秋のはじまり、
N.ではどこか甘さのある
トラッドな新作アイテムが続々と登場。
ジャケット×デニム、
ニットベスト×チェックスカートなど
はずしのバランスを計算しつつ
品のあるスタイルをキープするには・・・?
鮮度の高いトラッドカジュアルを着こなす
小室安未さんに注目です!
ふわふわの毛足と明るいピンクの色味が特徴のシャギーニット。編み地も含めてやさしい雰囲気。小花柄の刺繍が全面に入ったパンツは、センタープレスがきいていて、愛らしさときちんと感を両立。ピンク×ブラウンの配色が、大人のかわいげをいいバランスで調整。
ネイビーのニットポロとブルーシャツを重ねているように見えるレイヤード風ニットと、シアーロンTのピンクを袖や裾からのぞかせて奥行きを演出。カットソースカートでスポーティな雰囲気にまとめて。やや厚手な素材のタイトは、体のラインを拾いすぎないのもうれしい。ターバンもグレーでリンク。
ダブルボタンのジャケットに、細身のコーデュロイパンツ。どちらも今季注目カラーのブラウンで揃えてセットアップ風に。イエローベージュのストライプシャツは、あえて裾から下ふたつボタンをあけて。正統派トラッドなジャケットカジュアルに、肌見せというヘルシーな色気がアクセント。
トラッドの代表格、チェックスカート。シンプルなトップス合わせも素敵だけれど、主役級な素材との掛け算で遊ぶのもあり。タイトスカートのすっきり感とふさふさのループ編みニットベストのボリューム。全体をニュアンスカラーでまとめて大人っぽく。肌見せとの緩急も含めて、初秋ならではのスタイル。
無条件できちんと感が漂うケーブル編みのアンサンブルニットは、カーディガンをラフに肩巻きして今っぽくアレンジ。チノ素材のラフなスカートを合わせることで、力の抜けたバランスに。ネイビーとベージュに絞った潔い配色ながら、ドラマティックに広がるスカートのフレアシルエットのおかげで華やか。
大きな二重のフリル襟が特徴の白ブラウス。かわいらしい雰囲気に傾くのを避けるなら、レイヤードという選択を。メランジ感のあるウール見え素材のサロペットを重ねることで、ブラウスの分量が減り、むしろ辛口な方向性へ。白とチャコールグレーの配色もきちんと感を後押ししてくれる。
ニットアンサンブルにシアースリーブのニット、ワイドストレートパンツetc.デイリーコーデに欠かせないベーシック服こそ、旬なデザインを厳選! 「ハンサム」と「フェミニン」、2テイストで表現した鹿沼憂妃さんのスタイリングをぜひ参考にしてみて。
襟ぐり&フロントにレイヤードした白フリルがエレガントな黒カーデを、デニムでデイリー仕様にカジュアルダウン。カーディガンは体のラインを拾いにくいジャストなサイジングが自慢。デニムはラインが綺麗に見えるよう計算されたストレートシルエットが魅力。デニムながらも上品に履けるミディアムブルーが今の気分にぴったり。
細かい編地のケーブルニットがリッチな表情を与えてくれるカーディガン×半袖TOPSのアンサンブル。今すぐに着られる軽さのあるクリアなハイゲージニットも◎。いつものチュールスカートと合わせるだけで、ぐっと秋らしい雰囲気に。チュール、オーガンジー、サテンの3素材で仕立てたスカートは、綺麗に広がる美シルエットが素敵。
コンパクトなリブニットにフィット&フレアシルエットのジャンスカを重ねたメリハリのあるレイヤードスタイル。ジャンスカのトレンチライクなディテールや、ショルダーリボンがレディなムードを演出。リブニットの首元&袖口にあしらったシアーラインは軽やかな抜け感を与えてくれます。バッグにつけたふわふわのクマチャームが可愛らしいアクセントに♡
ギャザーを寄せたディテールが肩やデコルテを華奢に見せてくれるフェミニンなオフショルニットを、ミニマルなストレートパンツで大人っぽく引き算。パンツはダークなブラウンカラーがトレンド感満載。コンパクトな腰まわりと、肉感を拾いにくいゆったりとした脚まわりが美ラインをお約束。
大人が履きやすいすっきりとしたシルエットや、絶妙な丈感にこだわったショートパンツが主役のスタイリング。ロングブーツとコーディネートすることで、今年らしいハンサムな印象に。トップスにはこっくり深みのあるバーガンディのアンサンブルを合わせて、季節ムードをぐっと盛り上げて。
