Red Velvetジョイのプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

Joy(@_imyour_joy)がシェアした投稿 - 2020年 6月月9日午後10時30分PDT

■基本プロフィール

芸名:ジョイ(조이)
本名:パク・スヨン(박수영)
生年月日:1996年9月3日
出身地:韓国・済州特別自治道
血液型:A型
身長:168cm
家族構成:父・母・妹2人
学歴:ソウル公演芸術高等学校
事務所:SM ENTERTAINMENT
ポジション:リードボーカル、リードラッパー
イメージカラー:緑
練習生期間:2年
デビュー:2014年シングルアルバム「Happiness」

中見出し:Red Velvet ジョイのあだ名や名前の由来

愛称は、ジョイ子。ジョイ・スヨンとも呼ばれています。

「いつも良いことだけ楽しいことだけあるように」と、トレーナーさんが名付けてくれたあだ名をそのまま芸名に。練習生の頃から慣れ親しんだ呼び名だそうです。

Red Velvetジョイの経歴は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Joy(@_imyour_joy)がシェアした投稿 - 2020年 6月月7日午後10時56分PDT

Red Velvetのジョイさんは、中学2年生の時に芸能界に憧れを抱くようになりました。

2012年にSM ENTERTAINMENTが開催するグローバルオーディションのソウル会場に参加したジョイさんは、SM ENTERTAINMENTの練習生になります。

2年間、練習生として歌やダンスのトレーニングに励み、2014年8月4日、4人組アイドルグループ・Red Velvet(レッドベルベット/레드벨벳)のメンバーとしてデビューを果たします。

「Red Velvetの最高可愛い」というキャッチコピーで一躍人気メンバーとなったジョイさんは、当時、最年少メンバーとして可愛がられていました。

2015年にはメンバーが一人追加となり、グループの最年少ではなくなってしまいますが、明るい性格で親しまれていきます。

2015年6月には、仮想バラエティ番組『私たち結婚しました』に出演し、アイドルグループ・BTOB(ビートゥービー/비투비)のメンバーであるソンジェ(성재)さんと仮想結婚し、一緒に生活をしていました。番組内で見せたジョイさんの天真爛漫な姿に視聴者は釘付けとなり、知名度をアップさせます。

また、ジョイさんは韓国の果実顔(爽やかで愛らしい顔)の代表的な女性として、日本をはじめ世界中のファンを獲得していきます。

2017年には、日本でも映画化されたドラマ『カノジョは嘘を愛しすぎてる』のヒロインに抜擢され、女優デビューも果たします。そして、Red Velvetの楽曲で披露してきた持ち前の美声を活かし、ドラマのOSTでも圧巻の実力を披露します。

2018年にもドラマ『偉大な誘惑者』でヒロイン役に選ばれたジョイさんは、女優としても注目される存在になりました。

ジョイさんはRed velvetのメンバーで1番身長が高く、雑誌のグラビアは勿論のこと、ファッショニスタとしても注目されています。

ジョイが所属するRed Velvetとは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Red Velvet Official(@redvelvet.smtown)がシェアした投稿

■プロフィール
グループ名:Red Velvet(レッドベルベット/레드벨벳)
活動期間:2014年8月〜
ファンクラブ名:ReVeluv(レベラブ/레베럽)
事務所:SM ENTERTAINMENT

■メンバー
アイリーン、スルギ、ウェンディ、ジョイ、イェリ

Red Velvetは、5人組のアイドルグループです。
グループ名のRed Velvetには、「強烈で魅惑的な色である赤(レッド)と、女性らしくて柔らかいイメージのベルベットのように色があり、洗練された音楽とパフォーマンスで全世界を魅了する」という想いが込められています。

Red Velvetのメンバーは、元々SM ENTERTAINMENTの練習生でした。スルギさんは2007年、アイリーンさんは2009年、ウェンディさんとジョイさんは2012年に入所し、事務所の先輩方のMVやアルバムに参加しながら、歌やダンスなどのトレーニングに精を出していました。

2014年7月、事務所が新たな女性アイドルグループのデビューを発表し、アイリーンさん、スルギさん、ウェンディさん、ジョイさんの4名とグループ名「Red Velvet」が公開されます。

そして、2014年8月にシングル「幸福(Happiness)」でデビューを果たしたRed Velvetは、様々な音楽チャートで上位にランクインします。しかし、MVの一部に日本人への差別用語や広島の原爆投下を示唆する映像が含まれていたため、新たにMVを作り直すことになりました。

2015年1月に新人賞3冠を達成したRed Velvetは、同年3月に発売した1stアルバムからイェリさんが追加され、5人組体制に変わります。

その後、シングルやアルバムを複数リリースし、活躍の場はタイや日本など世界に広げていきます。2019年1月には初の日本アリーナツアーを成功させ、日本での知名度もあがっていきました。

Red Velvetは、メンバー全員のビジュアルの高さと女性らしさが感じられる高いパフォーマンスが人気ですが、どんなメンバーが所属しているのか気になりますよね。

ここからは、ジョイさん以外の4人のメンバープロフィールなどを見てみましょう。

ジョイ以外のRed Velvetのメンバーは?

Red Velvetのメンバー【1】アイリーン

 

この投稿をInstagramで見る

 

IRENE(@renebaebae)がシェアした投稿

■プロフィール

名前:アイリーン(아이린)
本名:ペ・ジュヒョン(배주현)
生年月日:1991年3月29日
血液型:A型
身長:158cm
ポジション:リーダー、メインラッパー、リードダンサー、サブボーカル
イメージカラー:ピンク

メンバー最年長であるアイリーンさん。Red Velvetの楽曲でセンターを務めることが多く、ジョイさんと並び人気メンバーの一人でもあります。

キャッチコピーは「童顔リーダーアイリーン」。練習生時代からビジュアルの高さに一目置かれていたようです。

アイリーンさんは、リーダーとしてメンバーをしっかりと引っ張る一方、時にはお茶目な姿を見せて、メンバーにいたずらを仕掛けることもあるみたいですよ。

Red Velvetのメンバー【2】スルギ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Seulgi(@hi_sseulgi)がシェアした投稿 - 2020年 6月月17日午前4時20分PDT

■プロフィール

名前:スルギ(슬기)
本名:カン・スルギ(강슬기)
生年月日:1994年2月10日
血液型:A型
身長:162cm
ポジション:リードボーカル、メインダンサー
イメージカラー:オレンジ

中学生の時に事務所のオーディションに参加して練習生となったスルギさん。練習生期間が7年と長く、下積み時代で培ってきたダンスと歌のパフォーマンスの高さがトップクラスです。

スルギさんのキャッチコピーは「一重のクマちゃんスルギ」で、アジアンビューティーな美貌から、2015年〜2017年において「世界で最も美しい顔100」に選ばれたことがあります。

また、日本語が上手なスルギさんは、話す書く技能が問題なくできるようです。

Red Velvetのメンバー【3】ウェンディ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Wendy(@todayis_wendy)がシェアした投稿 - 2020年 2月月21日午前2時03分PST

■プロフィール

名前:ウェンディ(웬디)
本名:ソン・スンワン(손승완)
生年月日:1994年2月21日
血液型:O型
身長:155cm
ポジション:メインボーカル
イメージカラー:青

「笑顔の素敵なウェンディ」というキャッチコピーの通り、笑顔が素敵なウェンディさん。
カナダに暮らしていた際に事務所のスタッフにスカウトされてオーディションに合格。練習生の仲間入りを果たしました。

ウェンディさんは、高校時代に所属していた合唱団でメインソプラノを担当しており、2年連続で今年のボーカル賞とミュージシャン賞を獲得したことがあります。

その経験がある通り、グループ随一の歌声の持ち主。また、ギターやピアノ、フルート、サックスなどいろんな楽器の演奏もできるみたいです。

Red Velvetのメンバー【4】イェリ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yeri(@yerimiese)がシェアした投稿 - 2020年 6月月3日午前6時40分PDT

■プロフィール

名前:イェリ(예리)
本名:キム・イェリム(김예림)
生年月日:1999年3月5日
血液型:O型
身長:158cm
ポジション:サブボーカル、サブラッパー
イメージカラー:紫

Red Velvetがデビューした後、2015年3月に追加メンバー入りしたイェリさん。
小学5年生の時からSM ENTERTAINMENTの練習生として入所していました。

可愛らしいビジュアルと元気さが特徴の末っ子メンバーで、ダンススキルに定評があります。ダンスの振り付けを考えたこともあるみたいですよ。

また、よく気が回る性格なので、音楽番組のMCを務めたこともあります。

Red Velvetジョイはステージ上でパニックを起こした?病気?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Joy(@_imyour_joy)がシェアした投稿 - 2020年 4月月28日午後9時27分PDT

「Red Velvet ジョイ 病気」「Red Velvet ジョイ 怪我」という検索ワードが上がっていますが、ジョイさんに病気や怪我の過去はあったのでしょうか?

■爆竹事件
2019年5月11日に開催された「2019イスルライブフェスティバル」に参加したRed Velvetは、最後に披露した楽曲「RBB」のパフィーマンス中にハプニングが起きます。

曲の最後に舞台用の演出で花火が打ち上がった途端、メンバーのジョイさんがあまりの音の大きさにびっくりしてしまい、取り乱してしまうのです。ジョイさんは耳を覆いながらステージから去り、舞台袖でうずくまってしまいます。突然の出来事にメンバーもファンも心配し、何が起きたのかよくわかっていませんでした。

後日、ジョイさんはRed Velvetの公式インスタグラムで、パフォーマンスを最後までできなかったこと、最後の挨拶に参加できなかったこと、多くの方に心配をかけてしまったことを謝罪しています。

そしてなぜ、パフォーマンスがやり遂げられなかったかについては、「目の前で花火が起きたことで過去の記憶を思い出し、耳鳴りがして、みんなにお別れの挨拶ができませんでした」とコメントしています。

ジョイさんは過去に目の前で爆竹が破裂したのを見て以来、花火や爆竹などの大きな音がするものが苦手なようです。そして今回のイベントで花火が使用されると知らされておらず、過去のトラウマが蘇ってしまいパニック状態に陥ってしまったみたいですね。

インスタグラムでは「これからはどんな時でもきちんとパフォーマンスできる自分になりたいです。こんなことをもう繰り返さないよう、強くなって一生懸命がんばります!」とトラウマを克服するよう努力すると決意していました。

■肩のケガ
2019年10月20日に開催された「Red velvet 2nd concert<red mere>in Singapore」で、ステージの最中にジョイさんが突然肩をおさえて、ダンスが踊れない状態になってしまいました。包帯を巻いてステージに戻ってきたジョイさんは、泣きながら謝罪していました。その後、コンサートを途中で抜けて病院へ行くことになりました。

■火病の告白
2020年1月9日に放送されたテレビ番組に出演したジョイさんは、最近「火病」(ファビョン:ストレスが溜まることで発生する精神・身体の疾患)と診断されたと告白しました。ジョイさんは、体がすごくデリケートであり、カッとなることが多く、それを表に出せないことが原因だと語っています。

Red Velvetジョイの出演作は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Joy(@_imyour_joy)がシェアした投稿 - 2020年 5月月1日午後10時46分PDT

ジョイさんはRed Velvetとしてアイドル活動に励む傍ら、女優としてドラマに出演することもあります。

これまでにどんな作品に出演してきたのでしょうか。

Red Velvetジョイの出演したバラエティ番組

・2015年〜2016年『私たち結婚しました シーズン4』

Red Velvetジョイの出演したドラマ

・2017年『カノジョは嘘を愛しすぎてる』ユン・ソリム役
・2018年『偉大な誘惑者』ウン・テヒ役

ジョイさんは出演作が少ないですが、どの作品でもヒロインに抜擢されています。
2021年12月に『一人だけ』の出演が決まり、放送されました。

2022年の新作ドラマ「思いがけず田園日記」にも出演が決まっています。
今後もヒロインポジションでドラマに出演することがあるかもしれませんね。

ぜひ気になるタイトルがあれば、視聴してみてください。

Red Velvetジョイの性格は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Joy(@_imyour_joy)がシェアした投稿 - 2020年 5月月26日午前3時33分PDT

Red Velvetのジョイさんは、完璧主義な性格のようです。計画したことは必ず実行するタイプなので疲れることも多いみたいですよ。また、「完璧主義者だが、必ず隙が多い」と話したこともあるので、ちょっと抜けた部分もあるのかもしれません。

Red Velvetのメンバーからは、「しっかり者で気さく、人懐っこい性格」と思われており、グループ内のお姉ちゃん的なポジションにいるようです。

そして、ジョイさんと2018年のドラマ『偉大な誘惑者』で関わったスタッフからは「(ジョイは)ウン・テヒに似ている面が多い。明るくて肯定的な彼女は、現場でもスタッフ達から愛されている」と言われており、誰からでも好かれる性格であることがわかりますね。

Red Velvetジョイは女性人気も抜群!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Joy(@_imyour_joy)がシェアした投稿

Red velvetの中でも美しいヴィジュアルが人気のジョイさんは、2019年から韓国の人気コスメブランド「espoir(エスポワ)」のイメージモデルを務めています。

サイトではジョイさんのフレッシュな果汁美が爆発しており、espoir=ジョイさんのイメージが強いのではないでしょうか。

その他にも、ジョイさんは多数の雑誌グラビアに登場したり、インスタではおしゃれな私服ファッションを公開したりと、個人で活躍されている姿が目立ちます。

2019年にはインスタグラムのフォロワーが一番多いアーティストを選ぶ「ホットインスタグラマー」で、女性1位を獲得しています。現在のインスタフォロワー数はなんと1000万を超えています。

女性人気が高いのも納得ですね!

Red Velvetジョイの歴代彼氏は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Joy(@_imyour_joy)がシェアした投稿 - 2020年 4月月25日午前7時24分PDT

Red Velvetで人気が高いメンバーであるジョイさん。
音楽番組やドラマなどを通してたくさんの男性芸能人と共演してきましたが、交際に発展した方はいるのでしょうか。

過去に複数人、「Red Velvetジョイの彼氏ではないか」と噂された人物がいます。誰なのか1人ずつ見ていきましょう。

Red Velvetジョイの歴代彼氏【1】BTOB ソンジェ

 

この投稿をInstagramで見る

 

육성재 BTOB Melody 3X2(@yook_can_do_it)がシェアした投稿 - 2019年12月月3日午前5時58分PST

■プロフィール
名前:ソンジェ(성재)
生年月日:1995年5月2日
血液型:A型
出演作:ドラマ『応答せよ1994』(2013年)、ドラマ『サンガプ屋台』(2020年)など

アイドルグループ・BTOBのメンバーであるソンジェさん。
ジョイさんとは2015年〜2016年に放送されたバラエティ番組『私たち結婚しました シーズン4』で共演しており、仮想夫婦役を演じました。

番組内で新婚生活を演じる2人を見た多くの視聴者が「本物のカップルみたいだ」と感じ、「実は熱愛関係なのではないか」と噂されるようになります。

しかし、ソンジェさんとジョイさんは、番組内で11ヶ月間仮想夫婦を演じただけで、現実世界では交際していなかったようです。

Red Velvetジョイの歴代彼氏【2】BTS V

 

この投稿をInstagramで見る

 

V(@thv)がシェアした投稿

■プロフィール
名前:V(ブィ)
本名:キム・テヒョン(김태형)
生年月日:1995年12月30日
出演作:ドラマ『花郎<ファラン>』(2016年〜2017年)

アイドルグループ・BTS(ビーティーエス/防弾少年団)のVさんとRed Velvetのジョイさんは、とある音楽番組で共演した際、グータッチしている様子が放送され、熱愛の噂が流れるようになります。

また、Vさんとジョイさんがまるで恋人のようにくっついた2ショット写真もネット上に拡散されます。

しかし、2人の交際の噂はデマだったらしく、写真は誰かが合成で作ったものでした。

年齢が近いVさんとジョイさんは、同じアイドルとして活動する友人の間柄なのでしょう。

Red Velvetジョイの歴代彼氏【3】イ・ヒョヌ

 

この投稿をInstagramで見る

 

이현우(@hihyunwoo)がシェアした投稿

■プロフィール
名前:イ・ヒョヌ(이현우)
生年月日:1993年3月23日
出演作:ドラマ『善徳女王』(2009年)、ドラマ『ドラゴン桜』(2010年)など

俳優のイ・ヒョヌさんとジョイさんは、2017年のドラマ『カノジョは嘘を愛しすぎてる』で共演しています。

ドラマの制作発表会で、イ・ヒョヌさんは「ドラマの関係性みたいにジョイのことが本当に好きなんじゃないかと噂で聞いている。ドラマの放送が終了する前に熱愛説が出るんじゃないかという疑いもあるみたいだ」と話して話題になりました。

しかし、特に2人の熱愛報道は流れることなく、友人関係のままだったとされています。

Red Velvetジョイの歴代彼氏【4】ウ・ドファン

 

この投稿をInstagramで見る

 

우도환(@wdohwan)がシェアした投稿 - 2020年 6月月16日午後6時40分PDT

■プロフィール
名前:ウ・ドファン(우도환)
生年月日:1992年7月12日
血液型:B型
出演作:ドラマ『我が家に住む男』(2016年)、映画『神の一手:鬼手編』(2019年)など

俳優のウ・ドファンさんとジョイさんは、2018年のドラマ『偉大な誘惑者』で共演しています。
2人がアプリ「V LIVE」内でトークを繰り広げていた際、ウ・ドファンさんは「私達について知りたいことを書いてくだされば、できるだけお答えします」とアプリの視聴者に問いかけます。

すると急に「スヨンさん愛してます」とジョイさんの本名で愛の告白をしたのです。しかしすぐさまウ・ドファンさんは「このように書かれていたから言った」と話し、トークを盛り上げていました。

ですがその後、2人はインスタグラムに仲良さげな写真を投稿したりしたため、ファンから「交際しているのではないか」と疑われます。

しかし、写真の投稿以外に熱愛を確かなものと判断する証拠が出てこなかったため、熱愛関係ではなく、仲の良い共演者なのだろうと判断されました。

Red Velvetジョイの歴代彼氏【5】NCT マーク

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mark(@onyourm__ark)がシェアした投稿

■プロフィール
名前:マーク・リー/Mark lee/이 민형/イ・ミンヒョン/李 敏亨
生年月日:1999年8月2日
血液型:A型
出演作:「私だけに見える探偵」OST(劇中歌)など

日本でも人気のボーイズグループ・NCTのメンバーであるマークさんも彼氏と噂されていました。

2018年に「私だけに見える探偵」OST(劇中歌)で共演をしているジェイさんとマーク。

Part.6「私という夢」の楽曲は、お互いの気持ちを思いやる恋人同士を表現しています。二人の声の調和が話題となった作品です。

噂の発端となったのは、VLIVEのバラエティ番組内で、練習生の頃からマークのファンだったとジェイが明かしたことにあります。

その後は特に言及されることはなく、可愛い後輩を応援していたのではとなったそうです。

Red Velvetジョイの現在の熱愛彼氏は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Joy(@_imyour_joy)がシェアした投稿

2021年8月23日にジョイさんと、アーティストのCrush(クラッシュ)さんの熱愛が報じられ、同日それぞれの所属事務所が恋人関係であることを認めました。
もともと2人の熱愛に関して話題になっていました。
匂わせなどもあったことから驚きはあるものの、納得しているファンも多いようです。

そんな2人の馴れ初めなどを見ていきましょう。

Red Velvetジョイの彼氏Crush

 

この投稿をInstagramで見る

 

Crush(@crush9244)がシェアした投稿

活動名:Crush(クラッシュ)
ハングル:크러쉬
本名:シン・ヒョソブ
生年月日:1992年5月3日
代表曲:Don’t Forget(Feat. Taeyeon)
少女時代のテヨンとコラボしたことで注目を集めた楽曲です。

Crushさんは韓国国内のR&B界を牽引する、人気ソロシンガーの1人です。
行われる単独コンサートもあっという間にチケットが完売し、その注目度は高く、今や韓国にはかかせない大人気シンガーです。

Red VelvetジョイとCrushの馴れ初めは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Joy(@_imyour_joy)がシェアした投稿

2020年5月20日にCrushさんのシングル曲の『寝ても覚めても』という楽曲で2人がコラボしています。
MVではカップル役を演じ、コラボ時からお互いを意識していたのかもしれません。
当時のMVもリアルカップルみたいって言われてました。
先輩、後輩の関係から親しい間柄になり、2人の交際が始まったと言われています。

Red VelvetジョイとCrushの結婚はいつ?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Crush(@crush9244)がシェアした投稿

ジョイさんとCrushさんの2人は2022年の年内に結婚する可能性が高いと言われています。
というのも、Crushさんは2020年11月12日から新兵訓練所に入所しており、現在は国の防衛義務を履行していることから
年内の結婚は厳しいと考えられます。
Crushさんが帰ってくる2022年に結婚する可能性が高いそうです。

今後、結婚の発表が近いかもしれませんね。
今後の2人の関係が楽しみですね。

Red Velvetジョイの好きなタイプは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Joy(@_imyour_joy)がシェアした投稿 - 2020年 3月月6日午前1時01分PST

Red Velvetのジョイさんは複数の男性芸能人と熱愛の噂がありましたが、実際はどんな男性がタイプなのでしょうか。

過去にジョイさんは、「真っ直ぐな人、自分の仕事に最善を尽くす人、自分だけの価値観がある人がタイプ」だと話したことがあります。

2018年12月に放送された番組『セクションTV芸能通信』内でインタビュアーから「パク・ボゴム(박보검)、イ・ジェフン(이제훈)、パク・ソジュン(박서준)、イ・ジョンソク(이종석)の中で共演をしたい俳優は誰?」と聞かれた際、ジョイさんは「イ・ジェフン先輩。私のタイプ」と答えました。
さらに「イ・ジェフン先輩、私はすでに心の準備ができている。連絡してほしいです」とアピールしたこともあったようです。

ちなみに、ジョイさんは亭主関白な男性は好きではないようです。

Red Velvetジョイは整形してる?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Joy(@_imyour_joy)がシェアした投稿 - 2020年 3月月3日午前12時51分PST

整形大国である韓国は、芸能人も一般人も整形している方が多いです。

笑顔が素敵なRed Velvetのジョイさんも「目と鼻を整形したのではないか?」と噂されています。

デビュー当時の写真を見ると、ジョイさんは一重で鼻が低く、小鼻が張っているように見られています。しかし、年を重ねるごとに目が二重になり、鼻が高く、小鼻の張りも目立たなくなってきたとされています。

目鼻立ちがすっきりしたことでジョイさんに整形疑惑が出るのですが、ジョイさんはデビューした時と比べてかなり痩せています。

おそらくダイエットの成功により、顔がシュッとしてパーツが以前よりはっきりするようになったのではないかと言われています。

Red Velvetジョイが実践したダイエット法は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Joy(@_imyour_joy)がシェアした投稿 - 2020年 1月月30日午後9時19分PST

Red Velvetのジョイさんは、デビュー当時ぽっちゃり体型だったことで知られています。しかし、2017年7月10日に発表したサマーアルバムの1曲「Red Flavor」までに8kg痩せたそうです。

一体どんなダイエットをして綺麗になったのでしょうか。

Red Velvetジョイが実践したダイエット法①食事管理

ジョイさんは、Red Velvetとしてデビューする前にもダイエットに挑戦。しかし、食事制限のみのダイエットで失敗し、リバウンドしてしまったそうです。食事の量を減らしてしまうと、少ない栄養からカロリーを蓄えようとして逆に太ってしまう傾向があります。

なので今回は、栄養に気をつけて食事管理したジョイさん。

朝:りんごとパプリカ
昼:鶏胸肉のサラダ
夜:タンパク質のシェイク
などを食べていたそうです。

朝には、排泄を促す効果のある食事を。お昼には、カロリーが少なく、高タンパク質な食べ物。夜には、痩せやすい体を作る飲み物などを摂取し、筋肉の減少や栄養不足を補っていたようですね。

Red Velvetジョイが実践したダイエット法②運動

ジョイさんは健康的に痩せるために、食事管理しつつも運動にも力を入れていました。
運動面に関しては、パーソナルトレーナーさんの指導のもとトレーニング。

特にジョイさんが力を入れた部位が下半身です。
太ももや基礎代謝を増やす筋肉トレーニングを行って、スリムな体型を目指します。

また、ジムでのトレーニング以外にもピラティスもやっていたそう。

ちなみに、ジョイさんはダイエットについて聞かれた際「体重は計らない」と明かしていました。数字に惑わされることなく、見た目を重視していたのかもしれませんね。

Red Velvetジョイはインスタグラムをやってる?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Joy(@_imyour_joy)がシェアした投稿 - 2020年 3月月13日午前2時22分PDT

Red Velvetのジョイさんは、公式インスタグラムを開設しています。
今まではグループの公式アカウント(@redvelvet.smtown)しかなかったのですが、2019年5月27日に個人アカウントが作られました。

ジョイさんのフォロワー数は、1000万人を超えており、Red Velvetのメンバーの中で1番です。ジョイさんの人気の高さが伺えますね。

ジョイさんのインスタグラムは更新頻度が高く、コロコロ表情が変わるジョイさんの素敵な写真が盛りだくさんです。プライベートの写真もありますよ。

ぜひ、Red Velvetの公式アカウントだけでなく、ジョイさん個人のアカウントもフォローしてみてはいかがでしょうか。

色白さんに似合う髪色・似合わない髪色とは?

