし、髪型によってはうまくつけられなかったり、アレンジが目立たなくなってしまったりする可能性があります。

そんなときは、顔周りをスッキリさせつつ、写真映えにも対応しているハーフツインがおすすめ。つけるカチューシャに応じて巻き方も工夫すると、周りと差のつく仕上がりになりますよ。

ハーフツインに似合うコーデ【11】ニットワンピースで甘めコーデ

甘いニットワンピースの可愛さ×ハーフツインで可愛さに磨きがかかります。「甘×甘コーデは似合わないかも」と思う人は、ハーフツインにするゴムをシンプルにすることをおすすめします。

ハーフツインに似合うコーデ【12】フォーマルな黒ワンピで大人の魅力を

記念日や誕生日などの特別な日のレストランにもぴったりなフォーマルな黒のワンピースともハーフツインの相性はバッチリ。大人な魅力だけではなく、可愛らしさを演出できます。

アレンジで使えるおすすめアイテム7選♡

ハーフツインをよりおしゃれに仕上げるためには、ただ結んでいるだけでは物足りないはず。ハーフツインをもっと楽しめるよう、アレンジアイテムを揃えるところから始めてみてはいかがでしょうか。

1. 巻きやすいコテ|クレイツイオンカールプロSR 26mm

カーラー

クレイツのコテは美容師から素人まで、幅広く愛されている製品です。リーズナブルな価格でありながら、巻くだけで髪の毛にツヤを与えてくれる仕様が人気の秘密といえるでしょう。

26mmはショートヘアからロングヘアまで、様々な髪の長さのアレンジに向いています。美容室帰りのようなおしゃれヘアを再現したいならば、ぜひ26mmに挑戦してみてくださいね。

2. 髪の毛をまとめるヘアワックス|プロダクトオーガニックヘアワックス

ワックス・バームの中でも絶大な人気を誇るプロダクトのヘアワックス。髪の毛になじませるだけで簡単に今風の濡れ髪が完成します。髪や頭皮に刺激を与えにくいオーガニック素材でできており、安心して使えるのも嬉しいポイントですね。

3. アレンジをしっかりキープするスプレー|Lolettaカチカチシュー

ヘアスプレー

ヘアケアプロダクトの中でも人気のあるLolettaが出しているヘアスプレーです。「カチカチシュー」という名前の通り、1日中アレンジが崩れずに済むため安心ですね。テーマパークなど、こだわりのアレンジを長い間楽しみたい日におすすめです。

フローラルの香りがふんわりと香るため、つけるだけで気分も上がりそうですね。

4. かわいさをプラスするリボン|ポニーフック 立体リボン

リボン

そのままでもガーリーな雰囲気になるハーフツインですが、さらに女の子っぽくアレンジするのならリボンをプラスしてみましょう。同じ色でまとめるのはもちろん、左右で違う色を使っても可愛く決まるでしょう。

ポニーフックは結び目に差し込むだけで使える手軽なアイテムのため、時間のない朝にぴったりです。

5. 顔周りを華やかにするピアス|シェルの花びらピアス

ピアス

顔周りの髪の毛をアレンジするハーフツインには、少し大きめのピアスを合わせてみてはいかがでしょうか。スッキリとした顔周りに目を惹くピアスを添えるだけで、華やかな印象になることだけでなく小顔効果も期待できます。

6. 首周りを華やかにするネックレス|パールのネックレス

ハーフアップにすると、首元がいつもよりもよく見えるようになるため、ネックレスを付けることをおすすめします。
大粒のパールのネックレスは上品さがあり、コーデを一気に華やかにしてくれるアイテムです。

7. 手先まで美しくするリング|シンプルなリング

髪型やコーデを決めた後は、手先の美しさも忘れずに。華やかなコーデに華やかなリングだと少しごちゃごちゃして見える可能性があります。
控えめに上品なリングを付けることで、全身に品があるコーデに仕上がるでしょう。

馬場ふみかさんとは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

馬場ふみか(@fumika_baba)がシェアした投稿 - 2020年 7月月14日午後9時19分PDT

■プロフィール

名前:馬場 ふみか(ばば ふみか)さん

生年月日:1995年6月21日

血液型:AB型

出身地:新潟県新潟市

所属事務所:NAME MANAGEMENT(ネイムマネジメント)