チャコールとオリーブカーキの、クールで洗練された配色が目を引くパンツスタイル。ニットはストレッチの効いたリブ編みがスタイルアップ効果を存分に発揮。パンツは、ラップデザインとハイウエスト、裾に向かって綺麗に広がるワイドシルエットが脚をすらっと長く見せてくれます。
Model:Yuki Shikanuma
Photographer:Takumi Taniguchi(Pygmy Company)
Styling:Hiromi Hiranuma
Hair&Make-up:Yuki Murohashi(ROI)
Web designer:Sugako Kobayashi
Editor:Sayaka Iseki
トレンドをめいっぱい楽しみたい大人にぴったりのブランド「N. Natural Beauty Basic(エヌ ナチュラルビューティーベーシック)」。今回は、ブラックやホワイトのほか、今季注目のブラウンやベージュと、ナチュラルなカラーを使った着こなしを紹介します。媚びないヘルシーな女性らしさを演出して、上品な夏スタイルを目指して。
ゆったりと落ち感のあるロング丈のシャツワンピースを、キャミ×カーゴパンツに羽織ってカジュアルにスタイリング。シャツワンピは、ボタンを閉めてワンピースとして着るのもおすすめ。トレンドのブラウンにカーキを合わせ、ヘルシーな配色に。
ハリのある素材が上品なオフショルネックのトップスを、ショートパンツにINして夏らしいスタイルに。肌見せ度の高い着こなしも、オールブラックでまとめれば大人っぽくヘルシーなムード。編み素材のバッグで、ナチュラルなアクセントを。
フィット感のあるノースリのリブニットは、センシュアルな女性らしさを引き立ててくれる1枚。アシンメトリーなツイストデザインがアクセントになり、シンプルでも印象的な着こなしへ。ベージュのワントーンにきかせた上品な小物もポイント!
甘すぎないオリジナルのフラワープリントが絶妙な、夏らしく爽やかなロングワンピース。すっきりとしたVネックが大人っぽく、ウエストからゆるやかに広がるシルエットがカジュアルな印象。1枚でサラリと纏っても、存在感のある着こなしに。
1着で今年らしいレイヤードスタイルが完成する、ノースリシャツとビスチェのセット。ビスチェのバルーンシルエットが程よく甘さを与え、デニムスタイルでも可愛らしい雰囲気がアップ。ヘルシーなブラウンに差したターコイズで夏らしさも上昇!
夏に映えるブラックのロングワンピを、シンプルに1枚でコーディネート。小物で取り入れたブラウンの差し色が、さりげなくリッチなアクセントに。ウエストまわりをシェイプするたっぷりのギャザーデザインで、スタイルアップ効果も狙って。
ストンとしたボクシーシルエットが抜け感を与えてくれる、シンプルなカットソー。しっかりとハリのある素材で、Tシャツよりも品のある着こなしが可能に。丈は後ろが長めになっているので、タックINでもOUTでもバランスのいい着こなしに。
夏に着るこっくりとしたブラウンが新鮮なオフショルトップスは、ボートネックとしても着られる便利な2wayデザイン。ハリ感のあるカットソー素材だから、カジュアルにまとめても上品な装いに。ゆったりとしたシルエットでリラックス感もアップ。
大人のカジュアルスタイルを楽しみたい女性に人気の「N. Natural Beauty Basic(エヌ ナチュラルビューティーベーシック)」から、この夏におすすめの7つのトップスをご紹介。軽やかなブラウスやシャツ、シアー素材のニットを使ったコーディネートから、この時期を快適かつおしゃれに過ごすためのヒントを伝授します。
肩まわりの立体的なフリルとバックリボンが目を引く、フェミニンな風合いのブラウス。サラリとした手触りの素材なので、ブラックでも軽やかな印象に。ストレートデニムにすっきりとタックインし、品のあるブラウン小物で大人っぽく。
淡いブルーのシャツとデニムをワントーンで合わせた、夏のカラースタイルで清涼感をたっぷり演出。さりげないシャツのストライプ柄がすっきりと見せ、セットのビスチェで可愛らしさもプラス。編み素材のバッグも、夏らしいアクセントに。
ほのかに光沢のあるシアー素材のブラウスは、抜け感を与えてくれるバックリボンがポイント。ゆったりとしたペプラムシルエットはタックアウトで着てもサマになり、リラクシーな雰囲気に。イエロー×ブラウンの配色が、夏の着こなしに新鮮!