ヘアカラー

「好みの髪色に染めてみたけど、イメージと違う」と思った女性の皆さん、それは自分の肌色と髪色が合っていない可能性があります。実は数ある髪色の中から自分に似合う髪色を見つけるためには、肌の色がポイントになるからです。

では色白さんにはどのような髪色が似合って、どのような髪色が似合わないのでしょうか。

■色白さんに似合う髪色
黒に近い暗髪やナチュラルなブラウン、アッシュ系、赤み系、ベージュ系がよく似合うと言われています。特にダークトーンとの相性が良く、透明感のある肌に見せてくれますよ。

■色白さんに似合わない髪色
反対に似合わない髪色は、オレンジ系やブロンド系、強すぎるハイライトが挙げられるようです。ハイトーンカラーも似合う色白さんですが、オレンジ系は肌をくすませてしまい、明るすぎるブロンド系はせっかくの白い肌を飛ばしてしまうそうです。

色白イエベさんに似合う髪色&ヘアアレンジ6選

ではさっそく、似合う髪色を参考に、具体的にどんな髪色や髪型がいいのかヘアアレンジとともにチェックしていきましょう。

まずは色白イエベさんに似合う髪色やヘアアレンジを紹介します。

色白イエベにおすすめの髪色【1】失敗しない温かみのあるブラウン系

ブラウンヘア

色白さんが真っ先にトライしやすい髪色なのがブラウン系です。白い肌に馴染んで、色素の薄い女性を演出してくれますよ。

ココアブラウンやショコラブラウンなど、やや赤みのあるブラウンをチョイスし、柔らかい雰囲気を作ることがポイントです。ふんわりアレンジで、男性だけでなく女性からも愛されるヘアへ。

色白イエベにおすすめの髪色【2】柔らかみ溢れるベージュ系

ゆるウェーブのロングヘア

ベージュ系の髪色なら、色白さんの柔らかい印象をそのまま包み込んでくれるので、とっても女性的な雰囲気を楽しむことができます。

ショートもロングも、全体的に柔らかいパーマをかけることがおすすめ。透け感のある前髪を合わせることで、さらに可愛らしい雰囲気にまとめることができますよ。

色白イエベにおすすめの髪色【3】オリーブブラウンでこなれた印象に

オリーブブラウン

色白肌にマッチするブラウン系にグリーンの色味が加わったカラー。アッシュ系よりも抜け感のある雰囲気になり、こなれた印象を作れます。

暗めのカラーでも、毛先に動きを出すようにスタイリングすると、重たくなりませんよ。オイルを使って毛束感や濡れた質感を出すと、大人っぽく旬なヘアに。

色白イエベにおすすめの髪色【4】大人可愛いピンクアッシュ系

ピンクアッシュ×ミディアムヘア

女性らしさをプラスした髪色にしたいときは、ピンクアッシュ系がおすすめです。程よくピンクが入っているだけで、柔らかい雰囲気になり、大人フェミニンな印象を与えてくれます。

可愛らしいイメージに合わせて、髪型もふんわりセットし、愛されモテ子ヘアへ。その分コーデは大人っぽく決めることがポイント。

色白イエベにおすすめの髪色【5】ピンクベージュでフェミニンに

ピンクベージュ

女性らしさを与えてくれるピンクと落ち着いた雰囲気のベージュの組み合わせは人気のカラー。色白肌にもよく合います。ナチュラル感がありつつ、さりげなくフェミニンな雰囲気をプラスしてくれますよ。

表面にハイライトを入れると動きが出て、かわいらしさがよりアップ。ふんわりとした巻き髪にすると、今っぽい印象になります。

色白イエベにおすすめの髪色【6】ホワイトアッシュで透き通るような雰囲気に

ホワイトアッシュ

透明感を出して色白肌によく合うアッシュ系のカラーの中でも、特に透けるような雰囲気を作れるのがホワイトアッシュ。髪色を明るくしたい場合にも、ブロンドは似合わせにくいのに対し、ホワイトアッシュなら色白肌をきれいに見せてくれます。

色白ブルベさんに似合う髪色&ヘアアレンジ8選

次に、色白ブルベさんに似合う髪色やヘアアレンジを紹介します。

色白ブルベにおすすめの髪色【1】透明感を引き出したブラウンカラー

お団子ヘア

ロングヘアの女性がブラウンカラーにしたときは、色白の美しい肌を引き出せるようにアップスタイルへアレンジしてみましょう。

低めの位置でまとめれば落ち着いた雰囲気になるので、やや低めを意識しつつも首筋はすっきりさせることがポイントです。色白さんだからこそ出せる色気をアピール。

色白ブルベにおすすめの髪色【2】クールに決まる黒髪

黒髪

色白さんは黒髪との相性も抜群。肌の白さと髪の黒さでメリハリが生まれるので、どことなく色っぽい雰囲気を漂わせることができます。

シンプルなストレートヘアも素敵ですが、前髪なしかつ巻き髪でハンサム×セクシーな大人の女性へシフトすることができますよ。

ライダースジャケットのような辛めアイテムにもマッチしてくれます。

色白ブルベにおすすめの髪色【3】透明感のある黒髪

黒髪

深みのある黒髪はメリハリが出て素敵ですが、透明感のある黒髪は色白さんとマッチして柔らかい印象を与えてくれます。

セミロングからロングヘアを美しく整えて白い肌とのコントラストをアピールしてはいかがでしょうか。触れたくなるような洗練された大人スタイルの完成です。

色白ブルベにおすすめの髪色【4】明るい色ならハイトーンベージュ

ミディアムヘア×ハイトーンカラー

明るい色が好みの色白さんなら、透明感のあるブルージュやグレージュを少し明るくすることがおすすめです。

透明感と柔らかさが抜群な髪色になるので、色白さんの肌の柔らかさをより強調してくれます。フェミニンコーデからカジュアルコーデまで合わせやすいのも人気の理由です。

クールやキレイめに決めたいときは前髪をかき上げて、可愛くしたいときは軽く斜めに流してみましょう。

色白ブルベにおすすめの髪色【5】透明感のあるアッシュ系

アッシュ

「髪色は明るくしたくないけど、透明感が欲しい」という色白さんは、ダークトーンのアッシュ系がおすすめです。暗い色も重くならず、クールさを残したまま大人っぽい印象に仕上げてくれます。

色白の肌が引き立ち、儚げな雰囲気を与えてくれるので、短めでも女性らしく決まりますよ。

色白ブルベにおすすめの髪色【6】おしゃれな暗色のブルーやネイビー系

ブルーアッシュ

暗色のアッシュを選ぶ女性が増える中、中でも特に人気なのがブルーやネイビー系です。赤みを消して透明感を出しているので、色白さんの肌もより美しく見せてくれますよ。

オフィスでもOKのおしゃれな髪色なので、迷ったときはブルーアッシュを選ぶ女性も多くいます。

清楚な雰囲気に合わせて、ワンカールボブや、毛先中心のウェーブなどで柔らかく仕上げてみて。

色白ブルベにおすすめの髪色【7】ブルージュなら暗めカラーでも外国人風に

ブルージュ

近年人気が高まっているのがブルージュ。ブルーとベージュが混じったカラーで、ブルーの色味が色白肌の透明感を高めて、ベージュが優しげな印象を作ってくれます。

また、ブルージュはブリーチをしなくても外国人風の雰囲気が出せるのも魅力。「今っぽい外国人風の髪色にしたいけれど、ブリーチは髪の傷みが気になる」という場合におすすめです。

ニュアンスが出るようなゆる巻きをすると、より外国人風のヘアスタイルになりますよ。

色白ブルベにおすすめの髪色【8】ラベンダーアッシュで柔らかい雰囲気に

ラベンダーアッシュ

色白肌によく似合うアッシュ系のカラー。ラベンダーアッシュなら、色白肌の透明感を高める青と、女性らしい雰囲気を引き出してくれる赤のいいとこどりができます。ブルーだけの場合よりも柔らかい印象をプラスしてくれるので、顔がキツく見られがち、という悩みがある人にはぴったりです。

毛先に動きが出るふんわりしたボブなら、さらに柔らかく優しげな雰囲気を作れますよ。

色白の人におすすめの市販のヘアカラー剤

市販でかぶれない白髪染めはどれ?ジアミンアレルギーでも使えるカラー剤と美容院の対策ヘアカラー◇ノンジアミンだとかゆくならないのでおすすめ

セルフカラー派さんに向けて、ブルべタイプ、イエベタイプ別におすすめな市販のヘアカラー剤を紹介します。コストを抑えてカラーリングしたい方はぜひ、チェックしてください。

ブルベに似合う市販ヘアカラー

まずはブルベに似合う市販のヘアカラーを紹介します。

■泡タイプのヘアカラーでモテ髪ピンク

amazon.co.jp

さくらピンクはピンクブラウン系の色味なので、ブルベの肌に自然に馴染んでくれます。

血色をカバーしてくれて、女性らしくフェミニンな印象に仕上がります。保湿成分ハチミツ配合で、乾燥を抑えながらカラーリングができますよ。ホイップタイプのヘアカラーで、簡単にセルフ染めができます。

■派手髪さんにおすすめ!カラートリートメント
マニックパニック カラークリーム ロックンロールレッド
amazon.co.jp

派手髪さんに人気のマニックパニック。ピンク系からブルー系と高発色カラーが揃っています。

ブルべの魅力を引き出す、赤み・青みカラーを存分に楽しむことができます。インナーカラーなどアクセントとして色味を入れるのもおすすめです。カラートリートメントなので、ダメージを抑えながら派手色を楽しめます。

イエベに似合う市販ヘアカラー

■ムラなく染められる自然なショコラ色


amazon.co.jp

濃密な泡でムラなく全体を染められる、ホイップタイプのヘアカラー。はちみつや植物エキス配合なので、乾燥を防ぎながらカラーリングできます。

ビターショコラは、落ち着いた仕上がりのダークブラウンです。濃く深みのあるカラーですが、上品な艶が感じられて垢抜けた印象に仕上がります。

■セルフでプレミアムベージュに

amazon.co.jp

ダブルオイル処方で、艶のある髪色に導いてくれる市販のヘアカラーです。コームタイプなので、根元もムラなく簡単に染めることができます。トリートメントも付属しているので、アフターケアもばっちりです。

イエベ秋におすすめな「プレミアムベージュ」はとても明るい髪色になります。ハイトーンのベージュ・ミルクティー系を試したい方におすすめです。

【番外編】色白が引き立つメイクのポイント

メイク

せっかく髪色を色白肌に似合うようにしても、メイクの方法によっては台無しにしてしまうことも。同じ色白肌でもイエベかブルベかによってメイクのポイントは変わってきますので、それぞれご紹介します。

■イエベの場合
まず、化粧下地はピンクベージュを。色白な肌に自然な血色感をプラスしてくれます。ファンデーションは、カラー展開が豊富なリキッドがおすすめです。色白なイエベにぴったり合うカラーを選ぶことができます。

ポイントメイクは黄みがかったカラーを選ぶのが、肌になじませるポイント。目元はオレンジやブラウン、チークはコーラルピンク、リップはチェリーレッドなど色白肌に映える濃い目のカラーがよく合います。

■ブルベの場合
化粧下地は黄みがかっていないものを選びましょう。肌から浮かずになじませることができます。ファンデーションはイエベの場合とは異なり、種類にこだわらなくても大丈夫です。

ポイントメイクは、青みがかったカラーを選ぶのが基本。目元はパープルやピンクなどの華やかなカラーも似合いますし、ブラウンのようにナチュラルなカラーもマッチします。

チークはフューシャピンクなどの青みピンクを、リップも青みがかったピンクや濃い赤などもよく合います。

色白なイエベさんに似合うコスメ5選

色白さんは、髪色だけではなくコスメも重要です。次に、色白イエベさんに似合うコスメを紹介します。

色白なイエベさんに似合うコスメ【1】CEZANNE(セザンヌ) 皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ

CEZANNE(セザンヌ) 皮脂テカリ防止下地

「プチプラなのに優秀」と人気の化粧下地。皮脂を抑えて、ファンデが崩れるのを防いでくれます。また、肌の凸凹にフィットしつつ光を拡散するパウダーが配合されているので、毛穴が目立ちにくくなりますよ。

ピンクベージュとライトブルーの2色展開ですが、色白さんならピンクベージュがおすすめ。色が白いと顔色が悪く見えてしまうこともありますが、ピンクの色味がナチュラルな血色感を加えてくれます。

色白なイエベさんに似合うコスメ【2】INTEGRATE(インテグレート) リアルフィットリキッド オークル00 特に明るい肌色

リアルフィットリキッド

イオンミネラルパウダー配合で、肌に優しく肌荒れを防止を期待できるリキッドファンデーション。今時っぽいツヤ肌を作ってくれます。カバー力があるのに、ナチュラルな仕上がりも魅力。

色白のイエベさんなら「オークル00 特に明るい肌色」を。明るめのカラーの色展開が多いのが嬉しいですね。

色白なイエベさんに似合うコスメ【3】SUQQU(スック) デザイニング カラー アイズ #02 光橙花(HIKARITOUKA)

デザイニング カラー アイズ

なめらかな使い心地で、美しいグラデーションが簡単に作れるアイシャドウパレット。粒子の細かいパールが目元に上品な輝きを加えつつ、立体感を演出してくれます。

色白なイエベさんなら、アクセントカラーがオレンジ系の「#02 光橙花(HIKARITOUKA) 」を。ピンクがかったオレンジなので目元が優しい雰囲気になりますよ。他のカラーもベージュやブラウンなど肌なじみの良いものになっています。

色白なイエベさんに似合うコスメ【4】COFFRET D'OR(コフレドール) スマイルアップチークスN 01 ソフトピーチ

COFFRET D'OR(コフレドール) スマイルアップチークスN 01 ソフトピーチ

チークカラーと透明美肌カラーがそれぞれ2色セットになっていて、頬に血色感もツヤ感も加えてくれるチーク。チークは2色をブレンドすることで、肌なじみがよくなってナチュラルに血色感をプラスできますよ。

「01 ソフトピーチ」は黄味を帯びたピンクで、色白のイエベさんにはぴったり。自然なカラーなので、どんなアイシャドウやリップとも合わせやすいですよ。

色白なイエベさんに似合うコスメ【5】CANMAKE(キャンメイク) ステイオンバームルージュT03

ステイオンバームルージュ

リップバームのような保湿力なのに、口紅のような鮮やかな発色のリップ。リップクリーム感覚で使えるのが魅力です。

T03はティントタイプで落ちにくく、付けたての発色が続きます。カジュアルに使えるレッドで、色白なイエベさんの肌になじみつつトレンド感のある唇に仕上げてくれます。

色白なブルベさんに似合うコスメ4選

次は、色白ブルベに似合うコスメを紹介します。

色白なブルベさんに似合うコスメ【1】MAQUILLAGE (マキアージュ) ドラマティックパウダリー UV ピンクオークル10

MAQUILLAGE (マキアージュ) ドラマティックパウダリー UV ピンクオークル10

ムースから作られた、なめらかな質感のパウダーファンデーション。360°美肌パウダーが光を反射して、気になる肌悩みをカバーしつつ透明感のある肌に仕上げてくれます。

色白のブルべさんの肌には「ピンクオークル10」がお似合い。明るくピンクがかった色味が色白肌になじみます。

色白なブルベさんに似合うコスメ【2】excel(エクセル) リアルクローズシャドウ CS07:フラワーバレッタ

リアルクローズシャドウ

毎日服を選ぶのと同じように、カラー選びを楽しむことができるアイシャドウパレット。それぞれのカラーに大きさの異なるパールが配合されているので、目元に美しいツヤ感を出すことができます。

色白のブルべさんにぴったりなのが「CS07:フラワーバレッタ」。青みを帯びたローズピンクやラベンダーのセットで、優しげでフェミニンな目元を演出できますよ。

色白なブルベさんに似合うコスメ【3】CHANEL(シャネル) ジュ コントゥラスト チークカラー250

ジュ コントゥラスト チークカラー

まるでシルクのような質感のチーク。顔色を健康的に見せつつ、肌を美しく引き立てます。持ち運びがしやすいコンパクトなケースもポイント。

250はほどよい青みピンクで、色白なブルべさんへの肌なじみは抜群。どのようなシーンでも使いやすいカラーです。

色白なブルベさんに似合うコスメ【4】OPERA(オペラ) リップティント N 02 ピンク

OPERA(オペラ) リップティント N 02 ピンク

透明感のある発色のティントオイルルージュ。ティントタイプで色落ちしないので、化粧直しの必要がないのが便利!

色白のブルべさんなら「02 ピンク」がおすすめ。青みがかったピンクで、肌なじみがよいのに透明感があるのでナチュラルにつけられます。

ペク・ジニのプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

Baek jinhee????(@jinibeak)がシェアした投稿 - 2019年 9月月3日午前4時07分PDT

■基本プロフィール

名前:ペク・ジニ(백진희)
生年月日:1990年2月8日
出身地:韓国・ソウル特別市
血液型:O型
身長:163cm
体重:43kg
家族構成:父・母・妹2人
学歴:龍仁大学映画映像学科
事務所:J,WIDEカンパニー

ペク・ジニの経歴は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Baek jinhee????(@jinibeak)がシェアした投稿 - 2019年12月月20日午前4時35分PST

ペク・ジニさんは、中学3年生の時に街中でスカウトされて芸能界入りを果たします。デビュー当時は、ファッション誌のモデルや広告モデルとして活動していました。

その後、ペク・ジニさんは高校の先輩である女優のイム・スジョン(임수정)さんに憧れて女優を目指し始めます。

龍仁大学在学中である2008年に、インディーズ映画『人を探しています』で念願の女優デビューを果たしたペク・ジニさん。翌年公開の映画『僕たちはバンドゥビ』で初主演を射止め、高い演技力が評価されました。

2011年のドラマ『ハイキック3 -短足の逆襲-』で可愛い高校生役を演じて注目を集めます。それ以降もペク・ジニさんは様々なドラマや映画に出演しますが、これといって目立つことはありませんでした。

しかし、2013年のドラマ『奇皇后』で悪女のタナシルリ役を演じ、これまで築いてきた清純なイメージを払拭してブレイクを果たします。そして、MBC演技大賞で新人女優賞、第50回百想芸術大賞でテレビ部門新人女優賞を受賞します。
後にペク・ジニさんは「ドラマ『奇皇后』が女優としてのターニングポイントになった」と話しています。

2013年のドラマ『金よ出てこいコンコン』では、嫁いだ家での苦悩に耐えるチョン・モンヒョン役を好演し、演技の幅を広げて実力若手女優の一人となりました。

ペク・ジニさんは韓国の大手放送局であるMBC制作のドラマに出演する機会が多く、2014年にはMBCの月火放送枠のドラマ4作品中3作品にメインキャストとしてキャスティングされたこともあります。

2017年のドラマ『ミッシングナイン』では、水が苦手にもかかわらず、真冬の水中演技に体当たりで演じたペク・ジニさん。

2018年には人気シリーズ「ゴハン行こうよ」に出演されたことでも話題になりました。

またドラマ『ジャグラス~氷のボスに恋の魔法を~』で女優としてのターニングポイントを再び迎えます。

女優業で活躍を遂げる一方、ペク・ジニさんはグラビア活動にも専念しています。
持ち前の可愛らしい容姿を活かし、2017年には日本でグラビア撮影に挑んだこともあったようです。

また、ペク・ジニさんは社会活動にも熱心に取り組んでいる女優としても有名です。
2012年頃から国際児童支援団体であるプラン・コリアの広報大使を務めており、活動を通して、タイやカンボジア、インドなどで恵まれない子供達のために慈善活動をしています。

現在もペク・ジニさんは、女優、グラビアモデルとして精力的に活動し続けています。

ペク・ジニの出演作は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Baek jinhee????(@jinibeak)がシェアした投稿 - 2019年 6月月22日午前12時31分PDT

2008年に女優デビューを果たしたペク・ジニさん。
女優活動を始めて以降、立て続けにドラマや映画に出演し続けています。

ここでは、これまでにペク・ジニさんが出演した作品を見てみましょう。

■ドラマ

・2008年『CRIME シーズン2』
・2009年『千万回愛してます』ハン・ヨルム役
・2011年『ヘアーショー』イ・ヨンウォン役
・2011年〜2012年『ハイキック3 -短足の逆襲-』ペク・ジニ役
・2012年『チョンウチ(田禹治)』イ・へリョン役
・2013年『金よ出てこいコンコン』チョン・モンヒョン役
・2013年〜2014年『奇皇后』タナシルリ役
・2014年『トライアングル』オ・ジョンヒ役
・2014年『傲慢と偏見』ハン・ヨルム役
・2015年『いとしのクム・サウォル』クム・サウォル役
・2017年『ミッシングナイン』ラ・ボンヒ役
・2017年『ジャグラス~氷のボスに恋の魔法を~』チャ・ユニ役
・2018年『美味しい初恋~ゴハン行こうよ~ 』イ・ジウ役
・2018年『死んでもいい』イ・ルダ役
・2019年『ダーリンは危機一髪!』新婚夫婦(妻)役

■映画

・2008年『人を探しています』
・2009年『僕たちはバンドゥビ』
・2010年『アコースティック』
・2010年『フェスティバル』
・2013年『フェニックス~約束の歌~』

主演に起用される機会が多いペク・ジニさんは、撮影に入ると役にどっぷりと浸かるタイプみたいです。

その演技力が評価されて、ドラマ『ハイキック3 -短足の逆襲-』や『奇皇后』で演技賞を受賞したことがあります。

ちなみに、ペク・ジニさんはドラマ『奇皇后』で共演した女優のハ・ジウォン(하지원)さんを目標とする女優に挙げており、「共演者の感情をうまく引き出し、全てのシーンをきちんと考える姿に刺激を受けた」と話しています。

ペク・ジニさんが出演している作品をまだ見たことがない方は、これを機にチェックしてみてはいかがでしょうか。

ペク・ジニが出演したドラマ『ジャグラス~氷のボスに恋の魔法を~』の秘話とは?

