BEAUTY
2020.12.15

下がり眉の印象は?イマドキアイブロウを作るメイク術を伝授

当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

下がり眉の特徴

 

下がり眉さんは、比較的幼い印象に見られやすいです。眉毛が下がっているということは、常に困ったような顔でいることになります。それもあって、かわいらしい幼さのある顔立ちに見えます。

しかし、下がり眉の場合、少し不自然な印象になりやすいです。眉毛の黄金バランスは、眉尻と眉頭が同じくらいだといわれてます。しかし、下がり眉の場合、眉尻が下がってしまっているので、どこか不自然に見られがちです。

また、眉毛が下がっていると、顔全体が下がっている印象に見えてしまい、たるんでいるような印象になることも。

困り顔として人気が出たのは確かですが、一時的な流行りで、今の流行りとは少しマッチしていません。自分の眉毛を活かしたメイクに仕上げるのが今風なので、下がり眉を直して浮かない眉毛を作っていきましょう。

下がり眉を直すためのポイント

 

下がり眉を直すためのポイントについてご紹介します。

■自眉を整える
下がり眉の場合、まず眉毛を整える必要があります。眉頭の高さよりも下がってしまっているのであれば、そこをカットして一般的な眉毛の形に整えます。それ以外にも眉頭の高さをカットして、全体の形を整えていきましょう。

■眉山が高くなるように描く
下がり眉を解消するためには、眉山が高くなるように描いていくことがポイントです。どうしても眉頭が高くなってしまいがちなので、今までの眉毛の形は忘れて、不自然にならない程度に整えていくようにしましょう。

■眉下部分を強調させる
下がり眉の特徴である、下に下がった印象を無くすためにも、眉下部分を強調させる必要があります。この部分をしっかり描き足すことで、上昇した眉を作ることができます。

下がり眉の整え方

 

下がり眉の整え方について詳しくご紹介します。

■まずは眉毛の黄金バランスをチェックする
眉毛を整える前に、まずは眉毛の黄金バランスをチェックします。眉毛の黄金バランスとは、眉山が黒目と目尻の間、目尻が唇と目尻を直線で繋いだ場所、眉頭と眉尻は同じ高さで、眉頭は小鼻の延長線上です。

このバランスを活かして、自分の眉毛に印をつけてみましょう。

■黄金バランスを元に眉毛を描く
眉毛の黄金バランスの目印を引いたら、それを参考に眉毛の形を描いていきます。眉山まで上昇していって眉尻に向かって下がる眉毛をイメージしながら描いていきましょう。

■不要な部分をハサミでカット
眉毛の形をある程度描いたら、不要な部分をハサミでカットします。剃るべき部分は、眉頭の上部分(高さを調整)、下がり過ぎた眉尻です。眉頭と比べて眉尻が下がっている部分は、カットしてください。

下がり眉の場合、あまりカットしすぎない方が自然な眉毛に仕上がることが多いです。描き足していく部分の方が多いので、絶対に必要のない部分だけカットするようにしましょう。

下がり眉のアイブロウメイク

 

下がり眉をカットできたら、眉毛を描いて形を整えていきます。おすすめの下がり眉解消メイクをご紹介します。

■眉山を描く
まずは眉山から描いていきます。ペンシルアイブロウを使い、眉山の位置を決めていきましょう。もともとこの部分に毛がない場合が多いので、眉毛を上げた時に動く筋肉を意識して、不自然にならないような位置に眉山を作りましょう。

眉山の位置は眉頭よりも上になるようにすることで、下がり眉が目立ちにくくなります。

■眉毛全体を描く
眉山が取れたら、眉毛全体を描いていきます。眉山から眉尻までしっかり描けたら、アイブロウパウダーを使って、ぼかしていきます。眉毛の印象が強くなりすぎないように、ふんわりと色を乗せてぼかすようにしましょう。

■眉頭は下中心に乗せる
眉頭の部分は、上まで色を乗せてしまうと、また眉頭の方が高く見えてしまいます。そのため、色は眉頭の下の部分にだけ乗せて、ほんのりぼかす程度にすると良いでしょう。まだ眉頭の存在感が強い場合は、上の方の毛を少しだけカットして、調整してみてください。

ある程度眉毛の形ができたので、しっかり色味をぼかすようにしましょう。

■眉下部分を強調させる
最後に眉下部分に色を乗せることで、眉山まで上昇しているようにみせていきます。アイブロウパウダーを使って、眉下の部分だけを何度か重ねていきましょう。色を乗せすぎたり、濃すぎたりすると不自然になってしまうので、陰影に見える程度の色合いで描いていくのがおすすめですよ。