雑誌:non-no

身長:167cm

体重:公表なし

スリーサイズ:B83:W56:H84

馬場ふみかさんの趣味は音楽鑑賞、カラオケ、ショッピングで、特技は早起き、バレエだそうです。

non-noモデル仲間である新木優子(あらきゆうこ)さんとの親交が深く、“ゆんぴょ”、“ふみふみ”と呼び合っている仲だそうですよ。

ドラマや映画でも活躍されている馬場ふみかさんですが、彼氏はいるのでしょうか。 調べていきたいと思います。

馬場ふみかさんの芸能界入りのきっかけ

 

この投稿をInstagramで見る

 

馬場ふみか(@fumika_baba)がシェアした投稿 - 2020年 1月月17日午前12時38分PST

馬場ふみかさんは、10歳のときにキッズ劇団『APRICOT』に所属し、15歳までレッスンを受けていたそうです。

そして14歳のとき、地元である新潟の路上にてスカウトされ、地元フリーペーパー『新潟美少女図鑑』のモデルとして活動を始めました。
ここでの活動をきっかけに、女優になりたいという思いを強くしていったそうです。

2014年、高校在学中に映画『パズル』に出演、高井サヤカ役で女優デビューを果たします。
同年放送の『仮面ライダードライブ』では敵幹部であるメディック役でテレビドラマ初出演を果たし、2015年1月には『週刊プレイボーイ』でグラビアデビューしています。

馬場ふみかさんの性格は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

馬場ふみか(@fumika_baba)がシェアした投稿 - 2019年11月月9日午前12時08分PST

実際に末っ子である馬場ふみかさんは、性格も末っ子気質なのだとか。
共演者に甘えて引っ張られるタイプといわれたことがあるようです。

また、マイペースで気分屋らしい性格でもあるようですよ。
周りの友達からは、よく女の子っぽくないと言われることもあるそうです。

ちなみに、業界内では「頑張り屋でいい子」「いい意味で着飾った感じがしない」「優しくて友達が多い」など、いいイメージばかり多いみたいですね。

さらによく口を開けてボーッとしていることが多いようで「死んでるよ?」といわれたりすることも。
とっても可愛らしいですね。

馬場ふみかさんの主な出演作

 

この投稿をInstagramで見る

 

馬場ふみか(@fumika_baba)がシェアした投稿 - 2019年 2月月15日午前1時16分PST

女優としても経験を積み重ねてきた馬場ふみかさん。
これまでどのような作品に出演されていたのでしょうか。

■ドラマ
『仮面ライダードライブ』 (2014年)
『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』(2017年)
『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- THE THIRD SEASON』(2017年)
『恋する香港』(2017年)
『コンフィデンスマンJP』 第3話(2018)
『深夜のダメ恋図鑑』(2018年)
『僕の初恋をキミに捧ぐ』 (2019年)
『名もなき復讐者 ZEGEN』(2019年)
『決してマネしないでください。』(2019年)
『ねぇ先生、知らないの?』(2019年)
『3Bの恋人 絶対に付き合ってはいけない男たちとの危険な恋物語』(2021年)

■映画
『パズル』(2014年)
『劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』(2015)
『MARS〜ただ、君を愛してる〜』(2016年)
『黒い暴動♥』(2016年)
『劇場版 お前はまだグンマを知らない』(2017年)
『VERY FANCY』(2018年)
『劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(2018年)
『ライフ・オン・ザ・ロングボード2nd Wave』(2019年)
『善悪の屑』(公開中止)
『糸』(2020年)
『AWAKE』(2020年)

映画『善悪の屑』は、2019年の公開を予定していましたが、同年2月に主演の新井浩文(あらいひろふみ)さんが逮捕されたことを受け、公開中止が決定してしまいました。

しかしこれまで何度も主演やヒロインを務め、注目の若手女優になりましたよね。

馬場ふみかさんの彼氏だと噂された人

 

この投稿をInstagramで見る

 

馬場ふみか(@fumika_baba)がシェアした投稿 - 2019年 1月月23日午後11時33分PST

可愛くてスタイルもいい馬場ふみかさんですが、熱愛中だと報じられた彼氏はこれまでいたのでしょうか。

性格までも天然で可愛いとなると、男性からかなりモテそうですよね!