『ジャグラス~氷のボスに恋の魔法を~』

ペク・ジニさんが2017年に出演したドラマ『ジャグラス~氷のボスに恋の魔法を~』。

このドラマに出演するまでに、ペク・ジニさんは様々な葛藤と戦っていたことが明らかになっています。

これまでペク・ジニさんは暗い性格のキャラクターを演じることが多かったため、今まで演じたことがないキャラクターに起用されると、ネット上では「ペク・ジニと役が合わない」などと批判を受けたことがあったそうです。

そのため、演じるキャラクターについて悩んでいたペク・ジニさんは、ある時、監督に相談し「まだハマり役に出会えていないだけだ。自分を責めずにコツコツ演技を続けなさい」とアドバイスをもらいました。

そんな時に、ペク・ジニさんは『ジャグラス~氷のボスに恋の魔法を~』で主人公のチャ・ユニ役に出会い、明るくて元気一杯なキャラクターを演じます。

同ドラマは大ヒットを記録し、ペク・ジニさんはハマり役に出会うことになります。

しかし、『ジャグラス~氷のボスに恋の魔法を~』の出演のオファーがあった際、ペク・ジニさんは足を怪我していました。同ドラマに出演したいという気持ちは強かったものの、足の怪我が治らないと出演が難しいため、泣きながら眠る日々を過ごしていました。

無事、ペク・ジニさんは足の怪我が完治し、ドラマの出演が叶いますが、なんと撮影は2週間後に控えていました。演じるキャラクターの研究が間に合わないかもしれない不安感を抱えつつも、強いチャレンジ精神を武器に、やり遂げようと頑張ったそうです。

そして撮影は事なく進み、最後の撮影現場でペク・ジニさんは大号泣してしまいます。その際にペク・ジニさんは「手放すには惜しいほど、私にとって本当に大切なドラマだった」と話したそうです。

演じるキャラクターへの葛藤と足の怪我への危機感を感じていたペク・ジニさんですが、ドラマ『ジャグラス~氷のボスに恋の魔法を~』を経て、大きな成長を遂げたことが伺えますね。

ペク・ジニは事故にあった?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Baek jinhee????(@jinibeak)がシェアした投稿 - 2019年 7月月6日午前5時48分PDT

ペク・ジニさんは、2015年7月19日に出演したバラエティ番組『日曜日は楽しい-ランニングマン』の「我が家に来て編」にゲスト出演した際にとある事故に巻き込まれてしまいます。

番組内で放送されたのは、シーソー上の名札取り合戦でした。ペク・ジニさんはアイドルグループ・2PM(トゥーピーエム)のチャンソンさんとこのゲームに挑戦することになります。

ゲームが開始されると、側で成り行きを見ていた2PMのテギョンさんは、ペク・ジニに「Tシャツの中に何を着ていますか?」と質問し、驚きに包まれます。2PMは別名「猛獣アイドル」「野獣アイドル」と言われているので、野獣らしからぬ発言に騒然とする中、ペク・ジニさんと戦っていたチャンソンさんは「名札を取る過程で服が破れるのではないかと心配したからだ」と説明します。

しかしこの後、事故が起きてしまうのです。

それは、チャンソンさんがペク・ジニさんの名札を取ろうとした際に、ペク・ジニさんの服が破れてしまいます。

まさかのTシャツの会話をした後でTシャツが破れる事件が起きたため、「フラグだったのでは……」と思われてしまいます。チャンソンさんは罰ゲームとしてインディアンバップ(背中を叩く罰ゲーム)を受けます。

そして、番組終盤でゲームの展開を一部始終見ていたコメディアンのユ・ジェソク(유재석)さんは「ジニが告訴を準備中だ」と言って笑いを誘いました。

ペク・ジニの性格は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Baek jinhee????(@jinibeak)がシェアした投稿 - 2019年 7月月1日午前5時08分PDT

ペク・ジニさんは、人見知りがある明るい性格の女性みたいです。

過去にインタビューで「元々初めて見る人には人見知りするが、言うことははっきり言う性格です。明るくて陽気な方だが、他の人達と大きく違うことなく平凡な方」と言っており、「最近、化粧品の広告撮影を行った際、カメラマンに”可愛い表情をして”と言われた。けど、元々恥ずかしいことを簡単にできない性格なので、大変だった」と言っていました。

ペク・ジニさんは恥ずかしがり屋な性格でもあるようですね。

また、2013年〜2014年のドラマ『奇皇后』でペク・ジニさんのメイクを担当したAvenue JUNOのキル・ギョンア副院長は、「ずっと年下だけれど、学ぶことが多いです。現場のスタッフの世話もよく焼いています。ペク・ジニは、ドラマが終わるとスタッフに手紙を書いてプレゼントと一緒にあげたりするし、海外の撮影に行ってきて免税店でチョコレートを買ってくるような時も、便箋がなければわざわざメモ用紙などでメッセージを残すほど心が綺麗な女優だ」と、ペク・ジニさんの人柄を褒め称えていました。

そして、過去に出演した作品の中でどのキャラクターが自分に近いか聞かれた際、ペク・ジニさんは「『いとしのクム・サウォル』で演じたクム・サウォル役の性格に近い」と明かしていました。

もしペク・ジニさんの性格が気になる方は、2015年に放送されたドラマ『いとしのクム・サウォル』を視聴してみるのがいいかもしれません。

ペク・ジニの熱愛彼氏は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Baek jinhee????(@jinibeak)がシェアした投稿 - 2019年 4月月3日午後11時58分PDT

美人なペク・ジニさんは、複数の男性芸能人と熱愛報道されたことがあります。

一体、どんな男性と交際していたのでしょうか。一人ずつプロフィールと共に詳細を見ていきましょう。

ペク・ジニの熱愛彼氏【1】イ・ホンギ

 

この投稿をInstagramで見る

 

홍기 이(@skullhong12)がシェアした投稿 - 2020年 3月月28日午前1時38分PDT

■プロフィール
名前:イ・ホンギ(이홍기)
生年月日:1990年3月2日
出演作:ドラマ『美男<イケメン>ですね』(2009年)、ドラマ『花遊記』(2017年〜2018年)など

3人組ロックバンド・FTISLAND(エフティー・アイランド/에프티아일랜드)のメンバーで俳優のイ・ホンギさん。ペク・ジニさんとは同い年で、2013年の映画『フェニックス~約束の歌~』で共演したことがあります。

映画で共演して以降、仲良くなった2人は、SNSで肩を組んだ2ショット写真をアップしたりしたため、両者のファンから交際しているのではないかと疑われ始めます。

しかし、熱愛報道された後、イ・ホンギさんとペク・ジニさんが一緒にトーク番組に出演して、交際を否定しています。
イ・ホンギさんは「熱愛は絶対にないと思います」と言い、ペク・ジニさんも「私も彼との交際は嫌です」と話したため、会場内は笑いで包まれたそうです。

2人は映画で共演して意気投合し、仲の良い親友の関係性みたいですね。

ペク・ジニの熱愛彼氏【2】パク・ソジュン

 

この投稿をInstagramで見る

 

박서준(@bn_sj2013)がシェアした投稿 - 2020年 3月月29日午後11時46分PDT

■プロフィール
名前:パク・ソジュン(박서준)
生年月日:1988年12月16日
出演作:ドラマ『キルミーヒールミー』(2015年)、ドラマ『梨泰院クラス』(2020年)など

俳優のパク・ソジュンさんとペク・ジニさんは、2013年のドラマ『金よ出てこいコンコン』で共演したことがあります。

ドラマでの共演で仲良くなった2人は、パク・ソジュンさんがペク・ジニさんの近くに家を引っ越し、繰り返しデートが行われたことが報道されます。

また、パク・ソジュンさんとペク・ジニさんはペアルックやペアリングを身につけており、交際説が濃厚とみなされました。

しかし、熱愛報道されるとすぐ2人は交際を否定します。ペク・ジニさんは「熱愛説は事実ではない」とコメントし、パク・ソジュンさんはペク・ジニさんの家の近くに引っ越したことについて、「金湖洞にはペク・ジニ以外にも多くの芸能界が住んでいる。疑われるようなことはしていない」と反論しています。

後に、2人の交際報道はデマだったことが判明し、仲の良い共演者同士の関係性だっただけのようでした。

ペク・ジニの熱愛彼氏【3】ユン・ヒョンミン

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hyun-min Yoon(@yoonhyunmin)がシェアした投稿 - 2020年 4月月29日午後7時50分PDT

■プロフィール
名前:ユン・ヒョンミン
生年月日:1985年4月15日
出演作:ドラマ『魔女の法廷』(2017年)、ドラマ『愛の迷宮-トンネル-』(2017年)など

プロ野球選手から俳優に転身したユン・ヒョンミンさんは、ペク・ジニさんと2015年のドラマ『いとしのクム・サウォル』で共演したことがあります。

2人の熱愛報道が流れたのは、IKEAでショッピングデートしている写真が流出したからです。写真現場が家具を主に取り扱っているIKEAでもあったため、結婚説も飛び交いました。

しかし、ユン・ヒョンミンさんは「熱愛の噂は事実ではなく、共演で仲が良くなったのは確かだが、交際はしていない」と否定しています。
そして、IKEAにはペク・ジニさん以外にもマネージャーが同伴していたようで、近くで撮影を終えた後、みんなで訪れていた時に2人でデートしている風の写真が撮られてしまったと明かしています。

そして、ペク・ジニさんも「事務所のスタッフと一緒に買物をしただけ」とコメントしていました。

ですが後日、2人がアメリカ旅行しているという噂が流れ、再度交際説が浮上します。噂の発端は、ペク・ジニさんのSNSにアップした写真とユン・ヒョンミンさんが利用しているメッセージアプリのプロフィール写真が同じタイミングで変更されたことから始まったようです。

しかし、2人は「熱愛は事実ではなく、アメリカにいたのは本当だが、アメリカで会ってない」と否定していました。

2017年に入っても、ペク・ジニさんとユン・ヒョンミンさんの熱愛報道は収まらず、韓国のゴシップメディアが2人のデート現場をキャッチします。

そして遂に、同年3月27日に交際を認め、実は2015年のドラマ『いとしのクム・サウォル』の撮影終了後、2016年4月頃から長年付き合っていたと明かしたのです。

今まで報じられたIKEAデートやアメリカ旅行は事実であったことも判明します。今まで熱愛を否定し続けたのは、事務所が公開恋愛をNGにしていたからだろうと推測されています。

公開恋愛を始めたペク・ジニさんとユン・ヒョンミンさんは、お互いのインスタグラムに「いいね」を押したり、コメントをしたりとオープンに愛情を表現するようになりました。

また、ペク・ジニさんが2018年に開催されたKBS演技大賞で優秀賞を受賞した際、「いつも力になってくれる、私の彼であるヒョンミンにも感謝します」とコメントし、会場中が微笑ましい雰囲気に満たされたようです。

他にも2人の愛を感じるエピソードがあります。
例えば、ユン・ヒョンミンさんが2017年のドラマ『魔女の法廷』に出演した際、恋人関係を一緒に演じたチョン・リョウォン(정려원)さんが「ヒョンミンとペク・ジニが恋人関係なので、ドラマ内で私とヒョンミンが演じている役を見て”2人はどういう関係?”と聞くシーンがあったら面白いと思う」と感じ、ペク・ジニさんにカメオ出演を依頼しようとしたそうです。

しかし、ユン・ヒョンミンさんは「ジニは『ジャグラス~氷のボスに恋の魔法を~』の撮影で本当に忙しくて無理だと思う」とやんわり拒否。チョン・リョウォンさんが「スケジュールを合わせるから」と食いついてもNGを出し続けたそうです。

その時の様子を見たチョン・リョウォンさんは「彼女を気遣うのが感じられた」と話していました。

2021年10月時点で破局報道もなく交際期間が5年間と長いことに加え、お互い30代に突入したこともあり、結婚の可能性が指摘されますが、今のところユン・ヒョンミンさんとペク・ジニさんの結婚に関しては報道されていません。

熱愛を認めてすぐのインタビューで、ユン・ヒョンミンさんは「結婚については、まだ考えていません」とも答えていましたが、それから約4年も経っています。

公開恋愛後、すぐに別れてしまうカップルも多いなか、2人は現在交際5年目と近い内、結婚というビッグニュースが飛び込んでくるかもしれませんね。

ペク・ジニの結婚観は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Baek jinhee????(@jinibeak)がシェアした投稿 - 2020年 1月月17日午前3時40分PST

ペク・ジニさんは、ユン・ヒョンミンさんと公開恋愛が続いていますが、まだ未婚です。

2013年のドラマ『金よ出てこいコンコン』に出演した際のインタビューで、ペク・ジニさんは自身の結婚観を「仲睦まじい家庭を築くことが夢だ」と話していました。

ペク・ジニさんとユン・ヒョンミンさんはまだ結婚を考えていないようですが、いつか素敵な家庭を作るかもしれませんね。

ペク・ジニは整形してる?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Baek jinhee????(@jinibeak)がシェアした投稿 - 2019年 7月月9日午後5時15分PDT

ペク・ジニさんはこれまでに目と鼻の整形疑惑が浮上したことがあります。

ある日、バラエティ番組『ラジオスター』に出演した際、目の整形が疑われていることについて「最近、目に二重ができたから、整形したのではないかという話をよく聞く」と話し、「二重は急にできたのであって、整形は全然していない」と目の整形を否定していました。

また、鼻の整形についてもSNSを通じて「鼻の整形をする時間はなかったです。最近痩せたから以前と違って見えるのだと思います」と反論しています。

ちなみに、ペク・ジニさんは自身のラジオ番組内で整形に関する考えを明かしており、「顔にメスを入れると大変なことになる場合がある」とリスナーに伝えていました。

ペク・ジニの肌は綺麗?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Baek jinhee????(@jinibeak)がシェアした投稿 - 2019年 3月月30日午前2時11分PDT

ペク・ジニさんはすっぴんがとても綺麗なことでも話題です。
度々TV番組内ですっぴんを披露しており、視聴者からは「メイクした時とあまり変わらない」「美肌すぎる」「肌が綺麗で憧れる」などと言われています。

2013年〜2014年のドラマ『奇皇后』でペク・ジニさんのメイクを担当したAvenue JUNOのキル・ギョンア副院長も「元々ペク・ジニさんの肌は本当に綺麗だ。最近はほとんどHD高画質テレビなので、メイク担当者たちの不安は尽きないが、ペク・ジニさんは肌がとても綺麗なので、トーンを整えればさらに綺麗になる」と話していました。

ペク・ジニさんの肌の綺麗さは、プロのメイク担当からも太鼓判を押されるほどみたいですね。

また、ペク・ジニさんは、2017年のドラマ『ジャグラス~氷のボスに恋の魔法を~』でチャ・ユニ役を演じた際、くすみのない白い肌が綺麗だと注目されたこともあります。

その際、透明感のある美肌を保つ秘訣を尋ねられて、「『ジャグラス~氷のボスに恋の魔法を~』を撮影する間、皮膚科に一度も行く時間がなかった。長い時間寝れる時は4時間寝たが、マスクパックは必ずした」と言っており、「あまりにも乾燥すると眠れないので、パックをとてもたくさんした」と明かしていました。

ペク・ジニさんみたいな美肌になるためには、乾燥対策を徹底し、フェイスパックをすることがいいのかもしれませんね。

ペク・ジニはインスタグラムをやってる?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Baek jinhee????(@jinibeak)がシェアした投稿 - 2018年12月月18日午前1時33分PST

ペク・ジニさんは、公式インスタグラムを開設しています。

フォロワー数は35.9万人越え。更新頻度が高く、愛犬の写真やプライベートの写真、広告モデルのオフショットやボランティア活動の様子など、いろんなジャンルの写真を投稿しています。

時には、公開恋愛中のユン・ヒョンミンさんとの写真もアップすることもあります。

ペク・ジニさんは、2019年10月にインスタグラムを非公開設定にしたことがありますが、今は公開されています。

ぜひ、ペク・ジニさんのインスタグラムをフォローして、素敵な写真の数々をチェックしてみてはいかがでしょうか。

季節の変わり目の春は、一年で最も肌がゆらぐ時期

鏡を見ながら春のゆらぎ肌を気にしている女性

寒い冬から暖かい春へと移り変わる季節の変わり目は、それまでは調子の良かった肌も急に敏感になりやすい時期です。中には赤くなったりかゆみが出たりする方も多いのではないでしょうか。

新しいシーズンが始まる時期に肌の調子が悪いと、気持ちまで沈んでせっかくの春気分も台無しになってしまいますよね。

そこで今回は、肌の悩みが増える春の時期のスキンケアに注目。春の肌トラブルの原因やスキンケアのポイント、ステップ別やお悩み別のスキンケアのやり方をご紹介します。

おすすめのスキンケアアイテムでは、プチプラからデパコスなど幅広くご紹介するので、トライしてみたいスキンケアアイテムをぜひ見つけてください。

春の突然の肌トラブル、どうして?

鏡を見て肌トラブルを気にする女性

寒く乾燥する冬とは違って春は気温が上がり暖かいのに、どうして肌の調子が悪くなるの?と思われている方は多いと思います。

冬から春にかけての季節の変わり目は、肌環境にもさまざまな変化をもたらします。繊細な女性の肌はその環境の変化に敏感に反応して、乾燥や肌荒れといった肌トラブルを引き起こしてしまいます。

ここでは、春の時期になぜ肌トラブルが起こりやすくなるのか、その原因を5つご紹介します。まずは、肌トラブルを引き起こしている要因を知って、適切なスキンケアを見つける手がかりにしてください。

春の肌トラブルの原因①冬の乾燥ダメージ

春のゆらぎ肌は冬の間の蓄積した乾燥ダメージでターンオーバーが乱れ、バリア機能が低下している状態。肌の水分を保持する力もかなり低くなっています。

さらに、春は寒暖差が大きく朝晩は冬並みに気温が下がる日もあります。春でも肌が乾燥してしまうのは、この冬の乾燥ダメージや朝晩の冷えが要因として考えられます。

春の肌トラブルの原因②気温の変化

春は朝晩と昼間の気温差が大きく、湿度も変わりやすい時期。日によっても気温や湿度が変化して安定しない日が続きます。そんな気温や湿度の変化に肌はついていけず、皮脂がコントロールできなくなってバランスが崩れることに。

春の気温差は肌だけでなく身体にもストレスを与えます。美肌を保つために重要なポイントとなるホルモンバランスにも影響を与えるため、ますます肌が不安定な状態になってしまうのです。

春の肌トラブルの原因③紫外線量の増加

冬の乾燥ダメージや気温の変化に加えて、春の肌に大きく影響するのが紫外線量の増加。春の紫外線量は、3月に入ると急増して晩夏並みの量になります。

冬の間の弱い日差しに慣れてしまった肌は、紫外線に対する抵抗力も弱った状態。乾燥や気温差で肌のバリア機能も低下しているので、紫外線の刺激は肌トラブルを引き起こす直接的な要因になってしまいます。

春の肌トラブルの原因④花粉やほこり

春の肌は気温が上がることで皮脂量が増えて、表面はベタついた状態になる日もあります。そんな日は、空気中に舞っている花粉やほこりが肌に付着しやすく、肌のかゆみやニキビなどの原因になってしまうことも。

特に花粉症やアレルギー体質の方の肌荒れは、花粉が肌に付着することによって引き起こされている可能性が高いです。皮膚が薄い目まわりは、特に症状が出やすいので注意が必要です。

春の肌トラブルの原因⑤環境の変化

春は新しい年度が始まるタイミングで環境が変化する方が多く、心身ともにストレスの影響を受けます。ストレスを受けると、自律神経やホルモンバランスが乱れてさまざまな肌トラブルを引き起こすことに。

春の肌トラブルは、外的ダメージだけでなく精神面などの内面からのストレスも原因になっている可能性があります。

春のスキンケアはどんなことに気をつけたらいいの?

春のスキンケアをする女性

さまざまストレスでダメージを受けた春の肌は、バリア機能が低下してとてもデリケートな状態。お手入れで悪化させないためにも、適切なスキンケアが必要です。

ここでは、春のスキンケアではどんなことに気をつけたらいいのかをご紹介していきます。

冬から春のスキンケアが大切

春を安定した肌状態で迎えるには、冬から春にかけてのスキンケアが大切になります。冬の間丁寧に保湿ケアなどのスキンケアを行っておけば、春に残る乾燥ダメージを最小限におさえることができます。

冬から春にかけての時期は、いつもにも増して肌の状態をしっかり観察しましょう。その日の肌の状態に合わせて、スキンケアのやり方やアイテムの使用量などをこまめに変えることが必要です。

スキンケアの見直し

これまでと同じお手入れをしているのに、春になって突然肌がゆらぎ始めた。そんな方は、敏感になった肌の状態をこれ以上悪化させないためにも、今のスキンケアを改めて見直してみることをおすすめします。

敏感になった肌は、バリア機能が低下して肌体力が弱まっている状態。そんな時はできるだけ過度なケアは控えて、必要最低限のシンプルなスキンケアを心がけましょう。冬の間に使っていた美容液やクリームは、春の肌には栄養過多の場合もあります。春のスキンケアアイテムは、負担の少ないシンプル処方のもので肌を整えるのがおすすめです。

春のスキンケアのポイント

新しいシーズンが始まる春は、しっかりスキンケアして美肌に磨きをかけたいもの。ただそういった攻めの美容は、春のスキンケアには刺激が強すぎる場合もあります。ここでは、春のスキンケアで気をつけたいポイントを見ていきましょう。

■肌に必要なケアをシンプルに
春は美白などの攻めのケアに力を入れたくなる季節ですが、肌体力が弱っている状態には栄養過多のアイテムは刺激が強すぎる場合も。肌が敏感なうちは、肌が欲する水分や油分を補うケアをシンプルに行うことがポイントです。

■洗顔はしっかり丁寧に
春の肌は皮脂に加えて花粉やほこりなどで見た目よりも汚れています。クレンジングや洗顔はしっかり丁寧に行って、肌を清潔な状態に保ちましょう。ただし、“取りすぎ”や“こすりすぎ”はNG。特に肌が敏感になっている時は、刺激を与えないように注意しましょう。

■紫外線対策を忘れずに
春の肌は強い紫外線にまだ慣れていないので、日焼け止めを塗らずに肌を露出するのは危険です。朝のスキンケアの最後は必ずUVアイテム使って、紫外線対策をして出かけましょう。

規則正しい生活で自律神経を整えて

肌の状態には、睡眠や食生活などの生活スタイルも大きく影響します。下にあげる項目の中に思い当たるものがある方は、それが吹き出物や肌荒れの原因になっている可能性があります。

<肌トラブルの原因になる生活スタイル>
・睡眠不足
・食生活の乱れ
・不規則な生活

肌のゆらぎを感じ始めたら、スキンケアとともに生活スタイルも見直してみましょう。規則正しい生活で自律神経を整えれば免疫力もアップして、おのずと肌の状態も変わってきます。特に肌のダメージを修復してくれる睡眠は、しっかりと取るようにしましょう。

【ステップ別】春のスキンケアのやり方

春のスキンケアの洗顔をする女性

敏感になったり肌荒れした状態の春の肌は、スキンケアも優しく丁寧に行う必要があります。ここでは、スキンケアを以下の4つのステップに分けて、それぞれのやり方をご紹介していきます。

<スキンケアの4ステップ>
①洗顔
②保湿ケア
③紫外線対策
④クレンジング

また、それぞれのステップで気をつけたいスキンケアのポイントも一緒にご紹介します。

春のスキンケアのやり方【ステップ①】洗顔

春のゆらいだ肌を洗顔する際は、手が肌に触れないようにして、たっぷりの泡で優しく丁寧に洗うのがポイント。肌に必要な潤いまで奪わないようにぬるめのお湯ですすいで、洗顔料が肌に残らないように洗い流しましょう。

敏感になった肌には水も刺激になる場合があります。洗顔はできる限り手早く行うのもポイントです。

春のスキンケアのやり方【ステップ②】保湿ケア

敏感になった春の肌は、バリア機能が低下して水分を保持する力も弱まっている状態。保湿ケアを重点的に行って、肌が乾いた状態にならないように気をつけましょう。

化粧水で水分を補うことも大切ですが、肌に与えた水分が蒸発しないように油分でふたをするのも重要。クリームなどを塗る際は、手のひらであたためてハンドプレスするように押し付けるのがポイントです。

春のスキンケアのやり方【ステップ③】紫外線対策

バリア機能が低下した肌で紫外線を浴びると、さらに肌がダメージを受けてしまいます。朝のスキンケアの最後は必ずUVアイテムを使って、紫外線対策をしてからメイクしましょう。

ただし、敏感になった肌にはSPF値の高い日焼け止めは刺激が強すぎる場合があります。肌状態が整うまでは、刺激をできるだけおさえたオーガニックやドクターズコスメなどの日焼け止めを利用するのもおすすめです。

春のスキンケアのやり方【ステップ④】クレンジング

一日の終わりに行うクレンジングは、肌に付着したメイクや汚れをしっかり取り除くことが大切。ただし、肌を摩擦するのは厳禁なので“こすりすぎ”には注意しましょう。

クレンジング剤は手で軽くあたためてから顔にのせていきましょう。メイクとしっかりなじんだら手早くすすぎを。クレンジング剤が肌に残ると肌トラブルの原因になるので、肌が敏感になっている間は、落ちにくい日焼け止めを使うのは避けた方が無難です。

【肌のお悩み別】春のスキンケアのやり方

スキンケアアイテムを手に取る女性の手元

春の肌トラブルは、肌の赤みやヒリヒリ、吹き出物、くすみなど人によってその肌悩みの症状もさまざま。スキンケアのやり方も肌悩みに応じて変える必要があります。

ここでは、それぞれの肌悩みに応じた春のスキンケアのやり方をご紹介。ステップ別のスキンケアに肌悩み別のやり方をプラスして、自分に合ったスキンケアを見つけてください。

春のスキンケアのやり方【肌のお悩み①】敏感気味(赤み、ヒリヒリ)

肌がなんとなく赤みを帯びていたり、触るとヒリヒリした感じがある場合は、スキンケアで使うアイテムを刺激の少ないものにチェンジしましょう。日焼け止めもSPF値の低い低刺激のものを。

スキンケアの手順は、洗顔→化粧水→保湿のシンプルなステップに。美白などの与えるアイテムは一旦お休みして、しばらくは必要最低限のアイテムでのスキンケアを続けてみましょう。

春のスキンケアのやり方【肌のお悩み②】肌荒れ(吹き出物、ニキビ)

吹き出物やニキビは、何らかの理由で皮脂が過剰に分泌されていることから起こる肌荒れ。大人の吹き出物は、ストレスなどでホルモンバランスが崩れていることが考えられます。

まずは、生活スタイルを見直してみましょう。疲労や睡眠不足、偏った食事はストレスとなってホルモンバランスを崩してしまいます。春の環境の変化で精神的なストレスがある場合は、アロマや趣味の時間を増やしてリラックスタイムを作るように心がけてみてください。

スキンケアは保湿を中心に基本をしっかりと。ニキビは洗い残しがあると悪化するので、クレンジングや洗顔料、シャンプーなどのすすぎはしっかり行ってください。それでも良くならない場合は、皮膚科の専門医に相談しましょう。

