BEAUTY
2020.08.03

オレンジリップを使いこなすポイントは?おすすめアイテム10選も

当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【目次】

オレンジリップの魅力

 

■肌なじみが良い

オレンジは種類が豊富なカラー。ビビッドなオレンジからくすみオレンジまで、肌の色に合うオレンジリップが必ず見つかります。

また、オレンジのリップは、他カラーに比べて肌になじみやすいので、メイク自体がナチュラルに仕上がるでしょう。

■悪目立ちしない

赤やピンクと違い、オレンジのリップは派手見えしないのが特徴。肌の色に近いので、濃いめのオレンジでもキツい印象になる心配はありません。

明るいオレンジは子供っぽいイメージですが、唇の色と混ざると落ち着きのあるカラーに。

また、あまり主張しないので他カラーと混ぜても違和感がなく、自分好みのカラーに仕上げることができます。

■季節を問わず使える

オレンジリップは種類が豊富。春夏用の爽やかなオレンジもあれば、秋冬用のこっくりした深みがあるオレンジも。

また、マットな質感からグロスのようなライトなものまで、テクスチャーによっても印象が変わります。

ファッションやメイクに季節感を取り入れるのは大人女子の常識。オレンジリップを活用して旬メイクを完成させましょう。

オレンジリップが似合う人の特徴

 

■肌タイプがイエローベースの人

オレンジリップは、イエベ肌と相性抜群。イエローベースは暖色となじみやすいので、どんなオレンジリップにも挑戦できます。

日本人には比較的イエベ肌が多く、オレンジメイクもよく似合う傾向が強いです。

■髪色に透け感がある人

メイクと髪の毛の色の相性も重要なポイント。華やかなオレンジリップは、透け感のある軽やかな髪色との相性が良いです。

例えば、欧米人のような色素が薄いアッシュ系カラーや、黒髪でもツヤツヤで透明感がある髪色にぴったり。エアリーな質感のオレンジリップで、癒し系メイクに仕上がります。

■くすみカラーの洋服がお好みの人

オレンジは、大人っぽい雰囲気をかもし出すくすみカラーによく映えます。

くすみカラーはここ何年かのトレンドですが、地味見えが心配な時はオレンジリップの出番。

血色が良くなり、好感度もアップ。洋服のナチュラル感とのギャップで逆におしゃれ感が高まります。

オレンジリップが似合わない人の特徴と解決法

 

■肌の色とマッチしていない

オレンジには、ビビッドオレンジからブラウンがかったオレンジまで様々な種類あり。それだけに、肌の色と合うオレンジをチョイスしなければ、リップだけ浮いてしまうことも。

解決策は、肌の色やヘアカラーに合うオレンジを選ぶこと。せっかく選択肢が広いので、パーソナルカラーにぴったりのリップを選びましょう。

・イエベ肌に合うオレンジリップ

イエベ肌の方は基本的にどんなオレンジとも相性が良いので、髪の毛や洋服の色とマッチさせるのがポイント。

オレンジリップが似合わないと感じるのであれば、肌のカラーに寄せてイエローの強いオレンジリップを使ってみるのがおすすめです。

・ブルべ肌に合うオレンジリップ

ブルべ肌は、青みが強い肌カラー。どんなオレンジでも似合うイエベ肌と違い、似合うオレンジリップは限られています。

おすすめは、透明感があるライトなオレンジや、ピンクが強いコーラルオレンジ。柔らかい雰囲気の暖色よりも、クールな雰囲気の方が似合います。

■メイクとのバランスが悪い

オレンジは、パッと華やかな印象を与えるカラー。他のメイクとのバランスが悪いと、悪目立ちすることもあるので注意が必要です。

解決策は、メイクのバランスを整えること。

例えば、ビビッドなオレンジリップを使うなら、他メイクはナチュラルに。マットなダークオレンジを使うなら、他メイクをブラウン系で統一するなど。

いつものメイクに取り入れるのではなく、オレンジリップありきでメイクを完成させましょう。

■雰囲気とマッチしていない

オレンジは、基本的に明るくて活発なイメージが強いカラー。キュートな雰囲気にはぴったりですが、落ち着いた大人の雰囲気とは少々違和感があります。

解決策は、自身のキャラクターや洋服とちぐはぐな印象を与えないようにすること。

大人っぽい雰囲気の時は、ベージュに近いオレンジやくすみオレンジでトーンダウン。落ち着きがあるオレンジは大人女性にしか似合わないカラーなので、大いに活用してください。