夏の日焼けや冷房対策に欠かせない薄手のカーディガンは、サラリとしたタッチのシアー素材が涼しげな印象。ゆったりとしたサイズ感なので、リラクシーなコンビネゾンとの相性も抜群。オフホワイトとグレーで合わせ、クールな色合いに。
夏にぴったりのフレッシュなブルーのブラウスを、カーキのタックパンツでスタイリッシュにコーディネート。ゆとりのあるAラインシルエットなので、着心地も快適。たっぷりのショルダーフリルと首元のギャザーで、パンツでも華やかな印象に。
全身をニュアンスのあるオフホワイトとベージュでまとめた、ハイセンスなワントーンスタイル。トップスはほんのりと透け感があるシャツをセレクト。ふんわりとしたビスチェをレイヤードして、スタイリッシュな着こなしに軽やかな空気感を。
短めの丈とボックスシルエットが、パンツスタイルを軽やかに見せてくれるホワイトのシャツ。実はバックがプリーツデザインになっているので、シンプルに見えてもおしゃれな雰囲気に。細身のグレーデニムで、大人っぽくコーディネート。
上品な着こなしに、プレイフルなトレンド要素を詰め込んだ、人気ブランド「N. Natural Beauty Basic(エヌ ナチュラルビューティーベーシック)」。今回紹介するのは、夏に向けた新作アイテムの着こなし方。季節感のある色や柄、素材をたっぷり取り入れ、いつものコーディネートをアップデートしてみて。
シアーな素材とさりげないストライプ柄が夏にぴったりのブラウスを、黒のスラックスでリラクシーにスタイリング。裾にかけてふんわりと広がる襟のシャーリングが、女性らしいシルエットを演出。首元や袖のくしゅっと感で、可愛らしさもプラスして。
夏らしいブルーのサマードレスは、首まわりを盛り上げてくれる立体的なラッフルフリルがアクセント。すっきりとしたデザインでも華やかさがあり、小顔効果も抜群。落ち感のある素材とドレープたっぷりのシルエットで、夏でも涼しげな印象に。
ONでも使えるキレイめのボウタイブラウスを、チョーカー風に結んでカジュアルにアレンジ。Vネックのシャープなラインとウエストタックのシルエットで、スタイルアップ効果も上々。夏らしいブルーをインディゴデニムに合わせ、爽やかな色合いに。
夏でも涼しげなニットジレは、キーネックの抜け感が印象的な1着。体のラインを拾いにくく、ウエストをキュッと絞ったシルエットがスタイルアップにもひと役。ミックスカラーのブラックとホワイトデニムで、モノトーンでもおしゃれ感がアップ!