春のスキンケアのやり方【肌のお悩み③】カサつき、かゆみ

肌にかゆみがある場合は、乾燥が原因の場合がほとんどです。肌のターンオーバーが乱れ肌体力が落ちている場合は、栄養過多なスキンケアはNG。冬に使用していた濃厚なクリームだと、かえってかゆみが出る場合があります。水分と油分を肌に与えることを目的とした低刺激のアイテムで保湿をしましょう。

春のスキンケアのやり方【肌のお悩み④】くすみ、透明感がない

春のゆらぎ肌でターンオーバーが乱れると、肌の水分保持力が落ちるので当然透明感がなくなってくすんだ肌になってしまいます。スキンケアでは、保湿重視の基本のステップを丁寧に行うことが大切です。

春は意外と冷えるので、血行の悪さが原因となっている場合もあります。お風呂で体をあたためたり、ウォーキングやストレッチをしたりして体をほぐしてあげると、全身の血流が良くなって自然と顔色も良くなります。

春のスキンケアのやり方【肌のお悩み⑤】花粉症、アレルギー

花粉症の方やアレルギー体質の方の春の肌トラブルは、ほとんどが花粉やPM2.5などのアレルゲンが原因。外出時はマスクなどを使って飛散している花粉などから肌を守りましょう。

スキンケアでは、やはり低刺激のもので洗顔と保湿をしっかり行うことが大切です。特に洗顔で肌に付着したアレルゲンをしっかり取り除くことがポイントです。ただ摩擦による刺激は厳禁なので、手が肌につかないように優しく洗って、すすぎ残しがないように洗い流しましょう。

春のスキンケアのやり方【肌のお悩み⑥】メイクのノリが悪い

春のゆらぎ肌で肌の水分保持力が落ちると、当然メイクのノリも悪くなってしまいます。まず朝のスキンケアで丁寧にしっかり肌を保湿してから、メイクを始めましょう。

保湿力の高い化粧下地を使って肌の土台を作っておくと、ファンデのノリも違ってきます。メイクをする前のスキンケアと下地がポイントです。

春におすすめのスキンケアアイテム(プチプラ、デパコスなど)

春のスキンケアアイテム

ここからは、春のスキンケアで使いたいおすすめのアイテムをご紹介します。今回ご紹介するのは、ゆらぎ肌の方におすすめの肌に優しいアイテムが中心。プチプラからデパコス、オーガニックやドクターズコスメまで、洗顔~日焼け止めのステップ別にご紹介していきます。

春におすすめのスキンケアアイテム【洗顔料①】「d プログラム」はクッション泡でやさしく落とす

春のスキンケアにおすすめのd プログラムの「エッセンスイン クレンジングフォーム」

dプログラム(ディープログラム)の「エッセンスイン クレンジングフォーム」は、たっぷりのクッション泡でやさしく汚れを落としてくれる敏感肌用の洗顔料。春のゆらぎ肌には、洗顔後に肌がつっぱるような洗浄力の高い洗顔料はNG。肌のうるおいを守りながら汚れを落としてくれるタイプがおすすめです。

春におすすめのスキンケアアイテム【洗顔料②】「KANEBO」の新作は“糸引き美容液洗顔”で洗顔後もしっとり

春のスキンケアにおすすめのKANEBOの「コンフォート ストレッチィ ウォッシュ」

KANEBO(カネボウ)の「コンフォート ストレッチィ ウォッシュ」は、保湿成分を含んだ美容液が配合された洗顔料。糸を引くようなねっとりとしたテクスチャーの濃密泡で、洗顔後も上質なうるおいに満たされます。肌のカサつきがある方やメイクのノリが気になる方の朝の洗顔料におすすめです。

春におすすめのスキンケアアイテム【クレンジング①】バリア機能の低下した肌には“セラミド”を補う「キュレル」

春のスキンケアにおすすめのキュレルの「ジェルメイク落とし」

春のゆらぎでバリア機能の低下した肌は、肌の必須成分である“セラミド”が不足しがち。花王Curel(キュレル)のスキンケアアイテムは、その“セラミド”の働きを守って補ってくれるスキンケアシリーズです。

キュレルの「ジェルメイク落とし」は、肌馴染みの良いジェルタイプで使いやすいクレンジング。近くのドラッグストアで気軽に買えてプチプラなのが魅力です。

春におすすめのスキンケアアイテム【クレンジング②】ナチュラルメイク派の方は肌に優しい「チャントアチャーム」

春のスキンケアにおすすめのチャントアチャームの「クレンジングミルク」

クレンジングはオイルやジェル、クリームとさまざまなテクスチャーの種類がありますが、中でも肌に優しいのがクレンジングミルク。オイルなどに比べると洗浄力は落ちますが、肌へのダメージは最小限におさえることができます。

chant a charm(チャントアチャーム)の「クレンジングミルク」は、メイクを落とした後も肌にうるおいを残してくれるオーガニックのクレンジング。ダブル洗顔が不要なのも、敏感肌にはうれしいポイント。肌が敏感になっている時は、メイクもナチュラルにしてクレンジングを肌に優しいタイプにチェンジするのがおすすめです。

春におすすめのスキンケアアイテム【化粧水①】プチプラで毎日たっぷり使える「ナチュリエ」

春のスキンケアにおすすめのナチュリエの「ハトムギ化粧水」

化粧水はつけた後肌にうるおいを感じるくらいしっかり入れ込むのがポイント。ナチュリエの「ハトムギ化粧水」は、500mlで715円とプチプライスなので毎日惜しみなくたっぷり使えます。しっとりするのに使用感はさらっとしているので、気温が高くなり始めた春にもぴったりな化粧水です。

春におすすめのスキンケアアイテム【化粧水②】「アルビオン」のロングセラー“スキコン”は春のゆらぎ肌にもおすすめ

春のスキンケアにおすすめのアルビオンの「薬用スキンコンディショナー エッセンシャル」

“スキコン”の愛称で愛されるアルビオンのロングセラー「薬用スキンコンディショナー エッセンシャル」は、春のゆらぎ肌にもおすすめの化粧水。そのみずみずしいテクスチャーは、乾燥して荒れた肌にしっとり馴染んですこやかに整えてくれます。慣れるとクセになるハーブっぽい独特の香りも◎。

春におすすめのスキンケアアイテム【乳液①】「ミノン」は低刺激なのに高保湿とコスパが叶って女子に大人気

MINON(ミノン)の「アミノモイスト モイストチャージ ミルク」は、春のゆらぎ肌にやさしい低刺激ながらも、しっかりうるおう保湿力の高い乳液。コクのあるテクスチャーなのにベタつかないのは、気温が上がる春にうれしいポイント。しかもプチプライスなのでコスパも抜群。女子に大人気なのも納得の乳液です。

春におすすめのスキンケアアイテム【乳液②】イプサの人気メタボライザーは敏感肌用タイプを

春のスキンケアにおすすめのイプサの「ME センシティブe 2」

イプサの人気商品メタボライザー「ME(エムイー)」シリーズは、化粧水と乳液のそれぞれの機能をあわせもった化粧液。その「ME」シリーズの中でも「ME センシティブe」は、無香料・無着色・無添加で敏感肌用のタイプ。

イプサの「ME」シリーズは、カウンターの肌診断で肌質や肌の状態に合ったものを選んでもらえるので、春のゆらぎ肌でスキンケアジプシーになってしまった方にもおすすめです。

春におすすめのスキンケアアイテム【美容液①】「d プログラム」のアレルバリアシリーズは花粉症の方の救世主

春のスキンケアにおすすめのd プログラムの「アレルバリア エッセンス」

d プログラム(ディープログラム)の「アレルバリア」は、花粉やほこりなどの空気中の微粒子汚れや紫外線から肌を守ってくれるシリーズ。まさに花粉症やアレルギーで肌が敏感になっている方にぴったりなスキンケアアイテムです。

その中でも「アレルバリア エッセンス」は、化粧下地効果もある日中用の保護美容液。日焼け止め(SPF40・PA+++)と兼用できて、ファンデーションのノリをよくする効果も。色ムラもカバーしてくれるBBタイプもあります。

春におすすめのスキンケアアイテム【美容液②】「エトヴォス」は“保湿成分ヒト型セラミド”で肌の保湿力をアップ

春のスキンケアにおすすめのエトヴォスの「モイスチャライジングセラム」

ETVOS(エトヴォス)のモイスチャーラインは、“ヒト型セラミド”など保湿力を重視したこだわりの成分を配合。春のゆらぎ肌でとにかく肌が乾燥する方におすすめのスキンケアシリーズです。

特に「モイスチャライジングセラム」は、セラミドに加えヒアルロン酸やアミノ酸など保湿に欠かせない成分がたっぷり入った美容液。エトヴォスの商品は肌にやさしい低刺激処方なので、敏感肌の方にも人気のブランドです。

春におすすめのスキンケアアイテム【クリーム①】「IHADA」の白色ワセリンはガード力はあるのにベタつかない

春のスキンケアにおすすめのIHADAの「薬用バーム」

さまざまな肌トラブルに対応した商品ラインナップの資生堂IHADA(イハダ)は、春のゆらぎ肌で悩む方におすすめのブランド。中でも「薬用バーム」は、高精製ワセリン配合でうるおいのバリアを作って、乾燥などから肌を守ってくれます。

ワセリンやバームというとベタついたり広げにくいイメージがありますが、IHADAの「薬用バーム」は、ベタつかずにすっと広がるソフトなテクスチャー。肌荒れや乾燥で化粧水さえしみる……という方にもおすすめです。

春におすすめのスキンケアアイテム【クリーム②】「アルジタル」のグリーンクレイ入りクリームはポーチの中のお守りに

春のスキンケアにおすすめのアルジタルの「インテンシブ エキナセアクリーム」

シチリア生まれのARGITAL(アルジタル)は、ナチュラル派女子に人気の高いオーガニックブランド。ミネラルがたっぷり含まれたグリーンクレイを使ったスキンケアアイテムは、春のさまざまなダメージで疲れた肌をやさしく癒してくれます。

アルジタルの「インテンシブ エキナセアクリーム」は、繰り返す肌荒れや突然の肌トラブルにも対応してくれるSOS的なクリーム。お守り的な存在としてポーチの中に常備しておきたいクリームです。「インテンシブ エキナセアクリーム」はミニサイズもあるので、携帯用だけでなくトライアルとして使ってみるのはいかがでしょうか。

春におすすめのスキンケアアイテム【日焼け止め①】ドクターズコスメの「ラロッシュポゼ」はUV機能にトーンアップ効果をプラス

春のスキンケアにおすすめのラ ロッシュ ポゼの「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」

ドクターズコスメのLA ROCHE-POSAY(ラロッシュポゼ)は、世界で25,000人以上の皮膚科医も採用する敏感肌用のスキンケアブランド。商品ラインナップの中でも人気なのが、日焼け止めやBBクリームなどのベースアイテム。

「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」は、UV機能にトーンアップ効果もプラスした今どきの日焼け止め。くすみや色ムラをカバーしてツヤ感もプラスしてくれるので美肌効果も期待できます。UV機能はSPF50+・PA++++、真夏まで使えます。

春におすすめのスキンケアアイテム【日焼け止め②】オーガニックの「ナチュラグラッセ」は石けんで落とせてブルーライトもカット

春のスキンケアにおすすめのナチュラグラッセの「スキンバランシング ベース」

原料は100%天然由来のオーガニックブランドnaturaglace(ナチュラグラッセ)は、化粧下地やファンデなどのベースアイテムが特に人気。「スキンバランシング ベース」もその一つで、UV機能はSPF31・PA++と春の日焼け止めとしては◎。

おすすめポイントは、肌表面の油分と水分のバランスを整えてくれるスキンケア発想の機能性。石けんで落とせたり、気になるブルーライトをカットしてくれるなど、ゆらぎ肌にうれしい機能もあります。

ブルベでもイエベでもない、グリーンベースとは?

まずは「グリーンベース」について詳しくご説明します。

■近年認知度が上昇中!グリーンベース

近年メディアやブログなどで目にする機会が増えてきたのが「パーソナルカラー診断」です。そもそも、パーソナルカラー診断とは「パーソナルカラー肌色診断」とも呼ばれており、肌の色や瞳の色、髪の毛の色などを元に、自分に似合う色を選ぶ診断です。

パーソナルカラー診断は、自分に似合うパーソナルカラーを知って利用することで、より自分の魅力を引き出すのが目的です。

例えば、パーソナルカラーを知ることで、自分に似合うファッションや髪色を知ることができます。また、パーソナルカラーは、リップやチーク、ファンデーションなどのコスメの色を選ぶ際にも活用できます。

自分に似合う色の洋服やファッション小物を身につけたり、メイクや髪色に取り入れたりすると、お肌の透明感がアップし、健康的な印象になったり、おしゃれで華やかに見えたりするのがメリットです。

一方、パーソナルカラーに合わない色を身につけると、野暮ったく見えたり、不健康で元気がない印象になったりする傾向があります。また、肌がくすんで見えたり、老けて見えたりすることもあります。したがって、自分に似合うパーソナルカラーを知り、ファッションやメイク、髪色に取り入れることは大切です。

パーソナルカラーは、大きく分けると、ブルーベースの通称「ブルベ」と、イエローベースの通称「イエベ」の2種類に分けられます。しかし、近年は、ブルベとイエベのどちらの特徴にも当てはまるブルベとイエベの中間の「グリーンベース」も認知されるようになってきました。

■グリーンベースとは

ブルベとイエベの中間の特徴を持っているグリーンベースは、通称「グリベ」とも呼ばれています。ブルベとイエベの特徴を兼ね備えているので、「ニュートラルスキン」や「オリーブスキン」と呼ばれることもあります。

ブルベやイエベに分類されたとしても、色の彩度や明度によって似合う色と似合わない色がある人も多いですよね。また、日焼けや赤み、肌の凹凸やシミ、くすみや老化などによって、お肌の状態も個人で異なり、パーソナルカラーに影響します。素人はもちろん、パーソナルカラー肌色診断の専門家のパーソナルカラーアナリストであるプロがパーソナルカラーを診断する場合でも、ブルベとイエベのどちらかに分類するのが難しいことがあります。

そのようなブルベやイエベのどちらかだと診断できない方の中には、ブルベとイエベの特徴を持つグリベさんがいます。

今回は、グリーンべースに似合う色と似合わない色をご紹介します。グリーンベースの方におすすめのメイク方法やおすすめのリップもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

リップ選びの参考に!グリーンベースの特徴や似合う色&似合わない色

グリーンベースの女性

グリーンベースの方の特徴をご紹介する前に、まずはイエローベースとブルーベースの特徴をご紹介します。

■イエローベースの特徴や似合う色

パーソナルカラー診断がイエローベースの特徴は、

・肌の色は黄みがかった肌色で日焼けすると小麦色になりやすい
・手首の血管の色が緑色がかっている
・黒目や地毛の色が茶色に近い
・コーラルピンク系やオレンジ系のリップやチークが似合う
・ゴールド系のアイシャドウが似合う
・ゴールドのアクセサリーが似合う
・暖色系のファッションが似合う

などです。イエベは春(スプリング)と秋(オータム)のタイプに分かれており、若々しくキュートな色が似合うのがイエベ春、シックで大人っぽくシックなカラーが似合うのがイエベ秋という傾向があります。

一方、ブルーベースに似合う色は、イエローベースの方には似合わない傾向があります。

■ブルーベースの特徴や似合う色

・肌の色は青みがかった肌色で、日焼けしても小麦色になりにくい
・手首の血管の色が青色がかっている
・黒目や地毛の色が黒色やこげ茶色に近い
・青みピンク系やローズ系のリップやチークが似合う
・シルバー系のアイシャドウが似合う
・シルバーのアクセサリーが似合う
・寒色系のコスメやファッションが似合う

などです。ブルベは夏(サマー)と冬(ウィンター)のタイプに分かれており、柔らかくエレガントな色が似合うのがブルベ夏、スタイリッシュで大人っぽい色が似合うのがブルベ冬という傾向があります。

一方、イエローベースに似合う色は、ブルーベースの方には似合わない傾向があります。

■グリーンベースの特徴や似合う色

グリーンベースに似合う色

イエベとブルベの中間の特徴を持っているグリーンベースは、珍しくないので、有名人にもグリーンベースの方がいます。女性芸能人では、グリーンベースの特徴を持っているのは、指原莉乃(さしはらりの)さんや有村架純(ありむらかすみ)さん、森絵梨佳(もりえりか)さんなどが挙げられることが多いですね。

グリーンベースの方がオリーブスキンといわれているのは、肌が黄色と青色を混ぜた「緑色」が薄く入っているような色をしている点です。

また、グリベさんは、手首の血管の色もイエベの緑色ともグリベの青色のどちらとも判断できないような中間色です。場合によっては、紫色っぽく見えることもあります。

その他にも、グリーンベースの方の特徴は、

・肌の色や血管の色はイエベの特徴なのにブルベに合うコスメが似合う
・肌の色や血管の色はブルベの特徴なのにイエベに合うコスメが似合う
・どんな色のファンデーションを塗っても肌がやや赤っぽく見えたり、ファンデーションが浮いてしまう
・黒目や地毛の色が黒に近い濃い茶色
・シルバー系とゴールド系のコスメやアイシャドウが似合う
・寒色系と暖色系のコスメやファッションが似合う

などです。グリーンベースの方は、どのような色もある程度似合うのが特徴です。

特に、

・オフホワイト
・アイボリー
・キナリ
・オレンジがかった明るい赤色
・茶色がかった深みのある赤色
・翡翠色(やや青みがかった緑色)
・エメラルドグリーン(やや青みがかった緑色)
・ターコイズブルー(やや緑がかった青色)
・地中海ブルー(鮮やかな青)

などが似合う傾向があります。

ただし、グリーンベースの方でも、全ての色が似合うというわけではありません。ビタミンカラーやパステルカラー、アースカラーやビビットカラーの中には、明度や彩度によって似合わない色もあります。特に、グリーンベースであっても、ブルベにイエベのどちらかに特徴が寄っている場合は、場合によっては似合わない色があるケースがあります。

リップやチーク・ファンデーションのカラーは?グリーンベースのメイク方法

続いて、グリーンベースのメイク方法についてお伝えします。

■チーク

グリーンベースの方のメイク方法の特徴は、血色をアップするチークは、比較的どのカラーでも似合いやすい傾向があります。

■リップ

グリーンベースは、比較的どのカラーのリップでも似合いやすいですが、ブルベ寄りのグリベさんか、イエベ寄りのグリベさんかによって、似合う色が変わるケースがありますので注意したいですね。一般的なグリーンベースは、

・オレンジがかったレッド
・茶色がかった深みのあるレッド
・ピンクがかったレッド
・青みのあるコーラルピンク
・パープルがミックスされたローズピンク

などが似合いやすいですね。

■アイシャドウ

グリーンベースさんは、ゴールド系のアイシャドウもシルバー系のアイシャドウも似合いやすい傾向があります。ただし、ラメ入りやツヤ感のあるアイシャドウよりは、マットな質感のアイシャドウが似合いやすいですね。

グリベさんに似合うアイシャドウの色は、

・パープル
・ブルー
・グレー
・イエロー
・カーキ
・ブラウン

などのカラーが似合いやすいですよ。

■グリーンベースはファンデーション選びが難しい

コスメ

似合う色が多いグリーンベースですが、ファンデーションの色選びは難しいという特徴があります。

一般的には、ブルーベースの方は、ピンク系のファンデーションやライトオークル系のファンデーションが肌に馴染みやすいですね。イエローベースの方は、黄色がかったオークル系のファンデーションやベージュ系のファンデーションが肌に馴染みやすいですね。

しかし、グリーンベースの方は、どのファンデーションを使っても、浮いてしまったり、肌が赤っぽく見えてしまったりする傾向があります。

したがって、グリーンベースさんは、黄みも赤みがないファンデーションを選ぶのがおすすめです。

ファンデーションの色選びにお悩みのグリベさんの中には、市販されているイエベ向きのファンデーションとブルベ向きのファンデーションを混ぜて、自分の肌にマッチするファンデーションを自作している方もいます。

また、ファンデーションを塗る前に、肌の赤みを補正するグリーン系の化粧下地やコントロールカラーを塗るのもおすすめです。

 

芸能人だとこんな人がグリーンベース!

海外好きにおすすめのテレビ番組!これを見れば海外に行きたくなる! | IMATABI(イマタビ)

グリーンベースさんと言われている人が見たい!
そんな人のために、グリベ肌と思われる芸能人をまとめて紹介します。

■指原莉乃さん

元AKB48で、現在人気タレントの指原莉乃さんは実はグリーンベースなんだとか。
ご自身のTwitterでもパーソナルカラー診断の結果(1stブルーベースウインター 2ndイエローベーススプリング)を公表しています。
ハイトーンから黒髮まで、様々なヘアカラーが似合うことで有名ですよね。

■有村架純さん

CMや映画、ドラマなどで活躍している有名女優の有村架純さんも、実はグリーンベース肌の持ち主。

■森絵梨佳さん
キレイ要素と可愛い要素を併せ持つ、人気ファッションモデルの森絵梨佳さんも、実はグリーンベース肌。

一見ブルーベースのように見えますが、イエベが似合うと言われているカラーの服装も可愛らしく着こなしています。

■井川遥さん

年齢を感じさせない美しさで有名な、女優の井川遥さん。
若々しさもありながら、落ち着いた雰囲気も併せ持つ井川遥さんも、パーソナルカラーはグリーンベース。
イエベ・ブルべどちらのカラーの服装も着こなす、グリーンベースの芸能人です。

グリーンベースにおすすめの下地3選

意外と知らない!?世界各国のメイクのトレンドとは?|【公式】Beauty Salon MORE(旧 Eyelash MORE) 駅近サロン 新宿・池袋・銀座

ここからは、実際におすすめの下地をご紹介します。

グリーンベースにおすすめの下地【1】エレガンスの「モデリング カラーベース GR400」

モデリング カラーベース

エレガンスの「モデリング カラーベース」は、なめらかで塗りやすいテクスチャーの下地。中でもGR400は透明感があるグリーンカラーなので、肌の赤みやくすみを消して整えてくれます。

グリーンベースにおすすめの下地【2】RMKの「ベーシック コントロールカラー03」

ベーシック コントロールカラー

RMKの「ベーシック コントロールカラー03」は、肌色を美しく整えながら、透明感を引き出してくれるアイテム。ニキビや赤みをナチュラルにカバーします。

グリーンベースにおすすめの下地【3】メディアの「メイクアップベースS」

メイクアップベースS

メディアの「メイクアップベースS」は、くすみ補正をしながら毛穴をしっかりカバーしてくれる下地。同時にトーンアップができるので、ベースメイクの完成度をあげてくれるでしょう。

グリーンベースにおすすめのファンデーション3選

テーマカラーは「オレンジ」。アイメイクをもっと楽しもう! - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

続いて、グリーンベースにおすすめのファンデーションをご紹介します。

グリーンベースにおすすめのファンデーション【1】ETUDE(エチュード)の「ダブルラスティング ファンデーション ニュートラルベージュ」

ダブルラスティング ファンデーション

ETUDE(エチュード)の「ダブルラスティング ファンデーション」は、しっかりとカバーし、その美しい仕上がりを長時間キープしてくれるファンデーションです。中でもニュートラルベージュは黄みにもピンクにも傾かず中間の色味なので、グリーンペースの肌にマッチします。

グリーンベースにおすすめのファンデーション【2】エスティローダーの「ダブル ステイ イン プレイス 16 エクリュ」

ダブル ステイ イン プレイス

エスティローダーの「ダブル ステイ イン プレイス」は、素肌感のある仕上がりながら気になる毛穴や色ムラをしっかりとカバーできるアイテム。16 エクリュは黄みと赤みをどちらも抑えた明るいカラーです。明るめ肌のグリーンベースの方にぴったりです。

グリーンベースにおすすめのファンデーション【3】Dior(ディオール)の「ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ 1N」

ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

グリーンベースの方にはDior(ディオール)の「ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ 1N」もおすすめ。セミグロウ肌を叶えられるファンデーションです。1Nはニュートラルで明るい肌向けの色味なので、グリーンベースの方にもフィットするでしょう。

グリーンベースにおすすめのリップ4選

手持ちのコスメで“濡れツヤまぶた”を叶える最強テクニック - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信

最後に、グリーンベースの方におすすめのリップをご紹介します。

グリーンベースにおすすめのリップ【1】CHANEL(シャネル)の「ルージュ アリュール リップスティック 169 ルージュ タンタシオン」

ルージュ アリュール リップスティック

CHANEL(シャネル)の「ルージュ アリュール リップスティック 169 ルージュ タンタシオン」は、グリーンベースにおすすめのリップです。

大人女子にもマッチする、やや茶色がかったレッドリップです。重ね塗りすることで鮮やかに発色します。

グリーンベースにおすすめのリップ【2】rom&nd(ロムアンド)「グラスティングウォーターティント 05」

グラスティングウォーターティント

rom&nd(ロムアンド)の「グラスティングウォーターティント」は、みずみずしいテクスチャーが特徴のリップ。中では05はローズカラーです。透け感のある発色なので、初心者の方でも使いやすいところが魅力です。

グリーンベースにおすすめのリップ【3】セザンヌの「ラスティング リップカラーN 306」

ラスティング リップカラーN

セザンヌの「ラスティング リップカラーN」は、うるおい成分で乾燥を防ぎながらしっかりと彩りを与えてくれます。306は青みがあるローズカラーで、グリーンベースの方にフィットします。

グリーンベースにおすすめのリップ【4】KATE(ケイト)の「 リップカラーコントロールベース EX-1」

流行りのイエローリップは、グリーンベースにも似合うトレンドカラー。
リップ下地として仕込めば、手持ちのリップがイエロー寄りなカラーに変身。
1つは持っていて損はないアイテムです!