下がり眉を整えるおすすめコスメ

下がり眉を整えるおすすめコスメ【1】資生堂 アイブローニッパーズ 211

資生堂 アイブローニッパーズ 211

不要な眉毛だけをピンポイントで抜きやすい、眉毛専用の毛抜き。先が斜めになっているため、根本が見やすくなっていて、理想の眉の形を描いた後にラインからはみ出した毛だけを抜くことができます。

また、先端部分に刻み加工がされているので、産毛のように細い毛や剃った後伸びてきた短い毛でも、一度挟めば逃さずにスムーズに抜くことができます。専用ケースが付いているので、持ち運びにも便利です。

資生堂 アイブローニッパーズ 211 / ¥1,430

下がり眉を整えるおすすめコスメ【2】スイス・ルビス ツイーザー・クラシック

スイス・ルビス ツイーザー・クラシック

精密なピンセットを製造している、スイスの老舗・ルビス社。その「ツイーザー・クラシック」は高品質のステンレスが使われていて、エステサロンやメイクアップアーティストなどプロから愛用されている眉毛専用毛抜きです。

毛をしっかりと挟むことができるので、抜くときに痛みが少ないのが魅力。

スイス・ルビス ツイーザー・クラシック / ¥5,280

下がり眉を整えるおすすめコスメ【3】Kanebo(カネボウ) 鉄舟コレクション シザーズ

Kanebo(カネボウ) 鉄舟コレクション シザーズ

職人が手作業で作るメイク小物のシリーズ「鉄舟コレクション」。熟練の技で丁寧に作られているので、切れ味は抜群です。刃先に付けられた絶妙なカーブのおかげで、眉毛の細かい箇所が切りやすくなっています。

下がり眉を整えるおすすめコスメ【4】L'Oreal Paris(ロレアルパリ) ブロウアーティスト デザイナープロ

L'Oreal Paris(ロレアルパリ) ブロウアーティスト デザイナープロ

ペンシル・パウダー・ブラシの3つが1本になったアイブロウ。下がり眉を修正するのに必要なアイテムが一つで揃います。

ペンシルは程よい固さでラインが描きやすく、落ちにくいのも魅力です。仕上げにブラシでぼかすと自然な仕上がりになりますよ。

下がり眉を整えるおすすめコスメ【5】MAQuillAGE(マキアージュ) ラスティングフォギーブロウ EX

MAQuillAGE(マキアージュ) ラスティングフォギーブロウ EX

ペンシルでありながら、パウダーのようにふんわりとした眉に仕上がるアイブロウ。柔らかなテクスチャーで、スルスルとなめらかに描くことができます。

汗だけでなく皮脂にも強いウォータープルーフ・スマッジプルーフなので、朝描いた眉が一日長持ち。夕方になると眉が薄くなってしまう、という悩みがある人に特におすすめです。

下がり眉を整えるおすすめコスメ【6】CEZANNE(セザンヌ) 超細芯アイブロウ

CEZANNE(セザンヌ) 超細芯アイブロウ

わずか0.9mmと極細のラインが描けるアイブロウペンシル。1本1本眉毛を足すように描けて、眉尻も自然でリアルに仕上がります。

発色が良く力を入れなくても描けるので、極細でも芯を折らずに描けます。ウォータープルーフで時間が経っても消えにくい、という点も魅力。

下がり眉を整えるおすすめコスメ【7】IPSA(イプサ) アイブロウ クリエイティブパレット

IPSA(イプサ) アイブロウ クリエイティブパレット

ベーシックなブラウンだけでなく、オレンジや赤などのニュアンスカラーもセットになったアイブロウパウダーのパレット。自分の髪色に合わせてぴったりのカラーが作れます。

ブラシも4種類付いているので、ふんわり仕上げたい眉頭は大き目の柔らかいブラシ、ラインをしっかり描きたい眉尻は固めのブラシ、と分けて使うことができます。

IPSA(イプサ) アイブロウ クリエイティブパレット / ¥4,620

下がり眉を整えるおすすめコスメ【8】excel(エクセル) スタイリング パウダーアイブロウ

excel(エクセル) スタイリング パウダーアイブロウ

4色のブラウンのグラデーションで、ノーズシャドウから眉尻まで立体的な眉メイクができるアイブロウパウダー。混ぜて使うことで、自分の髪色に合わせた色を作ることもできます。

金パールが配合されているので、日本人の肌になじみやすくなっているのもポイント。眉だけが浮いてしまう、というアイブロウを描くのが苦手な人におすすめのパレットです。

excel(エクセル) スタイリング パウダーアイブロウ / ¥1,430

related articles