BEAUTY
2018.04.22

「むくみ体質」改善!むくみやすい原因と今日からできる解消法

「むくみ体質」改善!むくみやすい原因と今日からできる解消法 「むくみ体質」改善!むくみやすい原因と今日からできる解消法

仕事や友達との付き合いで、飲み会が増えるシーズンに。次の日朝起きたら、顔がパンパンにむくんでいる!なんてことよくありますよね。今回は、むくみの原因と解消法をご紹介します。むくみやすいって人は、ぜひCHECKして!

当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

そもそもむくみの原因って?

血液やリンパ液などの体の中の液体の循環が悪く、細胞間に水分が溜まっていくのが、むくみの原因に。普段運動していなかったり、ダイエットをしていると基礎代謝が低くなったり、塩分の取りすぎ、お酒の飲み過ぎなどによって、体の中の血流が悪く、余分な水分や老廃物の排出ができなくなり、むくみを生じさせます。

むくみにはいろいろな原因がありますが、一番大きな原因は筋肉が関係しています。筋肉にはポンプ機能があり、体の血液や水分を循環させるのに重要な役割を担ってます。
特にふくらはぎは第二の心臓とも呼ばれ、重力によって下に溜まりがりな血液を全身に巡らせる重要な役割を担ってます。

女性は男性よりも筋肉量が少なく、基礎代謝が低いので、比較的むくみやすい体質に。ですので、適度に筋肉を動かすトレーニングやマッサージを行って筋肉を鍛えてあげることが、むくみ対策に大事になってきます。

「ふくらはぎ」を鍛えるトレーニング、マッサージ

ながら「ふくらはぎ」トレーニング

太ももとふくらはぎの間に、小さなボールやモノを挟んで、内側に圧力をかけてギュッと閉じて。そのまましばらくキープ。
テレビを見ながらやお仕事中でも出来ちゃうので、一番簡単で日常に取り入れやすいです!

足のマッサージ

手にオイルやボディクリームをのせて、手の平全体を足に密着させて、左右の手を交互にふくらはぎの内側と外側を、くるぶしからひざ裏に向かってすりあげましょう。各10回ぐらいが目安です。

同じような手順で、すね脇をすりあげ、ひざ裏のリンパ節に老廃物を流し込むようにひざ裏に優しく圧をかけて、流し込みましょう。

湯船に浸かりながらマッサージ

湯船に浸かってしっかり体を温めてあげることで、より身体中の血液が循環に。ふくらはぎをやさしく揉んだり、さすったりするだけでも効果は期待できます。

第二の心臓と言われている「ふくらはぎ」!だからこそ鍛えることが大事

体の血液は、心臓からポンプのように押し出されて体全身に巡らせています。
上半身の血液は巡って心臓に戻ってきますが、下半身の血液は重力に従って、下に溜まりがちに。それを心臓まで戻らせ、全身の血液の流れを良くしてくれるのが、ふくらはぎ。
第二の心臓でもあるふくらはぎが、ポンプの役割をし、下半身の血液も心臓まで戻って、全身の血流の流れを良くしてくれます。

ですので、ふくらはぎの筋肉量が少ないと、このパンプ機能が効率よく働かず、心臓に血液を送ることができなくなってしまいます。
是非ご紹介したふくらはぎの鍛え方の方法を参考に、トレーニングしてみてくださいね。

related articles