■ヘアカラーが暗い

オレンジリップは、明るめのヘアカラーとの相性が良いです。真っ黒な髪の毛とオレンジリップでは、あまりにも対照的過ぎてリップが浮いてしまうことも。

しかし、コーディネートの一環としてどうしてもオレンジリップが使いたい場合は、発色を軽めにするのが効果的。

オレンジリップを指でポンポンと唇にのせるように塗れば、オレンジの主張が弱くなり、なじみやすくなります。

オレンジリップの選び方

 

オレンジリップには幅広いカラーが存在します。明度や彩度によってもイメージが変わるので、自分に合うアイテムを選ぶポイントをチェックしておきましょう。

肌のカラーに合うオレンジを選ぶ

一番重要なポイントは、自分の肌タイプに合うオレンジリップを選ぶこと。

オレンジリップが得意なイエローベースの方でも、すべてOKというわけではありません。

淡いオレンジや、彩度が薄いオレンジのリップを塗ると、肌がくすんで見えることも。また、明度が低いと、肌の色との落差が少なくのっぺり見えする可能性あり。

イエベ肌の方は、明度、彩度共に強めのビビッドオレンジや、逆に落ち着いた雰囲気が強いビターなオレンジリップがよく似合います。

透明感のあるブルべ肌の方は、青みがかったオレンジや、コーラル系のオレンジリップがおすすめ。

肌の色が標準であれば、ピンク系オレンジとの相性が○。日焼けしている方や地黒の方は、グロスなどをプラスして重くなり過ぎないように気をつけましょう。

季節やトレンドを意識する

オレンジリップをうまく使いこなせることができれば上級者!と言われるように、オレンジは注目度の高いカラー。季節感やトレンドを意識したオレンジリップを使えば、全体的な印象もおしゃれに。

癒し系カラーが似合う春は、暖かみがあり優しげなコーラル系のオレンジがぴったり。ピンクやオレンジはもちろん、新緑カラーやパステルカラーとの相性も良いです。

リゾート気分が高まる夏は、やはりビビッドなオレンジがおすすめ。街全体に色が増える季節なので、ビタミンカラーや蛍光色などをベースにしたオレンジも、悪目立ちする心配はありません。

ただし、全てをビビッドカラーで統一するのは子供見えが心配。あまりたくさんの色を使うのは控えて、オレンジリップをポイントとして使うようにしましょう。

気温が下がり、落ち着きがあるカラーがぴったりの秋冬は、オレンジリップも深みがあるカラーでバランスを整えます。

こっくりしたブラウン系オレンジや、渋柿のようなくすみオレンジで、季節感をかもし出しましょう。

秋冬に気をつけたいのが、唇の乾燥。マットな質感のリップも良いですが、乾燥が気になる時は保湿力に優れたヌーディーなオレンジリップが役立ちます。

なりたい印象を叶える質感で選ぶ

リップの質感には「マットタイプ」と「ツヤタイプ」の2種類があります。質感によってメイクの仕上がりに差が出るので、購入する前に自分の理想とするメイクのイメージを固めておくことが重要。

マットタイプのリップは、はっきりした発色やリップの持続力を重要視する方におすすめ。塗ったとたんに唇に密着して、パリッとしたメイクに。リップが主役のメイクや大人っぽい雰囲気がお好みの方向きです。

ツヤタイプのリップは、潤った唇で透け感を演出したい時におすすめ。油分や水分が豊富なので、発色は控えめながらプルンとした唇が完成します。リップを目立たせたくない時や、明るい雰囲気にしたい時におすすめです。

オレンジリップを使いこなすコツ

 

「難易度が高くてなかなかオレンジリップを使いこなすことができない……」というお悩みの声も。

しかし、コツさえつかめばこっちのもの!上級者メイクに仕上げるポイントを押さえておきましょう。

パーソナルカラーに似合うオレンジリップを

意外に重視している人が少ないのが肌のパーソナルカラー。

自分の肌がイエベかブルべかを把握しているだけで、リップに関わらずすべてのアイテムのカラー選びにおいて有利です。

それぞれの特徴をチェックして、自分がどちらの肌タイプかを確認しておきましょう。

■イエベ肌

・肌の内側の血管が緑っぽく見える
・手のひらが黄色・オレンジっぽい
・白目の色がアイボリーのように柔らかい色
・アクセサリーはゴールドが似合う
・瞳の色がダークブラウン
・肌に赤みが出にくい
・日焼けをするとすぐに小麦色になる

