BEAUTY
2020.12.09

今どきの「抜け感メイク」のおすすめ!メイクのやり方やコスメご紹介

当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

「抜け感メイク」とは?

 

今どきメイクのトレンドの一つ「抜け感メイク」。ただ、このメイクでよく耳にする「抜け感」という言葉、ぼんやりとイメージできてもその意味となると分からないという方が多いのではないでしょうか。

「抜け感メイク」とは、肩の力が抜けた軽さを感じさせるナチュラルなメイクのこと。とは言っても、一昔前のナチュラルメイクからはアップデートしていて、メイクがただ薄いのとは全く違うメイク方法。アイやリップなどパーツごとのポイントはきちんとおさえながら、ナチュラルで透明感のあるメイクに仕上げるのがコツです。

抜け感メイクの魅力

 

抜け感メイクには、すぐにでも始めたくなるような魅力がたくさんあります。そこでここからは、そんな抜け感メイクの魅力をご紹介していきます。

抜け感メイクの魅力①ナチュラルな可愛さと今っぽさで男女共に好感度大!

 

抜け感メイクのナチュラルで柔らかい雰囲気は男性ウケも抜群。抜け感メイクで作るほんのりとしたツヤや血色を感じさせる肌は、男性が思わず触りたくなるような肌感。必要以上に女っぽさを強調しないので、男性が親しみやすさを感じるメイクでもあります。

今っぽい雰囲気の抜け感メイクは男性だけでなく女性ウケも◎。男女共に好感度が高いのが、抜け感メイクの魅力の一つです。

抜け感メイクの魅力②30代から40代の多忙な世代には「時短」も魅力

 

必要以上に”盛らない”抜け感メイクは、アイシャドウをグラデーションしたり、がっつりアイラインを引いたりといった工程を省くので、ポイントを押さえて慣れてくればかなり時短になるメイク法。

30代から40代の子育てママやキャリア女子にとっては、抜け感メイクの「時短」も魅力的なはず。でも決して手抜きには見えないので、時短なのに仕上がりは前より垢抜ける一石二鳥なメイクです。

抜け感メイクのやり方【1】パーツごとのポイント

 

抜け感メイクに挑戦してみたいけど、何をどうしたらいいのかわからないという方も多いはず。ここからは、抜け感メイクのやり方をアイメイクや眉毛、リップなどパーツごとにご紹介していきます。

抜け感メイクのやり方①ベースメイク:素肌っぽさが鍵。ツヤ感はナチュラルに

 

抜け感メイクの土台となるベースメイクは、抜け感メイクの肝である”ナチュラル”な肌に仕上げることがマスト。ファンデの質感を感じさせない素肌っぽさが理想です。ベースメイクアイテムは、肌の色ムラをカバーしながらツヤ感や透明感を演出してくれるものを選びましょう。

ただし、ツヤ感はあくまでもナチュラルに。ツヤがあり過ぎるとテカリに見えてしまったり、かえってメイク感が出てしまうので要注意です。

抜け感メイクのやり方②アイメイク:最重要パーツ!目元が印象を左右する

 

顔の印象を左右する大事なパーツが目元。いくら肌をナチュラルに仕上げても、目元のアイメイクが濃いと抜け感のない古い印象のメイクになってしまいます。

カラーはベージュやブラウン、ピンクやオレンジなど肌なじみが良い淡い色味を選ぶのがおすすめ。質感はマットより程良いツヤが出るシマーなタイプが◎。細かいパールが配合されたピンクブラウンのアイシャドウは、単色でラフに塗っても目元に自然な陰影が作れます。

抜け感メイクのアイラインやマスカラには、定番の黒よりブラウンが最適。目の際のラインを強調し過ぎないブラウンは、目元の印象が一気に軽くなります。マスカラも黒以外を選んで、抜け感のある目元に仕上げましょう。

抜け感メイクのやり方③リップ:色より質感がポイント

 

抜け感メイクに使うリップは色より質感に注目。透け感やツヤ感のあるシアータイプやセミマットタイプなら、血色感がナチュラルな抜け感のある口元になります。

トレンドの赤み系リップは血色感があって女性らしさも抜群。塗り方もポイントで、ブラシで塗らずに指でポンポンとラフにのせるのがコツ。輪郭を取らずにじゅわっと発色させるのがおすすめです。

