BEAUTY
2020.07.17

ルースパウダーのおすすめアイテム!メイクの仕上げはコレにおまかせ

当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【目次】

ルースパウダーとは?

 

ルースパウダーとは、粉状のフェイスパウダーのこと。一般的には、リキッドファンデーションやBBクリームなどの後に、ベースメイクの仕上げとして使用します。

下地やファンデーションの上に重ねることで、肌へのフィット感を高める効果あり。きめ細かいパウダーが、毛穴やくすみなどのお悩みをカバーしてくれる効果も期待できます。

また、パウダーが皮脂や汗を吸着することで、肌のテカりやメイクのヨレを防止。メイクしたての状態を長時間キープすることが可能です。

さらに、ルースパウダーで仕上げるメイクは、ふんわりとした女性らしい印象を叶える効果も。

カラーの種類も沢山あるので、使い方のバリエーションも豊富。下地より明るい色をハイライト代わりに使用すれば、ホリが深いメリハリがある顔立ちに。チークに混ぜて、立体感を演出するのもおすすめです。

■プレストパウダーとの違い

メイクの仕上げに欠かせないルースパウダーですが、同じくフェイスパウダーの仲間である「プレストパウダー」との違いは以下の通りです。

・形状の違い

ルースパウダーの「loose(ルース)」は「ゆるい」という意味で、サラサラのパウダーのことを表します。

一方、プレストパウダーの「pressed(プレスト)」は「圧縮された」という意味。圧縮されて固まった状態のパウダーを表します。

・仕上がりの違い

両方とも、下地やファンデーションなどの後に使うのは同じですが、仕上がりに少々違いあり。

ルースパウダーは、ひとつひとつの粒子が離れていることもあり、光が入りやすく柔らかい仕上がりに。

密着度は低めですが、ナチュラルメイクがお好みの方にはぴったりです。

一方プレストパウダーは、粒子が密着しているのでマットに仕上がり、カバー力に優れています。

クールで大人っぽいメイクがお好みの方におすすめです。

ルースパウダーのメリット

ルースパウダーとメイク道具

■メイク崩れしにくい

リキッドファンデーションのみの場合、余分な皮脂や汗のせいでメイク崩れしがち。

その点ルースパウダーは、皮脂や汗を吸着しやすいという特徴があるので、気になる肌のテカリを防止。長時間メイクが崩れないのが大きなメリットです。

また、細かい粒子が光を拡散して、シミやくすみなどの肌トラブルをカバー。肌カラーがワントーンアップすると共に、表情まで明るくなります。

肌への密着度は低いですが、その分ナチュラルな仕上がりに。好印象を叶えるモテメイクに役立つでしょう。

■透明感のある肌を実現

きめ細かい粒子でサラッとしたつけ心地が特徴のルースパウダー。肌にのせても柔らかい質感はそのままキープ。

厚塗り感もなく、まるで赤ちゃんの肌のようにスベスベな仕上がりに。思わず触れたくなる肌を作ることができます。

■肌への負担が少ない

サラッとしたルースパウダーは、リキッドファンデーションなど油分の多い下地に比べてお肌に優しいのが特徴。

中には、つけたまま寝てしまってもOKなアイテムも!ただし、負担が少ないとはいえ肌に合わない場合もあります。特に、敏感肌の方は成分表示を確認してから購入してください。

ルースパウダーのデメリット

メイク中の女性

■つけ過ぎると毛穴が開いてしまう

ルースパウダーにはカバー力がありますが、つけ過ぎると逆効果に。下地の上からとはいえ、粉をつけ過ぎると毛穴が開きやすくなります。

そもそも毛穴は、シャワーの水圧など外部からのちょっとした刺激で開いてしまうもの。

毛穴が目立たないようにするには、肌に塗り込む化粧品を最小限に抑えるのが得策。

特にルースパウダーは微粒子のため、毛穴に入りやすいです。ブラシやパフでひと塗りするだけでも十分効果を発揮するので、あまり使い過ぎないようにしましょう。

■白くなり過ぎてしまうことも

ルースパウダーは、メイクの最後に使って肌を整えるアイテム。ほとんどのルースパウダーは肌の色よりも白いですが、朝のメイク時に下地の上から薄くつける分にはほど良いカラーに仕上がります。