■ブルべ肌

・肌の内側の血管が青っぽく見える
・手のひらがピンク・青っぽい
・白目の色が水色のようにクールな色
・アクセサリーはシルバーが似合う
・瞳の色がライトブラウン
・肌に赤みが出やすい
・日焼けをすると赤くなる

理想のメイクに合うオレンジリップを使う

オレンジリップは、使うカラーによって印象を変えることができる便利なカラー。

キュートでナチュラルなイメージがお好みなら、軽い質感のライトオレンジを。クールで大人っぽいイメージがお好みなら、マットなビターオレンジを使うと良いでしょう。

他メイクとのバランスを考慮する

メイクで重要なのは、なんといってもバランス。

オレンジリップは決して控えめではないので、引き算メイクで調整をする必要があります。

例えば、マットな濃いめのオレンジリップを使うなら、他を控えめにしてリップを主役に。逆に他のメイクが濃いめなら、軽い質感のオレンジリップを使いましょう。

オレンジリップを使う時のメイク

 

オレンジリップの選び方や使い方をマスターしたら、いよいよ実践!メイクの仕方で気をつけるポイントは以下の通りです。

アイシャドウとの相性がキーポイント

オレンジリップでバランスの良いメイクに仕上げる時は、アイシャドウとの組み合わせがキーポイント。

相性の良いアイシャドウと組み合わせて、理想のメイクを叶えましょう。

■オレンジのアイシャドウ

最近じわじわと人気が高まっているのが、オレンジメイク。シャドウもリップもオレンジで統一して、ヘルシーな雰囲気をかもし出すのがポイントです。

イエベ肌の方は、ベージュ系やブラウン系のオレンジアイシャドウでグラデーション仕上げに。

ブルべ肌の方は、レッド系やピンク系の単色オレンジシャドウを、アクセントとして目尻にプラス。

リップかアイシャドウのどちらかを薄めに仕上げる引き算メイクを心がけましょう。

■ベージュのアイシャドウ

オレンジリップの存在感を引き立たせたいなら、ベージュ系のアイシャドウがおすすめ。

ベージュは他メイクを引き立たせるのが得意なカラー。どんなオレンジリップとも合うので、使い勝手が良いです。

また、肌タイプにも左右されないので、デイリーメイクに重宝。派手見えする心配もなく、オフィスシーンでもOKです。

■ブラウンのアイシャドウ

アイシャドウの定番カラーであるブラウンも、オレンジリップとの相性抜群。しかし、あまり濃いブラウンだとちぐはぐになってしまいます。

グラデーションは控えめにして、ヌーディーな仕上がりに。目元を引き締めることを意識しながら、クールなメイクを心がけましょう。

■ピンクのアイシャドウ

甘めのメイクがお好みなら、アイシャドウはピンクがおすすめ。オレンジリップとの組み合わせは甘すぎるのでは?と思いきや、両カラーをトーンダウンすることで大人度アップ。

イエベ肌の方は、ブラウン系のピンク。ブルべ肌の方は、ローズピンクやアイシーピンクなどのクール系がおすすめです。

■アイラインは控えめに!

オレンジリップとアイメイクが喧嘩しないように、アイメイクは極力控えめにするのが正解。

アイラインやマスカラも、たっぷり濃いめに塗るのではなくサラッと控えめに。あえてマスカラを使用しないのも、ナチュラル仕上げのコツです。

また、アイラインやマスカラは、黒よりもブラウンの方がオレンジリップとよくなじみます。

チークはリップとの統一感を重視して

オレンジリップを使うメイクは、極力色味を統一することが鉄則。

例えば、ピンクのチークにオレンジリップを組み合わせてしまうと、家にあるメイクアイテムをすべて使ったような野暮ったい雰囲気に。

こなれメイクのポイントは、チークもオレンジ系で揃えること。血色を良く見せる程度に軽くのせるだけで充分です。

ブラウン系のオレンジで大人っぽく

「ビビッドなオレンジリップには少々抵抗感がある」という方にぴったりなのが、ブラウン系オレンジ。

一般的なオレンジよりも落ち着いたカラーで、メイク自体をトーンダウンするのに役立ちます。

塗り方にもポイントあり。口元だけ浮いてしまわないように、肌の色や他メイクとのバランスを整えながら丁寧に塗ります。

まずはブラウンのリップライナーで輪郭を描き、内側をオレンジリップで埋めるのが基本。ブラシで唇全体に塗ってから、下唇の輪郭をやや広めに塗ります。

あえて口角は塗らず、上下の唇をこすり合わせてなじませることで、ナチュラル感を引き出しましょう。

おすすめのオレンジリップ【プチプラ編】CHIFURE(ちふれ) 口紅 421

 