自分に似合うベースメイクはパーソナルカラーで見つける!

自分の肌に手を添える女性

自分に似合う洋服やコスメの色を見つけるのに役立つパーソナルカラー。「イエベ」「ブルべ」といった言葉は、どんな方でも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

パーソナルカラーとは、生まれ持った肌や髪、瞳に似合う色のこと。パーソナルカラーは大きく分けて、イエローベース(イエベ)の「春」と「秋」、ブルーベース(ブルべ)の「夏」と「冬」の4つに分類されます。

自分に似合う色を見つけるのが難しいファンデーションの色も、このパーソナルカラーで選ぶのがおすすめ。パーソナルカラーを目安にすることで、肌色に馴染んでナチュラルに仕上がる色を見つけることができます。

イエベ秋の特徴や見分け方

今回ピックアップするパーソナルカラーは、4つあるタイプのうちイエローベース(イエベ)の「秋」タイプ。一口にイエベといっても「秋」と「春」では、特徴や似合う色が全く違います。ここではまず、イエベ秋タイプの特徴や見分け方をご紹介します。

イエベ秋の特徴

イエベ・秋向け】オータムさんの特徴や似合う色は?部分別のメイクのやり方も! | RAXY(ラクシー)

イエベ秋の方は、黄みがかった肌色や深みのある色の瞳が特徴。髪の毛の色も黒に使いダークブラウンでボリュームがあります。まさに秋をイメージさせるような、シックで大人っぽい印象を与えるタイプです。

自分がイエベ秋かどうかを見分けるには?

イエベ秋の魅力を引き出すおすすめアイシャドウ10選。本当に似合うカラーはこれ! | RAXY(ラクシー)

自分がイエベ秋かどうかを見分けるのに目安になるのが、手首の内側の血管の色。ブルべの方は血管が青色なのに対して、イエベの方は血管が緑色。さらに、白目が水色がかって見える人はブルべ、黄みがかって見える人はイエベタイプになります。

イエベのうち「春」か「秋」かを見分けるには、日頃から似合うと感じている色で分かります。春タイプの方には明るく鮮やかな色が似合いますが、秋タイプの方にはその反対で明度や彩度が低い色が似合います。アースカラーに分類されるようなカーキやブラウンが似合う方はイエベ秋になります。

イエベ秋に似合う色・似合わない色

イエベ秋の方の肌色は、黄みがかったベージュ系で明度は暗めなのが特徴。そんなイエベ秋の方には、どんな色のベースメイクが似合うのでしょうか。ここからは、イエベ秋の方に似合うベースメイクの色や似合わないベースメイクの色をご紹介していきます。

イエベ秋に似合うベースメイクの色

薄暗い場所でもキマる♡夜デートで男を落とすメイクポイント4つ | 4MEEE

自分がイエベ秋かどうかの見分け方のところでも触れましたが、イエベ秋の方に似合うのは明度や彩度が低いカラー。まさに秋をイメージさせるようなアースカラーのカーキやブラウンはイエベ秋の方に良く似合う色。オレンジやイエローといった暖色系も、くすんで深みのあるオレンジブラウンやマスタードが似合います。

ベースメイクの色でいうと、イエベ秋の方の肌と同じような黄みがかったベージュ系やオークル系のカラー。これらの色は肌に溶け込むように馴染んで、ナチュラルな美肌を演出してくれます。

イエベ秋に似合わないベースメイクの色

シミは目の錯覚で消し去る。プロは、ファンデーションを使わず〇〇〇だけで隠してた | HAPPYになれるBeautyBox | by.S

逆にイエベ秋の方に似合わない色は、明るく鮮やかなカラーや原色系カラー。色味が淡いパステル系カラーも苦手な色です。

ベースメイクで似合わない色は、ピンク系やピンクがかったオークル系カラー。肌に乗せると白浮きして見えたり、肌に馴染まずくすんだように見えてしまったりします。

イエベ秋のベースメイクのポイント

顔にファンデーションをブラシで塗る女性

黄みがかった肌色のイエベ秋の方は、肌の黄ぐすみで悩んでいる方が多いかもしれません。イエベ秋の方のベースメイクには、色選びなどでいくつかのポイントがあります。ここからは、イエベ秋の方の魅力を引き出すベースメイクのポイントをご紹介していきます。

イエベ秋のベースメイクのポイント【1】下地で肌のくすみを解消

HAPPYオーラちゃんと出せてる?幸せオーラメイクのテクニック | 4MEEE

ベースメイクを美しく仕上げるには、ファンデーションの前に化粧下地で肌の状態や肌色を整えておくことがマスト。イエベ秋の方におすすめなのは、肌をトーンアップさせてくれて肌色に合うイエロー系の化粧下地。

ただ、肌の黄ぐすみが気になるイエベ秋の方は、くすみを解消してくれるピンク系やパープル系の化粧下地が◎。黄ぐすみがカバーされて肌に透明感が出ます。

イエベ秋のベースメイクのポイント【2】ファンデーションの色はベージュ系やオークル系

触れたくなるような透明感♡キレイな肌は下地で差がつく - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

イエベ秋の方の肌に馴染むファンデーションの色は、黄みがかったベージュ系かオークル系のカラー。イエベ秋の方は肌のトーンが低いので、明るすぎるカラーは禁物です。必ずタッチアップをして、肌色に馴染む色を選びましょう。

イエベ秋のベースメイクのポイント【3】ファンデーションの質感はセミマットタイプがおすすめ

透明感のある肌を手に入れる♡役立つ化粧下地とメイク方法 - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

イエベ秋の方はなめらかでマットな肌質の方が多いのが特徴。そんな肌に似合うファンデーションの質感は、やはりセミマットタイプ。イエベ秋の方に似合うシックな深みのあるメイクカラーも、陶器肌のようなマットな肌に似合います。

イエベ秋のベースメイクのポイント【4】パウダーはトランスルーセントタイプを

なかなか治らない顔の粉吹き原因と対策|乾燥対策のメイク方法を解説

黄ぐすみを化粧下地でカバーして肌色に合ったファンデーションを選んだら、仕上げに重ねるファイスパウダーはトランスルーセントタイプがおすすめ。

ピンク系を選んでしまうと顔だけ白浮きしたり、肌色に合うからとベージュ系やオークル系を選んでしまうと、肌の透明感がなくなってくすみの原因にもなったりしてしまいます。

イエベ秋のベースメイクのポイント【5】シミやくまはコンシーラーでカバー

化粧下地おすすめ22選【2021年最新版】美容インフルエンサーが肌悩み別に厳選 | モノレコ by Ameba

イエベ秋の方のベースメイクでは、シミやくまなどの色ムラをコンシーラーでしっかりカバーしておくことがポイント。シミやくまが目立つと、顔色が悪く見えたり疲れて見えたりする原因になってしまいます。

コンシーラーはイエロー系のカラーがおすすめ。ただ目の下など顔の中心部分には少し明るめのコンシーラーが◎。顔色を明るく見せることができます。

イエベ秋のNGなベースメイク

肌にファンデーションを塗る女性

イエベ秋の方は黄みがかった健康的な肌が魅力。ただその黄みがかった肌を白く見せようとしてベースメイクの色を選んでしまうと、顔だけ白浮きしたり肌色が余計くすんで見えたりします。ここからは、イエベ秋の方が気をつけたいNGなベースメイクをご紹介していきます。

イエベ秋のNGなベースメイク【1】乾燥は禁物!スキンケアと下地で肌をしっかり保湿して

化粧下地の色の選び方!カラー別に効果とおすすめコントロールカラーをご紹介 | 4MEEE

イエベ秋の方特有の陶器のようなマット肌。シックな深みのあるカラーメイクが似合う肌質ですが、その反面乾燥しやすいという特徴があります。肌が乾燥した状態だと、余計に黄ぐすみが目立ってしまってベースメイクのノリも悪くなってしまいます。

イエベ秋の方は、メイク前のスキンケアで肌の保湿をしっかりしておくことがポイントです。化粧下地も保湿力が高いものを選ぶようにしましょう。

イエベ秋のNGなベースメイク【2】ピンク系カラーは余計くすんで見える

毛穴浮きの原因は?防ぐ方法や直し方、おすすめコスメをご紹介

イエベ秋の方は肌の黄ぐすみで悩んでいる方が多く、ファンデーションに肌より明るく白いものを選んでしまいがちです。ファンデーションが肌色より明るかったり白かったりすると、顔だけ白浮きして老けて見える原因になってしまうこともあります。

色でいうとピンク系のファンデーションもイエベ秋の方が避けたいNGカラー。肌色に合わないのでくすんで見えて顔色が悪くなってしまいます。

肌の黄ぐすみが気になる方は、ファンデーションではなく下地にピンク系を使うのがポイントです。

イエベ秋のNGなベースメイク【3】ツヤ感はナチュラルに

意外と知らない!メイクの些細な疑問&基本をババッとおさらい♡ | 4MEEE

ベースメイクのトレンドは、ナチュラルで健康的なツヤ肌。ファンデーションもツヤ感のあるものが人気です。

ただイエベ秋の方がツヤ感があり過ぎるベースメイクアイテムを選んでしまうと、イエベ秋の方の雰囲気にアンマッチな印象になってしまう場合も。ツヤ感はナチュラルなものを選んだり、ハイライトなどでプラスするのがおすすめです。

イエベ秋に似合うファンデーションや下地の見つけ方

ベースメイクに使う下地やファンデーション

ここまでは、イエベ秋の方に似合う色やベースメイクのポイントなどをご紹介しました。ここからは、イエベ秋の方に似合うファンデーションや下地の見つけ方をまとめてみましょう。

イエベ秋に似合う下地の見つけ方

化粧品好きの女子愛用!メイクアップの英語フレーズ16選! | 英トピ

イエベ秋の方の肌の特徴でもある「黄ぐすみ」や「乾燥」を防ぐには、下地選びがポイント。ファンデーションをきれいに発色させるためにも、ベースメイクの土台になる化粧下地で2つの肌悩みをしっかり解消しておくことが大切です。

イエベ秋の方にはイエロー系の下地がおすすめですが、黄ぐすみが気になる方は肌をトーンアップさせるタイプや透明感を与えるピンク系の下地を使ってみましょう。どちらにしても保湿力の高いものを選んで、乾燥によるくすみを防ぐことが大切です。

イエベ秋に似合うファンデーションの見つけ方

全米モデルに習う】メイクの英語 | ホープイングリッシュ公式ブログ

イエベ秋の方に似合うファンデーションは、黄みがかった肌に馴染むベージュ系やオークル系のカラー。気になるファンデーションがあれば、ベージュ系かオークル系の色で少し暗めの色からタッチアップしてみましょう。

質感はツヤ感のあるものよりセミマットタイプが最適。ただし乾燥肌の方は時間が経ってもくすまない保湿力が高いファンデーションがおすすめです。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム (プチプラ・デパコスなど)

ベースメイクアイテム

プチプラやデパコスなど数あるベースメイクアイテムの中から、自分に合うものを探すのは結構大変。ここからは、イエベ秋の方におすすめしたいベースメイクアイテムをご紹介していきます。

「下地」「ファンデーション」「パウダー」の順番で、プチプラやデパコスなどの中からイエベ秋の方に合うベースメイクアイテムを厳選。ぜひ使ってみたいベースメイクアイテムを見つけてください。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【1】化粧下地

ベースメイクの基本手順!選び方&順番と塗り方♡崩れにくいメイクを実践! | 肌らぶ

続いて、イエベ秋の方にぴったりの化粧下地をご紹介します。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【化粧下地①】メディア「メイクアップベースS 肌くすみ消しオレンジ」

メイクアップベースS

media(メディア)の「メイクアップベースS 肌くすみ消しオレンジ」は、オレンジカラーでくすみを補正してくれる化粧下地。イエベ秋の方の肌にも白浮きせずに馴染んで、肌色をトーンアップしてくれます。

プチプラなのに毛穴カバーや化粧ノリ、化粧持ちをアップさせる機能もあるコスパの良さもポイント。SPF27・PA++でUV機能もあります。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【化粧下地②】セザンヌ「皮脂テカリ防止下地」

皮脂テカリ防止下地

イエベ秋の方のマットな肌感をキープするには、皮脂によるテカリやくすみを防ぐことが大切。特に蒸し暑い夏など皮脂が出やすい季節には、テカリを防止してくれる下地がマストアイテムです。

CEZANNE(セザンヌ)の「皮脂テカリ防止下地」は、プチプラなのにメイク崩れをしっかり防いでくれると口コミでも人気の化粧下地。ピンクベージュのカラーは、黄ぐすみが気になるイエベ秋の方におすすめ。白浮きすることなく自然に肌をトーンアップしてくれます。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【化粧下地③】ポール&ジョーボーテ「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N」

ポールアンドジョー

肌の乾燥が気になるイエベ秋の方には、保湿力が高く乾燥によるくすみを防いでくれる化粧下地がおすすめ。PAUL & JOE BEAUTE(ポール&ジョーボーテ)の「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N」は、保湿効果に優れた化粧下地で肌のくすみを感じさせない明るい肌に見せてくれます。

3種のラベンダーパール配合でツヤ肌に仕上がるので、気になる方は上に重ねるファンデーションやパウダーなどで調整を。ラベンダーパールは透明感を出してくれるので、黄ぐすみが気になるイエベ秋の方にはぴったりな化粧下地です。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【化粧下地④】ナチュラグラッセ「カラーコントロール ベース」

カラーコントロールベース

オーガニックコスメのnaturaglace(ナチュラグラッセ)「カラーコントロール ベース」は、イエベ秋の敏感肌の方におすすめの化粧下地。肌の色ムラやくすみを解消して、美しい肌色に補正してくれる化粧下地です。

イエベ秋の方には、肌色に馴染む「03イエロー」がおすすめ。肌にやさしい成分で石けんでオフできるので休日メイクにも◎。ブルーライトをカットしてくれるのも高ポイントです。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【化粧下地⑤】ラロッシュポゼ「UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ」

プロテクショントーンアップローズ

イエベ秋の方は日焼けしやすく、赤くならずにすぐに黒くなってしまうのが特徴。紫外線が強くなる春から真夏にかけてはUV効果の高い化粧下地を使うことをおすすめします。

LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)の「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」は、SPF50+・PA++++とUV効果が高いのに、皮膚科医がおすすめするほど肌にやさしい化粧下地兼日焼け止め。

肌にやさしいのに美肌効果が高いので、敏感肌の方だけでなく普通肌の方にも人気の化粧下地。肌の黄ぐすみが気になる方は、素肌のような透明感を演出してくれる新色のローズがおすすめです。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【化粧下地⑥】スリー「アンジェリック コンプレクション プライマー」

素肌感のあるベースメイクが好みの方は、「THREE」の「アンジェリックコンプレクションプライマー」を要チェック。
「02 JUST PEACHY」はピンクとオレンジのいいとこどりをしたような絶妙カラーです。
伸びのいいテクスチャーでツヤ肌に仕上がり、たっぷりと保湿したあとのようなみずみずしい肌に整います。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【2】ファンデーション

ベースメイクの正しい順番を知り”化粧の基本”をマスターしよう! | 4MEEE

ここからは、イエベ秋の方におすすめのファンデーションをご紹介します。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【ファンデ①】ミシャ「M クッション ファンデーション(マット)」

ミシャクッションファンデーションマット

ファンデーションのトレンドといえば、今どきのツヤ肌が手軽に叶うクッションファンデ。MISSHA(ミシャ)はクッションファンデで人気の韓国コスメブランドです。

ミシャのクッションファンデでイエベ秋の方におすすめなのは、「M クッション ファンデーション(マット)」。保湿効果が高くUV機能が高いので、下地から日焼け止めまでカバーするオールインワンの高機能ファンデーションです。

クッションファンデといえばツヤ感が特徴ですが、このマットタイプはナチュラルなツヤのセミマットな仕上がり。イエベ秋の方の肌色には「No.23 自然な肌色」がおすすめです。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【ファンデ②】セザンヌ「クリーミィファンデーション」

クリーミィファンデーション

イエベ秋の乾燥肌の方や秋冬の時期のファンデーションにおすすめなのが、CEZANNE(セザンヌ)の「クリーミィファンデーション」。なめらかなクリームタイプのファンデーションで、しっとりとしたうるおいのある肌に仕上げてくれます。

イエベ秋の方には「20.自然なオークル系」や「10.明るいオークル系」がおすすめ。自然なカバー力なのでナチュラルメイクに◎。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【ファンデ③】エチュードハウス「ダブルラスティング ファンデーション」

ダブルラスティングファンデーション

口コミでも人気の高いETUDE HOUSE(エチュードハウス)の「ダブルラスティング ファンデーション」は、カラー展開の多さも人気の秘密。イエベ秋の方にぴったりなイエロー系のカラーもあるので、自分にぴったりな色が見つかるのではないでしょうか。

このファンデーションの人気の理由で特筆すべきなのは、なんといってもそのカバー力と崩れにくさ。ひと塗りで肌悩みをしっかりカバーして、つけたての美しさを24時間キープしてくれます。UV機能が高いのもイエベ秋の方には嬉しいポイントです。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【ファンデ④】エスティ ローダー「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」

ダブルウェア

ESTEE LAUDER(エスティ ローダー)の「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」は、崩れにくさとカバー力で人気の高い夏ファンデの定番。イエベ秋の方にぴったりなセミマットな陶器肌を作ってくれるリキッドファンデです。

23色(オンライン限定色もあり)の豊富なカラー展開も魅力。イエベ秋向きのオークルからベージュ系で明るさの違う色が揃っています。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【ファンデ⑤】NARS(ナーズ)「ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション」

ナーズクッションファンデーション

カバー力が高くて人気のNARS(ナーズ)のクッションファンデーション。
毛穴やシミなどの肌悩みをしっかりカバーしつつも、乾燥や紫外線などの外的刺激からも守ってくれます。

仕上がりはツヤのあるなめらかな肌。しかも、長時間メイク仕立ての肌をキープできるので、1日中綺麗な肌で入れるでしょう。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【3】パウダー

おすすめベースメイクセット15選!人気商品を比較 - トラブルブック

最後にイエベ秋の方におすすめのパウダーアイテムをご紹介します。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【パウダー①】キャンメイク「マシュマロフィニッシュパウダー」

マシュマロフィニッシュパウダー

イエベ秋の方に似合うマットな肌を作るには、テカリや化粧崩れを抑えてくれるフェイスパウダーがマスト。CANMAKE(キャンメイク)の「マシュマロフィニッシュパウダー」は、プチプラなのに優秀と口コミでも人気の高いフェイスパウダーです。

単品で使えば石けんで落とせる肌へのやさしさもおすすめポイント。ファンデーションの上からつける場合はパウダーの黄みが強すぎると仕上りがくすんでしまうので、「[MO]マットオークル」の明るめの色がおすすめです。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【パウダー②】ローラ メルシエ「ルースセッティングパウダー トランスルーセント」

ルースセッティングパウダートランスルーセント

イエベ秋の方のベースメイクの最後にのせるパウダーは、色味のないトランスルーセントタイプがおすすめ。ピンク系はもちろんベージュ系やオークル系のパウダーをのせてしまうと、肌の透明感がなくなってくすんで見えてしまう場合があります。

laura mercier(ローラ メルシエ)の「ルースセッティングパウダー トランスルーセント」は、ローラ メルシエの人気のルースパウダー。皮脂をコントロールしてファンデーションのくずれを防いでくれたり、ソフトフォーカス効果で毛穴などの気になる部分を目立たなくしてくれたりします。

イエベ秋におすすめのベースメイクアイテム【パウダー③】エレガンス「ラ プードル オートニュアンス」

ラプードル

 

 

Elégance(エレガンス)の「ラ プードル オートニュアンス」は、数々のベストコスメに選ばれた名品パウダー。フェイスパウダーなのにキメや毛穴をしっかりカバーしてくれて、キメの細かい透明感のある肌が叶います。

6色のカラー展開のうちイエベ秋の方におすすめなのは、セミマットタイプの「Ⅲ」。ナチュラルな色味なのでイエベ秋の方の肌色に馴染んで陶器肌に仕上げてくれます。

参考になるイエベ秋の芸能人

似合う色はあるけど、似合わない色なんてない | U150(アンダー150)小柄が魅力になる。

「イエベ秋の芸能人を知りたい」
「イエベ秋の芸能人を参考にしたい」
「憧れの芸能人を真似てかわいくなりたい」
と思っていませんか?
イエベ秋の芸能人をまとめてみましたので
芸能人のメイクを参考にしてみてはいかがですか?

【イエベ秋の芸能人】北川景子

 

この投稿をInstagramで見る

 

北川景子(@kitagawakeiko0822)がシェアした投稿

意思の強さを感じる凛とした雰囲気が魅力的な北川景子さん。
なりたい顔に選ばれるなど憧れの存在としても知られています。
イエベ秋のリッチでゴージャスな雰囲気を感じさせる北川景子さんは、お化粧もマットな質感がとても良くお似合いです。

【イエベ秋の芸能人】川口春奈

 

この投稿をInstagramで見る

 

川口春奈(@haruna_kawaguchi_official)がシェアした投稿

目肌立ちの整った、華やかなお顔立ちが印象的な川口春奈さん。
イエベ秋ならではの、落ち着きのある穏やかさが魅力。
オレンジっぽさのあるブラウン系のアイシャドウや、リップでメイクをされているとよりパーツが際立って美しさが増しますよね。

【イエベ秋の芸能人】宇垣美里

 

この投稿をInstagramで見る

 

宇垣美里マネージャー(@ugakimisato.mg)がシェアした投稿

「宇垣美里のコスメ愛」というビューティーブックを発売している宇垣美里さんはコスメ好きとしても有名。
可愛らしいお顔立ち、ブルベ向けと言われる色味も似合っている方なので、パッと見イエベ秋とはわかりにくいタイプかもしれません。
テラコッタ系の色味や、ブラウン味のあるコスメでお化粧されていると、よりパーツが引き立ち美しさが引き立って見えます。

【イエベ秋の芸能人】山本美月

 

この投稿をInstagramで見る

 

MIZUKI YAMAMOTO / 山本美月(@mizuki_yamamoto_official)がシェアした投稿

ダークブラウンの瞳や髪色でオレンジをベースにしたメイクがよく似合っています。
山本美月さんのきれいで落ち着きのある印象を引き立てています。

 

 

ドラッグストアのフェイスパックの魅力・メリット

フェイスパック

美容成分がたっぷり含まれたフェイスパックは、手軽かつ簡単にお肌に栄養を与えることができる人気のアイテムです。

ここぞ!という日の前日のスペシャルケアに使うこともあれば、お肌のゆらぎに合わせて必要な成分が含まれたパックをレスキューアイテムとして使用できる、毎日のスキンケアの時短アイテムとしても使える万能なフェイスパック。

特別感のあるアイテムのため、お値段が気になるところですが、ドラッグストアであればお手頃な価格で試せるのが魅力です♡

ドラッグストアにあるパックの種類

ドラッグストアで見つかるパックにはいくつか種類がありますが、比較的手軽で簡単なものが多い傾向あり。代表的な種類は以下の通りです。

■シートパック

シートパックは、最もポピュラーなフェイスパック。美容液をたっぷり含んだ顔の形のシートを貼るだけという手軽さが魅力です。

コットンのようなシートや、ジェルのようなシートまで、シートの素材も異なるので自分好みのシートを見つけるとよいでしょう。

■クリームパック

クリームを肌に塗り、時間を置いて洗い流すクリームパックも人気です。油分が含まれているので、保湿効果に優れています。

■クレイパック

泥の力で毛穴の汚れや角質を取り除くクレイパックは、ディープクレンジングとしても人気のアイテム。水分が少ないので、脂性肌向きと言えます。

■ピールオフパック

肌に塗って乾かしてからオフするピールオフパック。毛穴の汚れが落ちたことが見えやすいため人気のアイテムですが、肌への刺激は避けられないので使う際には注意が必要です。

■炭酸パック

水に二酸化炭素を含ませることで炭酸効果を発揮するパック。毛穴に入りこんで汚れを除去したり、血行促進や代謝アップの効果があったりします。

ドラッグストアのパックの選び方

パックをしたままパソコン作業をする女性

パックで最大限の効果を得るためには、自分に合う選び方も大切なポイントです。

肌悩みに合うタイプを選ぶ

冬こそ摩擦レス(4)】オールインワン化粧品でシンプルケアを!おすすめ5選 | byBirth PRESS

パックを選ぶときには、まず自分の肌について知ることが重要です。どのような部分にアプローチしたいのかにあわせて選びましょう。

■ニキビケア

ニキビの原因は、ストレスや食生活、ホルモンバランスの乱れなど様々。以下のようなニキビや肌荒れを予防する成分に注目しましょう。

・ビタミンC誘導体
・トラネキサム酸
・グリチルリチン酸ジカリウム

■アンチエイジング

ハリや潤い不足など、エイジング肌でお悩みの方は、肌に潤いを与えることが最優先。以下のような潤い成分が配合されているパックを選びましょう。

・ビタミンC誘導体
・レチノール
・コエンザイムQ10

■美白重視

とにかく美白!という方は、しみやそばかすの原因となるメラニン色素の生成を抑えるパックを。以下のような美白有効成分が配合されているものがおすすめです。

・ビタミンC誘導体
・トラネキサム酸
・プラセンタエキス
・エラグ酸

高保湿成分が配合されているかをチェック

実年齢よりも若く!注目の「若見せコスメ」でマイナス肌を実現 - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

フェイスパックは、洗顔後の肌にたっぷり潤いを与えるのが仕事。そのためには、優れた保湿力を備えたものがおすすめです。

とはいえ、大抵のフェイスパックには保湿成分が含まれているもの。見極めるポイントは、成分表の上部に高保湿成分が記載されているかどうかです。

特に乾燥が気になる方は、以下の成分が配合されているかチェックしてください。

・セラミド
・アミノ酸
・グリセリン
・ヒアルロン酸Na
・スクワラン

 

パックの選び方のポイントとコツ!