しかし、メイク直しの時はすでにルースパウダーの効果が出ている状態なので、さらに上塗りすると白浮きを助長させることに。

メイク直しをする際は、一番最初に肌につけたものを使用するのが正解。

例えば、汗でメイクが崩れてしまったり、時間が経つにつれてファンデーションがヨレてしまったり。これは、肌の表面の水分と化粧品が混ざり、ファンデーションの分布にムラが出るから。

これらの症状には、粉状のルースパウダーではなく、肌に均等に密着するファンデーションの方が効果的。

さらに、ルースパウダーは、しっかりと下地がついている箇所に多くつきすぎてしまうという特徴あり。ムラが出てしまったメイクの上に重ねることで、より目立ってしまうので気をつけましょう。

■持ち運びの際には注意が必要

サラサラの粉状が特徴のルースパウダーは、フタが少しでも開いているとこぼれてしまいます。

バッグの中に入れて持ち歩く時にこぼれたら……。想像するだけで恐ろしい事態に。

持ち運び用には、プレストパウダーの方が向いていると言えるでしょう。

ルースパウダーの使い方

ルースパウダーをつける女性

■ルースパウダーの基本的な使い方

朝メイクは「スキンケア→下地・日焼け止め→ファンデーション・コンシーラー→ルースパウダー」という順番が基本。

ルースパウダーは、メイクの仕上げに軽くのせるのがおすすめです。

■つけ方

ルースパウダーは、顔の中央から外側に向かって、スーッと軽くのせるのがポイント。

下地やファンデーションと同じく、つけ過ぎは禁物。メイクが崩れやすくなったり、白浮きする可能性もあるので、できるだけ薄く均等になじませることを意識してください。

■使用するファンデーションによってタイミングを変えるのも○

基本的には仕上げとして最後に使用するルースパウダーですが、ファンデーションのタイプによって順番を変える方法も。

リキッドファンデーションやBBクリーム、CCクリームを使う場合は、基本通りルースパウダーを上からのせることで密着度が高まります。

しかし、パウダーファンデーションの場合は、下地の後にルースパウダーを使い、仕上げをパウダーファンデーションにするのがおすすめ。

下地のベタつきを抑えたり、メイクが崩れにくくなる効果や厚塗り感を防ぐことができます。また、通常よりも使うファンデーションの量が少なく済むので、経済的にもお得と言えるでしょう。

パフを使用する場合

ルースパウダーをパフでのせる場合は、パウダーをつけ過ぎないのがポイント。

パフにたっぷりパウダーがついてしまうこともあるので、一旦パフをティッシュでオフしたり、手の甲にポンポンして余分な粉を落としてから使いましょう。

また、パウダーをパフ全体に均一になじませないと、仕上がりにムラができるので要注意。

顔の中心から外側に向かってつけますが、細かい部分も丁寧に。ルースパウダーはムラが目立ちやすいので気をつけましょう。

1.パフにルースパウダーをつけたら、両手で揉み込みます。手の甲でポンポンしてパウダーをオフしましょう。

2.顔の中央から外側に向かって、スーッとパフを滑らせます。

3.パフを二つ折りにして、小鼻と目の周りにつけます。

4.フェイスラインにパフを滑らせます。

5.仕上げにブラシで顔全体のパウダーを軽くはらいましょう。

ブラシを使用する場合

軽めの仕上がりがお好みの方は、パフよりもブラシの方がおすすめ。また、細かい部分にもまんべんなくルースパウダーをつけたい場合には、細めのブラシを使うときれいに仕上がります。

ルースパウダーの上でブラシを回して、全体的になじませます。このままだと量が多すぎるので、一旦ティッシュの上で同じように回して余分なパウダーをオフします。

ブラシの場合も、パフと同じく顔の中心から外側に向かってつけていきましょう。

1.ルースパウダーの上でブラシを回します。

2.ティッシュの上でブラシを回して余分な粉を落とします。

3.顔の中央から外側に向かって、くるくる回しながらのせます。

4.フェイスラインに沿って、ブラシをスーッと滑らせます。

5.ブラシに残っているパウダーを取り除き、きれいな状態にして顔全体を軽くはらいます。

気になる部分だけに使う方法

おでこや鼻など、Tゾーンのテカりが気になる時は、ルースパウダーを使って抑える方法も。

朝のメイク時にひと手間かけることで、長時間テカりを抑えてメイクの持ちも良くなります。

1.メイク崩れを防ぐには、スキンケアを丁寧に行うことが基本。特に、化粧水は肌の調子を整えるための重要アイテム!顔全体にしっかりとなじませて、メイクがノリやすい状態にします。