これまで噂があった男性を調べてみました。

馬場ふみかさんの彼氏だと噂された人【1】稲葉友

 

この投稿をInstagramで見る

 

稲葉友(@lespros_inaba0112)がシェアした投稿 - 2020年 9月月1日午後8時17分PDT

馬場ふみかさんの彼氏なのではないかと、まず噂されたお相手が稲葉友(いなばゆう)さんでした。

稲葉友さんはジュノンボーイでグランプリに輝いた経歴をもつイケメン俳優で、馬場ふみかさんとは『仮面ライダードライブ』で共演されていました。

仮面ライダーが終了してからもSNS上で仲の良いやり取りをしていたことがきっかけのようですが、他のメンバーとも仲良くしている画像がアップされていたことから、単に仲の良い友達の一人だったのではないでしょうか。

馬場ふみかさんの彼氏だと噂された人【2】古川雄輝

 

この投稿をInstagramで見る

 

古川雄輝(@yuki_furukawa_hp)がシェアした投稿 - 2020年 8月月7日午後5時38分PDT

2009年にミスター慶応コンテストに選ばれた経験を持ち、カナダやアメリカで学生時代を過ごした経歴などがあるハイスペック俳優として知られる古川雄輝(ふるかわゆうき)さんとも熱愛説が浮上していました。

馬場ふみかさんとはドラマやテレビで共演したことがないのですが、雑誌『non-no』のモデルをしているという共通点があります。

ただこれだけでは付き合っているとは言えないですよね。
古川雄輝さんは2019年に結婚もされているので、ガセネタだったのでしょう。

馬場ふみかさんの彼氏だと噂された人【3】小瀧望

 

この投稿をInstagramで見る

 

馬場ふみか(@fumika_baba)がシェアした投稿 - 2020年 2月月29日午後11時59分PST

3人目は、人気アイドルグループ・ジャニーズWESTのメンバーである小瀧望(こたきのぞむ)さんでした。
馬場ふみかさんとは2019年のドラマ『決してまねしないでください。』で共演されています。

同じブレスレットをしていることから、彼氏なのではないかという噂が広まってしまったようです。

しかし真相は、馬場ふみかさんの親友である女優の新木優子さんとのおそろいだったことが判明!
小瀧望さんとはたまたま同じだったようですね。

馬場ふみかさんの彼氏だと噂された人【4】宮沢氷魚

 

この投稿をInstagramで見る

 

宮沢氷魚(@miyazawahio)がシェアした投稿 - 2019年10月月29日午前12時06分PDT

宮沢氷魚(みやざわひお)さんとも熱愛説がありました。

宮沢氷魚さんはモデルですので、雑誌『non-no』で馬場ふみかさんと共演されていたようです。
恋人という設定でデートショットがたくさん掲載されているんです。

お似合いすぎて本物のカップルのように見えたようですが、ただの特集なのでそれ以降は何もなかったようですね。

馬場ふみかさんの彼氏だと噂された人【5】赤楚衛二

 

この投稿をInstagramで見る

 

赤楚衛二(@akasoeiji)がシェアした投稿 - 2020年 6月月5日午前2時24分PDT

最近馬場ふみかさんの彼氏として噂になったのが、俳優でありモデルの赤楚衛二(あかそえいじ)さんでした。
赤楚衛二さんは『仮面ライダービルド』に出演しており、馬場ふみかさんと同じ仮面ライダー出身ということになりますね。

お二人は、2019年12月放送のドラマ『ねぇ、先生知らないの?』で共演しており、濡れ場やキスシーンがありました。
かなり有力として芸能レポーターも注目していたそうです。

しかしドラマ以上の関係性は見つかっておらず、彼氏というのはガセネタだったといえるでしょう。

馬場ふみかさんの好きなタイプは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

馬場ふみか(@fumika_baba)がシェアした投稿 - 2018年11月月19日午後7時24分PST

注目の人気若手女優ということもあって、共演者とすぐに噂になってしまうようですね。

実際に馬場ふみかさんは、FRIDAYに掲載されたスキャンダルは今のところないそうです。

ただ、馬場ふみか/彼氏/フライデーとなる不穏なキーワードもあるため、馬場ふみかさんの彼氏がFRIDAYにより発覚したんじゃないか?と勘違いしてしまった方も多いようですね。

これに関しては、馬場ふみかさんは2016年頃にFRIDAYの表紙をしているので、そこから気になった情報や間違った情報が流れてしまったのかもしれないです。

■馬場ふみかさんの好きなタイプは?
ちなみに、馬場ふみかさんの好きなタイプは、「年齢は気にしないけど、波長が合う人がいい」とのこと。
優しいから好き、かっこいいから好きということはないようです。

プロポーズは、家にいるときにさらっと言われたいとも明かしていました。
サプライズプロポーズのようなものにはリアクションに自信がないそうです。

馬場ふみかさんがコロナに感染?