抜け感メイクのやり方④眉毛:眉の形や毛流れを生かして

 

パーツの中で眉毛は、目元と同じくらい顔の印象を左右するパーツ。眉山をきっちり作ったりマスカラなどで色をガッツリのせてしまうと、不自然で抜け感のない印象になってしまいます。

眉毛は元の形や毛流れを生かすようにメイクするのが抜け感メイクのポイント。アイブロウパウダーでふんわりと仕上げて、必ずスクリューブラシでぼかしましょう。

自眉の色が黒く眉毛の印象が強過ぎる場合は、ほんのりと色づくブラウン系のアイブロウマスカラで優しい印象に仕上げて。

抜け感メイクのやり方⑤チーク:血色感を感じさせる程度にさりげなく

 

抜け感メイクの中でチークは、引き算してもいいパーツの一つ。目元やリップに強めの色を使ったら、チークレスという選択肢もアリです。

抜け感メイクのチークは、ほんのりとした血色感を感じさせる程度にさりげなく入れるのがポイント。小鼻の横の少し高めの位置に楕円形になるように入れると、可愛い印象の抜け感メイクになります。

抜け感メイクのやり方【2】目の形別にアイメイクのやり方ご紹介

 

ここからは、抜け感メイクの中でも最も重要な「アイメイク」について、もっと詳しくご紹介。一重・奥二重・二重と目の形別に、抜け感のあるアイメイクのやり方をご紹介していきます。

抜け感アイメイクのやり方①一重さん:メインカラーは目尻に入れるのがポイント

 

一重さんの抜け感アイメイクのポイントは、メインカラーを目尻に入れること。目の横幅が強調されて、一重さんの魅力である切れ長のクールな目元が生かせます。

シアーな発色のグレーシャドウを目尻に使ったアイメイクは、目元にニュアンスのある陰影を与えておしゃれな印象。目尻側に淡く入れたアイラインも効いています。

抜け感アイメイクのやり方②奥二重さん:涙袋メイクでぱっちり目に

 

奥二重さんは目を大きく見せようとついつい濃いめのアイシャドウを選んでしまいがち。アイシャドウの色が濃いと、抜け感のない目元になるだけでなく目が小さく見えてしまいます。

オレンジやピンクなど淡色のシアーなアイシャドウは、上まぶたの目尻を中心に入れて下まぶたの涙袋にもオン。涙袋にきらめきを効かせることで目をぱっちりと見せることができます。

抜け感アイメイクのやり方③二重さん:オレンジブラウンの単色シャドウで作る優しげEYE

 

二重さんの抜け感アイメイクにおすすめなのは、単色アイシャドウで作るシンプルなアイメイク。グラデーションで作り込んだ目元は、抜け感のない頑張った感じの印象になってしまいます。

オレンジブラウンの単色アイシャドウは、指に取ってアイホールにラフに広げて。二重幅に重ねて塗れば、単色でも濃淡の軽いグラデーションに。オレンジブラウンのアイシャドウは、二重さんの優しげな目元にフレッシュなテイストをプラス。

抜け感メイクの注意点

ナチュラルメイクの女性

抜け感メイクは、ポイントが分かっていないとすっぴんに見えたり手抜きメイクに見えてしまうことも。ここからは、抜け感メイクで失敗しがちなポイントや注意点をご紹介します。

抜け感メイクの注意点①「抜け感メイクが似合わない」はなぜ?

抜け感メイクに挑戦した人の中には「自分には似合わなかった」「すっぴんに見られた」など上手くいかなかった人もいるのではないでしょうか。

抜け感メイクは、ただ手数を少なくしたり色を薄くするだけではダメ。パーツごとのポイントはきちんとおさえながら、ナチュラルに見えるようにメイクするのがコツです。

抜け感メイクの注意点②色や質感のメリハリがポイント

抜け感メイクが似合わなかったりすっぴんに見えたりするのは、メイクにメリハリがなくのっぺりとした印象になるからかも。色をおさえたら質感はツヤのあるものを選んだり、各パーツの色のバランスも大切。今っぽさに欠かせない血色感やツヤ感もマストです。

抜け感メイクの注意点③旬のコスメを選んで

 