2.スキンケアを終えたら、すぐに下地を塗らず5分ほどそのまま放置。時間がない場合は、ティッシュで優しく押さえて皮脂を取り除きます。

3.部分用下地を、テカりが気になる部分に少量塗ります。塗りすぎると効果が薄れてしまうので要注意です。

4.リキッドファンデーションを使う前に、パフに化粧水を少しだけしみ込ませるのも裏技。肌への摩擦を軽減して、肌なじみが良くなります。

内側から外側に向かって、パフで優しくポンポンと叩きながら薄く広げます。特に、くすみがちな目の周りや小鼻、口角は丁寧に広げてください。

5.通常ならここでルースパウダーをつけますが、その前にクリームチークを軽く塗ることでナチュラルな血色感を演出。ほんの少しだけのせる程度でOKです。

6.ルースパウダーをブラシにとって、一旦ティッシュオフして余分な粉を落とします。テカりやすいおでこ、小鼻、頬の高い位置に軽くのせましょう。

パフとブラシで仕上がりに違いはある?

パフとブラシの違いは、仕上がりの質感。理想の質感が叶う方を使うのがおすすめです。

■パフの場合

ファンデーションを肌にフィットさせて、肌悩みをカバーするためにルースパウダーを使うならパフが便利。

しっかりメイクがお好みの方はパフがおすすめですが、最後に何もついていないブラシで余分な粉を落とすのがポイント。白浮きを防いで、メイクが長持ちします。

■ブラシの場合

ナチュラルでふんわりとした雰囲気がお好みの方は、ブラシが便利。薄く均等につけることで、やわらかい質感に仕上がります。

ルースパウダーの選び方

 

ルースパウダーの種類は、プチプラからデパコスまで実に豊富。

その中から自分の肌に合うアイテムを選ぶことが、メイクの仕上がりを左右するポイントです。

質感で選ぶ

ルースパウダーは、商品によって仕上がりの質感に違いがあります。質感はメイク全体の印象を決める大きなポイント。お好みの質感にならなければ、購入してから後悔する場合もあるので、事前にチェックしておく必要があります。

ナチュラルに仕上がるタイプもあれば、ツヤ肌やマット肌、パールが配合されたシャイニータイプなどもあり。

メイクの出来によって気分も変わるので、必ずお好みの質感になるかどうかを見極めましょう。

カラーで選ぶ

ルースパウダーのカラーも、メイクの仕上がりに大きく影響します。

様々なカラーがありますが、なりたいイメージや元々の肌の色によって選ぶのが正解。選び方によっては、肌悩みを強調させてしまう恐れもあります。

ベーシックなベージュやオークルは、元々の肌の色を活かしながらツヤを与える効果あり。他カラーのそれぞれの特徴は以下の通りです。

・ホワイト  ナチュラルな立体感を演出

・クリア   すっぴん肌のような透明感

・ピンク   ほど良い血色感

・パープル  くすみや黄みを解消

・グリーン  赤みの補正

・パール   輝きのあるツヤ感

■年代別におすすめのカラー

肌のお悩みは年代によって違うもの。ということは、肌にフィットするルースパウダーのカラーも、年代によって違いがあります。

・20代~30代

肌にハリがあり、くすみも少ない20代~30代の方は、ホワイト系やノーカラーのルースパウダーでナチュラルに仕上げるのがぴったり。

肌のトーンをあまり変化させないことで、厚塗り感がなく自然なメイクが完成します。

・40代~50代

くすみやシワなど、エイジングサインが出始めた40代~50代の方は、ピンクやパープルなどのルースパウダーで血色を良くするのがおすすめ。

明るめのカラーをのせて肌をトーンアップさせることで、健康的な印象を与えることができます。

持ちで選ぶ

そもそもルースパウダーの役割は、下地やリキッドファンデーションのヨレや崩れを防ぐためのアイテム。

しかし、製品によってメイクの持ち具合に差があるので、購入する前にチェックする必要あり。

ほとんどのルースパウダーのパッケージには、メイクの持続時間や皮脂吸着パウダー配合の有無が記載されています。

また、レビューや口コミを参考にするのも良いでしょう。

成分で選ぶ

粉状のルースパウダーは、肌の油分や水分を奪ってしまうことも。特に、乾燥肌の方にとっては、保湿効果が備わっている製品の方が安心です。

また、乾燥以外でも様々な肌悩みにとって保湿ケアはマスト。購入する際には、下記のような成分が配合されているかどうかチェックしてみましょう。

■保湿成分(水分)