夏空に映えるフレッシュなイエローのワンピースは、1着でもサマになるレイヤードデザイン。キャミワンピに重ねたVネックブラウスは、短丈だから抜群のスタイルアップ効果が。デニムジャケットを羽織れば、程よくカジュアルな雰囲気に。
透け感のあるジャガードの模様を、細かなプリーツでより立体的に仕上げたドラマティックなブラウス。フロントに入ったスリットの抜け感で、フレアデニムを合わせればとびきりの脚長スタイルに。かっちりとした小物でキレイめにコーディネート。
タック入りのウエストと、存在感のあるリボンが美シルエットを生み出すフレアワンピース。さらっとした素材感や、ブルーがかった上品なチャコールが夏にぴったり。1枚ではもちろん、デニムパンツにレイヤードしてカジュアルに気崩すのもおすすめ。
涼しげな天竺素材を使った、シンプルなVネックのニットベスト。中にTシャツをレイヤードしたり、インナー使いや1枚でトップス風にも着られる優秀なデザイン。短めの丈感だから、ルーズなローライズデニムとも好相性。小物使いで辛口にスタイリング。
今季トレンドのポロニットは、シアー素材ならより夏らしい雰囲気に。ダークなチャコールでも清涼感があり、タックパンツと合わせればきちんと見えも。ウエストインしてベルトをアクセントにしたり、アウトにしたゆるやかな着こなしにも最適。
シンプルな着こなしが映える夏にぴったりの、大人のためのカジュアルな着こなしを紹介。大人スタイルをプレイフルに楽しめる「N. Natural Beauty Basic(エヌ ナチュラルビューティーベーシック)」の新作を使ったコーディネートを、6名のインフルエンサーが披露します。ベーシックでもおしゃれ見えするヒントが満載!
すっきりとした開襟デザインと、タック入りのセンタープレスパンツがシャープなオールインワン。ウエスト切り替えが入り、これ1着でカジュアルかつキレイめなスタイルが可能に。チャコールにブラックの小物を合わせ、クールな雰囲気を演出!
デニムやキャップなど、ボーイッシュなアイテムと相性のいい黒Tシャツ。形はベーシックながら、凹凸感のあるリブニットやボクシーなシルエットが、程よく体のラインをカバーしてくれる優秀な1枚。ネックレスをアクセントに、大人っぽく仕上げて。
Tシャツにタンクトップを重ねたようなレイヤード風デザインが今年らしいカットソーを、マニッシュなタックパンツにIN。オールブラックの着こなしも、さりげない肩の肌見せで抜け感のある雰囲気に。細かなリブ素材で着心地のよさも抜群!
きちんと感のあるバンドカラーの白ブラウスは、ONでも使える品のあるデザイン。ふんわりとしたバルーンペプラムシルエットが可愛らしく、デニムを合わせたカジュアルな着こなしも程よくガーリーに。キャップをアクセントに、ハズしも加えて。
ベーシックを代表する白Tこそ、ちょっぴり高見えするニット素材をセレクト。黒のスラックスとのシンプルなスタイルも、カジュアルすぎず大人の装いに。スウェットパンツ×ジャケットを合わせたりと、幅広くアレンジができる着回し力の高い名品!
ブラックのワイドパンツにシアーな白ロンTやスニーカーを合わせ、洗練された大人のカジュアルスタイルに。タックやセンタープレス、ハリ感のある素材で、ワイドパンツでもしっかりきちんと見え。ウエストINして脚のラインをキレイに引き立てて。
重ねても単体でも使いやすい、リブ編みタンクトップとシアーカーディガンのアンサンブル。タンクはアメリカンスリーブが大人っぽく、デニムと合わせるとヘルシーな雰囲気に。質感の違うカーデを重ねることで、ワントーンでもニュアンス感がアップ。
カジュアルな印象のベージュのワイドパンツは、美シルエットのデザインを選んで大人っぽく。タックとセンタープレス入りで、白Tを合わせてもすっきり&きちんと見え。細身のベルトや上品なバッグ&シューズをプラスすれば、よりリッチな装いに。
一見シンプルなブラックのロングワンピースは、同素材の短丈ブラウスとキャミワンピを重ねたセットアイテム。深めのVネックをレイヤードすることで、抜群のスタイルアップ効果が。ティアードのふんわりとしたシルエットで、女性らしさもプラス。
ピンクやオレンジは
甘さを引き算して大人っぽく、
ダークカラーは
ヘルシーな肌見せで軽やかに。
真夏へと季節が進む今、
色を自由に操って装いをアップデート。
横田美瞳さんが纏う、
N.のフレッシュな6スタイルをお届けします。
くすみのないラベンダーピンクが目を引くケーブル編みのノースリーブニットは、さらりとドライな着心地。肩先を少し隠すデザインも相まって、Tシャツよりも程よくきちんと感を演出してくれる。ボトムは裾が広がったハーフ丈の白デニムを合わせて。甘い配色はカジュアルな肌見せで鮮度の高いコーディネートに。