プチプラの定番「CHIFURE(ちふれ)」のオレンジリップは、明度が高い朱色っぽいカラー。肌トーンがワンランクアップするので、美白効果も期待できます。

見た目は少々若見えしそうなビビッドなオレンジですが、実際につけてみると肌なじみが良いコーラルカラー。

400円以下という値段の割に、ひと塗りでみずみずしい唇に仕上がるクオリティーの高さ。デイリーメイクにはぴったりのオレンジリップです。

CHIFURE(ちふれ) 口紅(詰替用) 421 / ¥385

おすすめのオレンジリップ【プチプラ編】CANMAKE(キャンメイク) ステイオンバームルージュ #02スマイリーガーベラ

CANMAKE(キャンメイク) ステイオンバームルージュ #02スマイリーガーベラ

プチプラの割に高品質で人気の「CANMAKE(キャンメイク) 」。こちらは定番リップシリーズ内唯一のオレンジで、ジューシーなツヤ感が特徴。

お手頃価格の割に、UVカット効果もあり、保湿力に優れているのも人気の理由。重ね塗りしても重くなり過ぎず、透け感メイクの仕上げにぴったり。

濁りがなく彩度が高いリップなので、つけるだけで気分もアップ!色白さんでも小麦肌でも似合う優秀アイテムです。

おすすめのオレンジリップ【プチプラ編】Visee(ヴィセ) リップ&チーククリームN OR-7 サニーオレンジ

Visee(ヴィセ) リップ&チーククリームN OR-7 サニーオレンジ

これひとつで、リップにもチークにも使える便利なアイテム。リップとして使えば、セミマットな落ち着いた雰囲気に。チークとして使えば、透明感のあるジューシーな仕上がりに。

ツヤっぽいメイクに仕上がる秘密は、潤い成分「エモリエントオイル」と美容効果の高い「コラーゲン」や「スクワラン」。価格の割には、デパコス並みの機能性を備えています。

いかにもオレンジ!というカラーなので、どちらかといえばイエベ肌向きのリップ。重ね塗りをすることで、メリハリのある印象的な唇が完成するでしょう。

Visee(ヴィセ) リップ&チーククリームN OR-7 サニーオレンジ / ¥1,100

おすすめのオレンジリップ【プチプラ編】MAYBELLINE NEWYORK(メイベリン ニューヨーク) リップフラッシュ OR-01 オレンジグレーズ

 

幅広い世代から人気の「MAYBELLINE NEWYORK(メイベリン ニューヨーク)」。こちらは、日本人向けに作られたカラーのリップで、気軽に使うことができるアプリコットのような淡いオレンジ。

少々ピンクがかったオレンジなので、ブルべ肌にもフィット。オレンジのヘルシーな印象と、ピンクのキュートな雰囲気を両立できます。

シアバター配合で、保湿力も高いのがメリット。オレンジリップに苦手意識を持っている方でもトライしやすいアイテムです。

おすすめのオレンジリップ【プチプラ編】ETUDE HOUSE(エチュードハウス) マットシックリップラッカー OR202 スーパーオレンジ

ETUDE HOUSE(エチュードハウス) マットシックリップラッカー OR202 スーパーオレンジ

日本でも大人気の韓国発プチプラコスメ。こちらは、マットな質感にもかかわらず、リキッドタイプなので縦じわが気になることもなく悪目立ちの心配もありません。

フィルム形成剤が配合されていることで、唇への密着度がアップ。塗った瞬間から定着して、1日中つけたてをキープできるティントのようなリップです。

どんな肌タイプにもフィットするコーラルオレンジなので、デイリーメイクのお供にぴったり。さらに、こすってもにじまないので、真夏のアウトドアシーンにも役立ちます。

ETUDE HOUSE(エチュードハウス) マットシックリップラッカー OR202 スーパーオレンジ / ¥1,485

おすすめのオレンジリップ【デパコス編】Yves Saint Lauren(イブサンローラン) ヴォリュプテプランプインカラー #5 デリリアスオレンジ

Yves Saint Lauren(イブサンローラン) ヴォリュプテプランプインカラー #5 デリリアスオレンジ

セレブ御用達のデパコス「Yves Saint Lauren(イブサンローラン)」の、見た目にも美しいリップ。クールなパッケージから出てくる、エッジが効いた黒いハートのデザインがインパクト大。