抜け感メイクは、使うだけで今っぽい顔になる旬なコスメを使うこともポイント。ポーチの中身がアップデートできていないと、古い感じのメイクになってしまいます。トレンドカラーや旬な質感のリップは、つけるだけで抜け感のある今っぽい雰囲気になります。

【パーツ別】抜け感メイクにおすすめのコスメ

 

抜け感メイクのやり方や注意点をおさえたら、ここからは抜け感メイクに使うコスメをチェックしていきましょう。アイシャドウやリップなど、テクいらずで抜け感の出る優秀なコスメをご紹介します。

抜け感メイクにおすすめのコスメ【1】ベースメイク①/化粧下地:ラ ロッシュ ポゼ「UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ」

 

抜け感メイクのベースは、明るく透明感のある肌に仕上げることが大切。そのためには、化粧下地で色ムラや肌のくすみを飛ばしておくことがポイントです。

LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)の「UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ」は、ドクターズコスメなのに美肌効果の高いトーンアップ下地兼日焼け止め。ピンク色の乳液が澄んだ血色やツヤ、透明感を演出して、抜け感のある素肌のようなベースを作ってくれます。ドクターズコスメなので、石けんで落とせたりスキンケア効果が高いのもおすすめポイントです。

LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ) UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ / ¥3,740

抜け感メイクにおすすめのコスメ【2】ベースメイク②/ファンデ:VELY VELY「ダーマグッドグリーンクッション」

 

抜け感メイクのファンデーションは、素肌っぽいナチュラルな肌に仕上げてくれるものがマスト。トレンドのクッションファンデは、自然な仕上がりで今っぽいツヤ感も出してくれます。

VELY VELY(ブリーブリー)の「ダーマグッドグリーンクッション」は、クッションファンデが豊富な韓国コスメの中でもナチュラルに仕上がるタイプ。敏感肌をケアする成分が配合されていて、肌をケアしながら健康的な肌に見せてくれます。しっかり密着するのに使用感が軽いのも抜け感メイクに◎。

VELY VELY(ブリーブリー) ダーマグッドグリーンクッション / ¥4,730

抜け感メイクにおすすめのコスメ【3】ベースメイク③/ハイライト:THREE「シマリング グロー デュオ」

THREEの「シマリング グロー デュオ 01」

肌を明るく見せてくれてツヤが足せるハイライトは、抜け感メイクにも欠かせないアイテム。ハイライトの中では、肌なじみが良くナチュラルに仕上がるクリームハイライトがおすすめです。

THREE(スリー)の「シマリング グロー デュオ」は、大人女子にも人気のクリームハイライトの名品。ツヤ感がナチュラルで素肌っぽく仕上がるのが魅力です。パレットにセットされたウォームカラーは、チークベースとしてだけでなく抜け感メイクならアイシャドウにもGOOD。

THREE(スリー) シマリング グロー デュオ / ¥4,950

抜け感メイクにおすすめのコスメ【4】アイメイク①/アイシャドウ:エクセル「スキニーリッチシャドウ SR03 ロイヤルブラウン」

エクセルの「スキニーリッチシャドウ SR03 ロイヤルブラウン」

抜け感メイクに使うアイシャドウは、肌なじみのいいカラーでツヤ感のあるものがおすすめ。excel(エクセル)の「スキニーリッチシャドウ」は、微細なパールのツヤ感が上品なアイシャドウパレットで、使いやすいブラウン系のカラー展開。

「SR03 ロイヤルブラウン」はピンクニュアンスのブラウンカラーが目元を優しげな雰囲気に。4色の濃淡カラーがセットされていますが、抜け感メイクにおすすめなのは中間色の2色。ニュアンスのあるピンクブラウンが、ナチュラルな陰影を作ってくれます。

excel(エクセル) スキニーリッチシャドウ / ¥1,650

抜け感メイクにおすすめのコスメ【5】アイメイク②/アイシャドウ:B IDOL「THE アイパレ 03 秘密のオレンジ」

B IDOLの「THE アイパレ 03 秘密のオレンジ」

“アカリン”こと吉田 朱里さんがプロデュースするコスメブランド「B IDOL(ビーアイドル)」の「THE アイパレ」は、抜け感メイクにもおすすめのアイシャドウパレット。質感や色の組み合わせがどのカラーも絶妙で、それぞれを単色で使っても可愛いコスパ抜群なパレットです。