・ヒアルロン酸
・コラーゲン
・セラミド
・植物エキス

■保湿成分(油分)

・グリセリン
・スクワラン
・植物オイル

■美容成分

・ミネラル
・植物エキス
・植物オイル
・シルク

ルースパウダーのおすすめアイテム【プチプラ編】innisfree(イニスフリー) ノーセバム ミネラルパウダー

innisfree(イニスフリー) ノーセバム ミネラルパウダー

日本でも大人気の韓国コスメ。こちらは、肌のトーンをアップさせてオルチャンのような透明感のある肌を叶えるルースパウダー。

皮脂吸着パウダーとミネラル成分によって、メイクしたての肌が長持ち。くすみの原因でもある皮脂を吸収してくれるので、サラサラ肌をキープすることができます。

1,000円以下のプチプラコスメながら、合成香料や合成色素、パラペン、鉱物油などを使用していないので、肌に優しいのもメリット。ミント配合のおかげで、使用感も爽やかです。

innisfree(イニスフリー) ノーセバム ミネラルパウダー / ¥825

ルースパウダーのおすすめアイテム【プチプラ編】MUJI(無印良品) ルースパウダー パールナチュラル

MUJI(無印良品) ルースパウダー パールナチュラル

コスメにも定評がある「MUJI(無印良品) 」のルースパウダー。こちらは、ほんのりパールが配合されて、立体感のある仕上がりが叶う優れもの。

ホホバ種子油やヒアルロン酸など、うるおい成分も豊富に配合されているので、保湿効果も○。

サイズは2種類ありますが、お試し感覚で使うには小さめがおすすめ。詰め替え用や別売りのパフもあるので、継続して使う時も便利です。

MUJI(無印良品) ルースパウダー パールナチュラル 5.5g / ¥690

ルースパウダーのおすすめアイテム【プチプラ編】CHACOTT FOR PROFESSIONALS(チャコットフォープロフェッショナルズ) フィニッシングパウダー(ナチュラル)

CHACOTT FOR PROFESSIONALS(チャコットフォープロフェッショナルズ) 
フィニッシングパウダー(ナチュラル)

元々舞台用メイクに使われていたルースパウダーなので、汗や皮脂に強いのが特徴。高品質の国産のルースパウダーの割にはプチプラなのが魅力的です。

粒子が細かくカバー力に優れているので、毛穴やくすみが気になる方にぴったり。お肌よりも少々明るめのカラーが、肌トーンをアップさせます。

メイクの持ちが良くなり、長時間メイクしたての状態をキープ。夕方まできれいな肌が続くので、急なデートも自信をもって出かけることができます。

CHACOTT FOR PROFESSIONALS(チャコットフォープロフェッショナルズ) フィニッシングパウダー(ナチュラル)  / ¥1,320

ルースパウダーのおすすめアイテム【プチプラ編】CHIFURE(ちふれ) ルースパウダー(パフ入り)

CHIFURE(ちふれ) ルースパウダー(パフ入り)