黒いハート部分にはメンソールやペパーミント成分が配合されているため、つけた時に爽快感あり。さらに、ブラックパールパウダーのおかげで、唇に光を集めてツヤ感をアップさせる効果もあります。

同シリーズの中でも、明度、彩度共に一番明るいカラー。赤みがあるオレンジなので、リップで差をつけるメイクの時に重宝します。

Yves Saint Lauren(イブサンローラン) ヴォリュプテプランプインカラー #5 デリリアスオレンジ / ¥4,730

おすすめのオレンジリップ【デパコス編】COFERET D'OR(コフレドール) スキンシンクロルージュ OR‐119

COFERET D'OR(コフレドール) スキンシンクロルージュ OR‐119

発色の良さで人気が高い「COFERET D'OR(コフレドール)」のリップ。体温で溶けるオイルが配合されたこちらのラインナップは、肌なじみが良くフィット感も抜群!

また、唇から蒸発する水分をジェル状に変化させて、潤いを与えるという機能性の高さにも注目。忙しい時間のメイクでも、ひと塗りするだけで均一に塗ることができます。

彩度の高い鮮やかなオレンジで、キュートなメイクにぴったり。ゴールドパールが配合されているため、グロスなしでもプルンとした唇が完成します。

おすすめのオレンジリップ【デパコス編】RMK(アールエムケー) リップスティック コンフォート ブライトリッチ 04 オレンジコーラル

RMK(アールエムケー) リップスティック コンフォート ブライトリッチ 04 オレンジコーラル

プロ御用達のコスメブランド「RMK(アールエムケー) 」の、カジュアルなオレンジリップ。イエローがかった透け感のあるオレンジは、軽やかな仕上がりでありながらしっかりと主張してくれます。

球状パウダーが唇の上で弾け、ムラのない仕上がりに。鏡なしでパパッと素早くメイク直しをしたい時にも役立ちます。

ライトな質感なので、肩の力を抜いたナチュラルメイク向き。他メイクとも違和感なくなじむので、オフィスシーンから休日メイクまで幅広く活躍するでしょう。

RMK(アールエムケー) リップスティック コンフォート ブライトリッチ 04 オレンジコーラル / ¥3,850

おすすめのオレンジリップ【デパコス編】CHANEL(シャネル) ルージュココグロス 752 ビターオレンジ

CHANEL(シャネル) ルージュココグロス 752 ビターオレンジ

デパコスの中でも一目置かれる存在の「CHANEL(シャネル)」。こちらは、コスメフリークなら1本は持っているであろう大人気の定番グロスです。

ビビッドなオレンジに渋みがある赤をプラスした大人っぽいカラー。ラメやパールは配合されていませんが、ほど良く透明感を演出して落ち着きがある雰囲気に。

明度が高いのはもちろん、透明感やツヤ感もアップして思わず触れたくなるような魅力的な唇を作る魔法のリップグロス。見た目よりも赤みが強いので、オレンジリップが苦手な方でも気兼ねなく使えます。

CHANEL(シャネル) ルージュココグロス 752 ビターオレンジ / ¥3,960

おすすめのオレンジリップ【デパコス編】M·A·C(マック) リップスティック マラケシュ

 

「M·A·C(マック)」といえばマットなリップが定番ですが、こちらは、発色を叶えつつ潤いをキープ。マットタイプの厚塗り感が気になる方にもおすすめです。

発色が良いので、元々の唇の色が濃くても仕上がりは見たままのカラーに。つけ心地はクリーミーで、肌なじみが良いのも魅力的。

秋冬にもつかえるくすみオレンジは、トレンドを意識したスタイルにもぴったり。主張しすぎないカラーなので、薄めに塗れば春夏にも役立ちます。

M·A·C(マック) リップスティック マラケシュ / ¥3,300

related articles