クラシカルなブラウンチェックと愛らしいデザインがひとつになったキャッチーなキャミ型ブラウス。胸元や背中に施したラッフルや、シャーリングゴムとのメリハリが際立つふんわりとした裾が揺れてドラマティック。夏のリゾートスタイルをイメージして、くすみグリーンのリラクシングなワイドパンツとカンカン帽を。
夏のジャケットスタイルは暑苦しく見えない選びや工夫が必要。ベージュジャケットは、シャリ感とハリと感じる素材と程よくゆとりのあるシルエットで涼しげ。ややグレー味を帯びているので、インナーのライトブルーともしっくり。ポロニットの控えめなラメ、黒パンツのコットンレースも軽快な印象で、夏らしさを後押し。
鮮やかな赤は、トーンを揃えたビスケットブラウンで馴染ませて。濃い色同士でも、ゆったりとしたIラインのスカートと透け感のあるトップスなので爽やか。フレンチスリーブシャツにはビスチェを重ねることで奥行きがうまれて、強いボトムにも負けない装いとして成立。足元はグリッターなサンダルで華を添えて。
ブルーのグラデーションボーダーのリブニットとブルーフレアデニムのワントーンコーデに、黒のメッシュニットワンピースを重ねて。伸縮性のある素材やサイドに深く入ったスリット、背中のレースアップデザインが効いて、細見えが叶う。1点投入するだけで今年らしいデニムカジュアルが完成。
落ち感素材の大人っぽさと肩周りのたっぷりのラッフルが印象的。スクエアの胸元は控えめな開き具合で、インナーを気にせずそのまま一枚で着られるのも暑い夏にぴったり。高い位置から太めのプリーツが入っているおかげで、縦のラインを感じてスタイルアップ効果も。かごバッグやサンダルでシンプルに。
Model_Mito Yokota
Photography_Yutaro Yamane(TRON)
Styling_Natsuko Deguchi
Hair&Make-up_Saki Hidaka
Web designer:Sugako Kobayashi
Edit_Aya Kobayashi
春の訪れとともにやってくるのは、
ワクワクとした高揚感。
この春N.が提案するNew Collectionは、
そんな気持ちの昂りに
応えてくれるアイテムのラインアップ。
レイヤードや春らしいカラーの差し色、
大人のハズしが、
プレイフルなカジュアルスタイルへと導いてくれる。
大人の肌見せスタイルが叶うオフショルブラウスを、ハンサムな雰囲気のトラウザーパンツでクールにスタイリング。バックスタイルの大きめリボンが可愛らしさを添え、ゆったりとしたシルエットがリラクシーなムードを演出。脱力感のあるベージュのワントーンで仕上げ、カンカンハットでアクセントを。
動くたびにほんのりと柄が透けるシアーな素材と、胸元のフリルがヴィンテージライクなジレワンピース。ふんわりと風になびく素材感が心地よく、パンツスタイルにレイヤードすることで甘すぎない大人のカジュアルスタイルに。イエローのオーバーシャツをルーズに羽織り、色合いでも春を感じさせて。
メッシュニットのワンピースに、軽やかなシアー素材のテーラードジャケットを合わせた“透け×透け”が今年らしいレイヤードスタイル。ジャケットに合わせたブラウスのグリーンが、ブラウンの世界に春らしさをプラス。デニムパンツで仕上げることで、着こなしやすい大人のカラーMIXコーデが完成。
ふんわりとしたフォルムが可愛いショートトレンチをメインに、旬なポロカーデやシアーなボーダーニットをレイヤード。トレンチ×ボーダー×デニムの春の王道カジュアルコーデも、ピンクの差し色が加わるだけでこんなにも新鮮。印象的なカラーをきかせて、プレイフルなデニムスタイルへと更新。
テーラードジャケットやAラインスカート、リボンタイブラウスと、クラシックなアイテムを組み合わせた上品な春ルック。落ち着きのあるベージュとブラウンをメインにコーディネートすれば、上品かつクールな印象にアップデート。ブラウスの襟の立体的なタックが、さりげない華やかさを醸し出すキーに。
1着で旬なレイヤードスタイルが叶い、着回し力も十分なカーディガンとキャミソールのアンサンブル。上品な襟や長めの袖丈、凹凸感のある編み地がさりげなく印象的。ガーリーを象徴するピンクには、強すぎないクールさが魅力のチャコールを。ロング丈のプリーツスカートを、ゆるりと軽やかになびかせて。
おしゃれな人に共通するのが、シンプルな中にさりげなく遊びをきかせたコーディネート術。やりすぎず大人っぽく、だけど目を引くようなアクセントを加えた着映えトップスを、「N. Natural Beauty Basic(エヌ ナチュラルビューティーベーシック)」の新作からセレクト。人気インフルエンサーたちのリアルコーデとともにご紹介します。これを纏えば、一気に毎日の着こなしの洗練度がアップ!