 

この投稿をInstagramで見る

 

馬場ふみか(@fumika_baba)がシェアした投稿 - 2020年 9月月9日午前12時00分PDT

2020年8月14日、所属事務所のホームページにて馬場ふみかさんが新型コロナウイルスに感染したことが発表されました。

そこでは、「8月13日に弊社所属の馬場ふみかが新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしましたので、ご報告させていただきます」と発表され、在宅中だった12日夜に発熱の症状が見られ、自宅で療養。
13日午前には平熱に戻ったが、念のため午後に医療機関を受診し抗原検査、PCR検査を実施したそうです。

その後に抗原検査の結果が陽性のため、医療機関・保健所からの連絡により新型コロナウイルスに感染していると判断されたことが説明されています。

馬場ふみかさんのインスタでは、2020年9月9日にコメントが発表されています。
「今までは当たり前のようにあった環境が実は特別なことで、とてもすばらしいことだと気付かされました。そんな、気軽に会って話ができる日常が1日も早く来ることを願っております。」と心境を明かしていました。

とても不安だったかと思いますが、無事に回復され、少しずつ仕事にも復帰できているようでとても安心しましたね。

馬場ふみかさんの現在

 

この投稿をInstagramで見る

 

馬場ふみか(@fumika_baba)がシェアした投稿 - 2020年 6月月14日午後11時44分PDT

現在は、元気な状態で仕事に復帰できているという馬場ふみかさん。

2021年1月からはABCテレビ(関西)にて累計900万PVを誇るLINE漫画の話題作をドラマ化した『3Bの恋人』で主演を務めており、恋する女性たちの常識としてあげられる「3B(美容師 バンドマン バーテンダー)は彼氏にしてはいけない!」。というテーマを基に、オトコを信用できない主人公の「はる」を演じております。

また、ロート製薬が展開するスキンケア商品「スキンアクア」のイメージモデルとしてCMにもご出演されております。

2021年も活躍してくれそうな馬場ふみかさんから目が離せませんね!

馬場ふみかランジェリー姿公開?

 

 

View this post on Instagram

 

馬場ふみか(@fumika_baba)がシェアした投稿

2021年3月にPEACH JOHNの妹ブランド、GiRLS by PEACH JOHNの新ミューズに就任した馬場ふみかさん。
Instagramにて下着姿を公開し商品を身にまとうこの投稿には、「かわいい♡」「綺麗!」「セクシー♡」など、大絶賛のコメントが多数。
2時間で約5万ものいいねが寄せられ話題を呼んでいました。

10月には馬場ふみかさんにとって初めてのコラボコレクションを発売予定。
「健康的な美ボディーを持つ馬場ふみかがこの冬に挑戦したい!」をテーマに
すべて馬場ふみかさん監修のもとデザインし着心地とシルエットにもこだわったといいます。

発売商品が楽しみですね!
今後の活躍も要チェックです。

ファン必見!ファンコミュニティ【馬場とお話ししませんか?】を開設

 

この投稿をInstagramで見る

 

馬場ふみか(@fumika_baba)がシェアした投稿

2月6日(土)より、THECOO株式会社が運営するコミュニティ型ファンクラブ「Fanicon(ファニコン)」にて、馬場ふみかさんの公式ファンコミュニティ【馬場とお話しませんか?】が開設されました。

「 Fanicon 」は、タレント、アーティスト、インフルエンサー(以下アイコン)の活動を、コアなファンと一緒に盛り上げていく会員制のファンコミュニティアプリで、【馬場とお話しませんか?】では、会員限定の生配信、本人登場のグループチャットなど特別なコンテンツをお楽しみいただけます。

馬場ふみかさんをより近くで応援することができるコミュニティなので、ファンの方にとってとても嬉しいサービスですね。

また、馬場ふみかさんご自身もコミュニティ公式HPで、「応援してくださる皆さんともっと近い距離でラフに楽しめたら」などとコメントしており、コミュニティ内で馬場ふみかさんの意外な一面が見れたりするかもしれませんね。

◆コミュニティ概要

<名称> 馬場ふみか公式ファンコミュニティ【馬場とお話しませんか?】

<金額> 月額500円

<内容> ・本人登場のグループチャット ・生配信 ・デジタルファンレターボックス

◆早期入会特典

2021月2月28日(日)23:59までに入会した方全員に"実物会員証"をプレゼント!