「03 秘密のオレンジ」は、フレッシュでおしゃれな目元になるオレンジ系のアイシャドウパレット。テラコッタリップと組み合わせればトレンド感抜群な抜け感メイクに。

B IDOL(ビーアイドル) THE アイパレ / ¥1,980

抜け感メイクにおすすめのコスメ【6】アイメイク③/アイライナー:キャンメイク「クリーミータッチライナー 05 ビターキャラメル」

キャンメイクの「クリーミータッチライナー 05 ビターキャラメル」

抜け感メイクに使うアイライナーは、ラインを強調する黒より目元を程よく引き締めて“抜け”が出るブラウンがおすすめ。CANMAKE(キャンメイク)の「クリーミータッチライナー 05 ビターキャラメル」は、ニュアンスのあるオレンジがかったブラウンで抜け感のある今っぽい目元に。

1.5mmの超極細ジェルアイライナーで描きやすさも抜群。一度乾いたら落ちにくいアイライナーとしての機能も◎。

CANMAKE(キャンメイク) クリーミータッチライナー 05 ビターキャラメル / ¥715

抜け感メイクにおすすめのコスメ【7】アイメイク④/マスカラ:ヒロインメイク「ロングロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 02 ブラウン」

ヒロインメイクの「ロングロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 02 ブラウン」

抜け感メイクで優しげな目元を作ったら、仕上げのマスカラもその雰囲気に馴染む色をチョイス。ブラウンマスカラは、どんなアイカラーともなじみやすく抜け感抜群なカラーマスカラです。

ヒロインメイクの「ロングロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 02 ブラウン」は、赤みがかった色味で旬な目元に似合うブラウンマスカラ。長さとカール力、ボリュームのバランスが取れた抜け感メイクにぴったりなマスカラです。

ヒロインメイク ロングロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 02 ブラウン / ¥1,320

抜け感メイクにおすすめのコスメ【8】アイブロウ/アイブロウマスカラ:デジャヴュ「アイブロウカラー ウォームブラウン」

デジャヴュの「アイブロウカラー ウォームブラウン」

抜け感メイクで重要なパーツの眉毛は、ふんわりと優しげな雰囲気に仕上げるのがポイント。自眉が濃い方はアイブロウマスカラで色をワントーン明るくするのがおすすめです。

dejavu(デジャヴュ)の「アイブロウカラー」は、眉本来のやわらかい質感をキープしながらしっかりと発色してくれるアイブロウマスカラ。「ウォームブラウン」は、赤みがかったブラウンで今の気分にマッチ。

dejavu(デジャヴュ) アイブロウカラー / ¥880

抜け感メイクにおすすめのコスメ【9】リップ:SUQQU「モイスチャー リッチ リップスティック 10 焦紅」

SUQQUの「モイスチャー リッチ リップスティック 10 焦紅」

SUQQU(スック)の「モイスチャー リッチ リップスティック 10 焦紅」は、一見濃いめの赤茶リップなのにつけるとシアーな発色で絶妙な抜け感が出るリップ。直塗りでラフに塗ってもおしゃれな口元になる、大人の抜け感メイクにぴったりなリップです。

SUQQU(スック) モイスチャー リッチ リップスティック / ¥5,500

抜け感メイクにおすすめのコスメ【10】チーク:セルヴォーク「カムフィー ブラッシュ<2020 A/W Collection> 07 キャメルブラウン」

セルヴォークの「カムフィー ブラッシュ<2020 A/W Collection> 07 キャメルブラウン」

抜け感メイクのチークは、色を主張し過ぎずニュアンスを足す程度に使うのがポイント。Celvoke(セルヴォーク)の「カムフィー ブラッシュ<2020 A/W Collection>」は、肌に溶け込むように発色して柔らかく色づくタイプのチーク。アルガンオイルなどが配合されていて今っぽいツヤ感のある仕上がりです。

「07 キャメルブラウン」は、温かみがありながらエッジィな印象のブラウン。ひと塗りで抜け感のあるメイクに。

Celvoke(セルヴォーク) カムフィー ブラッシュ<2020 A/W Collection> / ¥3,850

related articles