袖とフロントに立体的なフリルをランダムにあしらった、ほんのり透け感のある華やかブラウス。ライトグリーンの色合いが可愛らしく、冬のお出かけスタイルから春先まで重宝しそう! バックはシンプルなので、甘すぎない大人の着こなしが完成。
アームウォーマーをつけたみたいな、ふわふわのフェザーカフスが目を引くリブニット。ぱっと見はシンプルでも、手元にアクセントがあるだけで着こなしがこなれた印象に。デニムやキャップでカジュアルに合わせ、黒の小物でクールなスパイスを。
ストンと落ちるようなオーバーサイズのデニムシャツで、カジュアルスタイルに今年らしさを。サイドに深めのスリットが入っているので、重く見えず、スラッと脚長効果も。中にも外にもレイヤードがしやすく、アレンジの幅が広がる1着!
トレンドのレイヤードスタイルが1着で完成する、ニットトップスとベストのセットアイテム。コーディネートに立体感が生まれるから、スラックスを合わせた大人シンプルな着こなしもおしゃれな雰囲気に。それぞれ単品でも使え、着回し力も抜群!
洗練された大人カジュアルスタイルを叶えてくれるポロニットは、袖口のフレアカフスが印象的。長めの袖はスリット入りで、手元がおしゃれに垢抜ける1着。コンパクトなシルエットだから、スウェットパンツとの着こなしも上品な雰囲気をキープ。
今年らしいハーフジップがアクセントになったカットソートップスは、今から春先まで使えるアイテム。ジップは開け、インナーをちらっと見せるのがおすすめ。同色のカットソーパンツを合わせ、リラックス感たっぷりのセットアップ風スタイルに。
ふくれシャーリングの立体的な表面感が可愛いニットカーディガン。コンパクトなシルエットだから、羽織りものとしてはもちろん、ボタンを閉じてトップス風に着るのもおすすめ。存在感のあるボトムと合わせても、すっきりと大人っぽい印象に。
ローズモチーフのニットチョーカーがついた、着映え効果たっぷりのリブニットトップス。チョーカーが首元をほっそりと見せ、アウターを羽織っても華やかなアクセントに。キラキラとしたラメも可愛く、カジュアルなデニムとの相性もぴったり!
印象的なレッドと、胸元のリボンが目を引くニットトップス。深めのネックラインと、長めの袖丈とのバランスが今年らしい印象。裾がリブになっているので、ウエストがさりげなく細見え。アウトスタイルで着ても、バランスのいい着こなしに。
大人の遊び心をくすぐるキャッチーなデザインと、女性らしい上品さが魅力の「N. Natural Beauty Basic(エヌ ナチュラルビューティーベーシック)」。今回は、おしゃれな着こなしに欠かせないスタイルアップ効果を発揮してくれる、8つのアイテムをご紹介します。人気モデルやインフルエンサーたちのコーディネート術から、美スタイルを生み出すヒントを見つけてみて。
カラーニュアンスが可愛い、テープヤーンMIXのとろけるような質感のニット。ゆったりとした身幅のショート丈なので、ミニボトムと合わせれば抜群の脚長効果! オーバーサイズのシャツを中にレイヤードして、ふわっとしたシルエットをプラス。
ウールのような起毛素材が高級感を与えるフレアパンツで、スタイリッシュな美脚スタイルに。センターピンタックとゆるやかなセミフレアで、脚全体に細見え効果が。ブラウン・グレー・ブラックをバランスよく配置した、シックな色合いも絶妙!