馬場ふみかさんのSNS情報

 

この投稿をInstagramで見る

 

馬場ふみか(@fumika_baba)がシェアした投稿 - 2020年 9月月9日午後11時22分PDT

馬場ふみかさんはインスタをやっています。

撮影のときの馬場ふみかさんはもちろん、何気ない日常の可愛くて癒される写真を見ることができますよ。

そして多くの女性ファンは、馬場ふみかさんの私服にも注目されているようです。
オールブラックコーデや馬場ふみかさんが好きな水色を取り入れたコーデなどを見ることができます。

シンプルなのにとってもおしゃれなので参考になるのではないでしょうか。
ぜひフォローしてみてください。

色白さんに似合う髪色・似合わない髪色とは?

ヘアカラー

「好みの髪色に染めてみたけど、イメージと違う」と思った女性の皆さん、それは自分の肌色と髪色が合っていない可能性があります。実は数ある髪色の中から自分に似合う髪色を見つけるためには、肌の色がポイントになるからです。

では色白さんにはどのような髪色が似合って、どのような髪色が似合わないのでしょうか。

■色白さんに似合う髪色
黒に近い暗髪やナチュラルなブラウン、アッシュ系、赤み系、ベージュ系がよく似合うと言われています。特にダークトーンとの相性が良く、透明感のある肌に見せてくれますよ。

■色白さんに似合わない髪色
反対に似合わない髪色は、オレンジ系やブロンド系、強すぎるハイライトが挙げられるようです。ハイトーンカラーも似合う色白さんですが、オレンジ系は肌をくすませてしまい、明るすぎるブロンド系はせっかくの白い肌を飛ばしてしまうそうです。

色白イエベさんに似合う髪色&ヘアアレンジ6選

ではさっそく、似合う髪色を参考に、具体的にどんな髪色や髪型がいいのかヘアアレンジとともにチェックしていきましょう。

まずは色白イエベさんに似合う髪色やヘアアレンジを紹介します。

色白イエベにおすすめの髪色【1】失敗しない温かみのあるブラウン系

ブラウンヘア

色白さんが真っ先にトライしやすい髪色なのがブラウン系です。白い肌に馴染んで、色素の薄い女性を演出してくれますよ。

ココアブラウンやショコラブラウンなど、やや赤みのあるブラウンをチョイスし、柔らかい雰囲気を作ることがポイントです。ふんわりアレンジで、男性だけでなく女性からも愛されるヘアへ。

色白イエベにおすすめの髪色【2】柔らかみ溢れるベージュ系

ゆるウェーブのロングヘア

ベージュ系の髪色なら、色白さんの柔らかい印象をそのまま包み込んでくれるので、とっても女性的な雰囲気を楽しむことができます。

ショートもロングも、全体的に柔らかいパーマをかけることがおすすめ。透け感のある前髪を合わせることで、さらに可愛らしい雰囲気にまとめることができますよ。

色白イエベにおすすめの髪色【3】オリーブブラウンでこなれた印象に

オリーブブラウン

色白肌にマッチするブラウン系にグリーンの色味が加わったカラー。アッシュ系よりも抜け感のある雰囲気になり、こなれた印象を作れます。

暗めのカラーでも、毛先に動きを出すようにスタイリングすると、重たくなりませんよ。オイルを使って毛束感や濡れた質感を出すと、大人っぽく旬なヘアに。

色白イエベにおすすめの髪色【4】大人可愛いピンクアッシュ系

ピンクアッシュ×ミディアムヘア

女性らしさをプラスした髪色にしたいときは、ピンクアッシュ系がおすすめです。程よくピンクが入っているだけで、柔らかい雰囲気になり、大人フェミニンな印象を与えてくれます。

可愛らしいイメージに合わせて、髪型もふんわりセットし、愛されモテ子ヘアへ。その分コーデは大人っぽく決めることがポイント。

色白イエベにおすすめの髪色【5】ピンクベージュでフェミニンに

ピンクベージュ

女性らしさを与えてくれるピンクと落ち着いた雰囲気のベージュの組み合わせは人気のカラー。色白肌にもよく合います。ナチュラル感がありつつ、さりげなくフェミニンな雰囲気をプラスしてくれますよ。

表面にハイライトを入れると動きが出て、かわいらしさがよりアップ。ふんわりとした巻き髪にすると、今っぽい印象になります。

色白イエベにおすすめの髪色【6】ホワイトアッシュで透き通るような雰囲気に

ホワイトアッシュ

透明感を出して色白肌によく合うアッシュ系のカラーの中でも、特に透けるような雰囲気を作れるのがホワイトアッシュ。髪色を明るくしたい場合にも、ブロンドは似合わせにくいのに対し、ホワイトアッシュなら色白肌をきれいに見せてくれます。