朝マスクと夜マスクの違いとは?目的や効果で使い分けるのがおすすめ♪ | 4MEEE

パックには美容成分を凝縮させた美容液に近いものが入っており、シートの素材もブランドによってさまざまな特徴があります。
素材やタイプもそれぞれですし、配合されている成分も違うので、普段スキンケアで使っている化粧水や乳液と相性が合うものを選ぶのが大切です。
とくに普段のスキンケアで使っている美容成分と違うタイプの成分が入ったシートパックを使うのがポイントで、より多くの美容成分をお肌に与えることで効率よく効果が得られます。

シートパックを選ぶ時の注意点としては自分の肌質に合ったものを使うことです。
シートパックを利用している際に肌に違和感があったり、ヒリヒリと刺激を感じる場合は直ちに使用をやめ、洗い流しましょう。
近年では果物や植物のエキスが入ったものが多く発売されているので、食物アレルギーなどがある方は注意が必要です。

ドラッグストアのおすすめパック13選♡

ドラッグストアで購入できる おすすめのシートマスクBEST3 | スピクラ!

 

続いて、ドラッグストアで売っているパックの中から、おすすめのものをまとめてご紹介します。

ドラッグストアのおすすめパック【1】石澤研究所 毛穴撫子 お米のパック

お米のパック

インパクトがあるパッケージでおなじみの石澤研究所の毛穴撫子 お米のパック。凸凹毛穴が気になる人におすすめの、洗い流すタイプのパックです。

100%国産米由来の「ライスセラム」が配合されているおかげで、ハリや潤いをプラス。肌のキメを整えて、透明感を演出してくれます。

炊き立てのお米のような真っ白のパックを肌に塗り、5分ほど置いて洗い流すだけ!肌がワントーン明るくなり、潤いも実感できるでしょう。

ドラッグストアのおすすめパック【2】QUALITY 1st(クオリティファースト) オールインワンシートマスク モイストEX

オールインワンシートマスク モイストEX

キュートなパッケージが目を引く大容量のシートマスク。ボックスタイプなので、1枚ずつ取り出しやすいのも特徴です。

なんと35種類もの美容成分配合で、保湿力は抜群!パックの潤いを、余すとこなく肌に取り込むことができます。

シートは、肌に優しいオーガニックコットン配合素材。まぶたを覆う部分が残っているシートなので、乾燥しやすい目元の保湿もばっちりです。

毎日のスキンケアにシートマスクを取り入れたい人におすすめの商品です。

ドラッグストアのおすすめパック【3】ROHTO(ロート製薬) メラノCC 集中対策 マスク

メラノCC 集中対策 マスク

天然コットン100%で、肌への密着性が高いシートマスク。肌なじみも良く、乾燥肌が気になる時の集中ケアにおすすめです。

ビタミンC誘導体など、優れた美容成分を4種類配合。肌の奥深くまでしっかりと成分が浸透して、驚くほど潤う肌へ。

グレープフルーツやレモンのエキスのおかげで、爽やかな柑橘系の香り。使い心地も文句なしです。プチプラのシートマスクなので、毎日のスキンケアにも取り入れやすいですね。

ドラッグストアのおすすめパック【4】LuLuLun(ルルルン) プレシャス RED 濃密保湿タイプ

プレシャス RED 濃密保湿タイプ

ドラッグストアコスメの中でも、大人女子に大人気の「LuLuLun(ルルルン) 」。シートマスクにもいくつか種類がありますが、こちらは贅沢なスペシャルケア用の濃厚保湿タイプ。

一番の特徴は、22歳の肌の皮脂バランスを再現したオイル「L22」がたっぷり配合されていること。ターンオーバーの周期を整えて、肌悩みを解消。肌環境を健やかにして、内側から美しい肌を作ってくれます。

ルルルンのシートマスクは様々な種類があるので、肌悩みに合わせて気になるものを使い分けてみてはいかがでしょうか。

ドラッグストアのおすすめパック【5】MINON Amino Moist(ミノンアミノモイスト) ぷるぷるしっとり肌マスク

ぷるぷるしっとり肌マスク

ジェル状の美容液がたっぷり染み込んだシートマスク。肌触りが良いシートをのせると、まるで肌に吸い付くように密着します。

シートマスクをする際に困りがちな液だれの心配もなし。ぷるんとしたジェルが角質層まで浸透して、肌の透明感をアップ!

使用後もシートに成分が残っているので、首筋やデコルテなどのケアにも活用できます。

ドラッグストアのおすすめパック【6】VTCOSMETICS(ブイティコスメテックス) シカデイリースージングマスク

厚手の密着シートを使用した、立体形状の3Dマスクが頼もしいシートパック。顔の細かい凸凹にもピタッと密着して、美容成分を届けてくれます。

アルガンオイルなどの美容オイルや、水分保持力の高い成分を配合。水分と油分のバランスを整えながら、肌をベストな状態に導いてくれます。

使用後はしっとり感が続き、モチモチした柔らかい肌に。肌のゴワつきが気になる方にもおすすめです。

ドラッグストアのおすすめパック【7】BCL(ビーシーエル) SABORINO(サボリーノ) 目ざまシート

サボリーノ

ユニークなネーミングが話題のシートパック。朝起きてすぐに貼るだけで、洗顔、スキンケア、下地が完了するという夢のようなパックです。

さらに、メントール成分がほど良く配合されているので、肌を引き締めながら目を覚ます効果もあり。

もちろん、ヒアルロン酸やコラーゲンと言った美容成分も配合。毎朝忙しくてバタバタ!という女性はきっと癖になってしまうでしょう。

ドラッグストアのおすすめパック【8】utena(ウテナ) モイスチャー コールドクリーム

モイスチャー コールドクリーム

ドラッグストアやコンビニでよく見かけるクリーム。クレンジングやマッサージ用ですが、実は洗い流すパックとして活用する方法も人気です。

油性の濃厚なクリームなので、毛穴の奥の汚れまで浮かしてしっかり除去。プチプラの割には、ホホバオイルやアロエエキスなどの保湿成分もしっかり配合。

パック後の肌のつっぱり感もなく、お肌へのいたわりを感じることができます。

ドラッグストアのおすすめパック【9】KOSE(コーセー) クリアターン ホワイトマスク(トラネキサム酸)

クリアターン ホワイトマスク

美白効果の高いトラネキサム酸やアミノ酸により、韓国アイドルのような透明感のある美肌を叶えるシートパック。

厳選された美容成分もプラスされ、スキンケア効果を強化。油断すると広がってしまうシミやそばかすを予防してくれます。

フィット感がある厚手のコットンシートが、肌に密着して美容成分がじっくり浸透。ふっくら柔らかく、メイクノリの良い肌に仕上がります。

ドラッグストアのおすすめパック【10】透明白肌 ホワイトマスクN

ホワイトマスクN

透明白肌 ホワイトマスクNは、その名の通り透明感ある白肌へと導いてくれるシートパックです。翌日まで続くもちもち肌を作ってくれるところがポイント。また厚手のシートなどでリッチな使い心地を実感できることも魅力のひとつといえるでしょう。

太陽の光をたっぷり浴びた日のレスキューアイテムとして取り入れるのもおすすめです。

ドラッグストアのおすすめパック【11】ALFACE(オルフェス) シートマスク クリスタルモイスチャー

日本でも人気の高い韓国スキンケアブランドのオルフェス。

保湿力に定評があり美容液はシートから垂れるほどたっぷり入っていいます。
首まで伸ばしてもまだ余るほど。
使用後は肌がプルプルになってくれます。

ドラッグストアのおすすめパック【12】MEDIHEAL (メディヒール)ティーツリーケアソルーションアンプルマスク

肌荒れケアに特化したティーツリー配合のパックです。
すこやかな肌を目指したいときに使っていただきたいアイテムです。
ニキビの悪化を防いでくれたり肌荒れが改善してくれるといった効果を実感できます。

ドラッグストアのおすすめパック【13】BOTANIST(ボタニスト)ボタニカルシートマスク

ボタニカルシートマスクは、肌が水分をしっかり抱え込み、角層を潤いで満たし続けると謳うフェイスパック。

保湿に特化した成分構成で、糖類・セラミド・エクトインなど肌をサポートする成分を多く配合しているのが美点。肌へのやさしさにも配慮されており、敏感肌の人でも使いやすいく好印象です。

ドラッグストアのパックの効果的な使い方

パック中の女性

フェイスパックは、正しく使わなければ効果も半減してしまいます。パックの使い方説明書を見て、それぞれのパックの推奨される使い方を確認してから使うようにしてください。

今回は、一番手軽なシートタイプの正しい使い方ポイントをご紹介します。

■パック前のクレンジング・洗顔を忘れずに

肌に汚れが残ったままパックをしても、美容成分が十分に浸透しない可能性があります。また、肌トラブルの悪化にもつながるので、メイクや皮脂の汚れはクレンジングや洗顔でしっかりと落としましょう。

■化粧水をつけてから使用するべし

シートマスクの主な役割は、美容液と同じ。洗顔後、水分が蒸発したお肌に美容液を塗るより、保湿してからの方が効果的です。

それと同じく、パックも化粧水をたっぷり浸透させてから使いましょう。

■使用する時間は要チェック

「長い方が効果ありそう」「乾くまで使わないともったいない!」という気持ちはわかりますが、使用時間が決まっているのは意味があります。

シートに含まれている美容液が蒸発してしまうと、肌に浸透した水分まで奪われてしまいます。そうなれば、せっかくのパックが無駄になってしまいもったいない結果に。

メーカー推奨の使用時間は必ず守ってください。

■パック後は乳液やクリームで蓋をすること

シートパックを外したら、仕上げに乳液やクリームをつけて美容成分を肌の中へ。

そもそもシートパックは水分が多いので、油分を補うことでバランスが整い肌のコンディションが良くなります。

■パックの効果をアップさせるポイント

最後に、パックの効果を上げるポイントも紹介します。

■冷蔵庫で冷やしておく

冷たいシートマスクを使うことで、毛穴が引き締まる効果あり。また、お風呂上りに使う時は、ほてりを鎮めることもできます。

■タイミングは入浴後がベスト

入浴後は、汚れも落ちて、毛穴が開いている状態。血流も良くなるので、浸透率もアップします。

法令線や小じわが気になる40代の方は、シートマスクを乗せる前に美容液を部分的に塗っておくのも裏ワザです。

■シートマスク+ラップで乾燥対策

乾燥する季節やエアコンが効いた部屋は、シートパックもすぐに乾燥してしまいます。

そんな時は、シートマスクの上から、鼻と口部分に穴を開けたラップを重ねて乾燥対策に。スチーマーをお持ちであれば、スチームをあてながらパックをするのも良いでしょう。

キム・ジウォンとは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

김지원(@geewonii)がシェアした投稿 - 2016年 9月月23日午前12時07分PDT

■キム・ジウォンさんの基本プロフィール
名前:キム・ジウォン / 김지원
生年月日:1992年10月19日
血液型:A型
身長:164cm
出身地:ソウル特別市
所属事務所:S.A.L.T ENTERTAINMENT
キム・ジウォンさんは2007年の中学3年生のときにスカウトされ、2008年からLION MEDIAに所属しました。
2010年にはBIGBANGとともに「ロリポップ」のCMに出演し、正式にデビューを果たしています。
そこからさまざまなドラマ、映画に出演し、ラブコメ女王と呼ばれるほど女優としての人気を集めました。
2020年にはS.A.L.T ENTERTAINMENTに移籍しました。

キム・ジウォンの出演作

 

この投稿をInstagramで見る

 

김지원(@geewonii)がシェアした投稿 - 2016年 3月月9日午前1時58分PST

■キム・ジウォンさんの出演映画
2011年「ロマンティック・ヘブン」
2012年「怖い話」
2013年「怖い話2」
2018年「朝鮮名探偵3」

■キム・ジウォンさんの出演ドラマ
2008年「ミセス・サイゴン」
2011年「ハイキック 短足の逆襲」
2011年「What's up?」
2012年「花ざかりの君たちへ」
2013年「恋愛に期待して」
2013年「相続者たち」
2014年「私が結婚する理由」
2014年「ワン・サニーデイ」ウェブドラマ
2014年「カプトンイ」
2015年「身分を隠せ」カメオ出演
2015年「君を愛した時間、7000日」第2話に写真のみの出演
2016年「太陽の末裔」
2016年「ロマンス アイルランド」
2017年「サム、マイウェイ」
2018年「ミスター・サンシャイン」特別出演
2019年「アスダル年代記」
2020年「都会の男女の恋愛法」
2022年「私の解放日誌」

ぜひ気になった作品をチェックしてみてください。

キム・ジウォンと噂になった熱愛彼氏は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

김지원(@geewonii)がシェアした投稿 - 2016年 3月月16日午前5時52分PDT

ラブコメ女王と呼ばれるだけあって、の恋愛が気になるという方は少なくありません。
今までどんな方との熱愛説があったのでしょうか。

キム・ジウォンと噂になった彼氏①中学校の同級生

デビュー直後は恋愛経験はないと話していましたが、大ヒットドラマ「相続者」に出演した際、中学時代に彼氏がいたことを告白しています。中学3年生から高校1年生までの短い恋愛だったようですが、一緒に塾に行って、一緒にご飯を食べていたそうで、初々しさが伝わりますね。

キム・ジウォンと噂になった彼氏②ソ・ジソブ(소지섭)さん

デビュー後、最初に熱愛彼氏だと噂をされたのがソ・ジソブさんでした。15歳も年上のソ・ジソブさんとは「ワン・サニーデイ」で共演しており、相手役を演じていたことから熱愛説が浮上したそうです。ただ、プライベートでの情報はなく、噂で終わりました。

キム・ジウォンと噂になった彼氏➂ユ・ヨンソク(유연석)さん

 

この投稿をInstagramで見る

 

유연석(@yoo_yeonseok)がシェアした投稿

二人は映画「怖い話」で共演しており、2015年にも2016年にも熱愛説が浮上していました。その都度、二人の所属事務所は「事実無根だ」と熱愛説を否定していたようですが、2016年には二人の江南(カンナム)デートが報道されており、真相は分かっていません。ユ・ヨンソクさんは同じ事務所の先輩だったので、仲のいい先輩・後輩の関係も考えられます。

キム・ジウォンと噂になった彼氏④パク・ソジュン(박 서준)さん

 

この投稿をInstagramで見る

 

박서준(@bn_sj2013)がシェアした投稿

2017年のドラマ「サム、マイウェイ」で共演しており、親友から恋人関係へと変わっていく男女の様子をリアルな演技で見せてくれたパク・ソジュンさんとは、あまりにお似合いなことから「本当に付き合っているのでは?」という噂が流れました。
パク・ソジュンさんは「キム・ジウォンさんとの交際は一切ありません!」と否定していました。

キム・ジウォンと噂になった彼氏⑤チン・グさん(진 구)さん

 

この投稿をInstagramで見る

 

JinGoo(@actor_jingoo)がシェアした投稿

男らしい風貌の持ち主で、強く男らしい役を演じることの多い演技派俳優のチン・グさんと噂になったこともありました。
2016年の人気ドラマ「太陽の末裔」で二人は共演し、ベストカップルを受賞しただけで、噂にまで発展したようです。
しかしチン・グさんは2014年にすでに結婚しているので、この噂はデマとして終わりました。

キム・ジウォンの結婚観は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

김지원(@geewonii)がシェアした投稿

キム・ジウォンさんは恋愛ドラマに出演する度に、本当に彼らが恋愛をしているのではないかと疑ってしまうほど、素晴らしい演技力の持ち主です。そのせいで、すぐに熱愛報道されやすいキム・ジウォンさんですが、以前の雑誌のインタビューで結婚観についてこう話しています。

『恋愛をすることは誰でも望んでるでしょう?誰かと一緒にするというのは幸せなことだから。縁がいつ現れるのかは分からない』

恋愛や結婚に対する憧れはあるものの、その縁は自然の流れに身を任せているようです。何事に対しても自然体のキム・ジウォンさんらしい回答ですね。

キム・ジウォンの理想の男性

 

この投稿をInstagramで見る

 

김지원(@geewonii)がシェアした投稿

キム・ジウォンさんの理想の男性は、「太陽の末裔」に登場したソ・デヨンのように、一人の女性のことだけを考える人が好きだと話しています。また「相続者たち」ではキム・タンよりチェ・ヨンド派だそうです。

いずれも男らしく引っ張ってくれて、すべてを包み込んでくれるような男性がタイプのようですね。

ちなみに、2017年のインタビューでは、『恋愛経験も少なく、仕事をずっとしているので恋愛する時間も今はありません。まだ恋愛したいとも思ったりしないですが、すでにドラマのキャラクターを通じて代理満足しているからでしょうか』と話しています。仕事に対して非常にまじめなキム・ジウォンさんに、素敵な出会いが来る時までしばらくは見守ることになりそうですね。

キム・ジウォンってどんな性格?

 

この投稿をInstagramで見る

 

김지원(@geewonii)がシェアした投稿 - 2017年 8月月4日午後11時33分PDT

キム・ジウォンさんは、インタビューで自身の性格について話していたことがあります。
「積極的で外向的な性格ではないけど、演技をして何かを見せる時はすごく楽しいです。この仕事がわたしに向いてるようです」と明かしていました。
どうやらキム・ジウォンさんは元々メンタルが弱かったそうで、ポジティブになったのは女優をしてからだったそう。
「しようとしても必ずそうなるのではなく、願ってなかったことでも禍を転じて福と為すことも多かったからです」と教えてくれました。
女優という仕事をとても楽しいと感じていることが伝わりますね。

キム・ジウォンのメイク方法は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

김지원(@geewonii)がシェアした投稿 - 2019年 1月月25日午前8時55分PST

日本では北川景子さんに似ていると言われているキム・ジウォンさんは、誰が見ても美女です。
そのため、女性ファンも多く、キム・ジウォンさんのような美貌に憧れる方が多いんだとか。
キム・ジウォンさんのメイク方法をチェックしていきましょう。

■キム・ジウォンさんのメイクテクニック
・スキンケアを怠らない
・クッションファンデを使い、厚塗りにならないように気を付ける
・アイラインを引くならマスカラをナチュラルに、マスカラを使うならアイラインを控えめにして、引き算のあるアイメイクにする
・チークよりもハイライトで立体感を出す
・リップはナチュラルな色で自然な血色感を出す

キム・ジウォンさんは基本的にナチュラルメイクであることが多く、最低限のメイクで肌の透明感を大切にしているようです。
「とにかくスキンケアを怠らないこと!」が重要ですよ。

キム・ジウォンの新ドラマ

 

この投稿をInstagramで見る

 

김지원(@geewonii)がシェアした投稿

韓国で2022年に放送予定の「私の解放日誌」が本格的に撮影が始まりました。
キム・ジウォンさんの他に、イ・ミンギさん、ソン・ソックさん、イ・エルさんもキャスティングされました。
答えのない人生から脱出を望む3人の兄妹とミステリーな人物の物語を描くドラマで
キム・ジウォンさんは色のない人生から解放されたい末娘“ヨム・ミジョン”役を演じます。
どのように展開していくのか期待されているドラマで、今から放送が楽しみですね!

キム・ジウォンのインスタ情報

 

この投稿をInstagramで見る

 

김지원(@geewonii)がシェアした投稿 - 2016年 2月月12日午後8時17分PST

キム・ジウォンさんはインスタを開設しています。
公式マークもついているので、なりすましではなさそうですよ。
ただ、更新の頻度がゆったりめなので、インスタを開設してからまだ投稿数は少なめですが、フォロワーが649万人と圧巻の数字です。

フォローして更新される日を楽しみにしてみてはいかがでしょうか。

化粧品に使用期限ってあるの?

いつ購入したかわからない化粧品を使い続けているという方は、案外多いのではないでしょうか?「化粧品は食べ物のように短期間で腐ったりしないから、使用期限があるなんて知らなかった!」という方も少なくないはずです。

化粧品を開封すると、空気に触れた瞬間から酸化して品質の劣化が始まります。そして、劣化のスピードを加速させてしまうのが、不衛生な環境で使い続けた場合の「雑菌の繁殖」。

使用期限が切れて雑菌の混入した化粧品は、肌トラブルを引き起こしたり、場合によっては感染症につながったりというリスクがあります。

化粧品は、口元や目元などのデリケートな部分にも使うもの。だからこそ使用期限を正しく知り、雑菌が入らないよう衛生的に使っていくことが大切です。

化粧品の使用期限の見方

化粧品の使用期限の見方は、アイテムによって異なります。また、使用期限が明記されているものとされていないものがあるので注意しましょう。

これには日本の「医薬品医療機器等法」が関係しています。この法律によると、製造後3年以内で変質するような化粧品でない限り、製造年月日や使用期限の表示義務はないとされています。

また、海外製品の多いデパートコスメの中にも使用期限が書かれているものがあります。たとえば、化粧品に「6M」「12M」といった表記がされていた場合、MがMonth(月)の略なので、使用期限は開封後6ヶ月、12ヶ月という意味になります。

使用期限が明記されていない化粧品については、それぞれの化粧品の標準的な使用期限を目安にする見方が一般的です。

化粧品の使用期限が切れてしまったら?

たくさんの化粧品を使っていると、気付かないうちに使用期限が切れてしまうことも。「使用期限が少しでも切れていたら、使っちゃいけないの?」と思ってしまいますが、実際使おうと思えば使えます。

しかし、お肌への影響などのリスクを考慮するなら、使わないほうがベターです。

開封後の使用期限は、一般的に半年〜1年くらいといわれています。もちろん、製造年月日や開封後の使用期限が分かれば一目瞭然ですが、問題なのは使用期限が明記されていない化粧品です。

化粧品に使用期限の表記がなくても、購入日や開封日をメモしておけば、ある程度推測が可能ですが、全く手がかりのない場合、使えるかどうかは自分で判断する必要があります。その際のポイントになるのが以下の3項目。

・成分が分離していないか
・変色していないか
・イヤな臭いがしていないか

化粧品の状態にこのような変化が見られた場合は変質、劣化が進んでいるので、買い替えのタイミングと判断できます。

仮に使用期限内であっても、化粧品に異変を感じたら使用を中止しましょう。また使用期限にかかわらず、化粧品の状態やお肌への影響は常にチェックするようにすると安心です。

未使用の化粧品の使用期限は?