縦のシルエットを強調してくれるIラインスカートに、ゆるめのニットでメリハリをつけてバランスアップ。スカートの立体感のある刺繍とシアーな素材で、シンプルなモノトーンスタイルも華やかな印象に。白のソックスで足元に抜け感をプラス。
着こなしに上品さを与えてくれるニットブルゾンを、今季トレンドのミニボトムでコーディネート。ストンと落ちるようなシルエットで、腰まわりをカバーしつつ脚長効果も。すっきりとしたVネックや、大きめのアウトポケットも程よいアクセントに。
ぽこぽことした立体的なふくれシャーリングの表情がおしゃれなニットカーディガン。薄手のシアー素材なので、ボリュームのあるボトムと合わせると、華奢見え効果が抜群。フロントの裾のスリット効果で、全身を軽やかに見せる抜け感もアップ!
大きめのローズモチーフ付きのチョーカーが可愛いニットトップスを、ミニスカートでコーディネート。首元にアクセントがあるので、自然と視線を上に集めてスタイルアップ。長めの袖も今年らしく、さりげないラメの輝きで華やかさも与えて。
こっくりとしたブラウンを全体にバランスよく取り入れた、今年らしいマニッシュスタイル。きちんと感を与えてくれるワイドパンツは、センタープレスと程よいゆるさで上品にスタイルアップ。同素材のベルト付きで、ウエスト周りにメリハリを。
今シーズンのトレンド・リボンをさりげなく胸元にあしらったニットトップスで、ブラックコーデにほのかな可愛らしさを。ジャストウエスト丈で、裾を出しても脚長効果が。深めに開いたネックラインの抜け感で、すっきり女性らしい印象に。
スタイリッシュでモードなディテールのアイテムを、
リラックス感漂うカジュアルなテイストに落とし込んだ、
「N. Natural Beauty Basic」の
2024 Winter Collection。
アウターやニット、ワンピースと
冬の必須アイテムを使った
大人の余裕を感じさせる気張らない辛口のスタイルを、
青木 瞳さんが上品に纏います。
あたたかみのあるボアを組み合わせたブラックの合皮ジャケットは、冬のコーディネートを辛口&カジュアルに仕上げてくれる優秀アウター。インナーはリボン付きのニットとシャツを重ねて、今年らしく上品なレイヤードスタイルに。スリット入りのコーデュロイスカートで、足元は女性らしくまとめて。
程よい光沢とハリ感が上品な装いを叶えてくれる、淡いブルーのロングコートが主役。同系色でまとめたブルーのニットは、チョーカー風のカッティングがシンプルなコーディネートのアクセントに。ブラックデニムでカジュアルに着こなしつつも、足元はパンプスできれいめにまとめるのが大人のルール。
やさしいライトグリーンのニットは、ベストを重ねたレイヤードデザインが今年ならではの映える1着。コントラストをつけるブラックのスカートは、シアージャガードの素材感や、裾のレイヤードでさりげない華やかさがアップ。メタリックなバッグ&ブーツでエッジをきかせ、モードな遊び心も忘れずに。
刺しゅうロゴがチアフルなふわふわのフェザーニットは、今年らしくシャツをレイヤード。ボトムはワイドリブニットのパンツにスカートを重ねてリラクシーに。ハリのあるメルトン素材のコートを羽織れば、遊びのきいた着こなしも一気に大人なムードへ。スタンドカラーで着れば、より品のある装いへ早変わり。
落ち着きのあるくすみブルーにさりげなくカラーをブレンドしたミックスカラーニットなら、1枚で洒落感がアップ。スタイルアップ効果大のワイドパンツは、アウトポケットのレイヤードデザインが程よいアクセントに。人と差がつくカラーやデザインを取り入れて、シンプルコーデをぐっと印象的に。
女性らしさを堪能できるニットワンピースに、ダウンコートをさらりと羽織ってカジュアルな印象にシフトチェンジ。程よいボリューム感のダウンは、きれいなシルエットとショート丈でスタイルのいい着こなしが可能に。立体感のあるニットのレイヤードで、アウターを脱いでもおしゃれな印象をキープ。
トレンド感たっぷりの大人のカジュアルスタイルを叶えてくれる人気ブランド、「N. Natural Beauty Basic(エヌ ナチュラルビューティーベーシック)」。カジュアルだけど上品さもあって、しっかりキャッチー。そんな“今着たい!”が詰まったItな12アイテムを、人気インフルエンサーがそれぞれのスタイリングで披露します。あなたの今の気分にぴったりの1着はどれ?