色白ブルベさんに似合う髪色&ヘアアレンジ8選

次に、色白ブルベさんに似合う髪色やヘアアレンジを紹介します。

色白ブルベにおすすめの髪色【1】透明感を引き出したブラウンカラー

お団子ヘア

ロングヘアの女性がブラウンカラーにしたときは、色白の美しい肌を引き出せるようにアップスタイルへアレンジしてみましょう。

低めの位置でまとめれば落ち着いた雰囲気になるので、やや低めを意識しつつも首筋はすっきりさせることがポイントです。色白さんだからこそ出せる色気をアピール。

色白ブルベにおすすめの髪色【2】クールに決まる黒髪

黒髪

色白さんは黒髪との相性も抜群。肌の白さと髪の黒さでメリハリが生まれるので、どことなく色っぽい雰囲気を漂わせることができます。

シンプルなストレートヘアも素敵ですが、前髪なしかつ巻き髪でハンサム×セクシーな大人の女性へシフトすることができますよ。

ライダースジャケットのような辛めアイテムにもマッチしてくれます。

色白ブルベにおすすめの髪色【3】透明感のある黒髪

黒髪

深みのある黒髪はメリハリが出て素敵ですが、透明感のある黒髪は色白さんとマッチして柔らかい印象を与えてくれます。

セミロングからロングヘアを美しく整えて白い肌とのコントラストをアピールしてはいかがでしょうか。触れたくなるような洗練された大人スタイルの完成です。

色白ブルベにおすすめの髪色【4】明るい色ならハイトーンベージュ

ミディアムヘア×ハイトーンカラー

明るい色が好みの色白さんなら、透明感のあるブルージュやグレージュを少し明るくすることがおすすめです。

透明感と柔らかさが抜群な髪色になるので、色白さんの肌の柔らかさをより強調してくれます。フェミニンコーデからカジュアルコーデまで合わせやすいのも人気の理由です。

クールやキレイめに決めたいときは前髪をかき上げて、可愛くしたいときは軽く斜めに流してみましょう。

色白ブルベにおすすめの髪色【5】透明感のあるアッシュ系

アッシュ

「髪色は明るくしたくないけど、透明感が欲しい」という色白さんは、ダークトーンのアッシュ系がおすすめです。暗い色も重くならず、クールさを残したまま大人っぽい印象に仕上げてくれます。

色白の肌が引き立ち、儚げな雰囲気を与えてくれるので、短めでも女性らしく決まりますよ。

色白ブルベにおすすめの髪色【6】おしゃれな暗色のブルーやネイビー系

ブルーアッシュ

暗色のアッシュを選ぶ女性が増える中、中でも特に人気なのがブルーやネイビー系です。赤みを消して透明感を出しているので、色白さんの肌もより美しく見せてくれますよ。

オフィスでもOKのおしゃれな髪色なので、迷ったときはブルーアッシュを選ぶ女性も多くいます。

清楚な雰囲気に合わせて、ワンカールボブや、毛先中心のウェーブなどで柔らかく仕上げてみて。

色白ブルベにおすすめの髪色【7】ブルージュなら暗めカラーでも外国人風に

ブルージュ

近年人気が高まっているのがブルージュ。ブルーとベージュが混じったカラーで、ブルーの色味が色白肌の透明感を高めて、ベージュが優しげな印象を作ってくれます。

また、ブルージュはブリーチをしなくても外国人風の雰囲気が出せるのも魅力。「今っぽい外国人風の髪色にしたいけれど、ブリーチは髪の傷みが気になる」という場合におすすめです。

ニュアンスが出るようなゆる巻きをすると、より外国人風のヘアスタイルになりますよ。

色白ブルベにおすすめの髪色【8】ラベンダーアッシュで柔らかい雰囲気に

ラベンダーアッシュ

色白肌によく似合うアッシュ系のカラー。ラベンダーアッシュなら、色白肌の透明感を高める青と、女性らしい雰囲気を引き出してくれる赤のいいとこどりができます。ブルーだけの場合よりも柔らかい印象をプラスしてくれるので、顔がキツく見られがち、という悩みがある人にはぴったりです。