未使用・未開封の一般的化粧品の使用期限は、製造から3年以内といわれています。とはいえ、通常は製造からすでに日数が経ったものを購入することがほとんどのはず。

製造日がわかれば、その日から3年以内に使い切るようにし、わからない場合は購入から2年程度と判断しておくと安心ではないでしょうか。使用期限がわからない場合の最終手段としては、化粧品の製造番号を頼りに、メーカーに問い合わせるという方法もあります。

化粧品の上手な保管の仕方

化粧品を扱う際の注意点

■化粧品を扱う前に手を洗う

化粧品を清潔な状態に保つには、まず手をきれいにしておくことが大切です。汚れた手のまま化粧を始めると、化粧品や肌に雑菌が移ってしまいます。化粧をする前には必ず石鹸で手を洗うようにしましょう。

■化粧品は直接手に取らない

クリームタイプやジェルタイプの化粧品は、指で直接取ってしまいがちですが、指には雑菌が多く潜んでいます。

直接触れると雑菌が混入する可能性があるので、スパチュラを使って直接指で取らないようにしましょう。使用後はスパチュラをティッシュで拭いて清潔にしておきましょう。

■化粧品の道具を清潔に使う

ファンデーションのパフやメイクブラシなど、肌に直接触れるようなメイク道具は常に肌の雑菌にさらされているため、洗わずに使い続けると雑菌が繁殖します。さらに雑菌が化粧品にまで移ると品質の劣化も早めます。

使用後は毎回洗うのが理想ですが、難しい場合はティッシュオフをし、週に1回程度は洗うようにしましょう。専用の洗剤や、デリケート衣料用の中性洗剤を使って優しく洗うと、傷むのを防げます。

洗った後はしっかり乾燥させることが大切です。生乾きさせてしまうと雑菌が繁殖し、逆効果なので注意しましょう。

■化粧品のアプリケーターを清潔に保つ

リップなどアプリケーターが付いている化粧品は、アプリケーター部分も清潔に保つ必要があります。特にリップグロスは液体です。雑菌が繁殖しやすいので、毎回面倒だと思ってもティッシュオフする習慣を付けましょう。

■化粧品のフタはしっかり閉める

化粧品は、空気に触れて酸化することで変質、劣化していきます。酸化を防ぐため、フタをしっかり閉めて、できるだけ空気に触れさせないようにしましょう。容器に隙間を作らなければ、ホコリや異物などが入ってしまうことも防げます。

また、容器のフチに付いた化粧品は、きちんと拭き取るようにしてください。その部分は特に劣化しやすくなります。次の使用時に劣化したものを肌にのせてしまわないよう、ちょっとしたことにも気を配りましょう。

無添加化粧品の使用期限と正しい保管方法

■無添加化粧品のリアルな使用期限

オーガニックで健康志向のイメージがある無添加化粧品。無添加という言葉から「防腐剤が入っていないので使用期限も短いのでは?」と思われがちです。しかし各メーカーによって無添加の定義が異なるため、無添加化粧品と記載があっても、なんらかの防腐剤が入っている可能性があります。

防腐剤の成分としては「パラベン」が有名です。パラベンが入っていないという意味の「パラベンフリー」表示をよく見かけますが、パラベンフリーでも別の防腐剤が添加されている場合があります。

もし防腐剤が入っている場合は、一般的な化粧品と同様に、未開封で3年程度、開封後は半年〜1年程度と考えましょう。

また、防腐剤入りであっても植物などの天然由来成分でできたものは、化学成分のものより劣化しやすいので、できるだけ早めに使い切りましょう。

■防腐剤フリーの使用期限

防腐剤が全く入っていない無添加化粧品は、開封後どうしてもカビや雑菌が繁殖しやすくなります。そのため、防腐剤入りの化粧品と比べると使用期限はぐっと短くなり、1ヶ月半〜3ヶ月程度を目安にしましょう。

■無添加化粧品の保管方法

無添加化粧品の保管方法は、基本的に一般的な化粧品と変わりません。しっかりフタを閉めて、高温多湿や直射日光の当たる場所を避けて保管しましょう。

しかし、防腐剤が添加されていないと冷蔵庫保管が必要な場合があります。この点は防腐剤が入っているものと異なるので、化粧品に記載されている保管方法をよく確認してください。

化粧品のNG保管方法をチェックしよう!

化粧品のNG保管方法【1】スキンケア

スキンケア化粧品はデリケートなアイテム。間違った方法で保管すると、使用期限内でも品質が低下したり、傷んだりしやすくなります。今すぐやめたいスキンケア化粧品の保管方法について確認してみましょう。

■冷蔵庫に入れる

暑い季節に「品質の劣化が心配」「冷たいほうが気持ちいい」などの理由から、化粧品を冷蔵庫で保管したくなりますが、冷蔵庫保管が必要なスキンケア化粧品でない限り、常温で保管しましょう。

冷蔵庫で冷やすと、化粧品に含まれる成分が結晶化して分離したり、分離した結晶が肌に負担をかけたりすることがあります。また、外気との温度差で品質が劣化することもあるので、むやみに冷蔵庫に入れないように気を付けましょう。

■水気のある場所に置く

水がスキンケア化粧品の容器に入ると、品質の劣化や雑菌の繁殖につながります。特に油分が多いクリームタイプは水に弱いため、水気のない風通しの良い場所での保管がおすすめです。お風呂場や洗面所などで使う場合は、換気扇を回したり窓を開けたりして湿度を下げましょう。

化粧品のNG保管方法【2】ベースメイク・ポイントメイク

ベースメイクやポイントメイクに使う化粧品の保管方法にも注意が必要です。

■高温多湿の場所に置く

化粧品を暑い場所やジメジメした場所に置くのはやめましょう。高温多湿の環境下では、品質劣化や雑菌の繁殖が進むばかりでなく、化粧品に含まれる油分が溶け出してしまうこともあります。

■冷える場所に置く

冬は寒すぎる場所に化粧品を置いて、極端に冷やさないように注意しましょう。冷蔵庫に入れるのと同様、化粧品に含まれる成分が結晶化して分離することがあります。

【アイテム別】化粧品の使用期限|ベースメイク

ハイライトやチークなどのコスメ

次は、化粧品のアイテム別に使用期限の目安をご紹介していきます。

スキンケア:6ヶ月

スキンケア化粧品の使用期限は6ヶ月程度と短いです。スキンケア化粧品は直接肌にのせるものなので、雑菌が繁殖したアイテムではダイレクトに肌トラブルの原因になってしまいます。空気に触れやすいアイテムが多いので、なるべく使用期限を目安に使い切るようにしましょう。

■Dr.Jart+(ドクタージャルト) シカペア リカバー クリーム
Dr.Jart+ シカペア リカバー クリーム

シカペアのリカバークリームは、ニキビやお肌のゆらぎが気になる人におすすめ。薬草であるツボクサから採れるシカ成分が入っているため、敏感肌でもトライしやすいかもしれません。

クリームの色がグリーンからベージュに変わるまで、マッサージをしながら肌になじませて使用してください。SPF40なのでUVケアもバッチリで、朝用のクリームとしておすすめです。

リキッドベースメイク:6ヶ月

ベースメイクも直接肌にのせるものなので、6ヶ月程度が使用期限です。雑菌は水分があるところに繁殖しやすいので、パウダータイプよりもリキッドタイプのほうがリスクは高くなります。なるべく早めに使い切るようにしましょう。

また、日焼け止め効果についても日に日に薄れていくといわれているので、早めの買い替えをおすすめします。

■LANCOME(ランコム) タンイドル ウルトラ ウェア リキッド

世界中に愛用者が多いランコム。このタンイドル ウルトラ ウェア リキッドは、多少の汗でも崩れにくく、よくのびてまるで素肌のような透明感を演出します。

アジア人の肌色に合わせたカラバリは、肌の明るさと赤みの強さによって設定された13色展開。豊富なラインナップで、自分の肌に合うカラーが見つかりやすいでしょう。

パウダーファンデーション:1年

パウダーファンデーションは、リキッドファンデーションと比べると乾燥している分、雑菌が繁殖しにくいといえます。とはいえ肌に直接触れるものなので、なるべく使用期限内に使い切るようにしましょう。

■資生堂 マキアージュ ドラマティックパウダリーEX

@cosmeのベストコスメアワード2021を受賞した、カバー力抜群のパウダリーファンデーション。ムースプレス製法で作られたきめ細やかなパウダーは、ふわっと軽い使い心地で、溶け込むような肌なじみです。

「360°美肌パウダー」と「つや仕込みパウダー」により、つやと透明感の絶妙なバランスでナチュラルに仕上がります。汗や乾燥にも強く一年中使えるのもポイントです。

フェイスパウダー・チーク:2年

フェイスパウダーとチークの使用期限は約2年で、他のアイテムに比べると長めです。これらは直接肌にのせるよりも、ファンデーションなどの上から使用することが多い化粧品なので、ある程度の期間は使用できるものとされています。

■ADDICTION(アディクション) ザ ブラッシュ ニュアンサー

ひと塗りで華やかなニュアンスをプラスしてくれる、人気のパウダーチークです。

滑らかで粉っぽさのないクリーミーパウダーが、スキンメルトテクノロジーにより、すっと肌になじみ密着。透き通るような発色でキラキラ輝き、上品に美肌を演出します。ハイライトやアイメイクにもおすすめです。

【アイテム別】化粧品の使用期限|ポイントメイク編

色々なカラーのアイシャドウ

続いて、ポイントメイクのアイテム別に使用期限の目安をご紹介していきます。

アイシャドウ:6ヶ月~1年

パウダー状のアイシャドウは、1年程度は大丈夫だといわれています。ただし、使っているブラシやチップのケアは忘れずに。水分のあるリキッドタイプやクリームタイプのアイシャドウについては、6ヶ月以内に使い切りましょう。

■Christian Dior(クリスチャン ディオール) バックステージ アイ パレット
Christian Dior バックステージ アイパレット 03 アンバー

組み合わせやすく肌なじみの良いカラーを集めたディオールのアイシャドウパレット。

どんな肌色にも合わせやすいカラーで、ナチュラルメイクからしっかりメイクまで幅広く対応できます。発色が良く密着度も高い上に、ハイライトやプライマーとしても使えて、捨て色なしの優秀さです。

マスカラ・アイライナー:3ヶ月

マスカラやアイライナーは目元に使用することもあり、使用期限が最も短く設定されています。目元に雑菌が入ってしまうと、目の充血や感染症を引き起こすおそれがあるからです。

マスカラやリキッドアイライナーなど、液状のものに関しては、3ヶ月を目安に使い切るようにしましょう。ペンシルタイプのアイライナーは、リキッドタイプよりも長く使用できますが、6ヶ月以内には買い替えることをおすすめします。

■CLINIQUE(クリニーク) ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ

もはやスタンダードともいえる、クリニークのロングセラーマスカラ。

人気の秘密は、日本人の目に合わせた使いやすいブラシとマスカラのクオリティです。良くのびてダマになりにくく、簡単、綺麗に仕上がります。長時間持続するのにお湯で落とせる手軽さもポイントです。

リップ:1年~1年半

リップは1年~1年半を目安に買い替えるようにしましょう。硬いテクスチャーのリップなら1年半近く使えるものがほとんどですが、液状のグロスなどは1年以内に使い切るようにしましょう。

■rom&nd(ロムアンド)ジューシーラスティングティント
rom&nd(ロムアンド) JLティント #06フィグフィグ

韓国コスメブランド、ロムアンドのティントは、ひと塗りするだけで今どきのおしゃれな顔になれると人気のアイテムです。

ティントなのに乾燥しにくく、果実のシロップのような甘い香りと、みずみずしい唇になれるのが人気のポイント。ティッシュオフするとマスクにもつきにくいですよ。

茶髪にNGなメイク方法

マスカラをしっかり塗っている人

茶髪にしたら、突然メイクが似合わなくなったと感じている方は、少なくないです。それは、茶髪にはNGなメイク方法を試しているからかもしれません。茶髪には似合わないNGなメイク方法をご紹介します。

■眉毛が暗い
茶髪メイクの1番のNGが、眉毛の色味を変えていないということです。カラーリングを変えたのであれば、眉毛の色味もチェンジする必要があります。眉毛が黒すぎたり明るすぎたりすると、浮いて見えてしまいます。

■濃すぎるアイメイク
茶髪のアイメイクは、濃すぎるのはNGです。アイシャドウやアイライナー、マスカラのすべてを濃くしてしまうと、目の印象が強くなりすぎて、派手な印象に仕上がってしまいます。黒髪の時はある程度濃く仕上げても違和感はないですが、茶髪にしたら、アイメイクは引き算をする必要があります。

■青み系のカラー
茶髪に合わせるメイクは、青み系のカラーを使いすぎるのはNGです。茶色は比較的イエローベースの肌に似合う色が多いです。一方ブルーやピンクなど、青みの強い色味を使うと、色味に統一性がなくなり、違和感のあるメイクに仕上がります。黄みのある茶髪に合わせる時は、なるべく青みが強い色味は避けた方がバランスがとりやすいです。

茶髪に合わせるメイクのコツ

眉毛を描いている人

茶髪でも垢抜けて見せるためには、どんなメイクをすればいいのでしょうか?茶髪に合わせるメイクのコツについてご紹介します。

■基本的にはナチュラルメイク
茶髪に合わせるメイクは、基本的にナチュラルなものを選ぶようにしましょう。茶髪にするということは、日本人の持つ色素を薄く見せることができるので、黒髪よりは派手な印象に見えます。

そこに派手なアイテムをプラスしてしまうと、化粧が濃く見えてしまいます。基本的にはナチュラルに仕上げた方が今風のメイクになります。

■茶色を使う
髪の色味に合わせて、茶色を使ったメイクにするのがおすすめです。アイブロウやアイライナー、アイシャドウなどを茶色にすることで、まとまりのあるメイクを作ることができます。陰影を強調することで、ハーフのような雰囲気を引き出すこともできますよ。

茶髪におすすめのメイク【1】ベースメイク

ポーチに入っているコスメ

まずは茶髪におすすめのベースメイクのやり方についてご紹介します。

■ベースは透明感を出す
ベースメイクは、透明感のある仕上がりがおすすめです。パール入りの化粧下地や、コントロールカラーを使い、ベースから透明感を引き出していきましょう。ハーフな雰囲気を引き出したいのであれば、マットやセミマットな仕上がりがおすすめです。

■陰影を作る
茶髪におすすめのメイク術は、陰影をしっかり作るメイクです。アイメイクやリップを濃くしてしまうと、派手な印象に見られてしまうので、ベースの部分に力を入れていきましょう。シェーディングやハイライトをしっかり使い、骨格を整えていきましょう。

シェーディングは、ノーズシャドウや削りたいフェイスライン、必要に応じておでこや頬骨に乗せていきましょう。ハイライトは、鼻筋とCゾーン、あご先に乗せて立体的に見せていくと、自然な立体感を演出することができます。

■眉毛には眉マスカラを
茶髪にした時は、必ず眉の色味を変えていく必要があります。アイブロウをペンシルやパウダーで仕上げた後に、必ず眉マスカラを使って色味を整えていきましょう。髪色よりとほとんど同じか少し暗い色が今風に仕上がります。そうすることで、眉毛が変に目立ってしまうのを防ぐことができます。

茶髪におすすめのメイク【2】ポイントメイク

チークを乗せている人

茶髪におすすめのポイントメイクについてご紹介します。

■アイメイクはブラウンで
茶髪に合わせるアイメイクは、全体的にブラウンで仕上げましょう。アイシャドウはブラウンのパレットを使ってグラデーションを作ります。アイホールから目のキワに向かって、グラデーションになるように色味を乗せていきましょう。

アイライナーはブラウンを使って、柔らかさを出していきましょう。目の印象が強い人はインラインや目尻のみ、一重や奥二重の人はインラインとアウトラインをしっかり描いていきましょう。

マスカラは、黒でもOKです。目力が足りない時は黒、柔らかくしたい時はブラウンがおすすめです。

■チークとリップは同系色で
茶髪に合わせるメイクは、チークとリップを同系色でまとめるのがおすすめです。茶色になじみやすいコーラルやオレンジ系が合わせやすいです。しっかり発色させるメイクよりも、ふんわりと色味が乗るものと合わせた方が、トレンドのメイクを作ることができます。

茶髪におすすめ眉メイク

ハーフ顔のポイントは眉と目の距離にあり?簡単なメイク方法はコレ! | 4MEEE

茶髪にしたけど眉毛が浮いてみえる…そんな悩みがあると思います。
茶髪にしたら眉毛の色もリンクさせるのがベストと言われるほど眉毛のメイクは大事です。
眉毛のメイクを変えるだけで、ぬけ感が増してワンランク上のオシャレさんになれちゃいます。
眉毛が濃い人や薄い人それぞれのタイプ別におすすめのアイテムをご紹介します。

眉毛が薄めな人は【ペンシルタイプ】
美人の条件がついに判明♡目と眉の間隔を狭めて憧れフェイスへ - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

眉毛が薄いひとはペンシルタイプでしっかり描くのがおすすめ。
ペンシルは先が細いものが多いため輪郭や眉尻が描きやすく、美しい眉へ導いてくれます。

眉毛が薄めな人は【ペンシルタイプ】①エクセル(excel)パウダー&ペンシル アイブロウ EX

3つの機能を1本で叶える「エクセル」
ペンシル、パウダー、ブラシの機能が1本に集まったアイテム。
繊細なラインが描きやすい楕円芯のペンシルでナチュラルフィットパウダーで立体感がUPします。
立体スクリューブラシは描いたラインをぼかして整えると◎
髪色に合わせやすい8色展開。
極細ペンシルで繊細な眉へ導く「セザンヌ」
直径0.9mmの超細芯なので描きやすく、眉尻がきれいな仕上がりになります。
繰り出しタイプで削らずに使えて持ち運びに便利で、ウォータープルーフのため消えやすい眉尻側もしっかりキープできます。

眉毛が濃いめな人は【眉マスカラ】

案外気づいてない?「メイク下手女子」が陥りがちな残念眉NG4つ | 美的.com

眉毛がしっかりあるひとは眉マスカラでしっかりカラーリングしましょう。
ハイトーンカラーや、カラフルな髪色のひとも色展開の多い眉マスカラがおすすめです。

眉毛が濃いめな人は【眉マスカラ】①メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)ファッションブロウ カラードラマ マスカラ

amazon.co.jp

カラフルな6色展開が魅力の「メイベリンニューヨーク」
しっかり発色するのに肌浮きせずナチュラルな仕上がりになります。
汗・皮脂・こすれにも強く、色味や形をしっかりキープしてくれます。
色んなヘアカラーに対応するカラフルな6色展開。

amazon.co.jp
ブラウンの色展開が豊富な「ヴィセ」
カラーリング成分配合で、染めたかのような仕上がりになり、ダマつきにくく、均一でナチュラルな眉になります。
乾きが早くベタつきにくいアイテム。
お湯で落とせるフィルムタイプ。

眉毛がほどよくあり、形を整えてあればアイブロウパウダーで大丈夫!と言う方に。
自然な仕上がりがお好みのひとにもおすすめです。

眉毛がナチュラルの人は【パウダータイプ】①フーミー(WHOMEE)アイブロウパウダー

amazon.co.jp

クールもふんわりもこれひとつでOKな「フーミー」
カーキ、アッシュ、赤茶の3色パレット。
眉尻部分をしっかりかける細筆とナチュラルにぼかせる太筆でバランスのいい眉に仕上がります。

叶姉妹のプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿 -

叶姉妹は、叶恭子さんと叶美香さんの2人組を指します。しかし、実の姉妹ではありません。

1997年頃に『25ans』にスーパー読者として登場し、女性読者から注目されました。また、ワイドナショーにも出演し、世間に名前が知られるようになります。

2009年1月頃、叶姉妹はAMEBAブログを開設し、常にランキング上位をキープする人気ブロガーになりました。

叶姉妹は漫画やアニメなどに興味があり、2人のスタイルが2次元キャラクターに近いことから、インスタグラムにコスプレ写真を掲載し始めるようになります。『ONE PIECE』のボア・ハンコックや『BKEACH』の松本乱菊などクオリティの高いコスプレを披露し続けた叶姉妹は新たなファン層を獲得しました。

また、2016年頃からコミックマーケットに足を運ぶようになり、自身のブースを出展したこともあります。

叶姉妹は3人組だった?

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿

叶姉妹とは、叶恭子さんと叶美香さんの2人組ですが、当初は3人で活動していました。

デビュー当時、叶姉妹には叶晴栄(かのうはるえ)さんというメンバーがいました。
叶晴栄さんは叶恭子さんの実の妹。叶姉妹の次女という設定でした。

しかし、叶晴栄さんが結婚することになり、叶姉妹を脱退。
その後、2000年に離婚し、叶晴栄さんは叶姉妹のマネージャーをしていたと言われています。

叶姉妹とよくいるグッドルッキングガイとは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿

叶姉妹の話でよく登場してくる「グッドルッキングガイ」。
一体何者なのかと思う方も多いのではないでしょうか。

グッドルッキングガイとは、叶姉妹が容姿端麗な男性のことを表す時に使う言葉。
世界中におよそ30人〜50人いるようです。皆、叶恭子さんのことが好きだから、黒スーツにサングラスの格好をするみたいですよ。

グッドルッキングガイには条件があり、それは「デザインが全て」。
名前の通り「グッドルッキング」であり、美しい男性であることが何よりも大切なようです。そして、身長は185cm以上が当たり前なのだとか。

ちなみに、叶恭子さんは、グッドルッキングガイと恋に落ちることはないみたいです。
叶恭子さんにとってグッドルッキングガイは「空気清浄機みたいな存在」で、一緒に食事している時に近くにいるだけで風景が良くなると感じているそうです。

叶姉妹の仕事内容や収入源とは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿 -

叶姉妹といえば、豪華なセレブ生活を送っているイメージがありますよね。身につけているドレスやアクセサリー、バッグ、靴などはどれも数十万円〜数億円と言われており、俗世とかけ離れた人物であることが伺えます。

しかし、叶姉妹はTVに頻繁に出演しているわけでもなく、バラエティ番組で時々見かける程度で、どんな仕事をしているのか、収入源が謎と思う方もいるのではないでしょうか。

ここからは、叶姉妹の仕事内容や収入源はどこからきているのか、噂されている事柄を見ていきたいと思います。

叶姉妹の仕事や収入源の噂【1】芸能活動

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿

叶姉妹は芸能タレントとして主にバラエティ番組に出演しています。
また、映画やドラマ、CM、イベントに出演したり、声優としてアニメ作品に参加したこともあります。

叶姉妹は多くのDVDや書籍、写真集、人形も発売しているので、これらの出演料や印税などで収入を得ているのでしょう。

叶姉妹の仕事や収入源の噂【2】セレブリティライフスタイルプロデューサー

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿

叶姉妹は肩書きとして「セレブリティライフスタイルプロデューサー」と名乗っています。以前までは「トータルビューティーアドバイザー」「トータルライフアドバイザー」「ライフスタイルアドバイザー」と述べていたこともあります。

2人は、自分らしく楽しく幸せに生きるライフスタイルを送るための手助けをしており、主に美容やファッションなどのアドバイスをしているようです。
また、身に着けているものが宣伝など、スポンサーと言われる方から高額なものをプレゼントされていると言われています。

しかし、収入源がどのくらいかはわかっていません。

叶姉妹の仕事や収入源の噂【3】両親が資産家

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿

叶姉妹の両親が資産家で、仕事をしなくても元々裕福なのではないかとも言われています。

実際、叶恭子さんの父親は会社経営をしていたことがあるようです。しかし、経営状況が悪化し、借金を抱えてしまったそうです。
叶恭子さんにお金をたかり、さらには事件まで起こしてしまったそうです。
一方で、叶美香さんの両親に資産家という情報は一切見当たりませんでした。

なので、2人の両親が資産家で収入を得ている噂はデマだと思われます。

叶姉妹の仕事や収入源の噂【4】お金持ちからプレゼント

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿

セレブ姉妹である叶姉妹は、世界中に人脈を持っているようです。

過去に2人は石油王から10億円もらったと噂されたことがあるのですが真相は不明です。

ですが、TV番組内で「島を貰ったことがある」と発言し、話題になったことがあります。叶姉妹は島の維持費にお金がかかることもあり、売却してそのお金を投資に回したそうです。

また、叶恭子さんの元彼の父親が資産家で、遺産を相続した彼から現金をプレゼントされたこともあるようです。そのお金を使って株に投資して大儲けしたとも言われています。

さらに、叶恭子さんが80歳のアメリカ人石油王に縁談を申し込まれるも破断した過去があるようです。その時、叶恭子さんが真剣に縁談を考えてくれたからと言って、お礼に10億円贈ったという噂もあります。

どこまでが真実かわかりませんが、人脈の幅広さが伝わってくるエピソードばかりですね。

叶姉妹の仕事や収入源の噂【5】コールガール

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿

ネット上では、叶姉妹がハリウッドスターや政治家など超VIP専門のコールガールをしていたという噂が広まったこともあります。

この噂が広まったのは、叶姉妹がTV番組でデヴィ夫人と共演した際に「あなた達はTVに出られるような人間ではない」と発言したからでした。
そのため、視聴者の間で水商売などの仕事をしているのではないかという憶測が出回ってしまったようです。

また、2005年に作家の中村うさぎ(なかむらうさぎ)さんが『新潮45』で、過去にデリヘル嬢として働いたことがあり、その時の源氏名が「叶恭子」だったと告白したことがありました。

その影響もあって、叶恭子さんがコールガールしていたと間違えてしまう方が現れてしまったようです。この騒動が起きた際、叶恭子さんは名誉棄損とパブリシティーの侵害を編集部に訴えています。

なので、叶姉妹がコールガールしていた事実はなく、様々な事柄が運悪く重なって噂が出回ってしまったようです。

叶姉妹の仕事や収入源の噂【6】投資

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿

叶姉妹は2019年3月頃にブログを更新し、自分達の収入源について明かしたことがあります。

2人は「約30年以上前から株や為替、投資などをしております」と言い、世界の動きや先々を見通して直感で投資を行って、資産を増やしてきたと述べていました。

噂では、叶姉妹はNTTドコモの権利を所有しているとも言われています。
携帯電話が普及する前、NTTが携帯電話の研究費開発を一般から募集したことがありました。NTTは初期費用のお金を準備するために一口いくらかでお金を集め、携帯電話が普及して業績が上がった際には、口数分の配当金を支払うと発表したそうです。

その際、叶姉妹の祖父もしくは叶姉妹自身らが何百口も購入し、今現在NTTの権利収入が多く懐に入るようになったとされています。しかし、このNTTの権利収入の情報源は分かっていないので、事実かどうかわかっていません。

ちなみに、叶美香さんの方が投資に詳しいらしく、叶恭子さんは「美香さんは投資もすごいんです」と話したことがあります。

叶姉妹の年収はどのくらい?