ゆるやかなフィット&フレアシルエットが美しい、ロング丈のニットワンピース。肩周りとフレアスリーブから肌をちらっとのぞかせることで、シンプルな中にもおしゃれな抜け感がアップ。1枚でさらっと纏い、オールブラックでシックにまとめて。
ふんわりボリュームのあるカシュクール風デザインが新鮮なニットで、モノトーンスタイルにアクセントを。アシンメトリーな肩のカッティングで、今季必須の肌見せもクリア。ブラックのコーデュロイパンツで、季節感のあるカジュアルスタイルに。
ケーブルやリブなどさまざまな編地がミックスされた、しっとり上質なウール素材のニットカーディガン。クラシカルなゴールドボタンがアクセントになり、ジャケットのような雰囲気も楽しめる1着。羽織りにも使え、旬なレイヤードにもおすすめ。
ゆったりとしたシルエットのニットとロングスカートのセットアップで、リラクシーな冬のレディスタイルに。袖口と裾のロールデザインや、スカートのスリットがさりげないアクセント。ミリタリーブルゾンや辛口な小物で、スパイスをきかせて。
着こなしの華やかさと洗練度を高めてくれる、つるんとなめらかな光沢のサテンパンツ。落ち感のあるリラクシーなシルエットは、穿くだけで冬コーデがこなれた印象に。品のあるジャケットやエッジのきいたパンプスを合わせ、洗練された大人の装いへ。
ベーシックなVネックに、アウトポケットがポイントになったニットカーディガン。シンプルなデザインにこそ映える、上質なラムウールの質感が大人っぽさにひと役。Tシャツやワイドデニム、ニット帽、スニーカーで、とことんカジュアルを追求!
ハイゲージのニットトップスと、リブ編みのスカートを組み合わせたセットアップ。ゆるニットのラフな雰囲気と、スリット入りのタイトスカートのレディ感、どちらも楽しめる万能デザイン! 袖口と裾のさりげないロールデザインもポイントに。
辛口モードなオールブラックコーデは、可愛らしいニュアンスを与えてくれるスカートがキーアイテム。ふわふわとした凹凸感のあるフラッフィー素材と、すっきりとしたIラインのギャップが絶妙。シンプルにまとめてスカートの存在感を引き立てて。
繊細なフェザーを全体にたっぷりとあしらったブラウスは、コーディネートの主役になる1着。淡いカラーとふわふわの質感が女性らしく、シンプルなパンツにも華やかさが。ベーシックなクルーネックや、タックインしやすい短めの丈感も絶妙!
スタイリングに程よいカジュアル感を与えてくれるハーフジップニットは、今シーズンの必須アイテム。ボリュームのある大きな襟がアクセントになり、ジップを閉めたスタンドネックの着こなしもおすすめ。ボトムや小物までクリームカラーで統一。
モコモコとした立体感のある表情が可愛いブークレニットを、トレンドのミニスカートでレディにコーディネート。程よいゆったり感と短めの丈感で、タックインすればスタイルアップが可能。チャコールグレーでオールブラックを柔らかい印象に。
ふわふわのフェザーを纏った印象的なブラウスで、ラフなデニムスタイルにフェミニンな表情をプラス。クリームのニュアンスカラーは品があり、ブラウスならではの軽やかさも魅力。タックインや袖まくりで、バランスのいいシルエットを生み出して。