毛先に動きが出るふんわりしたボブなら、さらに柔らかく優しげな雰囲気を作れますよ。

色白の人におすすめの市販のヘアカラー剤

市販でかぶれない白髪染めはどれ?ジアミンアレルギーでも使えるカラー剤と美容院の対策ヘアカラー◇ノンジアミンだとかゆくならないのでおすすめ

セルフカラー派さんに向けて、ブルべタイプ、イエベタイプ別におすすめな市販のヘアカラー剤を紹介します。コストを抑えてカラーリングしたい方はぜひ、チェックしてください。

ブルベに似合う市販ヘアカラー

まずはブルベに似合う市販のヘアカラーを紹介します。

■泡タイプのヘアカラーでモテ髪ピンク

amazon.co.jp

さくらピンクはピンクブラウン系の色味なので、ブルベの肌に自然に馴染んでくれます。

血色をカバーしてくれて、女性らしくフェミニンな印象に仕上がります。保湿成分ハチミツ配合で、乾燥を抑えながらカラーリングができますよ。ホイップタイプのヘアカラーで、簡単にセルフ染めができます。

■派手髪さんにおすすめ!カラートリートメント
マニックパニック カラークリーム ロックンロールレッド
amazon.co.jp

派手髪さんに人気のマニックパニック。ピンク系からブルー系と高発色カラーが揃っています。

ブルべの魅力を引き出す、赤み・青みカラーを存分に楽しむことができます。インナーカラーなどアクセントとして色味を入れるのもおすすめです。カラートリートメントなので、ダメージを抑えながら派手色を楽しめます。

イエベに似合う市販ヘアカラー

■ムラなく染められる自然なショコラ色


amazon.co.jp

濃密な泡でムラなく全体を染められる、ホイップタイプのヘアカラー。はちみつや植物エキス配合なので、乾燥を防ぎながらカラーリングできます。

ビターショコラは、落ち着いた仕上がりのダークブラウンです。濃く深みのあるカラーですが、上品な艶が感じられて垢抜けた印象に仕上がります。

■セルフでプレミアムベージュに

amazon.co.jp

ダブルオイル処方で、艶のある髪色に導いてくれる市販のヘアカラーです。コームタイプなので、根元もムラなく簡単に染めることができます。トリートメントも付属しているので、アフターケアもばっちりです。

イエベ秋におすすめな「プレミアムベージュ」はとても明るい髪色になります。ハイトーンのベージュ・ミルクティー系を試したい方におすすめです。

【番外編】色白が引き立つメイクのポイント

メイク

せっかく髪色を色白肌に似合うようにしても、メイクの方法によっては台無しにしてしまうことも。同じ色白肌でもイエベかブルベかによってメイクのポイントは変わってきますので、それぞれご紹介します。

■イエベの場合
まず、化粧下地はピンクベージュを。色白な肌に自然な血色感をプラスしてくれます。ファンデーションは、カラー展開が豊富なリキッドがおすすめです。色白なイエベにぴったり合うカラーを選ぶことができます。

ポイントメイクは黄みがかったカラーを選ぶのが、肌になじませるポイント。目元はオレンジやブラウン、チークはコーラルピンク、リップはチェリーレッドなど色白肌に映える濃い目のカラーがよく合います。

■ブルベの場合
化粧下地は黄みがかっていないものを選びましょう。肌から浮かずになじませることができます。ファンデーションはイエベの場合とは異なり、種類にこだわらなくても大丈夫です。

ポイントメイクは、青みがかったカラーを選ぶのが基本。目元はパープルやピンクなどの華やかなカラーも似合いますし、ブラウンのようにナチュラルなカラーもマッチします。

チークはフューシャピンクなどの青みピンクを、リップも青みがかったピンクや濃い赤などもよく合います。

色白なイエベさんに似合うコスメ5選

色白さんは、髪色だけではなくコスメも重要です。次に、色白イエベさんに似合うコスメを紹介します。

色白なイエベさんに似合うコスメ【1】CEZANNE(セザンヌ) 皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ

CEZANNE(セザンヌ) 皮脂テカリ防止下地

「プチプラなのに優秀」と人気の化粧下地。皮脂を抑えて、ファンデが崩れるのを防いでくれます。また、肌の凸凹にフィットしつつ光を拡散するパウダーが配合されているので、毛穴が目立ちにくくなりますよ。

ピンクベージュとライトブルーの2色展開ですが、色白さんならピンクベージュがおすすめ。色が白いと顔色が悪く見えてしまうこともありますが、ピンクの色味がナチュラルな血色感を加えてくれます。