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿 -

叶姉妹は芸能活動やセレブリティライフスタイルプロデューサー、投資などで収入を得ていることがわかりました。

いろんな仕事をしていますが、年収はどのくらいあるのでしょうか。

叶姉妹は年収を公言していませんが、おそらく7億円〜8億円あるのではないかと思われています。

投資などで損した経験もないみたいなので、年収が数億円あってもおかしくなさそうですね。

叶恭子の生い立ちは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿

叶姉妹の姉である叶恭子さん。
現在のセレブリティな生活とは異なり、生い立ちが凄まじいと言われています。
一体、叶恭子さんはどんな生い立ちなのでしょうか。

叶恭子さんは、輸入会社を経営する父親と家事が苦手な母親・妹の4人家族の長女として生まれました。父親はプレイボーイなのか他所に家庭がいくつかあり、妾を囲って子供も設けていたそうです。なんと、戸籍上では7人の子供を認知していたのだとか。

叶恭子さんは、幼いながらも「父親にはなぜ他にも家があるのか」と思っていたそうですが、「男の習性上仕方ないものだ」と諦めたそう。

父親が経営者でもあり裕福な生活を送っていたものの、叶恭子さんが家を出た10代後半の時に会社が倒産。両親が離婚したそうです。

その後、高校生になった叶恭子さんは、大阪のクラブで夜遊びを楽しんでいた際に実業家の男性と恋に落ちます。数え切れないほどの大金を貰い続け、男性と破局後、その大金でビジネスを起こし、個人事務所を設立。立ち上げた会社は優良企業となり、株取引も成功を収め、資金を増やしていったそうです。

ある時は石油王とお見合いするも破談した経験もある叶恭子さん。
たくさんの人と出会い、いろんな経験をしてきたからこそ今の生活を築けたみたいですよ。

叶恭子は家族とトラブルになったことがある?

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿

叶恭子さんの人生はいいことだらけではありませんでした。

2007年11月頃、会社が倒産してお金に困っていた父親が叶恭子さんの元に現れ、お金をせびるようになったそう。
自宅マンション付近の電柱に「親がガンの治療で困っているのに、叶姉妹は金を返さない」「親を見殺しにするオニ娘、早く金返せ」などといった悪質なビラを貼ったのだとか。

そして同年12月25日、借金の申し出を断った娘の叶恭子さんに対し、父親は傘で暴行。その場にいた叶美香さんにも傘で殴りかかり、警察官に逮捕された事件が起こりました。

また、同年には叶恭子さんの実の妹・叶晴栄さんも事件を起こしたことがあります。

叶晴栄さんは、叶姉妹が所有するマンションからドレスや貴金属など約2億4600万円相当のものを勝手に持ち出して行方をくらませたそう。

叶恭子さんが被害届を提出し、2011年に叶晴栄さんは横領の疑いで東京地検に書類送検されました。

叶姉妹の自宅が豪華?住まいはどこ?

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿

叶姉妹は実の姉妹ではありませんが、一緒に暮らしているようです。
なぜかというと、叶恭子さんは身の回りの世話を叶美香さんにしてもらっているので、叶美香さんが常に側にいないと困るのだとか。

2人は仕事などで得た収入がたくさんあるので、かなりの豪邸に住んでいると思われますが、住まいはどこにあるのでしょうか。

2014年9月28日に更新したブログにて、3年前までは西麻布と赤坂に4箇所住まいがあり、それ以降は2箇所にまとめていると打ち明けていました。また、叶恭子さんはホテル住まいが好きならしく、ホテルライフを送ることもあるようです。

そして気になる自宅ですが、エントランスは白い大理石でできており、エントランスコンシェルジュがいるようです。また、お風呂のバスタブも大理石で、自宅に4箇所あるみたいですよ。なんとトイレも6つ存在するようです。

実は叶恭子さんはかなりの潔癖症で、同じトイレやバスルームを使えないため、複数あるみたいです。

ちなみに、叶姉妹は自宅以外にも不動産として所有している物件がいくつかあるようです。

叶姉妹の食生活とは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿 -

叶姉妹はデビュー当時から変わらない体型をキープしています。
2012年に公開されたサイズによると、叶恭子さんのスリーサイズが「B98・W56・H90」で、叶美香さんが「B100・W58・H92」のようです。そして2人は今もほぼ変わらない数字みたいですよ。

一体どんな食生活をしたら美ボディを保ち続けられるのか気になりますよね。
叶姉妹は2019年7月に出演した『有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議』で、体型維持をする食生活について赤裸々に告白しました。

叶姉妹は1日5食、お肉中心の食生活をしており、1日の摂取カロリーは約5,000キロカロリー以上のようです。このカロリー数は成人女性の平均の約3倍と言われています。

また、叶姉妹は赤身系のお肉を1日500〜800g食べ、食前にレモン水を飲むように心がけているみたいです。叶美香さんによると、お肉の前にレモン水を飲めば消化が良くなるそうですよ。

2人は驚きの食生活をしていることがわかりますが、お肉などをたくさん食べないと逆に代謝が回らなくなるそうです。

叶姉妹は整形?

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿

2人ともデビュー当時から美しい容姿ですが、写真を見比べてしまうと整形を疑われてもしょうがないですよね。
また、叶姉妹が整形を過剰にしていることによって、「崩壊寸前」という噂も出回っています。

ネット上では叶姉妹の目が昔と比べて大きくなっている事から整形外科で「目頭切開」したのではないかと言われています。
叶恭子さんも叶美香さんも昔から目が大きくて綺麗なのでメイクによる多少の変化はありますが整形まではしてないかもしれません。

他にも頬のリフトアップ、唇にヒアルロン酸、しわ取りなどの噂もあるようですが1つだけ明らかに変わっているところが豊満なバストです。
デビュー直後よりも明らかに現在の方が大きくなっていますよね。
豊胸なのか自然なのか、真相はわかりませんが、
どちらにせよあのボディを手に入れるのは凄い事ですよね。

それにしても叶姉妹が全身を過剰に整形していると言われるのは、あのゴージャスな衣装と抜群のスタイル、さらにはセレブで豪遊しているという印象から全て金で手に入れているんだろうという印象を持たれているのかもしれません。

叶恭子のすっぴんがすごい?

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿 -

叶姉妹はいつもメイクをばっちり決めていますよね。素顔がどんな感じか見てみたい方もいるのではないでしょうか。

過去に叶恭子さんはすっぴんを公開したことがあります。
2012年に出演した『サタネプ☆ベストテンSP』で、叶恭子さんはメイクしていないすっぴんの写真を見せ、「綺麗すぎる」「毛穴が見つからない」「ほぼメイク時と変わらない」と反響を呼んだことがあります。

叶恭子さんはタトゥーの眉とアイラインを入れており、まつ毛もエクステをしていることから、メイク時とすっぴんがあまり変わらないようでした。

また、2019年1月頃、叶美香さんはブログやインスタグラムで叶恭子さんのすっぴん画像を掲載したこともあります。叶恭子さんは長年美容鍼の施術を受け続けており、顔以外の全身の肌にも気を使ってケアをしているみたいです。

叶美香さんはすっぴんでも綺麗な叶恭子さんのことを「姉の毛穴レスな輝くお肌がさらに引き締まり、艶と弾力と透明感が増し、この世の中ものとは思えない2次元で美術品のような」と紹介していました。

叶恭子がサングラスをつけている理由は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿 -

近年、叶姉妹がTV番組に出演する際、叶恭子さんがサングラスをつけている機会が増えています。以前まではサングラスを着用していなかったことから、「なぜ叶恭子はここ最近サングラスを身につけているのか」と理由を知りたい方が増えているそうです。

叶恭子さんがサングラスを着用するようになった時期を調べてみたところ、2018年2月頃に出演したソフトバンクのCMからでした。
今までも多くのCMに出演してきた叶姉妹ですが、この時初めて叶恭子さんがサングラスをかけていたそうです。

また、2019年4月27日に放送された『嵐にしやがれ』でも、叶恭子さんはサングラスをかけていました。

ネット上では目を整形したからではないか、ドライアイなのではないかなど様々な憶測が浮上しています。

しかし、叶姉妹のインスタグラムでは、サングラスをつけていない写真も公開されているので、整形説はないと思われます。

具体的な理由はわかりませんが、叶恭子さんはおしゃれの一環でサングラスをつけて番組に出演している可能性が高いとみられています。

叶恭子の結婚観とは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿

叶恭子さんは、2019年7月に出演した『有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議』で自身の結婚観について赤裸々にトークしました。

叶恭子さん曰く「結婚に対しては、微塵の魅力も感じませんし興味もない。”なぜしなきゃいけないのか?”と考えています」と断言。結婚に興味がないと言い切っていました。

どうやら叶恭子さんには、結婚以外に大切なものがあるようです。
数ある優先順位の中でも1番なのが「叶美香さん」。そして、お金や愛犬、シューズ、グットルッキングガイなどを大切に感じているみたいですよ。

叶恭子さんは好きな人と結婚するよりも大切なものがたくさんあるから、「結婚」には至らないようですね。

叶姉妹はインスタグラムをやってる?

 

この投稿をInstagramで見る

 

叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿

叶姉妹はインスタグラムを開設しています。
アカウント名は「@kano_sisters007」で、フォロワー数は約84万人越え。
叶恭子さんと叶美香さんの個別アカウントはないので偽アカに注意しましょう。

叶姉妹のインスタグラムは大人気です。
叶恭子さんや叶美香さんのセクシーな格好も支持されていますが、特に注目されているのがコスプレ。『鬼滅の刃』や『ONE PIECE』、『ジョジョの奇妙な冒険』などいろんなキャラクターに扮し、どれも再現度が高いと好評です。

旬なアニメのコスプレに挑戦する機会が多いので、今後叶姉妹がどんなキャラクターになりきるのか、インスタグラムをフォローしてチェックしてみてはいかがでしょうか。

ダイソーのアイプチが人気の理由

 

この投稿をInstagramで見る

 

DHOLIC(@dholic_official)がシェアした投稿

目元をパッチリ大きく見せたい女性にとって、アイプチはなくてはならないアイテムの1つです。
ダイソーなどの100均で販売されているアイプチも、プチプラなのにクオリティが高いと、最近注目を集めています。

アイプチとは?
2021年版】アイプチのおすすめ23選。タイプ別の人気アイテムをピックアップ

そもそも、アイプチとは、まぶたに塗ることで、まぶたをくっつけたり、まぶたを持ちあげて二重にする化粧品です。元々は、イミュより販売されている「Eyeputti(アイプチ)」のことを指していましたが、現在では、「Eyeputti」以外にも、二重を作るアイテムが販売されているため、二重用ののりの代名詞として「アイプチ」が使われています。

しかし、実は、イミュのグループ会社のエルソルプロダクツが「アイプチ」の商標権を持っているため、他のブランドのアイプチは、「ふたえのり」や「ダブルアイリッド」という商品名で販売しています。

アイテープやメザイクとの違いは?

アイテープ

二重にする人気コスメとして目にする機会が多い「アイテープ」や「メザイク」は、アイプチとは使用方法が異なります。

アイテープとは、接着剤が付いた細いテープです。片面に接着剤が付いたアイテープは、まぶたに貼って、アイテープの上にまぶたが被さることで二重を作るアイテムです。両面テープのアイテープは、まぶたに貼って、アイテープの上にまぶたを接着させることで二重を作るアイテムです。

メザイクは、「アーツブレインズ」の製品で、極細粘着繊維のファイバーをまぶたに貼って、二重を作るアイテムです。

ダイソーのアイプチはリーズナブル
家計の節約は光熱費の見直しから!ラクして年間50,000円お得になる節約術|でんきナビ|Looopでんき公式サイト

近年は、色々な種類の二重まぶた用グッズが販売されていますよね。しかし、二重まぶた用グッズは、使い捨てのものや消費するものが多いため、できるだけ費用を抑えたいものです。

最近では、アイプチの人気を受けて、ダイソーやセリアなどの100均でもアイプチは購入できるようになってきました。

ダイソーのアイプチの魅力は、何といっても低価格な所です。一般的なアイプチは、1,000円~2,000円前後の価格帯で販売されていますが、ダイソーのアイプチは、税抜き100円で購入できるので、お財布に優しいですよ。

クオリティも合格
外国人がよく使うハンドサインの意味わかる?人差し指や中指をクロスしてハンドサインの種類を覚えよう | English  Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト

そして、ダイソーのアイプチは、リーズナブルなだけでなく、クオリティも高いのが魅力です。粘着力もあり、まぶたを押しこむプッシャーも付属しています。アイプチ初心者さんでも簡単に二重まぶたが作れます。

今回は、アイプチの選び方や、ダイソーのアイプチの種類をご紹介します。ダイソーのアイプチの使い方やナチュラルに二重を作るやり方のコツ、注意点などもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

アイプチの選び方やダイソーのアイプチの種類

ダイソーのアイプチを使っている女性

コスメアイテムも豊富なダイソーには、アイプチの種類もたくさん揃っています。
それでは、ダイソーで購入できるおすすめのアイプチを詳しく見ていきましょう。

まずはおさらい!アイプチの選び方
バレないアイプチの方法はこれ!おすすめのバレないアイプチ5選|feely(フィーリー)

アイプチには、大きく分けると2種類のタイプがあります。

1つ目は、まぶたを二重用の接着剤でくっつけて、二重を作る「粘着タイプ」です。ダイソーで販売されているアイプチは粘着タイプです。接着タイプのアイプチは、しっかり二重が作れるので、まぶたが厚い方や、二重の癖付けがしにくい人におすすめです。粘着タイプのアイプチは、まぶたが突っ張ってしまったり、目を閉じるとバレることもある可能性があるので注意が必要です。

2つ目は、まぶたに膜を作り、その膜でまぶたを持ちあげて二重を作る「皮膜タイプ」です。皮膜タイプのアイプチは、「非粘着タイプ」のアイプチとも呼ばれています。まぶたが薄い方や、二重の癖が付きやすい人におすすめです。皮膜タイプのアイプチは、まぶたをくっつけないので、目を閉じてもバレにくいですね。しかし、皮膜でまぶたを持ちあげるので、自然な二重を作るためには、アイプチを塗る場所や面積が重要になります。

ダイソーのアイプチの種類は?
100均のアイプチを解説!アイプチのりなどおすすめ人気商品や注意点も紹介 - ダイソー(DAISO) - sumica(スミカ)|  毎日が素敵になるアイデアが見つかる!オトナの女性ライフスタイル情報サイト

アイプチと言っても、ダイソーには色んな種類のアイプチがあることをご存知ですか?
ひとつずつダイソーアイプチの特徴を説明していきます。

■両面テープタイプ
三日月型のテープを癖付けたい線の下に貼り、両面テープのもう一方をはがします。
その上にまぶたをかぶせるようにして、まぶた同士をくっつけるタイプ。

■絆創膏タイプ
肌色の絆創膏なので、ほぼ目立たず使えます。
こちらは片面のみの粘着タイプ。
粘着力が強めなので左右の二重幅が違う人や、頑固な奥二重の人でも大丈夫です。

■のりタイプ
液体の「のり」を細い筆で付けたい二重線の上に塗り、乾いたところでまぶたをY字のスティックで持ち上げて貼るタイプです。
あらかじめきちんと癖付けておかないと、間違った場所でくっついたり、濡れると粘着力が弱くなる場合があります。

■ファイバータイプ
伸び縮みする透明なファイバーで、伸ばした状態で二重の場所に貼ると縮んで埋没した形の二重が付きます。
皮脂が多いと粘着が弱まったり、両端部分が取れてしまうことがあるようです。

ダイソーのアイプチは、2021年現在種類が豊富に販売されています。粘着力は十分ですが、まぶたの厚さや、二重幅の広さ、癖がつきやすいかどうかなどによっては、粘着力が少し物足りないという方もいるようです。
ダイソーのアイプチは、税抜き価格100円で購入できますので、実際に試してみて、自分に合うかどうかチェックしてみるのも1つの方法ですね。
また、アイプチの練習用や自宅での癖付け用としてダイソーのアイプチを使うのもアリですね。

 

ダイソーのアイプチの使い方やナチュラルに見せるコツ

ダイソーのアイプチを使っている女性

ダイソーに限らずアイテープには上手に貼るコツがあります。

二重の人が二重幅を変えたいときは比較的簡単ですが、アイテープを使うコツをそれぞれ紹介していきたいと思います。

用意するもの
秋メイクの準備はOK?ブラウンアイメイク×赤リップがやっぱり可愛い | ウェブマガジン | SPINNS ONLINE STORE | SPINNS  (スピンズ) 公式通販

アイプチで二重まぶたを作る際に用意するものは、

・ダイソーのアイプチ
・ダイソーのアイプチに付属しているY棒(プッシャー)
・コットン
・拭き取り化粧水

などです。

ダイソーのアイプチの使い方
アイプチおすすめ20選|プロのヘアメイクがランキングで紹介【使い方のコツ付き】 | モノレコ by Ameba

ダイソーのアイプチの使い方は、一般的な二重のりと同じです。ただし、自然な二重を作るためには、いくつかのコツがあります。ダイソーのアイプチの使い方やナチュラルに見せる方法をご紹介します。

①まずは、上まぶたに付いている余分な油分や汗を拭き取りましょう。コットンを水や拭き取り化粧水で濡らして、上まぶたを拭き、汚れをオフします。

②上まぶたの二重にしたい部分に、ダイソーのアイプチを筆で細く塗りましょう。アイプチを塗った場所がまぶたがくっつく場所であり、二重のラインになる場所です。したがって、あらかじめプッシャーで二重のラインを癖付けしておき、二重の場所を決めてからアイプチを塗ると、失敗しにくいですし、ナチュラルで理想通りの二重を作れますよ。

③アイプチを塗った部分を、プッシャーで軽く押さえながら、そっと目を開けましょう。この時、プッシャーで押さえた場所に二重のラインができます。丸目にしたい場合は、プッシャーで上まぶたの真ん中から目頭へと食い込ませていきましょう。平行二重にしたい場合は、上まぶたの目頭から真ん中へと食い込ませていきましょう。

また、アイプチを塗ってすぐに二重を作ろうとすると、二重が固定されにくいので注意しましょう。アイプチを塗ったら少し乾かし、半乾きになってからプッシャーで上まぶたを軽く押し込むのが、きれいな二重を作るコツです。

④最後に、アイシャドウやアイライナーをまぶたに塗って、アイメイクを完成させましょう。

自然な二重を作るためには練習が必要

ダイソーのアイプチを使っている女性

アイプチで自然な二重を作るためには、コツが必要です。

例えば、粘着タイプのアイプチは、アイプチを広範囲に塗ると、二重のラインはくっきり出て、目も大きく見えます。しかし、まぶたがくっつく面積が広くなりますので、まぶたが突っ張ってしまったり、目を閉じるとバレることもある可能性があります。したがって、アイプチを塗る場所や、アイプチを塗る面積を調整して、自分の理想の二重を作る練習をすることが大切です。

また、二重幅が広いぱっちりとした二重を無理に作ろうとすると、不自然に見えてしまったり、二重のラインが歪んでしまうことがあります。二重幅は欲張らず、ナチュラルに見える二重幅にしましょう。

アイメイクにもコツが
ナチュラルメイクの正しいやり方。ベースメイク~ポイントメイクのコツ、おすすめアイテムまで徹底解説! | 美容の情報 | ワタシプラス/資生堂

そして、アイプチの上から、アイシャドウを濃く塗ってしまうと、アイプチが強調されてしまうことがありますので、注意したいですね。

薄いブラウンやベージュ、オフホワイトのアイシャドウを薄めに塗るのがおすすめです。

マット系のアイシャドウを塗ると、アイプチのテカリが抑えられます。

ラメ入りのアイシャドウをアイプチに薄く重ね塗りすると、テカリが目立ちにくくなりますよ。

さらに、アイプチでマツエクやつけまつげをすることで、まぶたが持ちあがりやすくなりますよ。

ダイソーのアイプチを使う際の注意点

 

この投稿をInstagramで見る

 

韓国ソニョナラ ᴊᴀᴘᴀɴ ᴏғғɪᴄɪᴀʟ(@sonyunara_jp)がシェアした投稿

100均のダイソーのアイプチを使う際には、いくつか注意したいことがあります。

目の中に入らないように注意
メイク下手さんの落とし穴!プロの真似で「のっぺり顔」…注意点3つ | 美的.com

例えば、ダイソーのアイプチを使う際には、目に入らないように注意したいですね。

夜は使える?
スキンケアアイテムの使用順を解説!朝と夜で異なるスキンケアの目的とは?|敏感肌研究室|Arouge(アルージェ)

そして、二重コスメは、二重の癖付けをするために、就寝中に使用している方もいます。確かに、長時間アイプチをすると、まぶたに二重の癖は付きやすくなります。しかし、長い時間アイプチを使用すると、まぶたに負担がかかってしまったり、ドライアイになる危険性もあります。また、まぶたの皮膚がのびてしまい、かえって腫れぼったい目になってしまうケースもあります。

さらに、夜寝るときにアイプチをしていると、目に違和感を感じて目を擦ってしまったり、安眠の妨げになることもありますので、できるだけ昼間に使用した方がいいですね。

お肌に異常を感じたら使用をストップ
本人は気づいていない!実は「ブス見え」している変なメイク|feely(フィーリー)

そして、ダイソーのアイプチは、直接まぶたの皮膚に塗って使用するものです。したがって、場合によっては、肌の荒れや炎症、赤みや痛みなどを起こすこともあります。特に、長時間アイプチを使用したり、毎日アイプチを使用すると、肌トラブルが起きやすくなります。

お肌に異常を感じたら、アイプチの使用をストップすることも大切ですね。

ダイソーのアイプチを使用する前にパッチテストを行うと安心ですね。

ダイソーのアイプチで上手く二重が作れない場合は
心も元気に!疲れた顔を解消する簡単メイクテクニック♡ - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

ダイソーのアイプチでうまく二重を作ることができない場合は、よりしっかりと二重を作ることができる、アイテープを使用するのがおすすめです。アイテープもダイソーで販売されていますよ。

ダイソーの絆創膏を使って二重ができる?

二重の癖付けは絆創膏でもできる!?アイテープを絆創膏で代用する方法とは – 咲くラボ

裏技的な二重の作り方をご紹介します。
実は今、ダイソーに売っている絆創膏をアイプチ代わりにできるとも話題になっています。
もともと医療用なので肌にも優しいのはもちろん、何十枚も入っていて税抜価格100円なのでコスパが最高です。
まず必要なのは、
・ダイソーの絆創膏
・眉毛用ハサミ
・ピンセット
・Y字の癖付けスティック

どれもダイソーで買えちゃいます。
最初に、ダイソーの絆創膏を三日月型に眉用ハサミでカットしていきます。
これはそれぞれの目の形や大きさが違うので、自分に合った幅を見つけてみてください。
コツとしては、目頭から目尻までの幅の約半分の長さでカットして、目の中央辺りに貼るのが、1番目立たずきれいに二重を作れます。
その後は、Y字スティックでまぶたに二重の癖を付けていきます。

剥がした絆創膏をピンセットでつまんだら、癖を付けた部分に少し引っ張りながら貼っていきます。
この時に位置を微調整すると、仕上がりがキレイになります。

後は剝がれてこないように、指でテープをしっかり押さえたら出来上がりです。

既製のアイプチテープの形が合わない人や、自分なりのアイプチテープを作ってみたい人は挑戦してみてください。