肌に密着しやすいスムースフィットパウダーが配合されたルースパウダー。毛穴や肌の凸凹など、お悩みをカバーするのに役立ちます。

保湿成分が配合されているので、皮脂を抑えながらうるおいをキープ。乾燥肌の方でも安心して使える優れもの。

あぶら浮きの心配もなく、仕上がりはふんわりと柔らかい質感に。機能性が高い割にお値打ちな、コスパ最強アイテムです。

CHIFURE(ちふれ) ルースパウダー(パフ入り) / ¥880

ルースパウダーのおすすめアイテム【プチプラ編】EXCEL(エクセル) クリアルーセントパウダー NB

EXCEL(エクセル) クリアルーセントパウダー NB

セラミド内包パウダーと多面体パウダーがバランス良く配合されているおかげで、透明感のあるツヤ肌に仕上がるのが特徴。

さらに、美容成分や保湿成分も豊富なので、パウダーでありながらお肌のみずみずしさをキープ。パサつきがなく、乾燥しにくいのもメリットです。

粉含みが良く、肌への密着度も高いオリジナルパフが付属。肌への刺激も少なく、毎日理想のメイクを完成させることができます。

EXCEL(エクセル) クリアルーセントパウダー NB / ¥2,310

ルースパウダーのおすすめアイテム【デパコス編】GUERLAIN(ゲラン) メテオリット ビーユ

GUERLAIN(ゲラン) メテオリット ビーユ

世界中のセレブが愛用する「GUERLAIN(ゲラン)」のコスメの中でも、代表的なアイテム。メイクの仕上げにブラシでササッと乗せるだけで、明らかに美肌になれる魔法のようなルースパウダーです。

ピンクやイエローなど、見た目にも美しい様々なカラーボールをブラシでミックスすることで、肌のキメが整い様々なお悩みをカバー。

華やかなバイオレットの香りに包まれて、メイクタイムが優雅な気分に。単色のルースパウダーではカバーしきれない部分も、これひとつで解決できます。

GUERLAIN(ゲラン) メテオリット ビーユ / ¥8,470

ルースパウダーのおすすめアイテム【デパコス編】NARS(ナーズ) ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース

NARS(ナーズ) ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース

プロ御用達のコスメブランド「NARS(ナーズ)」のクリアルースパウダー。こちらは、肌トラブルを抱えていても使えるのが大きな特徴です。

ニキビができやすい方でも安心して使える処方になっているので、脂性肌の方にもおすすめ。

どんな肌にもなじむクリアカラーなので、ファンデーションの色をひきたてる効果もあり。透明感を演出しつつ、ソフトマットな仕上がりが絶妙なバランスを叶えます。

NARS(ナーズ) ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース / ¥5,500

ルースパウダーのおすすめアイテム【デパコス編】GIVENCHY(ジバンシィ) プリズム・リーブル

GIVENCHY(ジバンシィ) プリズム・リーブル

4色のパウダーを一度に使うことで、毛穴やくすみなどに効果を発揮するルースパウダー。計算しつくされた上に選ばれた4色が、肌の上で絶妙なハーモニーを生み出します。

肌への密着度が高い微粒子が、あらゆる肌悩みにしっかり対応。複数のお悩みがあっても、これさえあれば理想の肌を手に入れることが可能です。

カラーバリエーションは4種類あり、肌カラーに合わせて選ぶことができます。あらゆる肌トラブルにアプローチするので、エイジングサインが出始めた肌の救世主となるでしょう。

ルースパウダーのおすすめアイテム【デパコス編】cle de peau beaute(クレドポーボーテ) プードルトランスパラント

cle de peau beaute(クレドポーボーテ) プードルトランスパラント

数あるデパコスの中でも、高級感が際立つ「cle de peau beaute(クレドポーボーテ) 」は一目置かれる存在。こちらは、使い心地も香りもうっとりするようなルースパウダーです。

高品質のスキンケア成分が配合されていることで、長時間つけっぱなしでも肌へのダメージなし。外から光を浴びてツヤ肌に、さらに、内側からも輝く最強の美肌が完成。

香りは、白ワインとローズを再現した大人っぽい雰囲気。ブラシでササッとのせるだけで、お出かけモードをオンにしてくれるでしょう。

cle de peau beaute(クレドポーボーテ) プードルトランスパラント / ¥13,200

ルースパウダーのおすすめアイテム【デパコス編】DECORTE(コスメデコルテ) フェイスパウダー

DECORTE(コスメデコルテ) フェイスパウダー

様々なランキングの常連で、口コミも上々のルースパウダー。オーガニックシルクパウダーが、きめ細かい肌を実現して仕上がりが滑らかに。

シルクのような肌触りの良いパウダーは、軽いタッチでつけ心地も最高レベル。もちろん、仕上がりもきめ細かくやわらかい質感で、まるで素肌が美しくなったのではと錯覚してしまうほどです。

ルースパウダーの割には、6色展開とカラーバリエーションが豊富なのも魅力的。ピンクやベージュなど、ベーシックなカラーの濃淡が揃っているので、必ず肌に合う色が見つかるでしょう。

related articles