色白なイエベさんに似合うコスメ【2】INTEGRATE(インテグレート) リアルフィットリキッド オークル00 特に明るい肌色

リアルフィットリキッド

イオンミネラルパウダー配合で、肌に優しく肌荒れを防止を期待できるリキッドファンデーション。今時っぽいツヤ肌を作ってくれます。カバー力があるのに、ナチュラルな仕上がりも魅力。

色白のイエベさんなら「オークル00 特に明るい肌色」を。明るめのカラーの色展開が多いのが嬉しいですね。

色白なイエベさんに似合うコスメ【3】SUQQU(スック) デザイニング カラー アイズ #02 光橙花(HIKARITOUKA)

デザイニング カラー アイズ

なめらかな使い心地で、美しいグラデーションが簡単に作れるアイシャドウパレット。粒子の細かいパールが目元に上品な輝きを加えつつ、立体感を演出してくれます。

色白なイエベさんなら、アクセントカラーがオレンジ系の「#02 光橙花(HIKARITOUKA) 」を。ピンクがかったオレンジなので目元が優しい雰囲気になりますよ。他のカラーもベージュやブラウンなど肌なじみの良いものになっています。

色白なイエベさんに似合うコスメ【4】COFFRET D'OR(コフレドール) スマイルアップチークスN 01 ソフトピーチ

COFFRET D'OR(コフレドール) スマイルアップチークスN 01 ソフトピーチ

チークカラーと透明美肌カラーがそれぞれ2色セットになっていて、頬に血色感もツヤ感も加えてくれるチーク。チークは2色をブレンドすることで、肌なじみがよくなってナチュラルに血色感をプラスできますよ。

「01 ソフトピーチ」は黄味を帯びたピンクで、色白のイエベさんにはぴったり。自然なカラーなので、どんなアイシャドウやリップとも合わせやすいですよ。

色白なイエベさんに似合うコスメ【5】CANMAKE(キャンメイク) ステイオンバームルージュT03

ステイオンバームルージュ

リップバームのような保湿力なのに、口紅のような鮮やかな発色のリップ。リップクリーム感覚で使えるのが魅力です。

T03はティントタイプで落ちにくく、付けたての発色が続きます。カジュアルに使えるレッドで、色白なイエベさんの肌になじみつつトレンド感のある唇に仕上げてくれます。

色白なブルベさんに似合うコスメ4選

次は、色白ブルベに似合うコスメを紹介します。

色白なブルベさんに似合うコスメ【1】MAQUILLAGE (マキアージュ) ドラマティックパウダリー UV ピンクオークル10

MAQUILLAGE (マキアージュ) ドラマティックパウダリー UV ピンクオークル10

ムースから作られた、なめらかな質感のパウダーファンデーション。360°美肌パウダーが光を反射して、気になる肌悩みをカバーしつつ透明感のある肌に仕上げてくれます。

色白のブルべさんの肌には「ピンクオークル10」がお似合い。明るくピンクがかった色味が色白肌になじみます。

色白なブルベさんに似合うコスメ【2】excel(エクセル) リアルクローズシャドウ CS07:フラワーバレッタ

リアルクローズシャドウ

毎日服を選ぶのと同じように、カラー選びを楽しむことができるアイシャドウパレット。それぞれのカラーに大きさの異なるパールが配合されているので、目元に美しいツヤ感を出すことができます。

色白のブルべさんにぴったりなのが「CS07:フラワーバレッタ」。青みを帯びたローズピンクやラベンダーのセットで、優しげでフェミニンな目元を演出できますよ。

色白なブルベさんに似合うコスメ【3】CHANEL(シャネル) ジュ コントゥラスト チークカラー250

ジュ コントゥラスト チークカラー

まるでシルクのような質感のチーク。顔色を健康的に見せつつ、肌を美しく引き立てます。持ち運びがしやすいコンパクトなケースもポイント。

250はほどよい青みピンクで、色白なブルべさんへの肌なじみは抜群。どのようなシーンでも使いやすいカラーです。

色白なブルベさんに似合うコスメ【4】OPERA(オペラ) リップティント N 02 ピンク

OPERA(オペラ) リップティント N 02 ピンク

透明感のある発色のティントオイルルージュ。ティントタイプで色落ちしないので、化粧直しの必要がないのが便利!

色白のブルべさんなら「02 ピンク」がおすすめ。青みがかったピンクで、肌なじみがよいのに透明感があるのでナチュラルにつけられます。